2016.2.21 10:40
CASIOが3万円の電卓を発売!特別な機能は特にナシ!!!
驚きのハイプライス!“3万円電卓”は高いか、安いか?
http://dime.jp/genre/234925/1/
記事によると・3万円の電卓。その名はCASIOの『S100』。なぜ3万円もするのかメーカーに聞いてみた
・まずキーを押したときの液晶のレスポンスがすばやい。電卓を叩いてから数字が反映されるまでにラグがほとんど無い。さらにキーもどこを押してもグニャっとならず正確なタッチができる構造になっている。
・ボディはプラスチックではなくアルミ合金。そのほかにもダイヤカットされていたり、液晶部分の曲がりが緩やかだけど角度は確保していたり、裏面のビスが見えないようになっていたりとスキが無い。
・高いよ! でも理由がある!
・関数電卓かポケコンかと思ったら、普通の電卓だった。ただ頻繁に電卓を叩く人は長く使えば3万円も決して高いものじゃない気がする
・打鍵感気になるなぁ。そして、キートップはもちろん2色成型なのね
・おお~なかなかカッコイイし使いやすそう。でも私はSHARP派
・経理やっている人ならすぐ元とれるだろうな。



ビスとか見えないだけでやっぱ高そうに見えるね
【Amazon.co.jp限定】 ガールズ&パンツァー 劇場版 (特装限定版) (戦車トークCD付) [Blu-ray]
渕上舞,茅野愛衣,尾崎真実,中上育美,井口裕香,水島努
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る
ガールズ&パンツァー 劇場版 [DVD]
バンダイビジュアル 2016-05-27
Amazonで詳しく見る