カプコンの新作AC『進撃の巨人 TEAM BATTLE』お披露目、手に持ってるのは…ブレード!?
http://www.inside-games.jp/article/2016/02/19/96092.html
(記事によると)
カプコンは、アーケードゲーム『進撃の巨人 TEAM BATTLE』を「JAEPO2016」に出展しました。
『進撃の巨人 TEAM BATTLE』は「オンライン協力アクション」で、作中に登場する「立体機動装置」をリアルに再現。迫力の空中移動で強大な巨人を次々と倒す新作アーケードゲームです。1人でのプレイはもちろん、ネットワークを介して4人での対戦や協力といったチーム戦も可能。最大プレイ人数は8人です。

最大8人、このコントローラー・・・
ガンスリンガーストラトスかな


こういうのは導入もかねかかるし、そく撤去がおおいだろ
これは店側が導入に苦しむパターン
応援したいのはギリギリでストⅤくらいか、それもウメハラあってだからな
CSですら糞なのに
昔ガンダム作ってたのはバンナム側だしなあ
やっぱ駄目だわこの会社
けど無双と違えどやっぱり同じこと繰り返しで飽きてくる
オンマルチまでにはもういいやってなりそう
協力プレー出来ても劇的に面白くなるとは思えん
結局やること同じで新鮮味ない
まあ時期を逃すのは仕方ないよねwww
初心者「僕のせいでwwwww僕のせいでwwwww」
実質ほぼコーエーのパクリだよなカプ・・
ディープダウンwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルログの技術()を応用ですね!
PS4の進撃は海外の進撃ファンからも大絶賛されるほど出来がいいんだが
これはまた違うでしょ・・・
バサラの時のようにさ
これもろにガンスリンガーストラトスをリスペクトしたかのようなゲームに思えるけど
アケでこういうゲームやるの結局殆ど男だから
版権力活かせるか分からんなぁ
つまんねぇ…
カプコン平均開発期間三年長
カプコンが先なのは明らか
人間同士が戦うの?
えぇ・・・あれでか・・・
こらコケますわw
作者も絶賛していたはず。以前ここの記事で見たよ。3DSの時に出せていればと思う。コエテクは安心できるメーカーですよね。
流行った
ゲームで出そう
一ヵ月後完成
ってわけにはいかないからな
巨人化(笑)したのと戦うか、あるいは巨人が居て先に倒すのはどちらかみたいな対戦でもするのかね
人同士で戦うとしたらそれこそガンスリンガーストラトスとかみたいに
遠距離戦でもやるのかな近距離戦だけだと成り立つ気がしない
原作ガン無視になるけど
こんなどうでもいいものは作るんだろ
俺の人生の中で6人以上でプレイしたことは
ススキノの袋小路だか袋叩きとかいうアーケード外のゲーセンでやった
リッジレーサー2だけだな
(知り合いと一緒に行ったとき除く)
本当に知らないやつが飛び入り参加してきたのはあれだけ
ファイナルラップは最大でも4人だった
カプコン潰しだったんだな
出した後にコエテクを訴えるんじゃね?wwwwwwwwww
人間どうしでやり合うの?
ガン無視って…
ちょい前まで、人間同士で戦って革命しとったやんけ
ワンピ無双3去年でたやん・・・
無茶苦茶いうなよ・・毎年だせってか
今時こんな大型筐体置けるゲーセンなんてねぇよ
カプコンの大型筐体作品ってあまり印象ないけど
3もミリオン突破アナウンスされてるし
もうかってるだろうけどなあれ
ゴキよ
これが進撃の巨人だ
多分人同士の戦いではないんじゃない
むしろ人同士だったら今の原作反映って事でアリかもね
確実に原作読んだこと無いだろw
対人用立体起動装置とかまであるんだけどw
よかったな豚ちゃんPSじゃなくてwww
稲船が辞める前に言ってたよな
「社員数の割に実際に作ってるソフトが少ない」みたいな事
おっ おう (画面見えてないんだが・・・)
ワンピ無双1は2012
ワンピ無双2は2013
ワンピ無双3は2015
だけど毎年じゃなくね・・
エクバフォースの件で俺はゲーセンに良い印象ないわ今
所詮アニメゲーだしな
ワンピースだからなんとか売れたけど
ナルトですら8万しか売れないし
乱発すれば売れなくなるのは目に見えている
進撃の巨人のゲームも売れないんじゃね
出なくなったねって言うけど1は2012年3月、2は2013年3月、3は2015年3月と前作から1年弱しか経ってない
出るとしたら来年だが、シリーズ重ねるごとに売り上げ落ちて行ってるし、出ない可能性の方が高いといえば高いけどな
コエテクの進撃の後追いと化した今作
カプンコ息してる?
でも、それも昔か
デザイナーもプログラマーもネットワークエンジニアもあのチームに集め過ぎだよ
あとはバイオにも充ててるっぽいけどバイオ迷走してるし
なら具体的にあとどうすればいい?
操作可能キャラ増やしたりアバター作って入団とかモード的な拡がりや
ゲーム性向上させる細かい改善は可能だけど
原作やアニメのゲームへの落とし込みとしてはこれ以上ないレベル
>ナルトですら8万しか売れない
海外合わせて300万売れてるのに何言ってるんだこいつ?
パソニシからアケニシに鞍替えか?w
300万じゃなかったw
それは真のゼノか
130万だな
やっぱカプコンはコエテクが大嫌いみたいだなwwww
このタイミングは完全に狙ってますわwwwww
ワンピ無双は2の内容を1で出せてたなら
売り上げ落ちてなかったと思うな
それは流石に勝手に潰れるアケが悪いわ
不要なモノ売りつけて潰れるってなら買うのが馬鹿
バーニングブラッド出すのに無双だすことないだろ
人材流出しまくって開発力スッカスカやぞ?
まともなもの作れるわけないやん?
断言する
進撃のヤクルトはゲームに向いてない
進撃の巨人ゲームの出来は間違いなくコエテクが一番だと思う
鬼武者と仁王
無双とBASARA
進撃CSと進撃AC
確かにコエテクとカプは作風が似てるゲーム多いよな
バーチャ2のスタッフがナムコに再就職してティッキン3に噛んだりするようなもの
あるいは元カプコンがファイターズヒストリーディーナマイッに噛んだり
ってタイトルがなんか進撃っぽく無い
ま、仮に今のプロットのままジャンプで連載したとして「エレンが巨人化を習得する為に修行する」とか陳腐なテンプレ漫画になるのがオチだろうがな。
カプコンの後出しジャンケンが多い
無双とバサラが発端だし
カプがBASARAで無双をパクリ
コエテクが大人気なく逆転裁判を采配のゆくえでパクリ返して本格化したような
巨人化のバーゲンセールになってただろうなw
進撃はゲームズコムで発表したからな
海外も意識してるのは明らか
ナルティ4は初回出荷130万、ワンピ無双3は累計100万(アジアで20万!)、DBゼノは累計300万
カプコンは討鬼伝が一番邪魔だろうなwww
なんせMHと比べられるし
なら始まる前から終わってるな
技術的にはコエテクの方がチャレンジしてるよな
後、訓練兵団選抜試験でトーナメント戦したりとかwww
jinのサイトにスクショ載ってたけど
汚ねーグラwwwwwwwww
ACのくせにしょぼ過ぎだろwww
問題は当時からカプは大型筐体モノがかなり弱い
思い出せるのは精々ストリートパンチングファイターくらいだ
この数年のあいだに何かノウハウを培ったなら兎も角、セガやナムコみたいにバブル最盛期には大型筐体をブインブイン出してたとことは違うのは重要
微妙やの
キャラクターの個体差なんてつけられそうにないのが不安
PS4のやつより圧倒的に迫力が無いんだ
トリガーしか使用しないのに
何の為にガスボンベとか置いてんの?
ただのスペースの邪魔なんだけどwww
情けない
あまりにクソすぎて、手に持ってるのはブレード?とか書かれてるwww
ニコ生で言ってたがコエテクの進撃も3年くらいかかってる
立体機動の調整で1年以上使ってる
めっちゃ楽しみに!!
コエテクの進撃は3DSの進撃が出る前にすでに開発開始してるぞ、だから作者は3DS買うなって言った、あとから本当の進撃ゲームが出ると知ったから
金をドブに捨てる気か
進撃はアニメやって流行りがあるから
常時稼働しているACのに向いてないと思うわ
今出されてもしなくていいわ。
訴えはしないよ、関係ないもん、原作者はまだ何をいうか知らないけど
逆にカプコンが逆キレするじゃねぇの?戦国無双をパクったくせにコエテクを訴えたくらいのキチガイ会社だもん
そんなんだから世界から孤立してく上にロクなモノも作れないんだよ...
今年2期出るとか言ってたけど、未だ発表もしないし、放送始まってから出てもいいのになぁ
今出て人気ないのならまだ撤去しないといけないからゲーセンの負担が増すだけ
キャラごとにスキルで特徴分けできてるからスパチュン版みたくエルミンとリヴァイが同じ強さみたいな事ならなくていいわ
連撃スキルで巨人の肢体をザクザク切って倒すのとか超快感
まぁでもやってる事同じだからすぐ飽きそうではある
昨日出たPS4とPS3とVITAの進撃ゲームとしての出来はいい?
またVITA版はPS4版と比べたら劣化するのは仕方ないが3DS版よりは性能いいよね?
3DSの進撃の事?(笑)
あれゴキステやもんしな(笑)
VITA版も出来はかなりいいよ
PS4に比べたらグラは落ちるが
つべに実況も上がってるから見てみるといい
ありがとう
後VITA版は操作しにくい心配はないかな?
カプコンのは動画も見たら更に笑わせてくれそうだw
心配するようなことはない
ない
キー設定できるから大丈夫
安心して買いなされ
マジで良ゲーだから
かなり鯉沼社長厳しかったようね。
講談社担当の人が「もう完成かな?」ってレベルの出来から2か月後に、
喜多村Dが「鯉沼に怒られたので作り直しました」って全く別ゲーになってたって話もあるし。
鯉沼さんは、かなり厳しいってミカサ役の声優も言ってたな
どうも、ほんま任天堂ユーザーやめて良かったわ
今年PS4とVITA買ったがまじ楽しいね
後立体装置の操作は気持ちいい?
PS4から動画見てるがちょっと解りにくいし
はいはい
元々はコーエーから出る前にカプ糞が発表したけどな
ジェットコースター乗ってるときフワッとした感覚になるだろ?
あれに近いwww
横だがカプ糞の社長なら金の為なら甘くするよね
ほんまコーエーで良かったしバンナムじゃなくて良かった気持ちもある
立体起動は□ボタン押すだけよ。
アンカーを撃つポイントは左スティックの移動方向に合わせて、自動的に最適な位置をサーチしている。
□ボタンをポンポン押すだけで、空中を快適に移動できる。
マジ?
今でも欲しいが来月のアップデート後に買うかも
俺今飛んでるわーってなるよwww
うわっ楽しそうやね
討鬼伝2もこれでやればいいのに
VITA版も?
PSと比べたらやはり糞?(笑)
大丈夫
ハードで殺しにくるから奴等www
難易度上げればそんなこともないのか サンクス
いつもの無双みたいなもんだと思ってればいいよ
ノーマルまでチュートリアルで難しいから本番
気を抜くと殺されてほしい。せっかくのハードなんだからマニュアル操作で難しくてボツになった立体起動装置操作で遊ばせてほしかった。
ATorMTというように選べればよかったな
万人向けようにAT操作にしたらしい
一般のゲーセンでは人気でるんだろうか
グラにも力入れれば真っ当な作品になるものを・・・
まぁ、どのくらいでくたばるか楽しみではあるけどなw
ps4世代になって存在感0のメーカー
ああ、3DSとかの骨董品では色々出してたかw
スト5とか出してるけど、まあしょぼい格ゲーでバカな信者釣ってトジコンの中で
シコってればいいよ
いつもの無双とは違うパターンだ
流行アニメだけに資料集とかの価値が高いってことかw
艦これ改とセツナもヨドバシ在庫が壊滅状態の爆売れ
これは来週の売上ランキングが面白いことになりそうだ
キャラゲーとしては少し期待してしまう
イカゲーもカプ糞の進撃も糞でいい?
両方ともやった事ないが
お前のやってることはそういうことだよ豚
まあ日本語通じないから無理か(笑)
絶対嘘やろ
それ全世界な
ワンピースは国内しか人気ねえし
ゲームユーザーはアニメゲーとか買わないし
乱発は良くねえって事だ
でも 今ジョジョとかガンダムのスタッフいないんじゃないのか今のカプコンって
だいたいドリキャスのジョジョとかガンダムのあの当時のカプの格ゲーや対戦ゲーム作れるやつ残ってるならスト5もうちょっとどうにかなったんやないか
リンク先にゲーム画面のスクショあるよ
わざわざゲーセンに行って金払ってまで
やるゲームではないと思うけど
コエテクの技術の高さが
よく表れている作品だからね
今頃もう続編に取り掛かってるんじゃない?
コエテク仕事早いし
こりゃCSのがいいね。
まるでファンメイク見たいなキャラグラ
・vitaでも十分綺麗で操作性抜群、製作者のセンスを感じる作品。ここ数年のキャラゲーの中でもトップクラスの出来
スパチュン版進撃
・3DSにしては頑張っているが、声のパターンが単調でエフェクトがしょぼい。QTEゲー
カプコン版進撃
・もはや何故ACにしようとしたのか謎レベル。グラはWiiUレベルで、筐体がでかすぎて邪魔
写真見るからに
絶対壊す奴現れるからなこれwww
あれクソグラやんけ
二期やってから二期のストーリーの作れるしな
漫画レンタルして読んだがおもろかった
けどどういうファンがいるのかとかは知らんから教えて
カプコンとコーエーテクモってホント色々対立してるな
でも進撃の家庭用PS系はコエテクに取られちゃったからこれは移植先はNXかな
でもカプコンは任天堂の忠実なる駄犬だから本望だねwwww
>>210
今のカプコンに何かを期待出来る要素がまるで見つからないんだから当然だろww
むしろモンハン以外のゲームも作れたんだって方でビックリしてるんじゃねみんな
PSW版には四肢切断による攻略要素があるんだけど、これはどうなんだろうか
これだわ
PTAみたいな事を言って悪いがそれで体感型ゲームって世の中に悪影響しか与えないと思うんだが。
最近出た奴は原作者も絶賛してたみたいだけど。ま、印税入るから気にしないか。
まあカッターだな
カタナサイズの
まあ元々カプコンてそこら辺は微妙だったけど。つか、アーケードで遊ぶ進撃オタっているの?
>>201
それお前の願望?ww
手軽なユーザーのおかげでいまだに売れてるからな
クソダサグラで中身のないひたすら狩るだけの作業ゲーでも、まあいいやってとりあえず買わせてるのはすごいww
いつまで続くかしらんが
トゥーンレンダリングを頑張っている会社じゃないからな(´・ω・`)
ここらへんはバンナムとかコエテクとかセガとかが強い。
いや、あれを買った人は進撃オタが大半なんだから、
コアなアクションゲー作っても嫌がられるよw 今の時点で難しいって言ってる人多いし