2016.2.6 09:00
【マジかよ】『マッピー』の新作ゲームが開発決定!(開発者も同じ) 今西暦何年だよwww
ファミコン時代のゲームクリエイターとマッピーのスマホゲームを開発したい!
https://www.makuake.com/project/mappy/
はじめまして、株式会社鈴屋のタビー田平と申します。
この度、バンダイナムコエンターテインメントの「カタログIPオープン化プロジェクト」に参加し、「マッピー」のスマートフォンゲームを開発することになりました。
この試みにエントリーするために、かつてのファミコンブーム時代のクリエイターの大先輩方に参加を求めました。
そして、ドット絵、サウンド、監修に当時のナムコの開発者が参加する、あの頃の「マッピー」らしいスマホゲームを作れるチームが誕生しました。
プロジェクトメンバーの平均年齢………50ウン歳!
自称ゲーム界の「エクスペンダブルズ」。
当時のファミコン世代のみなさん、一緒に新しいマッピーを作りませんか。
みんなで遊びをクリエイトしましょう!!
企画説明
フリック入力だけで遊ぶ、「シンプルな遊び」に特化したスマートフォン向け「マッピー」の新作ゲームです。
ゲームは現在開発中であり、まだラフ的な素材が多いですが、今後コミュニケーションページにて開発状況を公開していく予定です。
<マッピーってどんなゲーム?>
1983年にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)よりリリースされたアーケードゲームで、後に家庭用ゲームソフトに移植された。
主人公のネズミの警官マッピーを操り、泥棒猫のニャームコとミューキーズの攻撃を避けながらお宝を奪い返していく。
トランポリンで各フロアまでジャンプし、パワードアを使ってニャームコ達の攻撃を避けながら全てのお宝を回収するとクリアとなる。
遊び方
マッピーが奪い返したお宝をニャームコ達が再び奪い去ってしまった。マッピーは、再びニャームコの館へと侵入する。
原作と同じく、この街には階段やはしごが存在しない。
マッピーはトランポリンを上下に移動するだけ。でもプレイヤーが指でスワイプして床を作ると、その床に乗ってお宝を取りに行く。
マッピーを操作するのではなく、指で誘導するスマホに特化したゲーム性だ。
見事達成したため『マッピーリターンズ』開発決定!
よもや2016年に『マッピー』の新作が来るなんて想像もしてなかったぞ


もうクラウドファンディングは終了しちゃったけどこれは支援者出るのわかる


いけにえと雪のセツナ【Amazon.co.jp限定】「いけにえと雪のセツナ」オリジナルテーマ付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-02-18
売り上げランキング : 121
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 愛宕 軽兵装Ver. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア
Max Factory 2016-10-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る