「安くなくなった」ユニクロに厳しい現実…失った「客の納得感」をどう取り戻す?
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/bizjournal-20160213-19759/1.htm
記事によると
・ユニクロを展開するファーストリテイリングが1月7日に第1四半期決算を発表し、営業利益が昨年同期比で16.9%下回り、同期間としては4年ぶりの減益となった
・同日の会見で岡崎健グループ上席執行役員CFOは、大幅減益について「想定を超える暖冬だった」とコメントし、売れ筋商品である「ヒートテック」や「ウルトラライトダウン」など冬物衣料の販売が伸びなかったことを原因にあげた
・しかし、ユニクロは円安や原料高によるコスト上昇に伴い、14年秋冬商品の本体価格を5%前後一斉値上げしたことを皮切りに、15年春夏も新商品の約2割を対象に値上げを実施。全商品平均で約10%の値上げを行っていた
・マーケティングを専門とする立教大学教授・有馬賢治氏に、ユニクロ不振と値上げの関連性やその打開策を聞いたところ、苦戦にはふたつの要因があるという
・「ひとつは販売方法。顧客が自分で選んだアイテムを店内かごに入れて、レジに並んで会計をするというのは低価格販売だから買い手が納得できる販売方式。値上げにより価格帯そのものが上昇してしまうと顧客は結果としてサービスの低下を感じてしまう」
・「もうひとつは製品ポジショニングの不明瞭化。ユニクロが価格に見合った品質の商品を提供していても、もともと顧客に持たれている『安物』というイメージの払拭ができておらず、どっちつかずの不明瞭なポジショニングになってしまっている」
この話題に対する反応
・値上げではない、質の低下
・ユニクロは意外と高い
・増税にあわせて高くなった感じ
・マックでもそうだけど一度低価格のイメージついたらブランド名そのまま高価格は無理 高価格化したいなら別ブランド作るべき
・安くて良いモノ売ってたのに、高いモノ売りだしたらアカンわなぁ
やっぱりユニクロは安さがないとわざわざ買う必要無いって感じはする
この素晴らしい世界に祝福を! 第1巻 [Blu-ray]
福島 潤,雨宮 天,高橋李依,茅野愛衣,原紗友里,金崎貴臣
KADOKAWA / 角川書店 2016-03-25
売り上げランキング : 30
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
と宣伝すればいい
もっと頑張れ
恥ずかしい
目立たないけど使い勝手が良い物を作ればいい
円安は逆風だろうけどもう十分国内では成長しきってるから問題ないのでは
現状維持でこの先も大丈夫だろう
中国公認便衣兵ショップとしてやっていくしか無いんじゃね
俺もだけど
バイトが馬鹿だから「生き残る」じゃなくて「生きのこる」にしたから
「生キノコ」、もしくは「先生キノコ」にしか見えないきのこ
そこそこの値段で一定の品質の商品がほしい時にユニクロを利用する
実際下着肌着靴下なんかの品質はメーカものよりだいぶいい
安いのでいいならネットで3分の1以下の値段で手に入るだろ
他は大して安くないし
土曜日だからか・・・?
最初の頃は安くて比較的良質なものを売ってた
下着専門メーカーでええやん
これこそ無駄使いの最たる部類
ユニクロブランドと製品の質を考えれば、客が想定する値段の倍以上の価格だ
高い支那製買って何がうれしいんだよ
とにかく安いにこしたことわないともうけど
安いからって理由でユニクロを利用してる人はほとんどいないだろ
日本では、はちま君くらい
ネット初心者多すぎ
日本の社員は安月給でこき使い
儲けた金は海外に投資する
まさにクズ企業中のクズ企業だな
アメリカなら暴動が起きるレベル
日本も国内に利益を還元しない企業はどんどん潰すべき
ヒートテックは肌が乾燥してあれるので買わないし
買うものがない
ユニクロは安物でいいんだよ
その値段で納得するもん作ってればいいよ
GUがそもそも不振なんではないのか?
ユニクロに比べて全然店舗見かけないぞ
東新宿のも潰れてたし
日本に投資してないのは日本で稼げる見込みがなくなったからじゃないの
中国進出とかしたのはそれ
若い奴の為に言っとく
昔ほど他店との違いが出せなくなっている
質がいいと言う奴がいるが肌着とか明らかに質落ちてるし
あのクオリティでも安かったから売れてたのに高くなってしまったら誰が買うのと
ユニクロのブランドは安かろう悪かろうで一貫すべきだった。
下手にコラボ商品やら質を上げようとしたり、スポーツ選手と契約結んだりとか高級路線に舵向けたのが失敗。
それをやりたきゃ新ブランドでやれ、もう遅いけど。
子供服とか
以前から生産自体も海外依存なんだし海外で頑張れば良いじゃん
安さを求めてユニクロ行ってそこそこの値が張るもん買うと思うか?
ってことかな
?ブロック見つけないと
高いchina製なんて誰が買うと思うよ
ユニクロの幹部の家族は着てるのか?
一般ライト層は一番儲かるけれどそれが対象のものは文化的にもブランド的にも実質上クズ同然なんだよね。
経営者が日本人の正常な感覚を持っていないからこうなる
でも極暖ヒートテックはマジでオススメ
少し高い金出して良かったと思ったわ
部屋着とかにexドライの奴とか便利やけどな
2k出しても質が悪いとかそら売れませんわ
役員を刷新する
A 任天堂に頭を下げてNXの周辺機&ソフトメーカーになる
今の製品は脆すぎる
ここの経営者は移民受け入れをやたら主張するし
昔は価格に対してお得感があったのに、今の値段ではこの値段でこの品質?ってレベル
お前は馬鹿か GUはユニクロだぞ
そのコンセプトに戻せよ
ユニクロは逆だろ
日本で不調になってるんだけど
品質が良くないが安かったから消費者がいた。
今はただ質が悪いだけ。
そりゃそのくらいのタイミングで海外展開が軌道に乗ったからだろ
この記事は、国内ではいろんな理由で値上げしたけど上手くいってないって話
先生
きのこる
ここ数年使われなかったせいでネタと分からずに反応してる人が多いな
2〜3回洗濯しただけで首元がヨレだす
同じ値段でもこうならないショップのオリTもあるんだから出来ない事は無いだろ
まあ、一回ショボいもんつかまされたら二度と行きたくないだろうし知らんのも無理ないだろうけど
ユニクロが低価格路線から脱却するため、
それまで扱っていた低価格商品群をG.U.ブランドに集め、
ヒートテックなどのネームバリューのあるものを残した。
だから底辺が買いそうなデザインはG.U.に、まぁまぁなデザインはユニクロ、となっていった。
本来なら、安物イメージが付いていたユニクロを低価格ブランドにすべきだったんだろうが、
ワンマン経営者の柳井にとっては「ユニクロ」のネーミングに愛着があったんだろうなぁ
そうなんだじゃあ尚更GUの質は最悪質ってことか
つまり倒産したら株安どころではない
この先、生きのこる
品質は悪くないからブランドイメージをもっと上げてくれ
尖閣は中国の領土ですってアピールすれば生き残れるよ
あ、日本にいる必要はないのでさっさと撤退してくださいね
一方でデザイン性にすぐれた別ブランド立ち上げて利益率高い商品はこっちで扱えばいい
ユニクロはユニクロで客層がもう出来てるんだから値上げ+品質も落ちてるとも言われてるしそりゃ客は離れる
でも日本企業は現地の人間に気を使って
ちゃんと工業を作るけどな
ユニクロはいくら高くても5000円以内だな
いちいち社長とかCMとかよく覚えてるな
CMは聞き流すし社長とか普通に買い物する時
は気にしないというかまず知らない
わざわざ覚えてるのはそうやって小学生みたいに◯◯だから嫌いって言うため?
出退店激しいせいで経営やばいと思ってる人が結構多いんだよな
海外が伸びすぎてここ5年で売上8000億→2兆やで、利益率も倍増
国内はとっくに頭打ちだから、孤軍奮闘してた冬物が崩れたらそりゃ第一四半期はこうなるわな
安くなきゃ存在意義が無いんだよ。
高い高いって言ってるから安いもんしか売れんくて経済回らんようになってんのに値段下げろってアホやろ
そういう風潮を作ったのがユニクロなのに何言ってんの
俺は含むところ全くないし社長の名前とかよう知らんけど
柳井社長は日本で一番の資産家だろ
たまたま君が知らないだけで孫正義とかと同じく常識レベルじゃないの
原色ばっかりで中国人仕様
生地薄すぎる
これ、日本の産業じゃないだろ
低品質の情弱騙しメーカーは皆落ち目の良い時代だな
発熱素材 他社から低価格で出ている。
軽量羽毛 他社から低価格で出ている。
即乾(汗) 他社から低価格で出ている。
何が残ってる?
国内生産を始めるか異国での奴隷的生産を止めることだな
もちろん、ブラックと奴隷で築いたCEOの資産も取り崩さないといけない
株価に左右されて品質を落とすようじゃあ先が知られる
破れてるからそろそろ売上に貢献するわ。
貧民だけが延々と増えてる国なんだからブレずにデフレ戦略だけで一方的に勝てる
3900→4900→3900
ってなったのは笑った
5kで買うやついねーよ
シンプルで高品質なインナー特化、品種統合・厳選でいいんじゃね?
無駄に規模デカくせずにキッチリやって行けば、余裕で存続できそうなブランド力はもうあると思うけど
生き残る選択肢ならいくらでもあるように思うけどなぁ。
ユニクロより存続の危機に陥ってるアパレルメーカーはいくらでもありそうwww
昨年を越える利益を出そうとしているなら別問題だけどねー
マクドナルドと一緒
なんだか卑猥だわ(´・ω・`)
インナーはユニクロ行かなくても安い日本製買えるからいらない
最近のユニクロはアウターの方がマシになってるね
まあユニクロなくても服は買えるからなくなっても問題ないですよ
シンプルなのがようやく買えるレベルなのになぜかそれが高いとか訳わからん
一時期安い上着に目が行ったけど、すぐ他所もその値段に追いついちゃって霞んじゃったね
結構分かる人だけに判る程度のシックなのも在ったりして、
ユニクロのインナーで不満があるとしたら靴下だな。もうちょい厚手のが欲しい
最近はシンプルなデザインで生地の質がいいんでそこそこ買うようになった
加えてユニクロにはワタミやアリさんマーク要素もあるからなぁw
さらばユニクロ、昔は世話になりましたw
アジアだと日本のユニクロってことで妙なブランド感があるのかも知れないけど
当の日本じゃそんなの通じない
安物メーカが値上げして魅力薄れたで終了
そういった部分も多少はあるんじゃないの?ユニクロは店舗はマシかもしれないけど倉庫とかブラックだし。
だいたいなんでも揃うし
どうせ今更日本人は服飾で日本製なんて見向きもしないだから
安さで攻めるしかないだろ
特に男物、腹の出たおっさん向けとそうじゃない人向けと2種類作ればいい
ユニクロで一番クソなのはサイジング
発熱素材は価格だけでなく、ワークマンのほうが高性能
スペック重視の肉体労働者向けは最強
バイク乗りは一度ワークマンを試してみて欲しい
他にもイロイロ使えるアイテムがあるぞ
ただし、デザインは諦めろ
一方グンゼは長持ち
例えばユニクロに気に入った服が売ってたとしても社長が嫌いだからって買わないの?
ファ板でも評価の高いビンテージチノですら品質を下げやがったからもう買うもの無いし
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
| (,,゚Д゚) < 「この先生きのこるには」とは、2ちゃんねるのスレッドタイトルによく用いられる言い回しである。
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
元ネタは、2002年8月29日に2ちゃんねるの土木・建築板に立てられた、【ぉぃ この先生きのこる】というスレッドが元。このスレッドで読みを間違えた人が続出した。
ちなみにキノコの着ぐるみを被ったギコのAAは「きのこる先生」と呼ばれている。
オーソドックスなデザイン、安くて良い生地と縫製。
それだけで良い。
まぁともかく。そんなに最近のユニクロはお高いのかい?
肌着とジーパンとパーカーだけで9000すると思わんかった
いやまぁ安いけどさ
まぁ下着以外のカジュアルウェアは買わないからどうでもいいが
要するに下着メーカーで良いんだよもう
なんか銀座や海外のブランド街に出店するようになって、もといたユーザーに優しくない作りになってんね。
ユニクロじゃない店の方が案外安かったりしてさらにウケる。どこ目指してんだいったい。
ヒートテックももとは東レの技術だし、代替え品も他所で売ってるからなあ。
高くなっちゃあGUで良いわってなる
店舗を閉鎖して、店員を解雇すべき。…あれ?ワタ○とかいう所もそれを実施しても効果なかったな。という事は回避出来ないって事だな。よかったね~、コストを下げて店舗を展開していたら逆に足枷になっちゃってさ。
店員をいつでも解雇出来るって、ほんと便利だよね!いざ危機が来ても、そんな事しても無駄だって証明されましたあ!
今の値段だすなら、イオンとかヨーカドーとかで買ったほうが遥かにマシ
大体それなりの値段のモノや偏ったモノになっちゃうんだよね。
そのせいか服装のバリエーションがほんと乏しい……
ユニクロとかって安いだけのイメージあって買ったことないからよー分からん……
①機能性高い新製品
防虫や防水とか防汚機能の高い新製品を開発し販売する。
②不採算店舗の閉鎖
③値段の適正化
不透明な値付けから、客でも理解可能な単純明快基準に基づいた値付けをする。高い安いよりも納得出来る値段かどうかが大事だ。
元ネタは、2002年8月29日に2ちゃんねるの土木・建築板に立てられた、【ぉぃ この先生きのこる】というスレッドが元。このスレッドで読みを間違えた人が続出した。
ちなみにキノコの着ぐるみを被ったギコのAAは「きのこる先生」と呼ばれている。
自社の服をトップ自身が着たくて着るようでなければ・・
つまりキノコの先っぽをどうすれば良いかという事ですね
他に安いとこあんの?
あるけど、ばらけてんだよ
あれなら某紳士服屋、これなら大型スーパーのオリジナル
って具合にな
今更感以上に米欄がネタだと知らないマジレスだらけなのに驚きだ
定着していた、って話