UKチャート2/14~20:シリーズ最新作“ストリートファイターV”を抑え「Black Ops III」が再び首位を獲得、CoDシリーズの首位記録を更新
http://doope.jp/2016/0251483.html
前回、「Call of Duty: Black Ops III」が2週連続で首位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfK Chart-Trackが2月14日週の最新データを発表し、16日にイギリスで発売を迎えたカプコンの人気シリーズ最新作“ストリートファイターV”を抑え、好調な販売を続ける“Black Ops III”が再び首位を獲得したことが明らかになりました。
なお、“Black Ops III”の首位獲得は、今回で11回目となっており、これまでにイギリスの小売り市場において“Modern Warfare 2”が保持していたCoDシリーズの首位獲得記録(9回)を超えたことが判明しています。
1位 CALL OF DUTY: BLACK OPS III – ACTIVISION BLIZZARD [-25%]
2位 STREET FIGHTER V – CAPCOM [初]
3位 FIFA 16 – ELECTRONIC ARTS [+65%]
4位 LEGO MARVEL AVENGERS – WARNER BROS. INTERACTIVE
5位 GRAND THEFT AUTO V – TAKE 2
6位 STAR WARS BATTLEFRONT – ELECTRONIC ARTS
7位 FALLOUT 4 – BETHESDA SOFTWORKS
8位 TOM CLANCY’S RAINBOW 6: SIEGE – UBISOFT
9位 POKEMON SUPER MYSTERY DUNGEON – NINTENDO初
10位 MINECRAFT: STORY MODE – TELLTALE GAMES
11位以下はソース元で
機種合算ではないUKチャート
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
スト5は合算でなければ1位なんだけどなぁ
CoDがいまだに売れ続けてるのが凄い


ストリートファイターV HOT!パッケージ (数量限定特典「キャミィ」バトルコスチューム&「1000ゼニー」&HOT! パッケージ限定称号「HOT! なアイツ」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
カプコン
売り上げランキング : 213
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
何なんだよ
GKとしては嬉しいかぎり
そう、またPS4がトップなんだ
②2014年04月21日 21:30‐はちま起稿:任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様
③2014年04月27日 22:55‐はちま起稿:【これしかない】任天堂UK、『マリオカート8』のキャンペーンを今年一杯続けることが判明
④2014年05月21日 12:45‐はちま起稿:任天堂がアメリカで成功できないのはFPSが無いから? レア社を売却したのが原因と分析
⑤2014年06月07日 01:50‐はちま起稿:欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
⑥2014年07月25日 02:30‐はちま起稿:ジェフリーズ証券が任天堂株を「買い」から「ホールド」に変更!「WiiUや3DSなど中核ビジネスに弱さが残る」
⑦2014年08月06日 02:00‐はちま起稿:米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
⑧2014年08月30日 17:40‐はちま起稿:欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
⑨2014年10月10日 05:00‐はちま起稿:【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!発行元「続きはWebでね!」
⑩2014.11.22 23:55-はちま起稿:【アカン】海外でWiiU本体アップデートが配信 → 本体がクラッシュするなどの問題多発 修理には4週間程度かかるらしい
⑪2014.11.27 00:40-はちま起稿:【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
⑬2015.1.12 23:30-はちま起稿:海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
⑭2015.1.31 22:30-はちま起稿:任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
⑮2015.2.5 18:25-はちま起稿:「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
⑯2015.2.14 02:15-はちま起稿:フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
⑰2015.2.15 20:55-はちま起稿:世界が本当に評価する日本ブランドトップ30が発表!自動車ブランドが大躍進、逆にブランド価値が下がった企業は・・・
⑱2015.2.17 04:00-はちま起稿:【悲報】『Nintendo TVii』の欧州向けリリースが中止!ティビティビ・・・
⑲2015.6.7 17:00-はちま起稿:【悲報】英大手小売りチェーンASDAがWiiU関連商品の取り扱いを停止
⑳2015.6.17 02:00-はちま起稿:【悲報】E3の任天堂デジタルイベント、ニコ生アンケで「良くなかった」が52.4%に…酷いガッカリ放送だった
㉑2015.6.18 16:40-はちま起稿:任天堂【アカン】新作『メトロイドプライム』開発中止求める署名が1万2千人を突破!公式動画は45000件以上の低評価で炎上中
・・・・どこが?
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉗2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉘2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉙2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉚2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉛2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉗2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉘2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉙2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉚2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉛2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
㉓2015.6.20 01:35-はちま起稿:【悲報】任天堂、E3での放送後に株価が下落
㉔2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
㉕2015.8.8 20:10-はちま起稿:米任天堂のローカライズ担当「ファンはローカライズして出せって言うけどそんなに売れない。ゼノブレイドクロスも赤字確定」
㉖2015.8.15 00:30-はちま起稿:【粛清】「ゼノクロは赤字確定だけど発売するのはラッキーだよ」と発言した任天堂社員、クビになる
㉗2015.8.15 02:00-はちま起稿:ギアーズ生みの親クリフ氏、内情を暴露し解雇された任天堂社員の件でブチギレ 「守秘義務違反には見えない。金輪際一緒に働きたくない会社だ」
㉘2015.8.28 17:10-はちま起稿:【噂】『デビルズサード』のパブリッシュ権を巡ってサードが米任天堂にブチギレ「任天堂ハードを拾うことは少なくなるだろう」
㉙2015.9.26 01:30-はちま起稿:海外メディア「日本のゲーム業界はプレイステーションがトップに立たなければ生きていけない」
㉚2015.9.27 01:30-はちま起稿:海外メディア「もし任天堂ハードが業界をリードしていたら、欧米のコンソールゲーム開発は死んでいただろう」
㉛2015.10.2 16:40-はちま起稿:任天堂、ギリシャから撤退を決定 公式販売代理店との契約を年内で打ち切り
㉝2015.10.14 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
㉞2015.10.13 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
㉟2015.10.21 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
㊱2015.11.18 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
㊲2015.11.24 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
㊳2015.11.30 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
㊴2015年11月04日12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
㊵2016年1月31日02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
㊶2016.2.2 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
㉝2015.10.14 17:00-はちま起稿:【仕事早すぎ】海外プログラマ「WiiUのエミュレータ開発します」 → 数日後「できた。公開するわ」
㉞2015.10.13 23:00-はちま起稿:【悲報】海外メディアIGNが選ぶ「2015年最悪のゲーム」として、WiiU『デビルズサード』が選ばれる
㉟2015.10.21 01:30-はちま起稿:【悲報】海外版『零 濡鴉ノ巫女』は、日本版にあった水着コスが収録されていないことが判明 海外ユーザー「正直言ってマジで失望した」
㊱2015.11.18 22:55-はちま起稿:【アカン】WiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』、海外レビューが悲惨なことに 「クソ単調な運ゲー」「無料ゲームで出すべき」
㊲2015.11.24 00:25-はちま起稿:【悲報】任天堂作品のメタスコア平均が過去最低に マリオテニスなど低評価ゲームを生み出しすぎた・・・
㊳2015.11.30 06:00-はちま起稿:WiiU『マリオ・テニス ウルトラスマッシュ』海外レビュー「これほど失望した任天堂ゲームは久々」「駄作に過ぎない」
㊴2015年11月04日12:00-オレ的ゲーム速報@刃:任天堂の株価が5日で約20%も下落! 6500億円の損失やべぇえええええええええ
㊵2016年1月31日02:10-はちま起稿:VRに興味を持つゲーム開発者が急増中!一方で任天堂ハードへの関心は低下
㊶2016.2.2 12:30-はちま起稿:米紙が任天堂を痛烈批判「子どもを舐めたゲームばかり作ってると取り返しつかなくなる!成長してくれ!」
UKもUSも天下獲ってすまんな
コメントすら見れないほど馬鹿なの?
限定版と通常版の合算だと余裕の一位だぞww
スト5は爆死したのか
日本でも全然盛り上がってないし、カプコンは無理に決算に間に合わせないでちゃんと整ってから出せば良かったのにな。
つっても、そもそものゲーム部分が大分大味になってるし、新規は増えようが無いからなぁ。こりゃあ、スト4の頃のブームは無いな。
格ゲーなんかとっくの昔にオワコンだと思ってたよ
最初から全部入り出しとけよバカプコン
任天堂とともに沈め
PSユーザーをないがしろにし続けたツケなんだよなぁ
売れた方よ
こりゃあ3000万本突破も時間の問題だな
通常版と限定版合わせれば一位だぞ
PS4版『ストⅤ』 1位
PC版『ストⅤ』 37位
PC版なんて必要なかったんや・・・
合算ってそういう意味じゃねえよw
アーケードモード無しでストーリーモードは薄すぎでそれをクリアすれば手に入るはずの衣装もショップがオープンしてないから手に入れられない(完結編の配信が㋅)
対戦していても意図してない切断多いし動作も安定してない
終わりすぎだろw
UiiW版も無いしカプコンはソニーの犬だな
またPS4大勝利パソニシそっ閉じやないか
40位まであってうんこなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あの完成度で売れてしまうのは害悪でしかないけど
ポケダン以外にニンテンドーが見えない
おかしいな
読み込みの長さは論外レベル
WiiU何も入ってない(´・ω・`)
COD越えないのは当たり前だけど、以外やね
姿が見えない
それとも国内売り上げ記事とバランス取ってるの?
11回目の首位ってなんだよw
NXが出れば7割NXソフトになるから心配すんな
はちまは海外のランキングばかり記事にするが
国内の売上ランキングを載せたことって無いよな
NXで出せば3000万行くな
PCの本場のアメでこれだから日本はもっとひでーよ
たんにUンコが負けそうだから持ち上げてるだけで買う気なんかゼロだろ
毎週水曜に出してるだろ
WiiUに出しておけばこんなことにならなかったのに
UKはアメリカじゃないぞ
銃で撃つゲームばっかじゃねーか
釣り針デカすぎるよ
U ユナイテッド
K ステイツ
UKはアメリカだが?
読み込み長かったり
アケモードなかかったり
アプデで後々よく見せようとしてんのが
相変らず目押しコンボ多いから敷居の高さは別に4よりそんな低くなったわけでもないし
CA1個だけだからなんつーか物足りない感半端ない
熱帯もマッチングするまで結構待つし読み込みも長いからダルさは拭いきれんし
さらにアーケードモードなんでないの?
昔未完成過ぎて超必所か必殺技すら削られまくったKOF12思い出した(アレ程酷くはないけど)
フランスなら任天堂ハードのソフトで溢れてると思うよ
United Kingdom
イギリスだアホ
いゃ〜今日はよく眠れそうだわww
UKはアメリカ
評価と売上でナルトに負けてるスト5www
でPC版割れた?
お前はUが如くの悲劇を知らんのか?
豚の爆売れするが如く大盛り上がった末に歴史的大爆死の罪深さを反省しろ。
英語と地理を基礎からやり直すことを進める
CODやっぱ強いな。流石世界一のFPSの名だけはあるな
ほ、本気?
定番ソフトになるって相当ハードル高いぞ
完全なメインストリームにならんと無理だからな
スプラに負けたCODさんじゃないッスかwwww
お前の心が濁ってるから見えないんだよ
澄んだ心の目で見ろ
デッテニーは唯一無二の神ゲーだからね
コレ見て誰が得するんだよ
71はガチくさいけど…
今週は珍しく任天堂ハードがランクインしてるぞw
ゲームとしては悪い意味でも良い意味でもいつものCC2ゲーでグラは段違いに向上してるナルティが高評価
ある意味納得はできる。俺は後者は体験版で投げたけどね
ただ、前者の方もコレだったらウル4に戻るわーって感じだけどね
なんだかんだでPSの売り上げを支えてるんだから
海外vita「ようこそ俺の領域へ」
どの世界の話?
格ゲーもオワコン
豚は実は中年のオッサンが多いらしいけど、まともなオッサンになってほしいね。
ここにいるけど
モンハンハザードって言い得て妙だなw
まさにハザード
先週は3DSも無かったんだからマシな方やで?(´・ω・`)
まあユーザーからしたらまともなゲーム出るようになるならそっちのほうがいいし
いや
今週は1本だけ入ってるw
ソニーファンは豚のように売上に固執してないぞ。
好きなゲームを自らが選び、決してCMにも洗脳されない男らしさがある。
チキン豚は尊敬の対象にしろ。
一番手っ取り早く出来る方法が社長変えることだけど
カプコンはそこの改革が一番期待出来ないっていう
死ねはねーけど
いてもいなくてもいいかな
過去のシリーズでも一作目で対戦バランスが取れてたものが無いし、今回も例によってダメだし。
無料アプデってカプコンが言っているし(本当に無料かは知らん)。
今回はウルトラスーパーストリートファイターV4thダッシュターボX5thアーケードエディション6thくらいまで行くかな
隆やチュンリーが真っ二つにならないと駄目なんかなぁ
未完成なのに高すぎ
日本の箱に匹敵するのぉ
イギリスの子供は何のゲームやってんだよ
大爆死だなこれ
唯一信仰心が残ってる日本が最後の砦だがこっちももう時間の問題
先週とか一本も入ってなかったし
入ってるだけましな方だろ
まずアーカードモードでプレイしてもらえばいい
んで一人でやってて、そこに「HERE COMES NEW CHALLENGER」だったらいいだけじゃねえか
なんで部屋で待たすんだ
いやマッチング部屋で待たすのか知らないが、不満だってことはその方式なんだろ
こんなこと、言わないと分からんようなことか?
これであっても、最初は一人でやってるからネットワークには負担がかかっていない
乱入されたくないならスタートボタン押して「対戦車無用」にしたらええだけだし
バイオ7もオンライン専用みたいになるかもな
ログインしないとキャンペーン出来ませんみたいな
十分あり得る
いちおう欧米ではモーコン初代の頃からストIIに匹敵する人気があったという、日本人には信じられない事実
レゴですら終わってるもんねWiiUと3dsて
北米も同じようなもんだぞw
それは断トツで売れてるから殿堂入りしていて除外しているから
もし任天堂ハードのゲームを入れてしまったら、ランキングが全てそれで埋まってしまい、他の雑魚ハードのランキングがわからなくなってしまうからね
1本でも40位圏内にランクインしてるのは快挙なんやで
年末年始もWii版(Wii U版にあらず)のJust Danceが30位あたりに入るのが精一杯だった
そりゃほとんどランキングに入らんよ
《 悪質すぎ 》
ネット対戦やらせたいが為だろうが
やり方が汚い。
ございません
失態や失敗をプゲラはする
WiiUさんマジで消えた
ごめん単に寝ぼけてただけだ
投稿した後に気付いた
終わったんだよ
欧州市場が強く不支持している任天堂がダントツ最下位になった
北米やら日本は流動的で、ある程度他の市場が勢いづくとそれに影響されると言われてるが
欧州は頑としてPS支持を曲げないと言われてるから、すげー強い地盤になってるよね
前世代でも日欧市場で連続爆死し、終わったと言われたPS3だったが
欧州市場は4ヶ月遅れと後回しにされたのにも関わらず初週65万台と爆売れして、一気にPS3市場を立ち直らせ救世主となった
多分日本での順位より上だぞ
任天堂ハードがランクインしてるぞw
もっと売れないかと思ってたけど。
格ゲーであんまグラこっても意味ないのに
私的にはZERO2以来にツボ入ったんだけどな
もう飽きた。
NXとか付け入る隙ないだろソニーもMSもぼけーとしてるとでも思ってるんだろうか
特にソニーは失敗は絶対に許されない部門だからねぬかりないよ
任天堂と違ってゲームだけやってるわけではないけどさ
機種別ならPS4の和ゲーが1位って健闘やん
キャラが日本人向けじゃないからな、って言おうと思ったが日本市場メインの格ゲーも大して売れてないことに気付いた(´・ω・`)
かといって2位ってのは酷いが。
ゴキブリ「美少女のいないゲームは買わない!!」
任豚「文句は言うけどゲームは買わない!!」
ゴキ「カプコンのゲーム買いたくない」
これ
お前のそれ飽きたw
(スーパーコンボコマンド入れ) ピカーン
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(顔のドアップ)
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお覆覆尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(相手の顔ドアップ)
ビカビカビカビカズドドッドドゴゴゴゴゴゴビカビカビカビカズドドッドドゴゴゴゴゴゴビカビカビカビカズドドッドドゴゴゴゴゴゴビカビカビカビカズドドッドドゴゴゴゴゴゴビカビカビカビカズドドッドドゴゴゴゴゴゴ(クソ長いパカパカ続く)
ビキャビキャビーズドドーン
終わるまで何万年かけんだってくらいクソモッタラさせるからな
最近俺の肉体も操作性が悪くなってきたぞ
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、
コルネリア、テス目当て ドラゴンクエストヒーローズ・・・ゼシカ、フローラ、アリーナ、メーア目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て ドラゴンズクラウン・・・エルフ、ソーサレス目当て
フリーダムウォーズ・・・アクセサリ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て Diva・・・ミク目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て
デジモン・・・アミ、ミレイ、シキ、ルーシェ、エンジェウーモン、サクヤモン目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て トリリオン・・・ファウスト、ルゥシェ、ペルペル目当て
艦これ・・・島風、天龍、龍田、金剛、加賀、雷、電、赤城、響、榛名、愛宕、暁、天津風、高雄、北上目当て
ザナドゥ・・・明日香、美月、璃音、永遠目当て ごちうさ・・・ココア、チノ、千夜、シャロ
進撃の巨人・・・クリスタ、アニ、ミカサ、ペトラ 干物妹!うまるちゃん・・・海老名、うまる、切絵、叶←New!
人間ドッグ行った方がいいぞ
neogafより
初週売り上げ
STREET FIGHTER IV 88,000 (PS3 47,000 + 360 41,000)
STREET FIGHTER V <24,300
やってる馬鹿いる?w
「イベントで他人のプレイを見るのがいのであって自分でやる気はない」
のが外人だ
日本人もそうだが
それでいいんだよ
なら、売る必要ない
イベンターだけに配ってれば
やってないけど「動画は」見てるよ
これだけ出てるキャラクターがいるのに、一番PS4で売れてるのが龍が如く等々
ナックって何目当てだ?
CODの美少女教えてくれw
ざまあカプウンコ!!
たしかに
格ゲー自体は無料ゲーにして
大会開いて広告費で稼いだほうがいいかもねw
いよいよネガキャンも通用しない時代か
撤退したんじゃねえ
凛「ドラクエビルダーズが3週目で4位まで落ちたにゃ」
花陽「どどど、どういうことなんでしょう。ゴキブリさんたちは何してるんですか!?」
真姫「知らないわよ。戦場のヴァルキュリアも初週3位2万本の大爆死よ。」
希「戦場のヴァルキュリアはネプテューヌVIIと同レベルみたいやね」
ことり「折角の高性能ハードなのにゲームが売れないなんて・・・」
海未「だから言ったのです!日本ではWiiUで出した方がいいと!」
絵里「私が出ている#FEだってこれからジワジワ売れていくはずよね!」
穂乃果「よーし、それじゃあやっぱり・・・」
μ's「任天堂さんへ行こう!」「おー!」
日本でもずっと4ケタンだしw
舐めた商売してっから
世界はPS4無双
ただしことしのIW制はあんまし期待でけん
将棋「サードが俺一人しかいなくて悲しいんだけど」
ベテランの動きみて楽しみながら立ち回りを学習できる
そういうのって格ゲーじゃ無理だもんな
初心者は一方的にひたすら狩られるだけだからそりゃ人いなくなるわなw
格ゲーが廃れるわけだw
よくそれで2位取れたな
海外ユーザーも今のカプコンを知るいい機会になったろ
最後の叫びはカイガイガー!
日本人は買いません!
DQMJ3はさっぱり記事にしないの?
何か見えない力が働いていると感じざる得ないよね?
理由は売り上げが出たらわかるんじゃない?
じゃあネガキャンするなよ糞はち.ま 海外でも相当売れたって事だろが>スト5
スト5買ってもいないのに、ここで批判してる障害者のクズどもは
動画勢のクソ雑魚か任天堂信者の任豚か??
あ、任豚は障害者向けのスマブラ(爆笑)
みたいな幼稚園児向けのゲームしかできないんだっけかw 任豚には格闘ゲームは無理
もう流行らんて。
若いやつらが全くやってなくて興味がない時点でもう未来がない
なお国内でもPS一強の模様w
今週も何だよTSUTAYAランキングの任天堂ソフトのなっさけない結果はw
所詮はオワコンジャンルだから焼け石に水やったかw
初心者や新規お断り感が凄い
イカがまだ売れてんのも日本だけか
PS4のほうが普及してるしWar Thunderとか見るとソニーはオープンみたいやし、そんな拘ってる場合でもないと思うんだが。
2016年にあのクオリティーはキツい
載せてもネガキャンになるよ?
CoDが何週目かもわからない馬鹿かおまえ?
普通洋ゲー中堅どころでも一周目はきちんと一位取れるんだよ
それすら取れない格ゲーのオワコンっぷりがわかるだろ
発売直後のフリウォと同レベルだと思う
前作超えしてれば大勝利やろ。
ビルダーズ パクリで異例のフルプラ。14万しか売れてないPS4版、300万近いモンハンに勝ち中古1位の記録
進撃 立体起動 以外の要素が全てゴミ、戦闘は退屈で無双以下。たった5時間のボリューム。オン実装前に売られる
スト5 キャラ少数14人、後は買え。オフ要素ないも同然、オフもオン必須、切断、ログアウト。マッチ、ロードも最悪
艦これ ロード地獄。フリーズ、データ破損あり。無料のPC版より劣る。8000円という高額で褒める所なし
PSが誇るタイトルとして残るどころかクソゲ連続記録を更新した。スト5は海外でも大炎上中、売れれば良しでもない
艦これ改は、限定版¥9800 通常¥5800(小売り希望価格・税別)だよ
感想は主観だからどうでもいいけど、価格は捏造よくない
これがまじだったらやばいな
まあ初週はこれしかない需要で各ゲーマーと悪評しらない奴らが買ってそこそこ売れるだろうが
問題はその後だな・・・w
人が集まるタイトルはやりたい放題になってるんだろうな
ありえなく糞商売だと分かってても買わざる終えない
つ>>196
wwwwwwwwwwwwwwwwww
様ああああああああああああああああああああwwwwwwww
ざまあああああああああああw
MSはゲームを売りたいんじゃなくて単にPSにイヤガラセしたいだけだから
格ゲー自体否定される
なんなら、囲い込んでセカンド化して引き取ってくれ。
やりたいゲームやればいいだけなのに。
モンハンを3DSで出して、それが売れてるから?
ストVに関してならこんな出来で売り出したらこうなるに決まってるだろ!
みたいな怒りでの話だと思うわ
www
ばーかwカプコンはPS時代から3DS注力しだして売上げ4割減だっつの
ただのプロレス
買うまでもないわ
その可能性ある
モーコンの方があちら好みのキャラクターやゲーム性だし
毎回の同じのだからで飽きられてるんでは
ウルトラ スト5とか発売するのみえみえ。あと、カプコン未完成よく発売できるな。
鉄拳7でるからな。
そんなに売れてることの方がスゴい
程度だし、わざわざ買う価値ないよな
しかも未完でダメダメって情報流れまくってるし
まあどのみちカプコンのゲームなんて買わんけどw
コマンド打てないコンボ出来ないって完全に退化してんじゃん
スマホゲーとかの1つの場所押すだけでのゲームがゲーム性高いって誇ってるんだから退化だろ
セビ、ウルコン廃止、前ステ強化、トリガーの追加、ダメ調整、キャラによって技やコマンドの変更とかやってるのに違いが分からないって相当目が節穴なんじゃない?
って書いてるけど普通に2位凄いじゃん未完成品だけど
セビ、ウルコン廃止→無くしのたが売りなのか?
前ステ強化→なにそれ?強化ということは既にある行動の強化なんだろうけどそれが売りなのか?
トリガーの追加→なにそれ?今回の新規追加要素か?
ダメ調整→これが売りなのか?こんな微調整が売りなのか
キャラによって技やコマンドの変更→これが売りなのか。こんなものが売りなのか
これしかないのか?
これが、ライトユーザーに対しての訴求になると思って教えてくれたのかな
まあ、こんな程度の変化で新作と言って売ってれば格ゲーが衰退するわけだわな
今時まともなラグ対策も出来ないなんてゴミすぎるだろ。