• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「スターゲイザー」の設定はこんな感じ


スターゲイザーについて

GSX-401FW スターゲイザー(Stargazer)

有人では困難な火星軌道以遠の太陽系宙域の探査・開発を目的とした機体のため、ナノマシンを利用した自己修復型マイクロマシナリーテクノロジーによる長期間のメンテナンスフリーを実現搭載。

(略)

背部には、巨大なリング状の惑星間推進システムヴォワチュール・リュミエール(VL)を装備している。フランス語で「光り輝ける運び手」を意味するこの惑星間スラスターはソーラーセイルと同様のもので、太陽より高速で放出される太陽風をリング周囲に展開した微細な量子の膜で受け止め、特殊なエネルギー変換を経て推進力とし、広大な太陽系の航行を可能とする。
リングは左右の多重関節アームによって支持され、自在なコントロールが可能。理論上は推進剤を消費することなく無限に加速を得られるシステムである。
さらには外部から射入したレーザーや荷電粒子などを推進力に変換する事も可能で、ある種のレーザー推進的な側面を併せ持っている。そのため、プロパルジョンビームを受けて爆発的な加速を行うことも可能としている。

(詳しくはWikipediaへ)



簡単に言うと太陽風や外部から射出されたビームを受けると推進力に変換でき
どんどん加速していくことが出来る探査機


NASAのレーザー推進なら、火星に3日で到達できる
http://wired.jp/2016/02/26/laser-propulsion-system/
1456447680454

(記事によると)

大出力レーザーを宇宙船に照射する「レーザー推進」が実現すれば、重量100kgの無人宇宙船を火星まで3日で到達させることができる、とNASAの動画は説明している。

現在火星にたどり着くまでに5カ月を要するがNASAの科学者フィリップ・ルービンは、「NASA 360」向けの動画のなかで、ひとつの可能性を述べている。
「光子推進(レーザー推進)」を利用したシステムなら、わずか3日で火星まで到達できるというのだ。このシステムは、簡単に言うと、大出力レーザーを宇宙船に照射することで超高速を実現させるというものだ。
光子推進とは、光の粒子を利用して物体を動かす理論的なシステムだ。光の粒子は質量はゼロだが、エネルギーと運動量がある。そしてこのエネルギーは、物体に反射されたときに推進力に変換される。反射性のある大型の帆があれば、地表からパルス光レーザーを通じて「宇宙船を加速するのに十分な運動量を生成することが可能」になる、とルービン氏は述べている。

ルービン氏によると、このシステムなら、光速の30パーセントという「前代未聞の速度」にまで宇宙船を推進できるという。
これによって「重量100kgの無人宇宙船を火星まで3日で」送り込むことができるという。有人宇宙船の場合は1カ月程度がかかるが、現在の推定である5カ月と比べれば、かなり短い。





- この話題に対する反応 -




・アイデアは昔からあるけど、地上に基地おけないし、ブレーキ側の火星基地も必要だからなぁ。

・光子帆船とかロマンのある話

・地球からレーザーとかを照射して加速する奴って、減速どうするんだろうってのが気になる。

・いや流石に話盛り過ぎだろ。レーザーの出力半端ないことになるぞ。だいたい大気で減衰するし…


小島監督も興味津々!?

2016y02m26d_092934928













まずはデュートリオンビームのシステムを確立しないとな



仮にできたとして、どうやって減速するのこれ・・・













【PS4】ガンダムブレイカー3【PS4】ガンダムブレイカー3
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-03-03
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:30▼返信
失礼ですが、お前ら仕事は?
今日もサービス業、夜勤明け、学生設定か?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:31▼返信
MGで欲しかったよスターゲイザー
テリー・ボガードはパワーゲイザー
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:33▼返信
夢物語w
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:34▼返信
ニートだが?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:34▼返信
ミサイル転送かな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:34▼返信
俺がぶつかって止めるよ(適当
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:34▼返信
>>1
MSの操縦テストです
今日はファンネルの起動実験やります
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:35▼返信
『Ori and the Blind Forest』のディレクターThomas Mahler氏が、新世代コンソールを準備中のハードメーカーが、なかなか情報を開示しない慣習に苦言を呈している。
Thomas Mahler
あらゆるデベロッパーにとって、一番ストレスが溜まるのがこれだ。我々も任天堂と話をしているが、何も教えてもらえない――理解できないよ。ハッキリさせておくと、これは任天堂に限った話ではなく、あらゆるハードメーカーが開発キットや準備中のコンソールをまるでキリストの再臨のように扱っていて、異常なまでの秘密主義を貫いている。ハードウェアが完成していないのは当然のこととして、せめてスペックさえ教えてもらえれば、目安をつけることができるのに!コンソールを売るのは魅力的なゲームだとして、Mahler氏はハードメーカーに対し、早い段階からサード・パーティと密接な協力関係を築くべきだとする。ハードウェアを売るには、優れたソフトウェアが不可欠だ。現時点で任天堂は開発キットを一切配布していないし、それでも2016年内に発売しようとしているらしいから、ソフトウェアのサポートが不足するのは確実だろう。1年以下でゲームを作ることなんてできないからね。いや可能だが、ゴミのようなものしかできないよ。発売のはるか前の段階から、UnityとEpicにサポートしてもらうべきだ。コンソールが発売される頃には、楽にゲームの開発を進めることができるようになっているべきなんだ。手遅れにならないようにね。理想は、発売の2年前に開発キットを配布するか、せめてハードウェアのスペックだけでも教えてもらいたい。全てのデベロッパーに最新の情報を提供し、フォーラムで開発者たちが問題点を話し合って解決できるようにすべきだ。個別に解決させるのではなくてね。そのどれも実現していないのだから、本当に頭が痛くなるよ。ソース: GameSpot





9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:35▼返信
>>1
悟空に修行を頼まれておっての
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:35▼返信
スターゲイザーと言ったら、ガンダムじゃなくてロストユニバースだろ、常識的に考えて。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:35▼返信
>>1
1コメにその質問を入れるのか?w ヒマだなニートは
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:36▼返信
>>1
休憩時間の間だけだがスマホから見て書き込んでる
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:37▼返信
>>1
プロレスの試合が昨日あってな。今日は休養だ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:37▼返信
NASA「つまり、金をくれ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:38▼返信
地球側のビームで加速して太陽風で減速するルート通ればいいだけじゃん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:38▼返信
>>1
サンバ踊っておしりが疲れた
しり休め中です
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:40▼返信
光子帆船スターライト建造しようぜピカード艦長
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:42▼返信
クロスボーン忘れてるでと
リアルウランエンジンの母戦艦まだあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:42▼返信
レーザー推進は理論なら数十年前からあるが
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:42▼返信
推進源はプロパルジョンビームだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:43▼返信
無限の加速、なにこの中二感
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:44▼返信
同じ推進力を全て逆方向に向けて使っても止まるのに3日かからないか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:44▼返信
デュートリオン送電って欠落だよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:45▼返信
種の設定なんか知らんわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:46▼返信
頑張りNASAい
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:47▼返信
デュートリオンビームとは違うぞはちまwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:48▼返信
Fight! Fight! Your more fight!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:49▼返信
>>23
というかシンみたいにモビルアーマーに追いかけられてるときに使うもんでもないしな
充電を帰艦せずにしようって言うシステムだろあれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:50▼返信
レーザー推進システムの理論自体は結構前からあるよな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:51▼返信
ソーラーセイルを実際に作ればいい
太陽光によって進む帆だ。1方向のみ受け付けるようにしてから三角帆にしてミラーで太陽光の当たる位置を調節して進行方向を決めるという感じで進めてみたらどうか?そうすりゃ地球から大出力ビーム砲による照射がなくてもいいのでは。まあSFじみてるとは思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:51▼返信
ついでだからナデシコの重力転送もやっちゃいますか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:52▼返信
ヨット部か
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:53▼返信
光速の30%で火星に突っ込むだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:54▼返信
ムーンライトマイルでやってた
爆散寸前だったけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:56▼返信
3日で行ける(火星で止まれるとは書いてないし、帰ってこれるとも言ってない)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:57▼返信
>>4
王じゃないですか! へへーっllora
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:58▼返信
>>1
お前ブーメラン刺さってるぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:58▼返信
スターゲイザーの主題歌めっちゃ好き
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 10:59▼返信
なお死んだ脚本家は一㍉も理解してなかったと思われ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:00▼返信
ヴォアチュールリュミエールか
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:01▼返信
減速は普通にロケットエンジン使えよ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:02▼返信
こういうのの実現には絶対的に一度自力で火星までいかにゃならん。
それが実現しても物資持って何度か往復は絶対条件だから実現しにくいんだよな。
その全てが完成して初めて短時間移動が可能になる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:02▼返信
火星の人「マジかよ一年以上待つ必要なかった」
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:03▼返信
>>7
余り感度を上げると事故のもとなんで注意してください。(ボソッ ケーラさん.....
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:04▼返信
現実問題今の技術で再現可能なの?
まだ先の話になるでしょこれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:04▼返信
ガンダムの技術が現実になってるなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:09▼返信
>>39
スターゲイザーの脚本はこの前亡くなった人とは違うぞ?
種死の光の翼はこの技術の応用みたいな設定はあるけどあれ後付じゃなかったっけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:10▼返信
実用化できたら
呼んでくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:13▼返信
加速方式だとGが気になるし、ワームホール方式だとホール崩壊事故が気になるし、
余りエクストリームな死に方すること想像すると、死後まで気になってしまうよ(;==)
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:13▼返信
てか0083の月からのコロニー落としもこれじゃねの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:16▼返信
モーパイのヨット部がこういうの使ってたはず
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:16▼返信
ヴォワチュールリュミエールだっけ?
デスティニーの光の翼に使われてる技術
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:17▼返信
BGMは小松未可子のSail awayで
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:18▼返信
>>50
何の話題に引っかけてるのか
10字以内で頼む
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:18▼返信
地球に帰ってきた時100年後だったとかトラップないよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:19▼返信
昔からこの理論はあるぞ
それで理論だけのままなんだから察しろと
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:23▼返信
>>30
とっくの昔にJAXAが打ち上げてるよ。ちなみに姿勢制御は液晶で反射面積を変える形式
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:24▼返信
スターゲイザー出すなら先にジェネシスとリジェネレイト書こうよ!?
ジェネシスは元々記事にあるレーザー推進用のレーザーを照射するためのモノで、リジェネレイトというそれを受けることで加速できるMSもあるんですよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:25▼返信
太陽嵐に巻き込まれてびっくり加速する
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:26▼返信
確か数年前にJAXAがこれで金星を航行してたよな
ソーラーセイル自体はもう実証実験が済んで改良が進んでる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:27▼返信
ふーん
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:27▼返信
よくある設定だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:28▼返信
仮面ライダー555のパクリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:35▼返信
はあ、この後宇宙開拓する前に、内乱になる勢いなんだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:36▼返信
そんなスピード出してどうやって着陸するんや
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:38▼返信
光子帆船スターライト号だと、帆を畳んで減速、だったっけ?
もう30年前なんで憶えてないや。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:48▼返信
火星まで3日で行ける速度まで外部から加速させたら減速どうするんだろ。
火星側にも同じ設備作らないと無理だよな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:48▼返信
>>66
スターゲイザーよりスターライト号だろう!って思ってたけど
覚えているおっさんが他にもいたか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:51▼返信
「太陽からの風」から50年か
夢が膨らむな

70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:54▼返信
止まる必要は無い。逆に考えるんだ!これでこれまでよりも太陽系外縁天体に速く行けるぞ!観測網の整備を!
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 11:55▼返信
とにかく頑張れ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:01▼返信
無理ゲー
スイングバイで加速しても無理
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:07▼返信
減速どうすんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:10▼返信
なんかにぶつからんのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:13▼返信
なるほどわからん
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:16▼返信
3日で行ける推力得るとして止まるとき大変だな、手違い起こった時点で暗闇の世界へ用こそ
そこは光すら届きません星があることすらも見えませんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:18▼返信
中の人がGに耐えられないんじゃないかな。
光の30%ってことは、粒子化するかも?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:22▼返信
大気でレーザー減衰▶︎宇宙にレーザー発振装置作る
減速できねえ▶︎重力を利用する、または減速の必要ない観測などの目的に使う

1光年先に3年で着いて、もう1年で通信が返ってくるなら
やってみる価値はありますぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:27▼返信
>>30
既にイカロスで実証されているし、はやぶさ2にも姿勢制御装置として取り付けられてる。
SFの段階はとうに超えてるよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:29▼返信
減速も時間はかかるが出来る。最後は火星の軌道に乗ってブレーキをかければいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:30▼返信
ロマンなんですよ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:36▼返信
ソーラーセイルはずいぶん昔からある理論だからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:36▼返信
まずは惑星探査機で試験しようぜ
うまくいくなら体したもんだ
仮に人がのれないとしても物資輸送には使えるだろうし
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:38▼返信
アルマゲドンの宇宙船みたくカワスレーダーがクソな結果のドワナ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:40▼返信
大気で減衰する?
衛星なり月面から照射すればいい
減衰も火星側から同じことをすればいい
理論上は可能なんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 12:42▼返信
宇宙でも帆の効果は大きいのか
87.投稿日:2016年02月26日 12:42▼返信
このコメントは削除されました。
88.Aiサム投稿日:2016年02月26日 12:53▼返信
ネオ・ジオングのほうが良くね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 13:01▼返信
光速の30パーセントということは?
秒速10万キロメートル?
味わってみたいよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 13:20▼返信
1mmも無いデブリでも大きな損害出るんじゃ無いか?と疑うレベル?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 13:28▼返信
言葉いくつか知ってるだけの素人が言ってることなんて想定済みでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 13:42▼返信
あとはスターゲイザー作ってください。僕パイロットやります
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 13:54▼返信
アーサーCクラークの小説であったな。
無知蒙昧でアニメしか見ないお前らは知らないだろうが。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 14:14▼返信
設定が活かされてないよね by大河原
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 14:23▼返信
やっぱ超加速するなら宇宙船の正面にバリアでも貼らないとダメなんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 14:30▼返信
超高速でその辺にある小石やその他諸々当たりながら前進したら穴だらけになりそうなイメージw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 14:32▼返信
俺無知でずっと疑問に思っているんだけど、こういう宇宙航行ってデブリは平気なん?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:06▼返信
どうせ本来の使い方はされずにリジェネレイトやストフリみたいに軍事転用されて新たな火種になるだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:23▼返信
重量100kgの宇宙船が光速の30%で火星に激突したらどーなるの?、っと
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:33▼返信
ジェネシスとリジェネレイト・・・
知らない人多いか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:34▼返信
>>97
あたったら木っ端微塵。
静止の宇宙ステーションですらたまに避難してたよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:47▼返信
>>77
いきなり加速すると潰れるな。
加速度を落して、徐々に加速すれば問題はない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:51▼返信
>>30
理屈は一緒だな、太陽光を使うか人工光を使うかだけ
自在に調整できる、レーザーを使ったほうが制御しやすいという話だな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 15:59▼返信
>>54
10文字では収まらん
何話か忘れたが、強奪されたコロニーが月に向かった後、月からレーザーを照射して軌道を変えて地球に向かわせただろう。
あれは、レーザーの光圧で、別方向に加速させるというレーザー推進の理屈と同じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 16:15▼返信
減速は今は必要ない
とりあえず飛ばして計測データを取るのが先
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 16:26▼返信
最近のオタクは
オーディーン 光子帆船スターライト
も知らんのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 16:34▼返信
>>104
あれは確かレーザーでコロニーのエンジンに点火したんじゃなかったか?
レーザー推進はアルビオンがしてたはず
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 16:48▼返信
>>101
宇宙ステーションですら避難していたのか
やっぱり結構危ないんだね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 17:26▼返信
ソーラーセイル自体ははやぶさがやってたな
加速が極小でも太陽光なら24時間使えるって利点があるけど長時間長距離宇宙船を加速させる程のレーザー照射なんてまだ無理でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 18:41▼返信
火星よりまずは月の開発だよ。
月面に人が滞在できる基地を作ってからだと思う。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 18:49▼返信
宇宙で帆船が行き交う姿は、それはそれで壮観だよなぁ。
ただ宇宙の場合、推進は前後に出る必要があるんで、進むのはいいが止まれないでは話にならんからな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 19:03▼返信
テスト用エンジンが大爆発や燃料ポンプの破損で止まれなくなりそうね。
特にブラックホールエンジンわやばそうですし
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 19:05▼返信
レーザー推進システムで停止する方法は30年前にロシュワールドってSF小説で出てる
反射板の一部を切り離して先行させ、それが反射する光を前から受けて減速する
まぁ、火星みたいな近いところじゃ減速する時間が無いけどね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 19:07▼返信
梗塞の30%まで加速した後火星の周回軌道に乗せるなり着陸させるなりする際どうやって減速するのさ(´・ω・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 19:50▼返信
ジェネシスαじゃん 種の外伝もっかい見直してこい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 19:51▼返信
ギヤードターボファンがあるみたいよとイタリア製の長名漢字のギア使えそうか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 20:20▼返信
スペースデブリに当たって粉微塵だろうなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 20:24▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目晦まし他工作多数 「TPPまとめスレ 2ch」で検索
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 20:57▼返信
ソーラーセイル???
何そのわくわく((o(^∇^)o))
ソーラーセイル!!!
しゅてきしゅぎる
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 21:08▼返信
これ実現してたらオデッセイはもっと楽に解決できたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 23:41▼返信
これはスターゲイザーとは違うだろ
前に出てた宇宙船の話はまんまスターゲイザーだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月26日 23:49▼返信
このアニメ正直クソつまらなかった
主題歌は悪くなかったけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月27日 00:55▼返信
昔なんかヤマトのスタッフでこんな宇宙船のアニメやってた気がする
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月29日 11:48▼返信
ソーラーセイルの話は、もう二十年くらい前からある
別に新しく考案されたネタじゃないよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング