【公式です】世界初『ハリー・ポッター』まで萌えキャラ化させる日本 凄すぎ
http://otajo.jp/56996
記事によると
・映画『ハリー・ポッター』シリーズ。実写の作品のキャラクターたちがなぜか可愛らしいミニキャラになってグッズ展開されることが決定
・これ、公式なんです。しかも世界初ワーナー・ブラザース コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと作られた、日本オリジナルのミニキャラグッズ。
・商品は全国各地にて開催される期間限定ショップ『ハリー・ポッター ベストグッズコレクション』、全国のアニメイトなどで取り扱うとのこと。
・日本限定なので、海外のお友達に自慢できる……かも?
この話題に対する反応
・ああああCOOOOOOOOL☆JAPANNNNNNN!しかも親世代揃ってる「分かってる」感すごい
・叩かれていたからどんなものかと見に行ったら、相当良いデザインじゃん。俳優達の面影も全然崩れてないし。っていうかハーマイオニー可愛すぎか・・・。
・買うっきゃない!狙いはラバストかアクリル。ファイルは気付くのが遅かった…orz
・ふざけんなハリポタをアニメと同じ扱いにして欲しくない素直に喜べない
・二次創作臭ぱねえ…
・缶バとか絵柄変わるのかな?変わるなら全部集めたくなってきたなぁ~ハリポタ大人買い久々頑張ろ(笑)
・ヒッポグリフちゃんは大変可愛いので許す
・ハリポタの二次創作(漫画)が受け付けない理由がまさに"その人に似てない"からなんだよなあ。それで更にデフォルメとか邪道すぎる。
・全然似てない!→原作は小説なんだよなぁ・・・
・そういえば映画ほぼ見てないから原作イメージしかねえしどうでもいいわ
ワーナーもついに日本のオタクに目をつけたか
ハリーたちより教師陣のほうが人気ありそう
ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット 特典ディスク付(初回生産限定/11枚組) [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.28ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2014-12-17)
売り上げランキング: 759
ガールズ&パンツァー オーケストラ・コンサート ~Herbst Musikfest 2015~ [Blu-ray]posted with amazlet at 16.01.28バンダイビジュアル (2016-02-24)
売り上げランキング: 124
けどこれむしろキモオタから叩かれそうだな
特に腐女子アレルギーの池沼オタクとかから
せめて似せろよ
これが良いってキモオタのセンスわかんねーわ
しかしこれぞクールジャパン()だな…良い意味で
いいんじゃないの
同じ穴の狢同士仲良くしろや
これが一番ダメだと思ったフォイな
もっとしっかり原作読んでほしいフォイ
アニメ見て原作(漫画・小説)と声が違う!とか言うやつらやぞ
ワーナーって時点で映画のグッズだろ、アホか
ワーナーの同年代のオタクな若手社員が企画したんだろうな
任天堂がゲーム界の神。
異論は一切認めない。
いや、両方か
うわぁぁあああああああ!!
きもちわりぃ
つか腐女子の絵嫌い
ちゃんと 気持悪い の一言で済まそうよ
>原作は小説キリッ
って、映画のをデフォルメしてるんだろうが
馬鹿が
マッドマックスにエグザイルとプロレスラーを声優に当てるくらいの無能だから
親世代入れるくらいなら先にマクゴナガル先生とハグリッドだろ、常識的に
ギルデロイ・ロックハート先生かな
自民党 甘利大臣 金銭授受疑惑 認め
辞意を表明!!!!!!!!!!!!!
自民党終了!!!!!!!!!!!!!
あとスネイプシリーズもw
作者に言え
ファンは金出さなきゃ良いだけで
モデルだから当然だが
同人が全部が全部ああいう絵柄じゃないし、逆に公式がこういう風な絵を描いてもいいじゃないか
「表紙や挿し絵で人物が写っていないところがいい。読者が想像できるから」
といっていた。
のになんで許可出したんや。
実写映画が成功したからとか?
ハーマイオニーって黒んぼってじゃなかったの?
クラッブとゴイルがイケメン化したのかと思った
これは気持ち悪い
思ったのと違って叩けないかったのw?
レイヴンクローの不思議ちゃんがいないぞ
フォイや!フォイがおる!!
シリウス?ハグリッド?
その人と契約したのかな
アニメ化してるんならともかく洋画なのにこんなん要らない
映画ありきならロンをブサイクにしてなにより赤毛。
ポタさんももっと顔がくどくないとよぉ
やっぱりアニメイトだった
どうやらそこに突っ込んだら負けの流れみたいだわ…
公式商品でも二次創作感強くて、ファンほど扱いに困るグッズなのが難点。
中途半端なちびキャラじゃなくて、おそ松のF6並にやりきっちゃった方が話のネタにしやすかった。