欧州SCE、閉鎖提案受けたLionhead Studioスタッフ対象に雇用イベント実施へ
http://www.gamespark.jp/article/2016/03/11/64315.html
記事によると
・Sony Computer Entertainment Europe(SCEE)は、Lionhead Studiosのスタッフを対象とした人材雇用イベントを実施すると発表
・イベントは来週より、イングランドはギルドフォードで行われる
・SCEEはLionhead Studiosスタッフの希望者からのダイレクトメッセージを募っている
We're having a #Recruitment Event in Guildford for everyone at #LionheadStudios on Monday, please come along for a drink and a chat...1/2
— PlayStation Jobs (@PlayStationJobs) 2016年3月10日
この話題に対する反応
・良い意味でどん欲だな
・これはSCE行動早いな。更なる開発力強化にも貪欲そうだ。
・余裕あるねソニー
・必ず雇用するとは言ってないのに・・・
【悲報】Xbox/Win10の基本無料RPG『フェイブル レジェンズ』が開発中止 作っていたライオンヘッドスタジオも閉鎖検討へ
MS「Xbox独占タイトルがPC版と同時発売になったからといって見方を変えないでほしい。我々はとてつもない成功を手にしつつある」


DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune コレクターズエディション (初回特典「マリーの小悪魔水着」ダウンロードシリアル同梱)posted with amazlet at 16.03.11コーエーテクモゲームス (2016-03-24)
売り上げランキング: 44
バンダイナムコエンターテインメントは、3月17日発売予定のPS Vita版用ソフト『デジモンワールド -next 0rder-』について、新たなプレイ動画を公開しました。
●動画:PS Vita『デジモンワールド -next 0rder-』特別なアグモン&ガブモンプレイ動画
特別仕様のアグモンとガブモンは、初回封入5大特典の1つ特別なアグモン&ガブモンを使って進化させることでパートナーにできます。
有能な敵軍の兵士を味方に引き入れるとはやるねえ
潰すために?
まあ開発者にとっては任天堂からオファーがあっても行かないだろうな
経歴に傷がつくしプロジェクトハマーの時みたいにガキゲーの開発を強要されるし
そもそも沈みゆく泥船で先が無いしw
【無能集団】クリエイターを解雇するMS
【真・無能集団】他所の作ったものをパクるだけでクリエイターなど存在しない任天堂
ソニーが人材を拾い
任天堂がIPだけ貰う
公平な分け方やなw
これで新しいスタジオが誕生するかな
海外の人材受け入れる場所が無い
ろくにHD開発もできない会社が何を出来るってんだよ。
少しは考えて発言しろよ!!
GK乙!任天堂には優秀な人形職人が居るというのに
持ってんの?
任天堂>Apple>>>>MS>>>>>>サムスン>ソニーなんだよなぁ
そしてユーザーの優秀さでも同じらしい
任天堂もWiiDSで得た莫大な金でファーストを強化すべきだった。宣伝なんて目先の利益しか得られない
経験がない職域に配置転換したって使えないだろ…
喉から手が出るほど欲しいだろう
今期のPSと箱はシステム的には兄弟みたいなもんだから即戦力だろ
オフパコ「せやな」
電車で痴漢「せやな」
パワハラ「せやな」
メタスコア「せやな」
1ミリも使いこなせんだろ。
72億堂、人形堂「せやな」
しかも内容が珍紛漢紛な任天堂では雇用無理だろ
そりゃ近所の勤め人や学生もお休みなんだから気配殺しておとなしくしてるでしょ
平日は朝に騒いでいても平気だろうけど
マジで最近のソニーは色々と凄い
何のために高給で社員を数多く雇ってるんだろうな
見栄?
ユーザーは確実に1番酷いだろ
林檎信者も強そうだが
企業としてはサムスンの次に糞だわ
あそこを閉鎖したの、馬鹿なの?
何故日本ではやらないのか
冗談は顔だけにしとけw
色々としがらみがあるんじゃね?
日本でやってどうする
ガチャゲーでも作るのか?
開発トップの連中が、自分達より高学歴の若造を苛めて楽しむためだろ
だって、3~40代の開発者を若手と言っている会社だぜ
HD童貞の任天堂が優秀とかwww
無理でしょ……あの会社は
そういう人材を雇ったところで宝の持ち腐れ
使いこなせないでしょ
優れた会社にこそ集まるべき
それがニンテンドー
http://m.neogaf.com/showthread.php?t=1195969
>Leap Motionかこれ?
Leap Motionとは
>Leap Motion(リープモーション)は、2012年にLeap Motion社から販売された手のジェスチャーによってコンピュータを操作ができるデバイスである。マウスや画面タッチを用いずに操作ができる体感型のシステムで、ジェスチャーによって直観的に操作することが可能となる。今までのどの3次元入力デバイスよりも200倍正確で、1/100mmミリの間隔で動作を認識する。
またパクリ
またサードハブ
またギミック
日本でもシェンムー復活させたり
小島の最初のソフトはPSでとお願いしたり
かなり頑張ってるけどな
ここに行きたい開発者は多いだろうし、ライオンヘッドでキネクトとかのインターフェイス関係の仕事してた人なら、Mmでも欲しいだろうと思う。
ともかくライオンヘッドの閉鎖&解雇ってのは、今までのスタジオ閉鎖とは比較にならないレベルの出来事だから。
ここはマイクロソフトにとって「コンソールの未来を支える」スタジオだった訳で、ソニーで言えばサンタモニカのような地位にある所だった。そこには沢山の夢を持った技術者がいたんだ。
社員の1/3を20代にしたら、問題の7割は片付くんじゃないかな(和田某)。
アメリカ生まれの「最強まとめサイト」
バズフィードジャパンがついに日本で開始!!
バズフィードジャパン で 検索
「BIGPARK」「[FUN]CTION」「GOOD SCIENCE」「LXP」「SOTA」の5スタジオ及び「Project SPARK」
もロゴが削除されて閉鎖されるみたいだな
世界中にあるMSのスタジオ18中8スタジオを閉鎖って事になる
CSは諦めてPCに移行するつもりだからそんなに抱える必要もなくなったんじゃないの
MSはなんでそんな優秀な人材を手放したんだろ
本当にゲームはあきらめたってことなのかな
マジで任天堂はそうした方が良いと思うぞ
あそこ、ソフトとハードの開発陣が横の連係を一切行わないから、
わざわざ両開発陣の間に立って連係と連絡を調整する部門を保有しているんだぞ
それでやっとamiiboの連係は出来るようになっているけど、未だにnew専用ゲームが一本しか
出せないという時点で相当社内が捻れていると思われる
PCに移行するから。
本当にPS独占市場になっちまう・・・。
海外の開発者に任天堂の低性能ハードでソフト作れとか嫌がらせかよw
この業界、優秀な人材ほど給料高いし、今のXB1の売上では優秀な人材を確保出来るほどの予算が取れないんじゃない
そこで、この業界では一般的に行われている、プロジェクト毎に契約を結んで終わったら解散するという雇用を狙ったんだと思う
もちろん、それが嫌な人もいるからSCEは契約社員ではなく、正規雇用を求める人材を確保しようとしているんだと思う
でも実情ダブルスコアで負けてるからあんま変わらんような気もする
アンチソニーのお子ちゃまには別世界の話だわな(笑)
CSの中が整理されるだけで
PC、CS、スマホのゼロサムゲームは続くからあまり変わらないかも。
当事者は大変だろうけど、辞めた人間が元居た会社と関係がこじれるようなことが無ければ良い事だと思うよ
一流スタジオがWiiU版だけは開発をせず外注だったのは
任天堂ハードの開発にスタッフ回したら他所へ逃げられるからだぜ
今、任天堂が募集かけたって寄ってくるわけねーだろ
開発者の墓場なんだから
マイクロソフトってのは昔から「事業に失敗すると責任を取らされるのは技術者。事業に成功すると昇進するのは弁護士」って会社なんだよ。
歴史的な大失敗に終わったキネクトとティビティビティビの責任を取らされるのが開発スタジオってのは、この会社らしい幕引きだと思う。
ノキアの例もそうだったでしょ。
あの会社で出世したかったら、法律の隙間を潜って市場妨害をやるか、サブマリン特許を仕掛けて競争妨害をするしかない。
SONY→CS
任天堂→スマホ
住み分けと言うか有るべき場所に落ち着いた感じだね
社長の和田を追い出したら問題の9割は解決しちゃった
ゲーム全く買わない日本の痴漢だけ発狂した模様ww
任天堂→玩具
人形やトランプ作るのが身の丈にあった経営だよ
ええ話やん!これで神ゲーが生まれ家族が路頭に迷わず済む
ゲームであれ映画であれソフトウェアに力を入れてるよね。
他の家電大手が中々立ち直れないのはそこの差だわ
そう、ソニーならね
現実見ようや
2015年にもなって初めてのHD開発で苦労しました。2年以上開発してバランス調整も出来てないしバグだらけだけど許してねとか開発者が平気で言える任天堂ですよ?
Wii Uは7年遅れでPS3よりスペックが劣るし
未だにアカウント整備もできないんだぜ?
3DSはPS3より上と煽っておきながら七年遅れでPSPよりスペックが劣ったり
他社の10年遅れの任天堂
以前は任天堂がその考えで成功したんだけど、DS&Wiiの成功で一般人を騙す方向が儲かると思ったんだろうな…
だからああいうギミック路線なんだろうなぁ…
日本のゲームと違ってコツコツ作って行くところだから金はかかるが
スマホが一瞬アホに見えたことは内緒な
ハードのクソさに、サジとWiiUを窓から投げるだろうなwww
あの時代はハードを売るだけで利益になったから割れを完全放置してたよ。
多分任天堂が最もソフトを軽視してた時代だわ。
今一番株価が上がるのはストリームライニング、レイオフなんだよ さすがMSはそこが分かってるので
市場はそれを好感するはず。愚かにも肥大化の道を行くSONYの運命は恐竜の末路と同じってこと
最初から丸投げですしお寿司
その恐竜が踏み潰した事すらわからないのがMSですね、わかります。
無理だろ
ここも他社もソフト開発は最新のDirectX11を利用しているのに、
任天堂だけは業界誰もが認める欠陥DirectX10を採用したWiiUで
DirectX11が一切動作しないから、WiiUを渡された瞬間にぶっ壊すところから始めるよ
任天堂はそもそも人材が寄り付かんって現象になってるわけで。
経済わかっているつもりの餓鬼ほど悲惨なものはないな
和田「せやな」
日本と本場アメリカだけしていないだけで、それ以外の国ではレイオフの嵐が吹いている
簡単に切り落とせるところ切ってるけどね
たとえば欧州とか
ソフト発売日の調整がまったくできないとかで
数少ないサードソフトの発売に任天堂の定番タイトルをぶつけるとか
やらかしが酷くなってるそうな。
他にも東大出身の経理が辞めたとかいうのもあったっけ?
ぶーちゃんどんな気分?
箱信者とか話題にすらならないからな
ドイツ欧州本社の閉鎖
ブラジル撤退
台湾支社の閉鎖
特にブラジルのは南米からの完全撤退に等しいんだっけ。
小型化して生き残る動物よりデカくてゴツゴツした恐竜の方がロマンあるやん
ついでに切り落とした方が良いと思うけどね
その優秀な人材とやらが数万人集まっても宮本さんには勝てない
ちょっと前まで「ビル売却。VAIO売却。ソニーオワタ」って言ってたけど
方向性を統一しろよw
あーあー無理しちゃって
現社長はわかってると思うけど
ブラジルは現地生産しないと売れんからね
輸入じゃアホみたいな関税が掛るもの…
その宮本さんなるお方は、今任天堂テーマパークとやらにかかりっきりらしいで…
WiiUの発売ソフトが極端に少ない理由って…あっ…
…もし宮本さんが辞めたらどうなるんでしょうねぇ…それは遅かれ早かれ確実に訪れる事実なんですよねぇ…
ソニー大勝利
全部任天堂だよ。
ブラジルは関税が異常に高いから、PS4を輸入販売しようとしたら
販売価格は日本円相当で20万円を超える。
なので南米で展開する場合、ほぼ必ずブラジルに生産拠点を作ることで対処するわけだけど、
任天堂は撤退した。
で、そのレジェンドはいま何やってんの?
記号の向きが逆だろw
恥ずかしすぎ
単純にハード戦に負けたから解体してるだけなんだけどねw
レイオフの意味わかってんのかな?放出した技術屋がそう簡単に戻ってくる訳ないだろ
任天堂なのか
それで切り落としたって言ってるのもいるのか
wwwwwwwwwwww
面白いこというねwぶーちゃん
単に切り捨てられたのそれらの市場から
き り す て ら れ た の
USJで屋台の配置でも考えてるんじゃない?
上から見たらマリオの顔になるようにとかさw
ブラジルは関税が凄すぎて、3DSがPS3より高額
確か日本円で2~4万円ほど高い設定だった
しかも、ブラジルは南米最大のゲーム市場でブラジルから南米全体に広がるような国勢状況だから、
ブラジル撤退は南米から総撤退に等しい行動になるよ
>>103
そのレジェンドの渾身のソフトが潜水艦ゲームだっけ?
足を引っ張る老害として大活躍してるじゃないか。
ちょっと先の未来では、任天堂を潰した元凶として叩かれてるかもねw
倉庫を兼ねてた大きい場所だったそうで、撤退ではないが
ここの閉鎖もかなり影響が大きかったような。
そういえば、ゲーム開発者にケンカ売りまくってるね
HALOは作れるとか、見るべきものは無かったとかだっけ?
株価が上がったところで技術が落ちたらジリ貧だっての
分かりやすい見本があるじゃねぇの。どことは言わんが
窃盗スキルと恥のなさで
いつもミリオンがあるから他のソフトはいらんって言ってるぶーちゃんらしい言葉だなw
任天堂には優秀な人材を集めるノウハウと資金がないんだよ
そして優秀な人材を活かすノウハウもない
もはやコンテンツの切り売りしかできないのに
シャープと東芝はどのあたりになるかな?
卒倒して口からラード吹いてるぞ
FABLEはアニオタには受けないしな
任天堂にはすでに優秀な人材がたくさんいるんだよ
つまりこれ以上いらないってこと
ハゲっちじゃ駄目だよ。
2015年ハード・ソフト売上
SCE 2076万台、2億0438万本
任天堂 1132万台、1億1067万本
ソニーG&NS分野 売上高 1兆2364億円、営業利益 836億円
任天堂 売上高 4256億円、営業利益 424億円
その結果でこれとか、優秀だけど無能なのかw
任天堂社員だったらクビなっても技術力皆無で使い物にならないもんなw
クリーンなイメージを保ちつつ情弱騙していかに売りつけるか考えれる人材
言われて悔しかったシリーズか?
Lionheadは貶されてなかったぞ。Turn10みたいに阿呆晒してないからな。
ゼルダやメトロイドなんかは海外スタジオのほうが上手く使うだろうに
俺達が一番偉いんだ。って風潮だから無理なんだろうな
3歩歩けば物事を忘れる鳥頭
虫なのにね
Lionheadで開発されていたソフトとかは、業界では評価されていたし、
ユーザーも誰も貶めてることはしていなかったぞ
皆、敬意を払っていたし、あそこのゲームは一度は遊んでみたいと誰でも思う会社だった
あんなに狂信者がソニーテタイテタイ喚いてたのにw
そのレジェンドに「おんぶにだっこ」で、後継がいないという問題
MSがファーストスタジオ潰しちゃった…
それ主張しているのは、お前さんだけだからお前さんしかいないと思うが
3歩歩けば物事を忘れる鳥頭
虫なのにね
結局PSに落ち着く
ソニーに怒りが向かうところをみると
マジでゲームなんかどうでもいいんだろうな
ほら、そうやって、何のソースも持ってこず自分に反論する人間を貶めている時点で、
自分がモリニューを貶めていた犯人ですって自供しているじゃん
【無能集団】ファーストスタジオをつぶしまくる
【真・無能集団】板垣とか口だけの老害クリエイターを雇って爆死
最短でも2~3日かかるって話あったよね。
そんなところに技術者が興味持つ訳ないじゃないか。
ソニーも結構潰してるけどな…
それにはちゃんと理由があるだろう。突然意味も無くではない。
スタジオの改編は普通にやることだけれど、MSの場合はここ最近で半分つぶした
まともな技術持ってる人なら選択肢はソニーかMSしかないし
MSがこんな状況じゃソニーに集まってくるのは仕方ないっしょw
クオリティの高いゲームが出ると思うんだけどね。
まあ人材獲得に興味あったとして誘ったとしても
クリエイターの方からお断りでしょw
ファーストの話なのになんで箱1マルチの話が出てくるんだ?
嫌われてるのお前ら業界の足引っ張りのアンチよ?分かってんの?www
やっとアンチャ4が出てくるけど、今までファーストから
まともなソフトがほとんど出てなくて、面白いソフトがマルチで
たくさん出てるからだよ。
大方ルネサス鶴岡工場の事とかも
ソニーが妨害目的で無理やり買収したみたいに思ってんだろうな
任天堂が工場見捨ててバックレた現実からは目を逸らして
ライオンヘッドより格上だし
スタジオ解散で路頭に迷うところに手を差し伸べた行為がなんで嫌われるんだよ
そりゃソニーがMSや任天堂の尻拭なんかしたら
チカニシは更にソニーを嫌うでしょ。
和ゲーは出しても買わない箱ユーザーのせいでマルチから箱が消えただけなんだけどな
わざとらしく宣伝に使ってる事だろ
そんなものはデベロッパの判断でしょ。
箱1で商売になるなら出す、ならないなら出さないって単純な話だ。
PSは「マルチ?どうぞどうぞ。開発でわからない事があったら協力しますよ」
が基本スタンスなんだから。
世界規模でXB1が売れていなくて、ゲームを売るためにバンジーやアクティビジョンが
SCEと優先契約しているのに、XB1とマルチしても百害あって一利無しだろ
スマン。
それ、俺だ。
で、その結果、間抜けにも和ゲー用にPS4買っちゃたよ。
そしたらVitaマルチでひどいことになっていた・・・
開発者個人とのパイプがなけりゃSNSで広く伝えるのは
別におかしくないが?
お前は就職説明会をなんだと思ってるんだ?
vitaを貶めようが箱に和ゲーが出ない未来は変わらないから安心しろ
vitaがあるから中小もやってけてるんだぞ、日本ではな
最近はVITA版が糞劣化するだけだからだいぶいいよ
任天堂はもういらないって事?
ほう、例えばどんなタイトルよ?
アンチャ4までの繋ぎでディビジョンダクソ3
ドラクエヒーローズ2までの繋ぎでディビジョンダクソ3アンチャ4
PS4最高
サモンナイト6
ゴッドイーター(体験版)等
それらがどんな酷い事になってたの?
具体的に問題点を挙げてみていただけますか
さすがに箱なんていらんだろw開発リソース食うだけだし
>>201
ゴッドイーターはポリゴン粗い、歩くモーション無し等。
サモンナイト6はボイス殆ど無し、会話は一枚絵の背景に
ワンパターンモーションの立ち絵代わりのポリゴン。
ちなみにローポリゴン。
国内ゲームメーカーでXB1を相手しているのは大手ぐらいだよ
その時点でSCEファーストにXB1とマルチにしろって要求している時点で馬鹿ですわ
ロード時間程度の違いしかなかったがなあ。
オレPS4しか持っていないけど、縦マルチには感謝してるよ?
だってVita買う必要が無いから。
縦マルチだからって不満は無いなぁ。
それはキミがそれらのソフトの出自を知らないというだけの無能アピールと捉えていいのかな?
任天堂がそんな金あるわけ無いじゃん
一切投資してこなかったんだから持ってるのはかろうじて小銭だけだよ
PS4 40.6万台(対前年同期比 +18%)
XB1 24.9万台(対前年同期比 △10%)
Wii U 7.0万台(対前年同期比 △27%)
馬鹿かこいつw
それ以前に、任天堂の開発にはまともな英語でコミュニケーション取れる人間がいませんぬ
あのね
それ箱1でも変わらんですよ
指をくわえて見てるだけの任天堂
何故か手を差し伸べた方を叩く、Xboxと任天堂の信者
(今回の、この醜い構図は日本限定です)
売り上げ予想して予算内で作るんだから海外売り上げ見込めるんならともかく今の日本でvita抜きだとさらに予算が下がる可能性も高いわけで、それでPS4のみだから質が良くなるなんてのも分からんよ
作るだけマイナスな箱マルチは論外だが
ものすごく酷くなったのあったような。
実際和ゲーを良く知らないし、その通りだからそれでいいよ。
>>211
Vitaの容量の問題じゃないの?
実際PS3のテールズオブシリーズは、もっとボイスあったよ。
それもあるけどさ、日本MSが必死になってディステニーやバットマンのXB1版を宣伝しているのに、
その後ろからMS本社が「日本版ないよ」って味方を撃ってくる時点で日本に於けるXB1の居場所無いよ
というか、この件で怒る方、ソニーガーする方ががどうかしてると思うのだが
スタジオ閉鎖をやらかしたのはMSの勝手な都合だし、
それで解雇された技術者にとっては再就職の機会が与えられるわけで感謝はあっても批判する筋はない
元々MS本体からの要求がおかしくなってるからろくなソフトを作れなかったのに、その責任を押しつけられてる面もある
確か前のスマブラとかその他のソフトにしても「関わりたくなかったが岩田社長への義理のためにやった」って言ってなかったか
ゲーム自体が嫌いな今の任天堂には未練も無いだろ、桜井はゲーム自体好きなんだから
>で、その結果、間抜けにも和ゲー用にPS4買っちゃたよ。
和ゲー用にPS4買っといて和ゲーシラネーとか・・・
同じシリーズでボイスの有無を比較するのは理解出来るが、全く違うゲームシリーズと比較して
ボイスが少ないって発言している時点で相当アレだぞ
言い換えれば、FFシリーズはもっとボイス有るけど、インベーダーにはボイスが無いと言っているのと同義だぞ
そりゃ予算と作り方の問題でしょ。
声優に支払うギャラの問題で元々の収録を減らしてる可能性を排除して
Vitaのせいにするのはどうして?
テイルズは声優あってのシリーズだしなぁ…
それと比較するのはどうなんよ
さっさとソフト出せ、さっさとWiiUを販売再開しろ
ボイスに関しては無料DLCで追加っていう力技もあるね
会社のやる気次第だろうけど
色々言われて思ったのは、皆は現状のクオリティで良いってことなんだ!
メーカーさんは助かるね。
それ切ってWiiUの増産用資金に充てれば?w
発表の数時間前に、いきなり閉鎖を通達されてソフトは開発中止
まずMSに怒ってるだろ
海外ではそうだ、Xboxにもゲーマーは数多くいるからね
日本のXbox界隈がいかに終わってるかよく分かるよ
おまけに値段が高いとなればね…
箱一発表から言われてたけど、正直どこに向けた商品なのかよくわからんのよ箱一は
Microsoftは箱一を切り捨ててゲーミングPCに注力する気か?と言われても仕方ないと思う…
捨て台詞がそれかよ (´・ω・`)
PS4専用じゃない和ゲーにそこまでクォリティーを求めてないよ。
しかも声が入ってるか否かとかで判断もしないし。
その言い分に筋が通っていないから反論を受けているんだって気がつけ
自分で自分の無知を晒したり、筋が通らない事を書かれている時点で誰も共感しない
岩田が詐欺師で誰も共感しなかったのと同じ
きちんとした筋を通せ
キミッチ「タイトルごと金で買えばいいでしょ?」
なんかニート臭さがにじみ出てる
Vitaとのマルチをやめれば自動的にクオリティが上がるとかいう
単純な話じゃないって事がわからんのかな?
例えば?
お馬鹿さん思考かな?
冗談は顔と頭だけにしろ
そう思っただけなんで、俺の無知からくることなら悪かった。
それで、図々しいんだけど、どうすればクオリティが上がるのか教えてほしい。
発売時期的にPS4とVITAはマルチがやり易いんだと思うな
単純に予算と技術の問題
予算と納期と開発の姿勢
これはハード関係ない話
面白いゲームは契約スタジオってのが多いし
ありていのモノでやってる感じがするわ。
金w
結局クオリティー上げるのは人海戦術だから売れる見込みがある人気ソフトになることなんじゃない?
何かできないのかってことでお願いします。
業界でいちばん人材育成に失敗してるのは任天堂ですよ
ユーザーからの要望なんていつでも受け付けてるでしょ
予算を注ぎ込めばクオリティは上がるが、売り上げが見込めないなら予算は注ぎ込めない
現状、vitaを外すと売り上げはもっと見込めなくなり商品そのものが無くなる
いいと思ったソフトを買うこと。駄目だなあとか思いながら惰性で買わないこと。
なにか文句を言うなら必ず対案を出すこと。出せないなら黙ること。
任天堂、MS以上に育成下手なところはないぞ
といっても任天堂と並べるのは流石にMSに失礼だが
あほすぎw
アンケートがあれば、そのアンケートに要望を書くだけ
現にDQHやFF15では、そう言ったアンケートや質問受け付けコーナー等を開いて要望を聞いた
会社のサービスセンターメールを送ろうが、Twitterで要望しようがキチガイ扱いされて相手にされないから
MSは上手下手とか言う以前に育成を「しない」
人が足りなかったら買うだけ
前半はありがとう。
後半の対案出せって言われてもソフト作ったこと無いし
要望しか出せないよ。
>>258
そうだね。
ここでも、キチガイ扱いされちゃったもんなぁ
朝鮮企業とやることが一緒w
メーカーとかゲームサイトのアンケートに答えるとかいろいろあるでしょう
ただ気に入らないところだけじゃなくて、ここは良かったけどここはダメとかにしないと下手すると良かったところ削られるかもしれんぞw
まあ同意見が多ければメーカー側も考えるだろうし でも海外とか大手クオリティと中小を比較するのも酷だと思うが
対案ってのは「ここ、こうなってたほうがよかった」ってのを書けという事だよ
どうなってれば良かったのかを思いつかないなら、良かったと思ったところだけを良かったよと伝えればいい
だが「このソフトは糞だ」で終わってたらなんの意味もない
こういうことです。
かわいそうに
ありがとう。
それならできそうです。
海外場合キャリアになるから損はないでしょ
会社というのは商品を買ってくれた顧客の要望には応えようと努力するが、
いきなり見ず知らずの人間から要望を出されても、どの部署が対応すべきか分からないし、
そもそもその要望を出した人が本当に買ってくれたユーザーかも分からない、そして変な苦情メール扱いで終わる
だから、最近のアンケートにはシリアルNoが入っていたりする
その番号で、その人は遊んでの意見なんだなと判断して受け止めるから
ほんとバンジーとかモノリスとかろくなことにならなかったよね
バンジーはエクソダスに成功したけど、モノリスは残念なことをしたなあ
今まさにMSに使い捨てされつつある人材を救済しようとしてるんですけどw
彼は良くも悪くもアクが強くてPSの文化に馴染むのに時間かかる気がするんだが
レア社「…………」
あの人、とうの昔に退社していてPCとスマホ向けゲームを開発しているよ
確か4年前に退社した
パッケージの中を良く見たら、アンケートのアドレスと
アクセスキーS4○○○○○○って書いたのがありました。
ありがとう。
関係ないけどサモンナイト6なのにS6じゃないってことは
PS4の4かなぁ~?
それは知ってる。MSとべったりになるのがどれだけ危険かをちゃんとわかってる人だったからね。
でもライオンヘッドがまるっと動くならその繋がりは生かしていかなきゃいけないだろ?
もういいやーつってわが道を行くってんならそれでもいいけど、
彼ほどの人間が浮浪者やってるのは業界にとって損失だと思わんかね?
そもそも行っても言葉が通じないがな
誘われたとしても周回遅れで自由もろくになさそうな任天堂で働こうとはしないんじゃないの
キャリアにもならんし
技術のハシゴから降りることになるし
今気がついたけど、俺に言ってるのか?
今作ってるもの終わった時点で解散するんじゃないか
常識あるなら間違ったこと書いてんだから、
ゴメンぐらい書いとけよ。
ゲーム事業を畳みたいMSは慌てて潰したんだろう
売り切り型のゲームを作ってるところはゲームを作り終えた時点で切ればいいから残ってるんだろうね
ソニーは人材を育て任天堂MSはどこの馬の骨が作ろうが中身スカスカでも看板で売る
そりゃあプレイもしてないゲームをエアプと捏造でネガキャンしてたら
キチガイ扱いされるよなぁ
まさかバレてないとでも思ってんの?
あったとして昔良く遊んで好きだったという思い入れくらいやろ
発売日が遅れる事以外に影響受ける心配ないんだよね。
単純に3DSだけが劣化する。
DQ11と同じでしょ。
そういうことやらせてもらえなくなるからね
結局IDを二重持ちするだけのアホシステムに成り下がったしなあ。
ゲーム業界からは第一線を退いている
ゲーム業界はSONYが引っ張って行くから安心だ
この業界、「勝者・敗者」って単純な図式にはならないけどね。
ゴールの全然見えない長い長い駅伝を、技術という襷をいかに受け継いで走り続けられるか。
休んだって歩いたって構わないし、多少の息抜き手抜きもやむを得ない。
でもズルをして独走したように見えても、次・その次のランナーに必ず揺り戻しがくる。
今世代は、これまで地道に走り続けたソニーが当たり前のように先頭に残っているだけ。
スタジオから引き抜きか・・スゲーな
任天堂は敗者ではない、脱落者だ
『和ゲー復活の大漁旗はSCEが立てる!』
こうSCEからの意思だと我々は感じ取っていいだろう
結局人材は業界内のメーカーをぐるぐるしてるだけなんだけどな
プレイしてるかどうかも解らないのか?
ひょっとしてS6持ってないんだろう。
持ってないなら語るな。
持ってるならアクセスキーS4の次の一文字か
異世界調停機構のギャラリー>リィンバウム年代表>エルゴの王の時代
の項目数書いてみ。
ヘイローに勝てないからって無理すんなよ
いやヘイロー新作
大負けだったじゃんそれに
ここのスタジオとヘイローの所関係ないし
AoEすら潰すカス企業
俺は306だけど、そういうのやめようよ。
>>292と同類になっちゃうじゃん。
両機種持ちだからSonyもMSも面白いソフト出して欲しいんだ。
Sonyから面白いの出れば、対抗してMSも面白いのが出るかも
しれないじゃん。
ヘイローはナンバリング全部やったしトゥームレイダーもやって
楽しんでるよ。
そんな韓国人みたいなことするの任天堂信者だけ
ソニーが雇う→即戦力とソニー系の横のつながりで即ゲーム制作に入れる
任天堂が雇う→まず日本語を覚えろ→京都の風習を覚えろ→なんでも良いからマリオ作れ→ぶぶ漬けいかがどす?
だよ?
宝の持ち腐れだ
ヘイロー爆死してたじゃんw
確かにクオリティが上がるのは良い事だし、下に足を引っ張られるのは嫌だね
WiiU3DSのスマブラは3DSの低性能に足を引っ張られてアイスクライマーを削除するしかなくなったし、わかりやすい下に足を引っ張られた前例だが、他のタイトルでそういうのあったか?
少なくとも据え置きで大作と言われるようなゲームは開発時期にもよるが今じゃほぼ次世代機のみで開発されてるし、技術的に足を引っ張られて前作ではできてたものができなくなったとかがないからねぇ
彼は過去に生きてる人だからなw
湯水のごとく使える金があるというのが任豚の主張なのに、なぜ虎の子売ったのかな
スマブラハックありがとう任天堂!
スタジオ大量閉鎖に繋がってるでしょ。
そいつ>>292かもよwww
なんで箱1買ったのか謎すぎる
PS4あるなら、箱1買う金でソフト何本買えるかな?と考えるくらいに不要なハードじゃね?
任天堂がレアに続編ばっかり作らせるからレアのモチベが下がりクリエイターが辞めてった上に納期も大きく遅れるようになったから
やりたいソフトが有ったからだよ。
面白そうならやらなきゃ損でしょ。
豚じゃ虎に食われちゃうw
それは余計なお世話じゃね?
MSファーストのタイトルやりたいなら買うしかないんだし
そうかも。
PS4もXB1もどちらも持ってなさそう。
有能なスタッフが居るなら黙っていないだろうからな。
フォルツァしかないな。和ゲーも含めてPS4の方が圧倒的に独占タイトルは充実してる
破産した技術者をいくら雇用してもな
負け癖がソニーにもつきそうだな
フォルツァもPCで出すしタイタンフォールも次作はPCとPS4でも出るらしいし。諦めるの早すぎ
OS用と保存用に分けるぐらいして欲しいw
別に宮本がソニーに転籍したわけじゃあるまい?
任天堂「有名IPを金で独占するわ。」
SCE「有能スタジオから人材を受け入れるわ。」
さて、どれが一番いいのかな?
ライオン頭に声なんてかけるわけないでしょ
任天堂が出してるゲームって内部製作は日本国内で開発が原則で
後は海外スタジオに丸投げか、日本のサードに委託だけじゃん
(スターフォックス、ポッ拳など)
今まで数多のセガハードを発売日買いしてきた俺の経験からすると、
セガハードの仕様はいっつも後追いから抜け出せないので、
結局のところSCEにボコられる未来しか見えない。
言われてみれば明らかに下に足を引っ張られたタイトルってスマブラしかないな…
豚に言わせれば箱とPCは同じだから何の問題も無いらしいぜ
ファースト抱える必要無くなるからな
そのための閉鎖、そのためのPC移植
君島やそれ以降でどう変わるかはわからんが、NXは岩田のプロジェクトでそれを引き継いでる時点で高性能路線はレッドオーシャンだからそこには飛び込んで来んよ
PCに移るならそれこそ売りになるファースト大事じゃね?
Steamで買われてもロイヤリティはvalveのもんだし、Steamの足元にも及ばないMSのストアを盛り上げるなら目玉になるタイトルは必要だと思うけどな
自分にアンカーって・・・
大丈夫か?
そもそも高性能路線は後追いだと失敗するしな。
世代交代のタイミングの+1年くらいが限界で、
それ以降に高性能機を出しても勝てなくなる。
それ以前に今の任天堂の力じゃ高性能機なんて現実的な価格では設計できんしな。
負けてる時こそファーストの強化してIP資産を生み出して欲しいよな
負けてる時も勝ってる時もファーストの強化しているソニーてすごいね
MSのここ最近の動き見てると、撤退準備をしてる様にしか見えないよね
PS3初期の劣勢状況下でもファーストスタジオをものすごく整備したからな。
ゲームだけじゃなくPSNといったインフラも平行して構築していったのが
今世代の圧勝に繋がってる。
MSはせっかく整備したのに全部投げ出そうとしてる。
任天堂は最初から迷走して勝った気になっている。
SCEは劣勢化でもユーザーを見捨てないから安心感はあるな。
MSも任天堂もあっさり切り捨てるじゃん?
このままだと一発ギャグがまぐれ当たりするのを待つ未来しか見えないような
「ソニーがいい人っぽいことをやったのが気に入らない」
ってあたりじゃね?
意味ないだろ。宝の持ち腐れだ。
project hammerが任天堂から出向して来た馬鹿によってプロジェクト中止
にまで追い込まれた経緯は呆れた。任天堂は京都一極集中やってる限り
復活はない。よってNXもコケる。
言い出しっぺのゲイツがもうやる気失せて
「さっさと事業売り払え」とか言っちゃうくらいだしな
企業体質の違いだからそこらへんはなぁ
ソニーなんかは赤字出しまくってた時期も積極的に投資してたが、任天堂は積み立ててばっかだしな
ここら辺は株主の考え方の差だからねぇ
内部保留って言われるキャッシュは株主のものだから基本的に株主の承認が必要
投資内容によっては株主に詳細な中身を明示せずに投資する事も可能だが、詳細な説明はしなくてもある程度何に使うかの説明なしに勝手に使えるもんじゃないんだよ
要はソニーの株主は技術投資をしなかったら苦境を乗り越えられないのを理解してるから投資に対して積極的だが、任天堂の株主は投資されるより任天堂のIPで安定した利益を生み出してくれるだけで良いから積み立ててくんだよ
MSも任天堂も方針ブレまくりなんだよな。どっちもマーケティングや
技術研究を疎かにしてるからだよ。
任天堂はもうライト向け路線を突き進むならそれで良いけど、それなら
俺にはあまり用のないメーカーって事だし、この先どうなるか分からん。
歓迎
MSに才能のある人って誰が残ってるの?
そもそも才能ある人がMSにいるなら箱1なんて世に出てないだろ
フェイブルが面白くないのは誰のせいだろう?
開発には色んな人材が関わるが、例えば凄腕のプログラマーやデザイナーがいてもシナリオライターが糞過ぎて面白くなくなる場合もあるし、ディレクターがアイデア溢れる優秀な人材でも、それを実現させれない無能なリードプログラマーがいればそれも面白いものにならない可能性はある
子供が交通事故で死にまくって永久に賠償請求される予定だから。
所詮は非日本企業SONYにはそういう心は理解すらできないんだろうな
もし立場が逆なら、MSや任天堂はSONYがスタジオを保てるように救いの手を差し伸べたはず
企業としての本質はこういうところで露呈されるんだよなぁ
任天堂はなんで工場を救ってやらなかったの?
海外拠点を畳みまくってる任天堂
1stスタジオを閉鎖させまくってるMS
スタジオ閉鎖で職を無くす人にうちで働かないか?と声をかけるソニー
どう考えてもソニーが一番いいことをしてると思うんだが
アミーボを使用することを強要させられます。
チョニー<やったぜこいつらを雇用すればMSの高い技術をうばえるぞ^^
こういうことじゃないの
この世は弱肉強食
MSだってソニーが弱ってたらこういうことはしてただろ?
直前まで知らせずにいきなり閉鎖、ソフトも開発中止
SCE・・・閉鎖を受け職を失った人達に地理的に近くにある
スタジオを通じて救いの手を差し伸べる
任天堂・・・蚊帳の外
日本の痴漢、任豚「ソニーが悪い」
ヘッドハントだって当たり前だろ?
何かおかしいのか?
ハードも製造しなくなり、ソフトもろくに出ない。ナマケモノの任天堂はクソするみたいに人形をひりだすだけだな
>SCEは劣勢化でもユーザーを見捨てないから安心感はあるな。
煽りでもなんでもなくトリコを遊ぶためにPS3買いましたがその結果は?
見捨てないならもちろん「PS3」でトリコを発売してくれるよね?
トリコが発売されない間にPSムーブの面白いゲームが出ることを期待してPSモーションコントローラ2本にPSカメラも買いましたが見捨てられた感が半端ないんですが・・・。
もちろんこれからもPSムーブの面白いゲームを連発してくれますよね?見捨てないのならば。
ファーストが引っ張らないと誰もついてこないよ
トリコしか遊びたい物ないの??
結局PS3が一番長生きでしたね
下手するとWiiUより長命になりそうだし
これからVRでムーブやカメラを使うようになるのになに言っているんだ?
任天堂やMSだってバランスボードとかキネクトとか大したソフトねぇじゃん
アップグレードの使用を変更したMS。
New3DSを買わせるため3DSを散々デスる任天堂。
ソニーはそんなことしてないのにな。
エアぷユーザーであれ言ってることは正しいよな
あそ棒は自己責任とはいえトリコは完全にメーカーのせいだし。
VRも劣勢ならブッチしかねない。
お前の存在がすでに業界悪なのに上からなの?
もう役目果たしたろいい加減〇ねよ屑
トリコ以外のゲームもあるけどトリコは無いんだよw
うちで一番PS3が稼働してるのはnasne視聴
今回のセールでいくつか買ったけどたぶんそれは変わらんだろうな
>>381
VRはPS3に使えないだろw それに高価すぎるっての 出せて1万円までだな
何万もする周辺機器をいくつも買うほどうちは余裕無いんだよ
nasneも高かった
それに文句言うとかアホクサ
nasneは高かったけど満足してるんだよ だから一番使ってるんじゃん
どう読めば文句と思えるんだw
そりゃ不満点もあるけどな 不満0の存在なんてあるのかよ
いちいち高いとか言う必要なくね?
つか2万円くらいするnasneは買うのに
VRは1万円までなんだ・・ふーん・・・
CPU 6700K
メインメモリ 32GB
GPU 980ti
SSD512GB搭載
価格 25000円(税込み)
さすが、イワッチが残した秘密兵器だ。
ソニーもMSも軍門に下るしかないwww
そんなこと言い出したら「言う必要なくね?」とか言う必要なくね?だよw
うちのnasneは初期のだから2万もしないよw
それでも1.7万円くらいするじゃん
トリコが出るまで買うんじゃねーよ
ここの人達は要望を、文句つけるなって
スタンスだから、書くだけ無駄。
擁護しかしないもん。
たぶん、ゲームしない人達だよ。
どのゲームよりも稼働時間が長いのは普通じゃね?
これとゲーム自体の稼働率を比べるのがナンセンスだろ
トリコ以外に眼中にないみたいなこと言ってる>>396の方がゲームしない人だろwwwww
んなこと書いてないぞ?
なんで、メーカー目線のコメントに溢れてるんだ?
ってことだ。
ならトリコは残念だったけどPS3が一番長生きでゲームも沢山出てるから一番安心できるじゃん
箱とかWiiとかどうなったよ?
だから、トリコの彼とは別人だっちゅうの。
話の発端からしておかしいんだよ
ディスれればどうでもいいんだろうけど
トリコの話してんのに馬鹿なの?
喜んでもおかしくないか?
「PS3で出ないトリコ」は面白くないとかいう超絶謎理論?
高い勉強代だったよw
>>399
そうみたい 不満ひとつ言えないこんな世の中じゃ♪だわw
>>400
うちのPS3の稼働率を言っただけなんだけどなw
人によってはnasne買ってもゲームの方が稼働時間長かったりするんじゃね?
トリコが出ないPS3に価値はないとかの謎理論もあるなw
不満があさっての方向を向いてるから叩かれてるのに気付けよ
おいおい、
>>403で自分がトリコ以外のゲームの話しだしといて、
それ言っちゃう?
トリコ関係ないななおさらゲームがたくさんあるPS3は安心ってことじゃんw
人を馬鹿扱いしといて自分の馬鹿をごまかすなよ。
だからトリコは残念だったって前置きしてるだろ
アホなの?
トリコが出ないこと一点だけで他のゲームで色々遊べることが全無価値になるの?
てかそう話の発端はそう言ってるようにしか見えないんだけど
この記事にもある通りFableが出ないから箱1はクソってことになるな
俺はそこまでは思わんけどねw
トリコガーとか言ってる奴の理論だとそうなるんだろうなw
アホなの?
もう一回書くぞ。俺は、別人だ。
なら横槍入れるなよ
頭悪いの?
どのハードだろうがトリコが出るなら出ないより嬉しいのは当たり前だろw
でも出ると言われたハードを買って出ない可能性が高いのに不満ひとつ持たない人間なんているのかね
「SCEはユーザーを見捨てない」とか言ってる人がいたら「はぁ?」って思うのも当たり前かと思いますがね
擁護してるなら同調してるんじゃないの?
やっと別人って分かったの?
頭悪いの?
今度は黙れってか。
参った。
箱とかWiiとか見ると相対的に1番安心できるのはPSしかないと思うが
今世代機はもう1強やね
別にPS3はトリコが無くても他のソフトがたくさんあったしな…トリコは気長に待ってるという感じだった。
もしかしてお前はトリコが出ると聞いたから、その為だけにPS3を買ったのか?
それで文句言ってるならどうしようもないな…「せめて予約開始されてから本体買えば?」としか言えない。
だよなぁ…
PS系&Wii系&XBOX系がある。この中で一番ゲームが出続けるのはどれか?と聞かれたらPS系しか無い。
実際そうなってるしな…特にうちのTVはもうHDMIの空きが無いし…
任天堂向けのソフト開発者だとキャリアアップに繋がらいよね
マリオテニスの開発者のインタビュー記事読むとHD開発は初めてでビクビクしていた。とか発言あっても絶望しか感じないよねw
そして、「いいひと」でいるためにも金や力は居る、って事を潜在的には理解してるってことなんだろう
今の任天堂にはどちらもないからな
いきなり任天堂のエースになって世界一のスタジオといえるレベルまで立て直した、ってくらいでやっとキャリアになるかな、ってくらいだもんな。
でも、そんな事をしてるヒマがあったら今作るべきタイトルをすぐに作りたいと思うのが当然なので・・・
>そりゃあ全てがユーザーの思い通りになるのは難しいだろうし不満はゼロじゃないだろうけど 箱とかWiiとか見ると相対的に1番安心できるのはPSしかないと思うが
?? 「相対的に1番安心できるのは」? なんでPS3買うのに箱やWiiと比べなきゃいけないのか理解に苦しむわけだが
俺は「トリコ」が「PS3」で出るというからPS3を買っただけだよ トリコがマルチで他の機種からも出るならそこで初めて比較検討となるがPS3独占だったんだから迷う必要すらなかったんだが。
俺の「安心」はトリコが出るかどうかの1点だけで見事にそれは裏切られたんだよ
>>422
>もしかしてお前はトリコが出ると聞いたから、その為だけにPS3を買ったのか? それで文句言ってるならどうしようもないな…「せめて予約開始されてから本体買えば?」としか言えない。
だから最初からそうだと言ってるだろ 高い勉強代だったって言ってるじゃん さすがに今後はそういう買い方はしないけどねw
でも今だからそう言えるのであって、PS4買った人の中にも「FF15が出るなら」とか「DQ11が出るなら」とか言って既に買ってしまった人とかもいそうだけどなw
そういう学習って、普通の人間なら小学生の早い時期に済ませてることだよ。
考えなしに買ったおもちゃで小遣い無駄にした、とかでね。
どう考えたってそんな胸張って言うようなことじゃない。これ以上恥をかきたくなかったら黙ったほうがいい。
トリコ以外のゲームは価値がないってかw
は? お前が自慢気に言ってる「普通」とやらが本当にそうならこの世に詐欺なんて起こりようがないだろw
「そんな胸張って言うようなことじゃない。これ以上恥をかきたくなかったら黙ったほうがいい。」はお前じゃんw 少しは社会にもまれて学習しようよw
そもそもその時に何のためにPS3を買ったんだ?
トリコが出るまで本体でも眺めるの?www
子供が意地になってるだけだわ
真面目に相手しても時間とカロリーの無駄やね
それな、お前みたいな馬鹿が引っかかってるだけだからw
お前みたいなのが「普通」だったら貨幣経済なんてもうとっくの昔に破綻してるわw
ちょっと不満を言っただけでPS3を全否定してるのは誰かな?w
価値がないものをセールだろうが買うわけないだろ?
こんなに文章読めないのはある意味すごいよw
あぁ、これは君をディスってるので間違いないよw
トリコが出ないPS3は安心できないって言ってるだろw
ほら、コメントするたびに恥をかいてるよw
ま、止めないけどね
トリコが出ることでしか安心できないとかファビってるのがちょっと・・・?
言ってる意味が変わってることに気づかないとは愚かとしか言いようがないんだがw
子供というかちょっと思考が怖いわ
そんな悪意まる出しの自分が醜いことにいつか気づくのかねぇ
PS系はまあ無理だろうし
箱系のこの記事を見れば当然無理
あとはWii系か?
ゼルダがちと怪しいし、サードソフトはほぼないけど
目当てのソフトが出ないと不満をいう馬鹿
閉鎖は免れたようで何より
まだ残ってるとこも次々閉鎖だろ
もう続ける意味がない
MSに親でもコロされたのかな プププw
皆のコメントよく読んでみな。
擁護するのにいっぱいっぱいになって、
結局SCEは信用出来ないってことは小学生のうちに
覚えるってことになっちゃってるから。
大爆笑!