マキブ動物園
地元のゲーセンクソ笑うwww pic.twitter.com/Gj24fMelDS
— ぴの*Nostalxia Drops委託 (@pino_et09) 2016, 2月 17
ガンダムマキシブースト貸切料金
■紳士プラン
1時間1500円、以降20分400円
(大声を出すことは許容されません)
■わくわく動物園プラン
1時間2500円、以降20分700円
(ある程度の大声を許容します)
・わくわく動物園は大草原
・流石動物園と言われただけあるな
・わくわくwwwwwww動物園wwwwwwww
金払ってまでさるになるんかwwwwwwwww
・明朝体で淡々と記されてる「わくわく動物園」がとてもじわじわきてる
・いやでも1000円上乗せするだけでわくわく動物園プラン選べるんだぞ・・・絶対楽しいだろ・・・
・わくわく動物園が通じるのは確実に30↑なので動物園勢には全くわからないと思う
両プランの実用例を書いてみるよ!
■紳士プラン
・あ、そろそろ落ちそうです
・落ちました。ごめんなさい
・下がってて大丈夫だよ
・負けてしまいました。
■わくわく動物園プラン
・ハァァァァァァ!?ソレアタッッッテンノカヨォォォォ!!
・アタンネェノカヨソレ!!!
・ヒクコトオボエロヨカス!!!
・ワンチャンッッッ!!ワンチャンアルwwwwww
・2500ノシゴトワ タイリョクチョウセイッテ…ソレイチバンイワレテルカラッッッ!!
・アイカタ?
・ア!! イ!! カ!! タ!!!!
・アイカタ! チョットドコインノ??
・アイカターーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
わくわく動物園プランと言えどもリアルFドラ発動とならないようにね!

動物園プランだと延々「アイカターーーーー!!」が叫ばれる空間になりそう
動物園プラン、ある程度の大声を許容だから騒いでいいとはいってないんだけどな
— ぴの*Nostalxia Drops委託 (@pino_et09) 2016, 2月 17


バンナムに払う通信料やらの経費さっ引いたら利益出てるのか心配になる
吹いたわ
筐体の貸しきり料金でプレイ料金は別だろ。
腹イテwwwwww
よくガンダムばかりが槍玉に上がるけど格闘や音ゲーのプレイヤーも大概なもんだよなw
なわけない
もうじき新しいのに変わるからかな?
他に別途プレイ料居るんじゃね
多分ネタにされた方が本人は嬉しいだろうな
貸し切り台数書いてないのがキモだよ。
こんなの自分で文作成して自分で台に貼って写真撮ってるだけだろ
雑魚相手に点数稼げるのはおいしいから警官飛んでくるぞ
場所分かり易いし
ネタかと思ったらマジだった
これで開き直って合法的に大声だす奴でてくるかもしれないじゃん。単純に止めろよ
さっさと家庭用出せよ
フルブやっとけばw
家庭用出しても利益出ないんだから仕方ない
ゲーセン店員だから何でも聞いて
勿論ヴギャアァァァァ!!!!!!!!には特設ステージを用意するんだよな暴れても良いように。
ガンダムチンパンジーの乱闘騒ぎをまだ続けるんだね!!!!!!wwwwwwwwwwww
バァ━━━━━━m9(^^q^^)9m━━━━━━カ!!!!!!
ゲーセン行った事ねえだろw
今のゲーセンは音ゲーでどこも爆音やぞ
ゲーセンがこんなことやって自ら首絞める必要ないもんな
注意書きもPCとプリンタで自作したようなお粗末なものだし
いい加減ボス機体、戦艦プレイアブル化すればいいのに。