• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

現代日本を斬りまくるお笑いタレントの厚切りジェイソンさん

厚切りジェイソンさん「日本では周りと合わせて人と違うのは恥だと教えちゃう。だから自分のやりたいことが分からない」

厚切りジェイソン「日本企業の多くは新卒の使い方が下手すぎ。4年間勉強したこと無視してテキトーな仕事を充てる」

厚切りジェイソン「日本の上下関係はおかしい。なんで早く会社に入っただけで何の実績もない人に従わないといけないの?」

厚切りジェイソンさん「日本の会社は始業時間に厳しくて終業時間にルーズ。ちょっとした遅刻は問題ないダロウ?」

厚切りジェイソンさん「日本の新卒は不思議。やりたい仕事よりも入りたい会社で就活する」





厚切りジェイソン「嫌なことがあったときはその場ですぐに冷静に嫌だと伝えると楽に生きられる。日本人は我慢しすぎ」
http://netgeek.biz/archives/68218
rwrw3r3wr3w

記事によると
・「我慢して我慢して爆発してしまうんです」との悩み相談に厚切りジェイソンさんが「その場その場で嫌なことは嫌というべき」とアドバイスした。

・そのやりとりに対して「アメリカ人に日本人の価値観は理解できない」とのツッコミが入ったが、厚切りジェイソンさんは「日本人は外国人だからと理解しあうことを諦めて我慢する。アメリカ人は同じ人間だから、とことん話し合う」と返していた。


話題になっている厚切りジェイソンさんのやりとり








日本人とアメリカ人の発想の違いもツイート









この話題に対する反応


・嫌われたくなくて臆病すぎるんですかね

・日本人サラリーマンの永遠の悩みだね😅

・言わずして諭す精神は日本人のアイデンティティの一つとして存在します。今、米の精神性が是とされ日本国内でこういった軋轢が生じています。そこに善悪は無いが、私はその精神性が搾取されている実感、現実が嫌いです。きらいです。

・便宜上そうしているのであって、日本人全員がそうであると言ってはいないと思います。あくまで傾向じゃないですか?

・考え方にすれ違いが出てますね。日本人は我慢するけど、事が大きくなったり事件が起きてから不満を言い出す人が多いから日本人の良くないところですね。後の祭りになるだけだから相手に理解されるかどうかはわからなくてもきちんと説明する必要性があると思う。

・日本人の中にも説明を試みる人はいるし、アメリカ人の中にも言ってもわからなければ殴ってだまらせようという人は居ます。○○人でくくるのはあんまり良くないのでは?ジェイソンさんらしくないargumentだと思いました。


















合理的思考っていうんだろうけども

日本人にはなかなか馴染まないよね














日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy (ぴあ書籍)
厚切りジェイソン
ぴあ
売り上げランキング: 150



コメント(599件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:30▼返信
(・ω・)☆
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:30▼返信
厚切りジェイソン嫌いなのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:31▼返信
すべての不満をその場でぶちまけてたら、確実に楽には生きていけないだろうな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:31▼返信
厚切りが目障りなのでさっさと帰国してください
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:31▼返信
確かにそうだな。
俺厚切りジェイソン嫌い。
こいつのコメント嫌。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
一般論はそうなんだけど現実は違うんだよな...
俺も馬鹿らしいとは思ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
は?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
またこいつ日本人disって炎上狙いか
同じ高学歴でもパックンとは大違いのワンパターンだな
あんまり頭よくないのかもねこの人
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
また論破される日本猿wwwwwwwwwwwwwww

言われて悔しいなら改善しろよ欠陥民族日本猿ちゃんよwwwwwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
どこを見ているハザマ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
お前に我慢出来なくなってきたよジェイソン
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
アメリカは正義
日本は悪
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
そりゃ楽だがそれでは世の中は生けてけないんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:32▼返信
嫌なことを嫌と言えば数倍の嫌なことが返ってくるのがこの国ですから
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:33▼返信
薄切りマイケル
カモーン
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:33▼返信
まぁ 本音を隠す文化の恩恵も得ちゃってるから
都合よく自分の本音を押し通すってのも勇気がいるのよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:33▼返信
人によって対応変えないとなあ
話が分かる人にはその場で伝えるけど見るからにアホなのはスルーです
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:33▼返信
明らかにこいつのバックにはあのミンジョクがいるよな
いまに新ミンス党から出馬すんじゃね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:34▼返信
嫌なもんを嫌と言ってしまっては人付き合いもままならず生きていけないよ
特に仕事では
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:34▼返信
楽になれてもまともに生きられなくなるんだよなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:34▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中ですから
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:34▼返信
日本のこと詳しく知らないのに、日本人はこうやって生きればいいのにって主張うけるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:34▼返信
郷に入れば郷に従え
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
余計なお世話だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
アメリカではみんなそうなのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
お前のようなクソレイシストは嫌いだからとっとと国へ帰って好きなだけ黄色だの黒だの吠えてろっつってんじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
金貸してって言ってもほとんどのやつが貸してくれないからこいつの言ってることは偏見です騙されるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
これについては厚切りが圧倒的に正しい、世界中見たって日本だけやろこんなん
つか日本だって昔はこんなんではなかったはず元からこんなではなかったはずどこかで
我慢は美徳みたいな勘違いした価値観やらを教育広められてつい最近こうなった可能性すらある
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:35▼返信
韓国は嫌!
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:36▼返信
これでも言えるようになってきた方だと思うけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:36▼返信
ただただ日本人の悪いとこを言い続けるだけ
日本から出ていけばいいじゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:36▼返信
ジェイさんの言うとおり!素晴らしい!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:36▼返信
なんでこいつ他国の文化とか民族性に文句ばっか言ってんの?
アメリカじゃねえんだっつの
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
自民党政権下では無理です。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
アフィブログ系からしたら楽な話だな
こいつの言ったことでとりあえず記事ひとつ作れるんだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
理解するまで説明するって自分が絶対的に正しいと考えてなきゃ出来ない気がする
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
あのな日本猿、人によって価値観が異なるのは当たり前なのよ

だからちゃんと自分の考えや価値観を相手に説明して妥協点を探すわけ

そうすることによって自分の環境を変えていくんだよ

ただ黙って我慢してるだけだと何も変わらねーんだよアホ

それくらい分かれよ知恵遅れの日本猿ども
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
んなこと出来たらみんな苦労してねぇわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
言うならその場、言わないならずっと秘めとけとは思うな
後々になってからあの時あぁだったこうだった言うのが一番ウザい
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
この人勘違い激しくなってるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
なんでもアメリカの真似とかしたくないんでね。リーマンショックとかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:37▼返信
ジェイソンテレビで見なくなったね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:38▼返信
文化のない国の人に文化理解しろってのが無理ゲー
44.投稿日:2016年03月16日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:38▼返信
我慢ぜずに銃ぶっ放す国には言われたくねーっす
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:38▼返信
>>34
おまえがガマンしないとならん状況と自民党なんざ関係ねえよ
何党が政権取ろうと国のせいだとか妄言のたまう奴は死ぬまで自分の無能を誰かのせいにするだけだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:39▼返信
アメリカ人が特殊なだけだろこれ
連中は移民だから異なる文化の連中とも分かり合うためにとにかく言いたいことを言う文化だと聞いた
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:39▼返信
個々の国の文化によって考え方違うの当たり前だしなぁ
自国の常識がほかの国に通じないのは当然だから
結局その場の常識に従うしかない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:39▼返信
休みの日に仕事でろと言われてもノーって言えるわけねえだろカス
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:39▼返信
勉強だけできる馬鹿って感じ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:40▼返信
お前が嫌い
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:40▼返信
その場は楽になるけど後々ひびくのよ(・ω・)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:40▼返信
相手もイヤなことをイヤと言われ慣れてないから
そんなヤツ爪弾きにされて楽に生きられなくなるよ。結果ね。
いきなり自分だけが変わったって相手を考えていない意見だな
文化性や、国民性を全く考慮していない意見だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:40▼返信
トンスル発狂中
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:40▼返信
日本人の本質はサイレントクレーマーだ
いちいち表現する外人は黙ってろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
頼んだほうも頼まれた方も断ると嫌な気分になる。
日本人は周りに合わせる、迷惑をかけないっていう教育を
受けているので根本が違う。
ストレスたまりやすいんだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
正論とか分からんけど、知り合いがこの人フォローしてたら距離置きたくなる
宗教っぽくて苦手
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
恥の文化に口出しすんな外人
よく分かんないけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
韓国は日本人のこの習性に付け込んで慰安婦の大法螺吹聴して世界で既成事実化した
国際社会で生きていくには絶対に改善すべき性質だよこれ

黙ってても誰もわかってはくれない
正義が勝つなんてのは嘘っぱち
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
厚切りジェイソンって名前が13日の金曜日みたいで面白い。
言うことは外人っぽい。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:41▼返信
心の中では皆思ってること。それはネット見ればわかる。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:42▼返信
的を得ている
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:42▼返信
言うだけの無責任正論野郎
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:42▼返信
そんなに日本が批判されるのが嫌か?
この人は的を射たこと言ってると思うけどなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
こういうの見るとアメリカが羨ましい
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
でも案外有効に機能してるよね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
はちまもコソコソステマしてんじゃねーぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
アメリカではそうなのだろう
でもここは日本だからそうとは限らない

これだけの事なのに分からないのかなぁ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
うっせえ奴だな
白人豚は常に自分たちが正しいと勘違いしてる難癖野郎ばかりだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
>>64
図星だからこそイライラしてんでしょwwwww

ほんとだっせーな日本猿はwwwwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:43▼返信
こいつは宣教師気取りなの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:44▼返信
嫌って言ったら村八分にされてまうやんで

欧米人はええのう
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:44▼返信
有給をほとんど使わないのもそういうことだろう
常にビビってる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:44▼返信
別にアメリカ目指してないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:44▼返信
四ヶ月前のジェイソン記事
はちま「この人外国人なのに一々うるさい。」

現在
はちま「良いこと言うねこの人。」

コイツ本当、どっちつかずだなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:45▼返信
アメリカ人みんな銃捨てて生活すればいいのに
そうすれば、悲しい銃殺事件もなくなるのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:45▼返信
アニメで悪いが「おジャ魔女どれみ」で帰国子女のももこが加入した時に
似たような軋轢があって浮いてたよ
創作だけどもそれでも見て勉強してくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:45▼返信
世捨て人になるぐらいの覚悟で言わないと気まずいよ。職場でギスギスするの面倒だから黙ってるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:45▼返信
日本もどんどんグローバル化してて
移民受け入れも現実になりそうなのに
言いたいことも言えないとかただ死ぬだけだぞ

わかってるのか?日本猿よwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:46▼返信
嫌って言えば切られるだけや
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:46▼返信
日本に来てここがおかしいとかいってるより、慣れ親しんだ母国で暮らしたほうが楽に生きられるよって言ったらどうすにのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:46▼返信
とうとうしつこくなってきたな・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:46▼返信
嫌な物を嫌と言うと嫌がらせをする陰湿さを
彼は知らない
全員がハッキリ嫌と言うアメリカではないだろうけど
いちいち気にしてられないからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:46▼返信
>>75
主張や見識が変わらない人間なんていないし、同じ人間が言っても賛成される意見と批判される意見はある
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:47▼返信
じゃあなんで世界中の国家は核所有してるんですか?
核は良くないもの。無いほうが良いって皆理解してるよね。
だけど現実的に考えれば放棄は出来ないそういう世の中だから。

こういうことじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:47▼返信
はちまって厚切りジェイソンに対してネガティブキャンペーンしてたよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:47▼返信
日本には「郷に入りては郷に従え」という言葉があるんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:48▼返信
本音と建前という悪しき習慣
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:48▼返信
>>79
言いたいこと言いまくってる移民が淘汰されるだけだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:48▼返信
嫌な事されて嫌って言えないのはどうかと思うが 仕事の場合その嫌な仕事断ったら同僚または後輩にその嫌な仕事回るんだぜ?そんで周りに不満がたまる
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:49▼返信
はちまもコソコソ対立煽りやったり自演でコメ稼ぎしたりするのやめろよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:49▼返信
こいつの言うことには同意なんだが、そうできない国になってしまってるからな
あー日本沈没しねーかなー
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:49▼返信
はちまも中途半端に任天堂ディスるから豚が調子付くんだよ
分かってんのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:50▼返信
正論だと思う
ただはちま、お前大概にしろよ
ちょい前にあげたジェイソン叩き記事消しやがって
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:50▼返信
日本をアメリカにしたいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:50▼返信
「厚切りは嫌いだからとっとと消えてくれ」
嫌いなものは嫌いと我慢しないで言いました
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:50▼返信
少しの我慢で円滑に進むのならその方が良い みんなそうしている
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:51▼返信
アメリカに何年か居たがあっちもそう変わらないよ。ヘタすりゃ本当に殴って黙らせてオレ正しいになりそうなコトもあったし。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:51▼返信
今後任天堂の悪口は街のど真ん中で大声で言うんだぞ
そうすれば警棒持った人が親切に話を聞いてくれるから
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
炎上芸人なのにCMに多数出演してて大丈夫なのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
↑我慢しなくなった結果
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
アメリカ美化しすぎ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
これは正しいと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
日本は日本
アメリカはアメリカ
どっちが正しいでもない民族性の違い
ネタと民族批判の違いすらわからない真性のレイシストが正しいと思えるなら病気だぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:52▼返信
>>96
ここで言っても意味ないぞ
本人に直接言って来い
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:53▼返信
嫌と言ってしまうと社会が破滅する
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:53▼返信
全ての歯車に負荷かけず全体を回すなんて基本的に不可能だろ
ここは俺がちょっと我慢すれば上手く回るなって意識は悪くないと思うよ
もちろん皆均等に我慢していかないと一つの歯車だけに負荷たまっちゃって潰れるけど(ほとんどの場合こうなるけどw)
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
日本じゃ環境的に無理
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
「後進国の日本なんてちょろい!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
じゃあさっさと祖国に帰って下さいジェイソンさん
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
嫌なことを嫌とその場で言うと、明日から(職場で)生きづらくなるのが日本です…
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:54▼返信
>>105
まあ本人のツイッターに凸くらいはしないとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:55▼返信
正論だな。だがわかりあうための対話でもっとも無意味なのも正論のぶつけ合いなんだけどな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:55▼返信
日本人必死すぎwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:55▼返信
>>101
ほんとこれw
口では言えない本音のコメントがこちらになりますw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:55▼返信
あきれる不愉快
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
それがまかり通る社会にならないと、逆に生きづらくなるだけ
少なくとも、いまの日本でそれやっても逆効果
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
日本人ってすぐ日本は…って言うよね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
我慢できなくなったら2chみたいになるぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
この厨二病、とりあげるなよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:56▼返信
アメリカ人はこうだから〜って何億人いるんすかね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:57▼返信
自分個人がが全てじゃないからな
周囲含めて自分なんだよ。その環境を良くする為には我慢は必要
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:57▼返信
全員がそういう思考になればいいけど
一人だけが嫌々言ってたら迫害されるだけだからな
日本はそういう社会になってしまったんだ
厚切りが何をいったところで変わることはできない
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:57▼返信
何でもかんでも欧米人の感覚押し付けられてもな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:58▼返信
そんなことよりパズドラがコンプガチャやってるぞ
ガチャ限定だけが素材になるスキル継承ってやつ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:58▼返信
日本人が米国行ってアメリカ人はガサツだ!って叫んでも仕方無いのと同じこと
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:58▼返信
そうそう働きたくないから働かないニートたちは楽に生きてるよ
パチプロ、デイトレ、せどり、生業、アフィ、ユーチューバー
なぜか国はこれらを無職にやらせるのを禁止にしないしね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:58▼返信
まあ現実とネットで全然違うからなw
2chで毒吐いてるやつも現実になると何も言えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:58▼返信
白人思考こそ世界のスタンダード
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:59▼返信
でも本音を言うと大抵の人は共感して笑ってくれるよ
上下関係を意識しすぎて、怖くてもじもじしてるだけ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:59▼返信
>>128
まさにお前のことだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:59▼返信
こういう大学あたりでちゃんとした言葉で講義すんならまだわかるがネタにしても面白くもなんともない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:59▼返信
正せと言ってる訳ではないでしょ? アメリカ人から見た不思議ネタ
国が違えば文化も違う考え方も変わってくる
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 14:59▼返信
↓我慢しなくなった結果
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:00▼返信
ところで何が厚切りなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:00▼返信
ぽいず~ん
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
目障り
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
日本で考えなしにその場で言っちゃうと仕事なくなるよ^^
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
特定の国を嫌いっていうの嫌だけど、
アメリカ人に多くいる、自分達が中心にいる前提の物言いは苦手だなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
>>128
滑舌よくないんだから仕方ないだろ!
文字打って伝える方が俺には向いてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
ネットでしか本音を言えない日本人
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
楽なのはその場だけだろうが
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
※131 俺も・・・そして、オマエモナー。
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:01▼返信
それで相手に我慢を強いてたら世話ないわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
それやるとね、ヘイトスピーチだって騒ぐ連中がいるんですよ。
だから厚切りさんもそいつらを日本から追い出す協力をしてください。
全てはそこからです。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
もうこいつの記事いらないんだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
日本猿はジェイソンに切られてばっかりだなwwwwwww

で、ここで不満をぶちまけるとwwwwwwww

ビビッて本人には直接言えないのねwwwwwwwwww

だっせーwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
そうすると仕事無くなって死ぬ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
アメリカ人は我慢しないから、 犯罪に対しても我慢しなくなるんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:02▼返信
ニホンザルはアメリカに合わせろ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:03▼返信
我慢=悪ってこと?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:04▼返信
>>147
そしてお前も草生やして意気がれるのはネットだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:04▼返信
>>148
なんで?業務環境を良くする提案なら聞いてくれるから自信もってどんどん言えよ
そういう思考だから一生底辺なんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:04▼返信
>>149
一理あるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:04▼返信
だからアメリカは殺人ばっかしているのか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:05▼返信
もう我慢できない!
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:05▼返信
ヘイトスピーチニダ!!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
なんでコイツ文化人気取りなん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
お前らも現実じゃ上司にペコペコして愛想笑ぶっ放す負け犬だろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
白人様の言うことは、絶っ対~☆
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
我慢とか負け組の特技じゃんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
>>153 いいから一生で一度もいいから職安行くバイト情報誌でも買ってきて親に希望持たせろよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:06▼返信
さすが白人様、今は2016年なのに、日本人の性質、文化的側面にまで侵略ですか。
家に帰ってママとファックしてろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:07▼返信
アメリカ人は日本人の我慢に助けられていると言う事実に気付いてないな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:07▼返信
>>153
ニートが社畜にアドバイスw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:07▼返信
国籍でひとくくりって、単なる差別主義だろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:07▼返信
本音しかない人間ってのもなぁ、裏表がないっていうのは博打だし
嫌なら嫌と発言するにしたってケースバイケースだよ
価値観が異なるとわかっていながら我を押し通せば大抵の場合嫌われるでしょ
嫌われるようなことを気楽に発言できるような人間が楽に生きられるわけもなく
相手だって相手の価値観がある
譲り合いの精神で落とし所を探すのが余計な諍いを避けるすべでしょ
禍根を残すようなコミュニケーションは自分の首を絞めてるようなもんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:08▼返信
>>158
いや、文化人じゃん
芸人は趣味でやってるだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:08▼返信
お前はその我慢のおかげで今も呑気にメディアに露出出来ているんだよ。
自分の実力だとは思わない事だ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:08▼返信
アメリカ人は少しは我慢を覚えろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:08▼返信
それができれば苦労しない
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:09▼返信
>>165
底辺社畜さんちっすw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:09▼返信
言えるものなら言いたいよ…ポイズン…
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:09▼返信
日本人ほど臆病な人種なんてそういないやろ・・・
これは演劇の裏方が舞台にでて見事や演技をするのと同じくらいむずかしい
わかってるからこそむずかしい
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:10▼返信
以前は「そうねえ、日本人は確かにこういうところあるねえ、とかこういうこと気にする人いるねえ」みたいな些細な事を中学英語のシンプルさでネタにする歯切れの良さがあったのにな
馬鹿話を真剣に議論しだしてしまったような空気の悪さを感じる
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:10▼返信
第2次世界大戦も日本我慢して我慢してこれ以上は無理と悟った上で戦争始めたのアメリカは忘れたわけではないよな?
これだからアメリカ人は傲慢って言われるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
嫌なことから逃げてたら人生つまんないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
現実がネット社会みたいになると考えると日本人恐ろしい
叩きまくられそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
誰やねん
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
社畜「残業は嫌だ!なんでも言うこと聞くと思ってんじゃねえ!」
上の方「あっ、じゃあクビで^ ^」
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
>>167
いや、落とし所を探すためにちゃんと自分の考えは言えよwwwwww
黙って我慢とか意味がわからねーからさwwww
日本人はまともなコミュニケーションできねーからただひたすら不満貯めて爆発すんでしょwwwww
バカすぎw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
で、それを周りや他人に押し付けるのかw
だからオマエは害人なんだよ。
個人主義=個性とか思ってんだろwガキかよ。厨房じゃんw
世界が何年経っても進歩しない理由はオマエを見てると良く分かるわ。特にアメリカの超消費超不合理なのも良く分かるわ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:12▼返信
日本猿が発狂してて笑えるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:13▼返信
楽に生きてる結果あんたらみたいにチャランポランで自分に不易ならキレるかオウマイゴッドの神頼みなんだろうが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:13▼返信
>>176
アメリカも原爆を東京にも投下する予定を我慢して敗北を受け入れ、敗戦国の日本を自分の国にせず日本として立ち上がれるように容認してやったんだぞ?
今更何上から目線になってるの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:13▼返信
ミサイル打たれても我慢!オスプレイ飛ばされても我慢!
我慢強さならどの国にも負けない!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:13▼返信
嫌だと言いたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:13▼返信
嫌とは言わないけど無理!とは言います。
何でも安請け合いするのは仕事が出来ない人。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:14▼返信
我慢の限界を超えてしまった日本人が一番怖いし、日本人が厄介
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:14▼返信
>>183
そういうお前も対立工作の日本猿やん
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:14▼返信
すぐギャーギャー喚き散らすのはみっともないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:15▼返信
>>178
老害が社会から消えて若者で溢れかえりそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:16▼返信
いちいち厚切りジェイソンの発言取り上げるよなはちまは
異常に好きなの?それとも異常にアンチなの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:18▼返信
言ってるけど、言うと叩かれたり非難されるので楽にはならない
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:19▼返信
職場でそれやったら違う意味で楽にされそうだわw
嫌と言えない日本の空気も良し悪しだけど、
我慢も必要。
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:19▼返信
トランプを大統領に選ぶほど追い詰められた国の人間に言われたくありません

これで全部論破できる
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:19▼返信
こいつさいっつも【日本人は】ってひとくくりにするから嫌われると思うのよ。
割合としては確かに海外より多いのかもしれんが、あたかも9割以上がそうみたいな言い方するからアホ丸出し
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:20▼返信
じゃあ厚切りジェイソンに対しても我慢せずに嫌だと言いたい。
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:20▼返信
>>197
でも事実じゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:20▼返信
こいつに我慢できなんだが黙ってろと言ったら黙ってくれるの?
201.投稿日:2016年03月16日 15:20▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:21▼返信
おっしゃるとおりです。
でもそれが日本人なんです。
変わらないといけません。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:22▼返信
ジェイソンは「日本人は~」言い過ぎ
日本人が皆息苦しく生きてるとでも思ってんのか?
大きなお世話だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:23▼返信
コメントが諦めムードw
そこなんだよなwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:23▼返信
みんな我儘になったら社会なりたちませーん
206.投稿日:2016年03月16日 15:23▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:23▼返信
>>201
これがネトウヨの対立工作
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:23▼返信
協調性って知ってるか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:24▼返信
我慢というか妥協だな。
妥協できない時は言うべきだが、出来る時は妥協した方が楽だと思うよ。
妥協出来なくてYesかNoだけだからアメリカは争いばっかじゃん。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:24▼返信
なお嫌々言うとニートになる模様
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:24▼返信
>>203
民主主義国家随一の息苦しい社会の象徴とでも言えるレベルだろ日本は
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:24▼返信
アメリカの基準合わせる必要はない。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:24▼返信
この人たまにおかしい事言うよね。その場で言えば楽になるったって、今までそんな生き方してないから急に変えようと思っても出来る訳ないのに。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:25▼返信
一番嫌われる外国人は
アメリカはこうだから日本もこうしろってやつ
日本に居させてもらってるのに文句ばかり言ってるこいつは
頭おかしいのでは?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:25▼返信
>>185
お前頭おかしいんじゃないの?
戦争始めるきっかけはアメリカだし、原爆なんてそもそも落とす必要すらなかったとアメリカの当時の軍部も認めてるんだけど、実験したかったとね やっぱ馬鹿は馬鹿なんだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:26▼返信
ジェイソンの言葉を全部記事にするつもりか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:26▼返信
うんうんアメリカ様は偉いですねー
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:26▼返信
>>197
お前よりは優秀だと9割以上が思ってるよ。

219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:26▼返信
薄っぺら自慰損
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:26▼返信
>>214
アメリカが日本の敗戦が決まった時、日本という国名を許して存続させてくれた恩は?
敗戦国にこんだけ優しい対応した国は存在しない
ロシアか中国に敗戦したなら今頃日本っていう国名すら存在してないよ?
221.投稿日:2016年03月16日 15:27▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:28▼返信
>>215
実験として落とした
それで日本の負けがなかったことになるの?
勝者をできるだけこき下ろしたいだろうけど
敗戦国にここまで優しくしてやれる国はアメリカしか存在しない
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:28▼返信
彼は言いたいこと言ってるだけで、受け入れて指摘する感じじゃないから
理解してもらえないと思っちゃうんじゃない
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:28▼返信
それを言える人は楽だろうね
本人はいいかもしれんけどそこは日本人だからね

だからって調子に乗るのは違うとそろそろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:28▼返信
嫌なもの嫌って言ったらクビになるんだよなあ
226.投稿日:2016年03月16日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:29▼返信
他人の意見を黙殺しようとする日本の姿勢がここのコメントにも如実に表れてる
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:30▼返信
「嫌です・違います」とハッキリ意思を示さないから自殺者が出るんだよ
今までの日本の姿勢もダメだったじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:30▼返信
アメリカ様が人類最強でございます!
アメリカ様!どうか私めに仕事をください!
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:30▼返信
日本人は我慢しすぎて怖い
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:31▼返信
バイトは2日ぐらいで嫌になって辞めるわ
格ゲー負けるの嫌だから負けそうになると切断するわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:31▼返信
外人は我慢しなさすぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:31▼返信
自分たちの短所を指摘してくれる存在すら抹殺しようとしたらもう日本に未来はないよ?
耳が痛くても参考にして改善しようとしないとね
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:32▼返信
きみ、笑顔がないよ? ほら、笑顔!
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
>>218
ブーメランくらってんの気づいてる?ww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
日本人の話だけなら分かる
アメリカ人の話も出されたならお前大統領選も知らないの?ってなる
そもそもインディアンもアボリジニも皆殺しにしてるじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
韓国への謝罪をないがしろにしたツケが一気に爆発した
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
>日本人:外国人だから理解出来る訳無い。しょうがない。我慢しよう。不満。

それが日本人だと分かってるのなら
なんで海外基準を押し付けるんだよ。一方的なのはてめぇのほうじゃん。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
いやいや、アメリカだって我慢して結果乱射事件起きたりしてるじゃん
バカジャネーノ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:33▼返信
何か言われたからって相手の言う事を全部受け入れる必要もないし
全否定する必要もない…
人の意見を勝ち負けとか上下関係だと考えて怒るのは良くない
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:34▼返信
>>238
押し付けるって思ってる時点でダメだな
参考にするか無視するかはお前が決めることが
違う他人の意見をそんな風に扱うんじゃまともな人生は歩めないんだろうね
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:34▼返信
>>214
いやなら反旗でも翻せ、そうでなかったら不満溜め込んで愚痴れよ。
そのときは、ジェイソンの言うとおりになるだけ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:36▼返信
我慢し過ぎて鬱になった挙句自殺するのと我慢しなさ過ぎてハブられるか争い起こすかのどっちがマシかっていう
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:36▼返信
無視も何もそれが出来る世の中なら苦労せんのでしょ
我慢せず思いのままやって責任取るのは自分だし
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:37▼返信
>>244
じゃあ一生我慢して生きてればいいじゃん?
他人の意見を参考にして生きるかバカにして自分が正しいと思いながら生きるか
決めるのはお前だ
246.投稿日:2016年03月16日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:38▼返信
嫌なことをはっきえい言ったら楽になるだろうけど、社会的に死ぬよね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:38▼返信
個人主義が行き過ぎたらそれはそれで問題が出てくるし
アメリカ人の中にもそういうアメリカ人らしさが嫌いな人もいるしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:38▼返信
言って解決できるのならね
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:38▼返信
>>245
言ってる意味がわからんけど
参考にしたいがって話だろ、お前歪んでんな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:39▼返信
忍 耐 堂
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:39▼返信
>>181
オブラートに包めって言ってんの
そうやって普段から爆発してるような人間がまともな人間関係築けるとでも?
時と場所ガン無視で常時黙ってられない我慢ができない人間のほうがヤバいだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:39▼返信
>>247
有能が言えば問題ないけど
お前みたいな雑魚がはっきり知ってもその意見は参考にならないだろうし社会的に抹殺されるのは当たり前
あれが通用するのは有能な人限定
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:39▼返信
おもてなしって喜んでやってると思ってるの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:40▼返信
嫌なもを職場で嫌と言えば日本では職場に居場所がなくなるだけ
知りもしないで無責任に日本を語るな
日本から出てけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:42▼返信
俺はアメリカ人タイプだなwとことん説明するしな
今日も道端でブリッと立ち便してきたわw自由奔放w
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:42▼返信
>>253
無能は黙ってて。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:43▼返信
日本人だから我慢が美徳と自己満足して我慢してためこんで
キレるかそのストレスを他者にぶつけるからたちが悪い
喧嘩しろっていってるわけじゃなくて建設的に話しあえって
ことなのにそれが出来ない、受け入れられない人多すぎ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:43▼返信
よく言った厚切りジェイソン!嫌なものは嫌とハッキリ言うべきだよな!
だから言うが、俺は薄っぺらい表層知識で日本人を一括りにする手法で注目を集めようとする
姑息な厚切りジェイソンが大嫌いで嫌だ!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:43▼返信
>>255
自分から奴隷の社会を受け入れる姿勢
それの問題を指摘してくれる人物を排除したがる姿勢
立派な奴隷だな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:44▼返信
>>245
一生我慢せずに生きるってのもなぁ
それどんな文化圏であれ相当歪んでるやつ扱いだと思うよ
サイコパス並じゃね?
というかその二択しかない時点でお察しの価値観なんですが
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:44▼返信
でも薄切りさんは自分が嫌いだと言われると大騒ぎするんだろ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:45▼返信
厚切りまだ日本にいたの?早くアメリカ帰れよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:45▼返信
文句言うやつって周りにばっか変化求めて自分が変わろうとしないやつが多いんだよなー
逆手に取れば勝ち組になれるのにここには負け組しかいないんですね
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:46▼返信
彼が日本をよく理解出来てないのは過去に出演したトーク番組を見ればわかる
母国のアイデンティティが強すぎて理解を拒んでいる節すら見受けられる
勉強熱心な努力家だが自分に自信がありすぎて頑固過ぎるのは残念なところ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:47▼返信
島国根性染み込ませたのはテメーらアメリカ人だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:47▼返信
我慢のストレスを結局ジェイソンにぶつけて聞く耳持たずにシャットアウトしてる
我慢する人は結局他人にも我慢させようとする
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:48▼返信
厚切りの母国ですら今は本音で喋れなくなってきてるもんな
特に銃規制の緩い州じゃ強盗よりも一般市民間のトラブルでの発砲が増えてると聞くし
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:49▼返信
※なお我慢しなかった結果の軋轢に関しては責任は持ちませんのであしからず
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:49▼返信
広島に原爆が落とされた日、宮崎県都城市に住んでいた当時13歳の少女が幼い弟を連れて激しい戦火の中を逃げ回っていたが、街はずれで低空で近づいてきた米軍機に撃たれて少女はお尻と右腕を撃たれ右腕を失い、弟は命を落としたとNHKで報道されていたな
また、大分県の市民団体がアメリカ公文書館から取り寄せた米軍機から撮影されたフィルムには、漁港や民家、商業施設、駅などを狙って機銃掃射している様子がハッキリと映っている
民間人、いや、子供までも狙って虐殺しまくったアメリカの正義や倫理観なんてこんなもんだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:49▼返信
>>228
嫌です、違いますとはっきりいったらハブられるんだよなぁ
例えば差別ってタブーだよね、触れたら排斥されるし
これはむしろ欧米のが激しいんじゃない?
272.投稿日:2016年03月16日 15:50▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:50▼返信
>>266
自分たちの問題すらアメリカのせいにしてる時点で終わってるな
アメリカ様がもう辞めてもいいって言ってるんだぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:50▼返信
※267
厚切り自身が他人の言う事に聞く耳持たないんだからちょうどいい釣り合いなんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:50▼返信
>>268
トランプ氏は言いたいこと言って支持を受けているということは、
アメリカ人も相当ストレス溜めてんじゃないの?
言いたいこといってストレス溜まるって...
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:51▼返信
嫌なことを嫌と言って周囲から浮くと楽に生きられるんか
その環境を楽だと考えられる日本人は少ないと思う
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:52▼返信
>>264
政治家は負け組だった・・・!?
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:52▼返信
アメリカから見捨てられ
日本にお世話になってるのに
ちょっと有名になれば全て知ったかのように日本と日本人批判
アメリカのことなんか日本人は知らないし
何でこいつに日本人はアメリカの習慣のようにしろって言われないといけないのか
日本の習慣や文化に合わせられない外国人はいらない
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:53▼返信
ジェイソンさん、ジェイソンさん
日本では 嫌なものを嫌!って言うと ヘイトスピーチって言われちゃうんです
ご存知でしょうか?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:54▼返信
向こうは実力主義
日本は経歴主義だからね
上が無能でも文句言えば即効クビな世の中ですよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:54▼返信
わかってることを他人にわざわざ言われると腹が立つのと同じ感情がわく
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:56▼返信
>>275
向こうの特に地方では、厚切りの実家みたいな都市型富裕層に対する怒りが限界寸前にまで膨らんでるからね。
意識してか意識せずか、トランプの主張はその地方の貧民層の怒りと不満とにシンクロしてしまったんだなあ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:56▼返信
>>278
お前みたいな何の役に立たんやつの方が一番いらない
あいつは一応有能で実績もあるんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:56▼返信
ジェイソンの言ってることはもっともだと思うけどな
さすがに断り方とかは考えるけど
ようは嫌なことは嫌とか自分の意見を言える環境、人ってのは
とても大切なことなのよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:57▼返信
どうして嫌だと思ったかの説明をしないんだよね
みんな察して厨
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:57▼返信
ある程度の我慢は必要。自分の意見や想いを一々相手に分かってもらうまでディベートする方が非効率的。

我慢せずに皆が自分の主張を言い合うとか、愚の骨頂。多人の考え方や価値観を理解出来たとしても、自分の価値観は変わらない。それをぶつけ合っても平行線。だから、早い段階で皆がそれぞれ少しずつ我慢する。そうやって世の中が丸く収まる。

「人間ならわかるはず」と言っておきながら日本人の価値観を理解しようとせず、自分の主張を通そうとしてる矛盾。まずお前が日本人を分かってねーじゃねーかよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:58▼返信
まずは厚切りジェイソンが嫌いとハッキリ言える環境を整える事から始めたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:59▼返信
我慢しない=自己中で孤立するってのが極端すぎ
譲歩できる範囲なら我慢する
先のことも考えて譲歩できない内容だったら話し合いをするってだけでしょ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 15:59▼返信
まだなんか言ってるのか
アメリカに帰ればいいよ
ペリーみたいなこと言ってんじゃないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
>>285
それはわかる
察してとか空気を読んでとかってのもわかるんだけど
言葉足らずな場面はよくあるよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
どんどんTVから見なくなってる芸人
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
海外は日本の人情やこだわりを称賛するじゃん
それは我慢の精神からきてるんだよ
そもそも本音で話して事態が好転するとは限らないし、悪化することのほうが多いだろ

物事の一側面だけ見て批判するとかジェイソンも経歴のわりに賢くないんだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
その場でスッキリできるだけで
次の機会からずーっと真綿でなんとか状態確定やし
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
こいつ好き勝手言ってるなあ
みんな分かってるけどどうにもできないから辛いのにそれをドヤ顔で言われても・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:00▼返信
日本人、外国人
それぞれ文化の違いがあるあたりまえの話なだけなのに
ガタガタうるせえな〜
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:02▼返信
お前責任取ってくれんのかよ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:02▼返信
今回だけは納得いかねーよ厚切り
学生の頃なら殴ってボコボコに出来たけど 大人になってからじゃ権力ってもんがあってだな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:03▼返信
その瞬間的な不満のために人間関係の捻れや後悔、めんどくさいことの方が嫌だと思う
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:04▼返信
厚切りはわざと雑な括りで挑発する炎上商法までは上手くいったがその後でしくじったな
特にたけしの番組で躓いた以降が自己弁護の連続になったのも悪手だった
まぁあれが無くても芸とトークの地力が圧倒的に足りてないから炎上以上の成功は無理だったろうけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:05▼返信
そりゃ我慢しきれるなら我慢すればいいんだよ
問題は我慢して爆発するってとこでしょ
爆発してどうせ壊れる関係ならその前に破綻も覚悟して交渉すればいいってだけ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:09▼返信
日本人は犯罪者みたいな精神構造してるんじゃないかとたまに思う
違った意見を潰すように育ってきた民族
クラスメイトが6人団結したら誰も逆らえないグループができあがる
それが日本人の価値観を象徴している
多数派はすべてにおいて正義であり
悪は力さえ持てば正義として扱われるのがこの国の人間の精神構造
ヤクザなんかが認められてるのがその証拠
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:09▼返信
よく厚切りが他人の意見を聞かないとも言われてるが
正確には聞くことができないんだよな。
何故なら、TVでのやりとり見る限りディベートや議論が恐ろしく下手だから
職人の時の様に突っ込んでやりとりすると必ずボロを出してしまう事を自分で解ってるんだと思う。

そういう意味ではやはり優秀だが、そこを克服できないと芸人としても知識人としても先は無いだろうね。
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:10▼返信
>日本人:外国人だから理解出来る訳無い。しょうがない。我慢しよう。不満。
>アメリカ人:理解してもらうため、説明しよう。理解するまで説明し続けよう。同じ人間だから理解出来ない訳がない。

一見、アメリカ人が一生懸命理解に勤めてる様に見えるけど、
一方的に価値観を押し込んでる=他者を理解しない、する気がないのがアメリカ人ってことな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:10▼返信
こういう母国じゃ箸にも棒にも引っ掛からない奴が
自由気ままに発言して注目してもらえるんだから
日本は優しい国
こういう真のへたれ外人には
たまらんて
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:13▼返信
※304
なお当の米人からは結構嫌われてる厚切りさん
言ってる事が適当過ぎなんだとか
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:13▼返信
>>303
宗教活動みたいだよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:14▼返信
仕事したくねー

言って何かが変わるわけでもなし
308.投稿日:2016年03月16日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:15▼返信
日本人最大級の問題点は悪いところを指摘してくれたジェイソンに対して

俺様のルールを崩すな!って激情を日本って言葉に置き換えて
日本のルールを崩すな!って言うところ

なんの悪びれもせずにジェイソンを馬鹿にして悪魔扱いするところ
敗戦したくせにいまだに敗戦した最大理由の根性論精神論を盲信しているんだ

こんな国に未来があるわけがない
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:16▼返信
信者怖いわー
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:17▼返信
こいつが嫌になってきた
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:18▼返信
女ばっかりか?
その場しのぎで我慢して爆発するなんて女脳の典型
で他人に悪口言いまくってストレスばらまく
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:18▼返信
こいつ留学生にめっちゃ嫌われててわらったわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:20▼返信
はっきり言ってジェイソンの話を聞いたミツマングローブやまつ子があなたお金だけしか見てないのね?と怒ったり異端視していたこともあった

でもそれおかしいことか?

お金を受けとるために働くそれが最大の目的だよね?

で、ジェイソンの言う通りに社会が変わればもっと楽にもっとたくさん働いたことになる
否定する意味がわからない。ドMにしか見えない
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:21▼返信
この社会はヘタレばかりだよ、ネトウヨみたいに姿の見えないところでは外国人排斥! なんて、イキっとっても目の前に大柄な黒人白人が立ってたらブルって何にも言えないヤツら。

だいたいね、日本人の80%くらいは緊張しやすい遺伝子を持ってんの、アメリカだと20%くらい。
ネトウヨのオツムを磨くのは限界があるだろうから、格闘技とかやって体を鍛えることをオススメするよ、大柄な人間も怖くなくなる、怖くなくなれば余裕が出て緊張もしなくなるし、緊張しないと外国人の善良さ、というか個人それぞれの中身が見えてきて無闇に差別しなくなる。

いい人間になりなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:21▼返信
もともとそう言う生き物だし、やだとか言ったら爪弾きにされて、ここでは生活できなくなる。
そんな社会が何百年も続いているんだから、直すことは用意じゃ無いだろ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:23▼返信
結果だけ見ればいいのにやれ精神が倫理観が
知るか、その考え方に振り回されるのは働いて手を汚す人間たちだ
いつまでそんな無駄に付き合わなければならない
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:23▼返信
よその家のメシに文句言うだけの人
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:24▼返信
日本人我慢強いからこそ、ジェイソンのネタに笑ってあげてるんだけど
我慢しなくなったらタレントじゃいられなくなるよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:25▼返信
>>309
ほんとそれ
我慢しないってのは無駄に文句を垂れ流すことじゃない
価値観を押し付けるんじゃなくて互いの希望を出し合った上で
互いに納得できる点が見つからないなら交渉決裂でさよならってだけだろうに
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:25▼返信
説明しろよ
お前の主張は日本人のグループミーティングにも劣る
いつからアメリカの演説家になった?
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:26▼返信
嫌な事から逃げてばかりいたら大人になってから苦労する
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:28▼返信
自称日本人の根性論精神論を大事にする社会って
詰まるところ他人に厳しく息苦しいそういう社会だ
目指す方向性が端から間違ってるのに偉そうにしてるところを見ると脳に欠陥があるんだろうな
軽度の人格障害の類いだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:29▼返信
しっかりと理性が働いてる証拠。
日本には「仏の顔も三度まで」という諺があるんだよ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:29▼返信
日頃の我慢をネットで正義かざして他人を叩いて発散してる
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:29▼返信
>>241
相手の特性を理解していながらの
「僕はこうだから、俺はそうだから」のみの一方通行では不合理だって言ってんだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:31▼返信
>>301
一神教が幅を効かせてる欧米諸国における多文化共生が
どんな歴史を辿って来たか知っててそんなこと言えるなら
視野狭窄しすぎだよ
他人の意見聞く気さえしない人間が意見を言ったら嫌われるってわかるでしょ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:33▼返信
だいたい話が出来そうな相手なら日本人でも話はするだろうよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:33▼返信
親切にその主張のここがおかしいって意見してくれてる声も全部シャットアウトするからな厚切りジェイソン
人の話ロクに聞こうとしない奴が、自分の話をちゃんと聞いてもらえないのなんて当然すぎる話ですよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:35▼返信
若い時は嫌と言えなかったが
30代過ぎたあたりから嫌といえるようになった
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:35▼返信
アメリカは歴史が無いから目に見える成果というお金に価値を置く。
ユダヤは土地を持たないから頭脳を駆使し、自身の存在を保証するお金に価値を置く。

どちらも自分達の為だけに動くから他者を顧みない。

歴史のある国はお金に変えられない物がある事を知っている。
その中でもトップの民族性を持つのが日本人。他の国はやっぱり一神教が多いから他者を大事に出来ない。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:36▼返信
それじゃ世の中渡れないんだよ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:36▼返信
>>324
それで我慢したあとはどうなるの?
それで爆発するんだったら理性も何もないじゃない
仕事にしても恋愛にしても我慢の末に爆発して関係破綻するなり病んで自分が壊れるくらいなら
その前に希望を伝えて、だめなら辞めるなり別れるなりすればいいってことでしょ
その方がよっぽど理性的で合理的だと思うが
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:36▼返信
>>327
そこまで過程は関係ないだろ
結果だけ見てみろよ
日本は数字の上じゃ年間1800時間、韓国は2500時間、日本の数字は正確な数字じゃないから韓国並みだろう
ならなんで日本のGDPが怠けてるヨーロッパ諸国なんかに負けてんだよ
資源なしにしてもほどがあるほど日本人が自画自賛してる証拠
日本人は日本を真面目で勤勉とほめるけどそれものすごく馬鹿馬鹿しいこと

外国人から見たら結果出さない不真面目な連中としか評価されてない
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:37▼返信
さすがトランプみたいな奴が支持される国らしい意見だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:37▼返信
そんな風に嫌なものは嫌だ!ってず~っとやってきたからお前等は侵略と虐殺でしか国作れないんやで?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:37▼返信
それで仕事来なくなったり、クビになったりしたら責任とれるのか?
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:38▼返信
日本人には厚切りジェイソンの金稼ぎとキャリアアップに
付き合わなきゃならない義務は無いんで。

他人を自分の為に思うとおりに動かそうとするのは自由だが
上手く行かないのまでこっちに責任転嫁しないでください。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:39▼返信
結局爆発して言ってんなら
最初から言えよって話だよな
なんの間違いでもない
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:40▼返信
>>338
こいつが日本でどんな金稼ぎとキャリアアップできてるっていうんだw
もう金もキャリアも必要ないから趣味で日本にいるようなもんでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:40▼返信
>>334
は少し支離滅裂になったけど
日本人は無駄を愛してそれが美徳!

こういうのやめろ気持ち悪い
そういうのを盲目的って言うんだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:43▼返信
そもそも彼の言う通りにするのが最適解という保障は何処にも無いからね。

だから、思考停止して彼の話を全肯定るのではなく
彼の意見をしっかり読んで反論する声がたくさん出てるこの現状こそが
彼が訴える自立性の現れと捉えて厚切りジェイソンはもっと喜ばなきゃ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:43▼返信
狭い島国

嫌なら出て行け

てか在日は追放しよう
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:43▼返信
こいつ地元でも嫌われて日本来たんじゃないかと思えてしまう
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:44▼返信
今回に限っては質問に対するちゃんとした答えだろ
記事タイトルだけで批判してんのか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:44▼返信
>>340
自分で成功するために日本に来てると言ってたんだが……
しかも芸人としては紛れも無く底辺層だぞ厚切り
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:45▼返信
嫌なことならともかく、悪いことにすらnoと言えないのは問題だよな
巨人、お前らのことだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:45▼返信
いや、これは正論じゃね?
変に鬱憤溜めて後に爆発とか、本人にとっては筋の通った感情表現なのかもしれんが、周りからすればヒス起こしてるようにしか見えんで。止めた方が良い。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:45▼返信
なんでここまで不満持ちながら日本にいるんだろ
350.人を人とも思わない卑劣な犯罪です投稿日:2016年03月16日 16:46▼返信
気にくわない人達に集団で嫌がらせをして自殺に追い込む集団ストーカー犯罪も取材を御願いします
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:46▼返信
>>340
この元記事の下を方を御覧なさいな
笑っちゃうほどストレートに小銭稼ぎしてるから
352.集団ストーカー犯罪の典型的な手口が分かります投稿日:2016年03月16日 16:47▼返信
清水由貴子 自殺の真相! で 検索して欲しい
353.日本の闇が分かるから投稿日:2016年03月16日 16:47▼返信
朝木市議 自殺の真相! で 検索して欲しい
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:49▼返信
厚切りのこの手の意見は正論というか理想論だな
現実では相手にノーを突きつけた結果どういう事態に陥るかまで考えなきゃならんから
まぁそもそもこんな質問外人にする方がどうかしてるんだが
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:50▼返信
日本人がみんなモンスターペアレンツみたいになったらやだよw
海外で通じなかろうが慎み深さも日本人なら立派な美点だ
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:50▼返信
おれはこいつの言うこと正しいと思うけどな
仕事では言えないんだよとか言ってる奴こそが日本のガン
実際、言えるかどうかは別としてスタンスとしては大事なことなんだよ

家帰ってから悶々と悩むのと

言ってやったぜスッキリ!ビールがうまい!

じゃ一日の終わりの気分が全く違う
そして早めに意思を伝えることは相手にもメリットなんだわ
お互いにね
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:51▼返信
芸人として成功するってのも小銭稼ぎも趣味みたいなもんでしょ
言ってることは正論なのに相手を全否定して他人の意見をシャットアウトする人が多いね
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:51▼返信
楽に生きられるだろうけど
生活が苦しくなるんだよw
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:51▼返信
>>334
いや過程は大事だろ
文化ってのは成立過程にこそ意味があるだろ
それに結果から見ても多文化共生失敗してるじゃん
移民政策の現在みてみろよ
少数派が多数派を駆逐したところで平和どころか新たな不和と差別が生まれるだけだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:51▼返信
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:51▼返信
日本人が言いたいこと言い始めたら中国人とか韓国人みたいになりそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:54▼返信
そもそも爆発するほど我慢し続ける状況ってそうそうあることなのか
日本人の気質だって言うんなら日本中が爆発しまくりでとんでもない社会になってるだろう
相談者がたまたまそうだったからと言っていきなり日本人論を展開されてもちょっとなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:55▼返信
>>334
その真面目さの基準が日本人準拠って時点でお察しよ
少なくとも犯罪率から見りゃ世界よりはマシな人格が多いんじゃないの?
日本人の人口減が隠蔽された殺人事件由来とかでもない限りは
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:56▼返信
我慢しなきゃ孤立してしまう、仕事失ってしまう、じゃなくて
このままなら辞めて他行きますって言えるくらいの能力つければいいだけ
結局ブラック企業も我慢する日本人が育てているわけで
それで爆発して会社罵って辞めるか自殺するくらいならその前に交渉しろよっていう
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:59▼返信
自分だけ楽に生きるは生きていけない、周りの中で楽に生きるが一番楽に生きていける
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:59▼返信
言えば楽になれるだろうけど
そのあとムラハチにされる可能性もあるのだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 16:59▼返信
言いたいこと言えない時もあるだろうけど、大概の事は寛容に受け止めるのが日本人なんじゃね。モンスター系は別としてな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:00▼返信
拳銃持ってりゃそういう考え方も出来るな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:01▼返信
日本には能力をきちんと評価出来るシステムがないから無理
結局学歴や人脈が物を言うし、嫌なことでも我慢する従順さが
1番評価される社会。もう終わりきってるよ日本って
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:05▼返信
逆に何言っても嫌だと冷静に拒絶されて
毎回決着つくまで話し合ってたらみんな疲れ切ってしまうだろ
そういうのに疲れた外人は日本のほうが住みやすいと永住するんじゃないか
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:07▼返信
みーんな雇われ根性なんだよ
自分の旗振ってる奴だけができることなんだ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:08▼返信
欧米のスクールカースト知っててこんな発言してるのやったら大草原ですわ
えっぐいでアレ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:09▼返信
日本が銃社会になればかわる
なめすぎなんだよ他人を
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:10▼返信
>>369
そうやって諦めきってたら未来永劫ずっとそうなんだから
それをちょっとずつでも変えるための考え方を厚切りは発信してるとも見える
意識だけ持っていれば、自分が上に立った時に変えていくか
思考停止して自分が不満だった環境を下にも強いるかの差は出来る
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:10▼返信
人によって何の為に何をどう我慢してるのかもわからんのに
ジェイソンの全体論が正論だなんて言えないわ
こういう相談事は個人の実情に応じてするものであってこれは全てこうだみたいに論ずる話じゃない
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:11▼返信
脳内日本人と脳内アメリカ人やんけ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:12▼返信
いつも思うんだけど、この外人さんは何をしている人なんだろう。日本に要らない人だよね。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:13▼返信
日本人は自分の人生に自分で責任持ちたくないのが多いんだよ
我慢して従っていれば自分の責任じゃないと誤魔化して生きていけるからな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:13▼返信
嫌と言ったらあとから陰でネチネチ嫌がらせされんだよさっさと母国に帰れよクソ外人
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:14▼返信
不満があって
100%中の1%が不満ならなるほどそれは完成していると言える
しかし10%20%が不満なら変えなければならない
そういうのに反発する人は最低だ
自分さえよければいいんだから
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:15▼返信
溜め込んで爆発させて基地外になるなら、小さなうちから吐き出せとは思うな
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:15▼返信
こいつの意見は自己主観の理想論と刹那的な正当さであって、その場かぎりの話ばかりにしか思えない。
薄っぺらいし正論でもないよ
はっきり言って不快だね。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:16▼返信
>>379

おかしい
アドバイスしてくれたやつをクソ呼ばわり
どうしてクソ呼ばわりしてんだろ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:17▼返信
日本に不満ありまくりなくせに奥さん日本人なんだよな
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:17▼返信
ぜんぶいやっていったらそれこそぎすぎす社会になるじゃねーか
アメリカににの前だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:18▼返信
こういうコメントの流れも含め島国根性ってヤツだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:18▼返信
恋愛にも当てはまるよ
不満があって我慢してまでなぜ特定の相手に固執するのか
話し合ってお互いが納得できるところが見つかるならお互い幸せ
どちらかが我慢できないならもうその関係は壊れてるでしょ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:19▼返信
それ言っちゃうと日本が成り立たないんだよなw
大半の日本人は我慢しまくってる。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:19▼返信
そういった考え方もあるよな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:19▼返信
絶対に起業する
起業してまともなやつがまともに生きれる社会を作る
踏みにじられるのが当たり前な社会は自分も他人も不幸にする
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:21▼返信
日本人のことが好きだから、こうすればもっと良くなることを厚切りジェイソンは言っているのに
なんで、否定的に捉えるんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:22▼返信
死ねよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:23▼返信
>>391
だよな!
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:23▼返信
>>391
自分が我慢する分、他人にも我慢を強いるから
我慢した分は陰口やネットでの叩きで発散してる
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:24▼返信
厚切り全肯定以外認めないのも居るし
なぜ安易にノーと言えないかがよく解るコメ欄だな
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:25▼返信
そんなこと言ったら干されるわ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:26▼返信
その『嫌っ!』って事の殆どがわがまま程度のしよーもない事だったりするのが日本人ですwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:26▼返信
でも自分に対する否定だけは頑なに受け入れないダブルスタンダードが大好きです^^
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:27▼返信
厚切り「(おかしい・・・まとめサイトじゃいつも盛況なのに何で現実では人気でない・・・?)」
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:28▼返信
たぶん厚切りさんの言うとおりのアメリカ人だったら、第二次大戦から湾岸戦争とかアフガン内戦とかアラブの春で起こった中東の混乱から来るシリア問題とか起こらなかったと思う
なんとなく思う
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:29▼返信
>>391
良くなるとは限らんし
その基準はぶつ切りダイコンの日本人像だし
良くなった結果そもそもの日本人らしさが消滅したら元も子もないよね
某お雇い外国人も欧米と一緒になったらそのときは日本よさらばであるって言ってるし
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:29▼返信
お前は少しは我慢覚えたら?傲慢な害人風情がよ
ああはっきり言ってやる、お前なんか大嫌いだ馬鹿害人!
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:30▼返信
反論の余地がないことに反論するから日本はダメなんだ
悪いものは悪い
良いものはより良くならなければならないし
良くなりすぎて手を抜かなすぎてもそれはまた別の種類の悪さを生み出す
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:31▼返信
厚切り「嫌なら嫌とちゃんと言え」

 厚 切 り 嫌 い だ わ

厚切り「ブロック」
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:32▼返信
※401
厚切りさんが指摘する問題、特に労働関係なんかはもれなく米でも似たような問題抱えてるのばかりだからね。
そういうところ見透かされて胡散臭く見られてる面も在るよねこの人。
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:35▼返信
>>403
反論できちゃったら反論の余地ありってことなんですがそれは
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:37▼返信
我慢しないってことが、なぜ極端に感情垂れ流しのわがままになってしまうのか
我慢するのはなんのためか
相手との関係を良好に維持するためじゃないの?
この相談者は我慢の末にきれて怒りをまとめてぶつけてしまうって言ってる
それで関係が良好に維持できてると?
我慢できる範囲なら我慢すればいいが、自分の我慢が結局関係を壊しかねないなら
その前に話し合う方がまだ関係を維持できる可能性あるってことでは?
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:39▼返信
社会でやったら村八分にされるんだが。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:40▼返信
※407
厚切りさんの場合、その個人の事情を日本人全部に置き換えるから話がおかしくなるんだな。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:41▼返信
>>404
相手の主張に反論して議論するのと
相手を人格否定するのは違うんじゃない?
お前嫌いだから話聞かないって言ってる人と話し合うこともない
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:43▼返信
逆に考えるとこの日本人的なノリに従ってるやつらって日本人じゃないし
求めてるものが支配者への服従ってこと
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:44▼返信
社会のことはひとまず置いておいて、
我慢する事は良い事と思っているの?
仕方ないと思っている人は、良いとは思ってないでしょ?
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:46▼返信
皆が嫌って言えばブラック企業無くなるかなぁ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:46▼返信
周りに合わせてないと叩かれるんだよね
従ってたほうが楽
で、ネットでボロクソに叩いてウサ晴らし
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:46▼返信
去年は事務所が凄いプッシュしてくれて年末には本まで出したのにパッとしないな
NHKには出たがそれ以外の露出は激減してるし絡みずらいトークできない以外にも原因あるんだろうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:46▼返信
あと問題なのはこういう煮えきらない押し問答やってると絶望感しか沸かないし
反社会勢力を否定しきれなくなる
正義を見失う感じがする
だから間違いはいけないのに
守れよ正しいことを
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:47▼返信
> 厚切りジェイソンはアメリカ人だからな。
これきらい
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:48▼返信
日本人モラルなさすぎだろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:50▼返信
日本人は日本人はうるさいんじゃい!
最初の頃は良かったけど本出したら辺りから嫌いになったわコイツ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:50▼返信
前にTVで見た感じだとパックンも推すと見せかけて潰しにかかってる気がする
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:51▼返信
弱い個体が我慢するのは世の理でしょ
日本人全員が我慢を強いられてるわけじゃない
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:51▼返信
黒人奴隷売り買いしてた白豚が言うなよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:52▼返信
>>414
周りではなく、リーダー的な存在の言動にだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:52▼返信
嫌なことを我慢せずに嫌と言って、日本の社会でやっていけるのかって話だ
文化の違いなのに口出ししすぎだろこいつ
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:53▼返信
まさしく心理学のシャドウ
不快に思う人は、我慢しない事は悪、我慢しなくてはいけないって自分を強く抑制してる証拠
ちょっと歩み寄ってみれば心理学的には成長できる機会になる
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:53▼返信
>厚切り「日本人は~」

これを言う事を売りにしてる厚切りジェイソンは本当に嫌い。
括りが雑すぎてそれは日本人全部のケースじゃないと言っても聞く耳持たないし
自分の成功の為に何かを炎上させようとするこういう形振り構わない手法も大嫌いだわ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:54▼返信
だからお前の面と言動を見るのは嫌だって言ってんだろ。
我慢なんて頼まれてもしねえよ。
なんで嫌いかって? その態度が気に食わねえ、そんだけで十分だよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:55▼返信
生きるの嫌
4んでいい?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:56▼返信
ストレス溜めて溜めて自殺する
日本で自殺が多いのもこういうのも理由の一つなんだろうけどこのコメント欄見る限り日本は変われそうに無い
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:57▼返信
>>410
反論して議論 でもブロックなんだなこれが。
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:57▼返信
>>409
個人の相談がなんで日本人の話になるのかと言えば結局この記事自体が本の宣伝だからなんだよね
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:58▼返信
大概の炎上商法は注目は集まるがヘイトも集まるんだよな
ある段階でそれを裁ける能力がないと自分で付けた火に焼き尽くされるぞ
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 17:58▼返信
ま、キレて事件起こしたり鬱になったりしないなら好きなだけ我慢すればいい
あと虐待された親が虐待を繰り返すように
最近の若い奴は、俺の若いころは、って老害にならないようにね
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:01▼返信
最近割りと本気でこの人のコメントが嫌
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:04▼返信
ジェイソンの言ってる事は分かるんだが、このタイプは他人にぶつけるタイプだからアドバイスとして不適切
別のストレス解消法か、ストレスに感じなくさせる対人術か、配置換えを勧めるべき
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:09▼返信
国民性を嫌悪される国って国としてヤバいだろ
自然に裏切りたくなる国にした日本政府が悪いだろ
悪いけど金があるから力がある力があるから誰も政府に手を出せない
おかしいのにおかしさを正しいと思い込んでるやつらが一番ヤバいだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:11▼返信
職場の人間に嫌われると次の日から仕事がやりにくくなるし
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:13▼返信
>>436
おいおい今回は韓国の話はしてないぞ
日本政府が韓国を狂わせたと言われてもそんなのただの被害妄想じゃないか
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:14▼返信
雨降って地固まるのは海外の良いところ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:15▼返信
この手の外タレは本当に外国人なんですかね・・・
日本生まれ日本育ちの白人黒人がまったくいないわけじゃない
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:17▼返信
438
韓国関係なくね?
日本人に嫌悪されてる日本だろ
匿名性ある場所で日本ヘイトしてるから=全員韓国人

こんなのあり得ない。絶対日本人いるだろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:19▼返信
普通に言ったらどうなるか分かるよね?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:19▼返信
>>440
タイムリーに詐称ばれたのも居るしな
実は関東圏生まれでも驚かないわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:22▼返信
>>438
そもそも日本人が日本人を嫌いだというデータはこの記事のどこにあるのかね
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:27▼返信
日本人は我慢どころか不満なんてあるわけないだろ。日本に不満あるのは在日と非国民だけ。嫌ならさっさと出ていけよ。日本人は増税も移民も賛同してるよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:29▼返信
面倒くさいなーこいつ。何様のつもりで語ってんだか。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:34▼返信
>>445
賛同してねえよks
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:38▼返信
>>447
でも言いたいこと言えないんでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

移民受け入れも増税も黙って我慢しましょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:44▼返信
なぜかお前らの好きな白人様の意見に正論とか言うやつが現れる
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:45▼返信
>>446
白人様だろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:46▼返信
こいついつも自分の頭の中の妄想の日本人の話してんな。ただのかまってちゃんなのかもしれん。
乞食みたいだぞ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:51▼返信
>>306
アメリカは他の国の文化破壊してナンボの国だから。アメリカ見てりゃわかるだろ。
気に入らないからとか正義がとかいつも自分勝手な主張ばかりで戦争吹っかけたりするしな。
453.ネロ投稿日:2016年03月16日 18:53▼返信
はっはっは
酒の抓みになるな♪

誰か知らんけど、おめでたいやっちゃな 笑
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:58▼返信
移民も増税も政府や経団連の方針。富裕層や中間層の日本人はほとんど納得済の案件。日本の方針気に入らないなら出ていってね、非国民か在日。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 18:59▼返信
あ?文化が違うんだから、話したってわかりあえるわけねーだろハゲ
正論言ってるつもりなのか知らんが嘘つくなボケ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:02▼返信
喧嘩ばかりで楽ではないだろうな。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:02▼返信
じゃあISとか説得して来いよwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:05▼返信
女がこれ以上調子乗ったら日本滅びるわバーカ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:08▼返信
だからいじめと隠ぺいが多いんだよね
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:08▼返信
能力ある人にしか言えないこと
あれば言っていいが
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:10▼返信
日本で失敗しても本国戻ればいい、安全な逃げ場のある立場の人間が
上から目線で言ってるようにしか見えないな
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:11▼返信
まぁ拒否はするが勝手に話し進めるなら俺は席をはずすぜ?って感じで会議中でも抜ける。先が考えられない上司に説明した挙句、無理に案件通した結果失敗したのはお前のせいだと言われたくない。ふざけろ糞上司www
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:12▼返信
なんだろ、今までの発言は嫌だったが
この発言はノッてやってもイイと思う。

自宅近辺で共産党の演説、その中で【イヤだから止めろ!】って言うのは、気持ち良いんだろうな!
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:21▼返信
こいつに質問してる個人のことを日本人という括りで語るからおかしなことになる。今の若者は飲み会を断る!って散々言われてるのに我慢してるとか矛盾してるだろ。あと仕事中の我慢だったらアメリカでも同じようなこと起きてるっちゅーの。
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:23▼返信
その結果どうなっても責任取らない
466.投稿日:2016年03月16日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:27▼返信
>アメリカ人:理解してもらうため、説明しよう。理解するまで説明し続けよう。同じ人間だから理解出来ない訳がない。

説明=肉体言語も含む
理解させる=自分の意に従わせる

なるほど~~~www
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:29▼返信
>>465

ほんとそれな
対岸の火事を見て色々言ってるようなもん
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:30▼返信
嫌なことをすぐさま言葉にしたら、年がら年中不平不満を口にすることになるぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:31▼返信
アメリカ人のは話し合うっていうか、押し付けだよね
アメリカの映画やドラマで理解しあえない人ととことん話すようなものなんて無いだろ
沸点低く直ぐに怒りだす
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:39▼返信
嫌だと言ってるのにキチチョ,ンが擦り寄って来るんだが…。どうにかしてくれよジェイソン!
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:42▼返信
無理に決まってるんだからさ、そうならないために最初から対策とか対応とか選択肢を与えてくれないと一生このままだぞ

厚切りは、発想が極端過ぎて今の日本の国民には疑問か逆ギレしかされないぞ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:46▼返信
表では平静を装って裏で相手を貶してるのを(大人な対応)クールジャパンwwwwとか思ってんのかなwまあ日本の民度低いからなwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:47▼返信
その場でクビです
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 19:56▼返信
あぁん?クビにされたいのか?他に行けると思ってるのか?
まぁこんな感じで脅されるとか当たり前だしな、このブラックな国じゃ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:05▼返信
言ってることは間違っていないが正しくもない
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:08▼返信
同じ人間だから理解し合える


ここ最高にギャグだと思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:10▼返信
バカウヨまた敗北w
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:11▼返信
こいつの存在が嫌
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:13▼返信
これは正しいわ
日本人は臆病で怠惰だから、問題を我慢という形で先送りにする
先送りにした問題は複雑化して手に負えなくなるだけなのに

だから生活は豊かなのに自殺が減らないし、ブラック企業も蔓延る
NOと言えない社会は、悪人だけが得をする社会だよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:14▼返信
>>479
反論できないとそうやって人格攻撃するしかないよね
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:16▼返信
>477 論外
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:18▼返信
※466
李承晩に殴られるぞ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:18▼返信
国民性に嫌悪される国が日本
自殺大国がそれを物語ってる
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:20▼返信
楽に死ねるよの間違いじゃないのか
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:26▼返信
嫌なら出てけって言われて出ていかれて一番困るのは日本なんだけどな
そこら辺言ってるやつら自覚無さすぎる
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:26▼返信
それは日本の欠点でもあり、美点でもあるから
誰もがその生き方をした所で、どこかで誰かは不幸になる
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:27▼返信
日本と外国を同じに考えるなボケ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:28▼返信
>>487
これ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:34▼返信
その美徳がズレてるから指摘される。
ストレス社会や自殺率が物語ってる
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:36▼返信
アメリカ人は原爆落として日本人のためになったとか言い切れる人種なんだから簡単に反論出来る訳がないだろ
自分たちの過去の行いから周りからどう見られてるか考えろよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:43▼返信
正確には

× アメリカ人:理解してもらうため、説明しよう。理解するまで説明し続けよう。
  同じ人間だから理解出来ない訳がない。

○ >アメリカ人:理解してもらうため、説明しよう。理解するまで説明し続けよう。
   でも相手の説明は聞く必要がない。グローバルスタンダードの自分たちが絶対に正しいだから。


だな。
厚切り自身が自分の意見はグローバルスタンダードで正しいってツイッターで明言してたし。
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:46▼返信
厚切りジェイソンに対しては

日本人:そこは違うから指摘しよう。でも、何度言っても聞く姿勢すら持ってくれない。
     どうしようもないから厚切りジェイソンと解り合うのは諦めよう。

だろ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:47▼返信
そのうち日本人も日本流で貫き通すとは言えなくなるさ。
我慢も限界、仏の顔は三度まで。国的には外国対しそうなりつつある。
やたら外国人が入ってくるようになったのはネットの力も大きい。
昔なら苦労した情報収集も簡単に出来る、海外へいくハードルが低くなった。
自分も明確な意思表示、言葉に出して伝える事、仕事の線引きは
大事にするようになった。同僚に海外出身の人に割と出会うからね。
アメリカのそれは、文化なのと同時に多種多様な人間がいるが故の
何とかやっていく為の知恵だろう。
日本人があらゆることを中々変えられないこと、いつまでも社畜であることと
リンクはしているよ。いいことだけではない。
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:48▼返信
まとめ人気は相変らずなのに急速にリアル人気は下降してるなコイツ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:48▼返信
ってかこの人誰???この記事で初めて知ったわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:50▼返信
お前らは働くの嫌って言ってなまぽニートだもんな、正しいわ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:52▼返信
※497
都合悪くなると人格攻撃ご苦労さん
所詮厚切り好きな奴ってこの程度だよな
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:53▼返信
R1クソつまらなさ過ぎてビックリしたわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:55▼返信
事務所が質問用意しての本のネタ仕込み
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 20:59▼返信
せやなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:01▼返信
アメリカ人のほとんどがB型
ゴリラは全てB型
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:05▼返信
一生懸命ヨイショ記事も作ってもらってるが何時までもハジけきれない人。
いくら白人枠でもやっぱトークできないのは致命的なんだな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:08▼返信
いつもキレてるけど? 友達いないけど? 皆に無視されるけど?
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:09▼返信
たけしの件で薄っぺらさが露呈してからは露骨に炎上商法にシフトした感はある
でもたぶん匙加減間違えて失敗する
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:29▼返信
なじみの無い考え方だが、そのようにできる事はとても望ましく思う。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:30▼返信
でもアメリカすぐ戦争する解りあおうとしないいまだに差別酷い
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:32▼返信
お前らはジェイソンに拒否反応出てるけど
この問題解決策や言い合える日本になったほうが生きるの楽になると考えないのか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:38▼返信
そりゃその場で言えたら楽でいいよな!バカか?
そのあと職とか失うのが日本なんだよ!
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:38▼返信
>>508
言いたいことを言える事によるストレス減少よりも
言いたいことを言われ続ける事によるストレス増加の方がはるかに大きい
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:40▼返信
いい所を何も学ぼうとしないんだなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:46▼返信
※509
空気読まずにノーと言うとアメリカでもばっちり失職できるよ!
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:47▼返信
「その場で」というのが重要なんやでネット弁慶
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:48▼返信
「嫌です。」
「ほーん。じゃあいいや。他のものに頼むから。」
以下、干される模様
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:49▼返信
また出たよ
厚切り信者必殺の人格攻撃
教祖様を全肯定しない奴は攻撃対象なんだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
日本より物事はハッキリ言う、それに真っ当な発言してクビにするような日本の会社が悪いだろwどう考えたってwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:50▼返信
ブチ切れるんならブチ切れるようになる前に言えってことだろ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
なんでもかんでも思ったこと口にするやつ好きじゃないけどな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:51▼返信
将来のファンド立ち上げの養分作りの為に話題に上ろうとしてるんだろうけど
本人が意図したのと随分違うイメージ付いちゃったんじゃないかねえ……
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:52▼返信
人格攻撃ちゃんはネット弁慶で生保ニートかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
入社2年目くらいかな
嫌だと言ったら、上司と険悪な雰囲気が数ヶ月続いてやりづらくなったわ
人によって対応間違うと後悔することになる
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
※513
ちなみに「その場で」言うと下手すると撃ち殺されるのが米なんだぜ?
おかげで隣人同士がありえない笑顔の仮面貼り付ける事余儀なくされててストレス値マックスが問題になってるんだぜ・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:55▼返信
そういう社会じゃなくね
人によっちゃ、ただ単に使いづらい奴としか思われなくなるわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 21:56▼返信
また出た
厚切りジェイソン教は全肯定信者以外を人格攻撃で貶める最悪の宗教なんだな
教祖の厚切りジェイソンは害悪なんだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:01▼返信
株成金にツイでこんな事相談してる奴が一番アホだと思ったが
事務所が用意した都合のいい質問の可能性もあるか
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:02▼返信
出た、日本特有のレッテルはり
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:05▼返信
レッテルはりと差別と虐殺は米国人の得意技だろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:07▼返信
ハッキリ嫌と言い続けたら銃乱射される社会
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:10▼返信
>アメリカ人:理解してもらうため、説明しよう。理解するまで説明し続けよう。
>同じ人間だから理解出来ない訳がない。

白人が言っても全く説得力無いよなこれwwどんだけ自画自賛してんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:12▼返信
流石に鬱陶しくなってきた
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
※529
「理解させる=殺して排除する」の世界だもんなマジで
しかも現在進行形なのにこの人は自国の状況も知らんのだろうか
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:13▼返信
張り付いてコメ伸ばしお疲れさまです
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:15▼返信
こいつ本業なんなの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:16▼返信
地上波で一回も見た事ねえ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:23▼返信
厚切りジェイソンのアフィ集客力やばいね
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:25▼返信
すっかりまとめの養分と化した厚切りさん
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:29▼返信
はっきり言うと鬱陶しいから帰って欲しい。
結局アメリカが正しいという考えの元にしか答えられない。
日本の良い部分なんか見えていないのか、認めていないのか知らんけど。
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:32▼返信
なおまとめ人気を自分の養分にするには圧倒的に地力が足りてない模様
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:35▼返信
厚切りジェイソンいいこと言うなでも人生は過酷だからな
俺たちはジェイソンのようにはなれないな
まずアメリカはいろんなことを挑戦して楽しんで生きてるかもしれないが、日本はいつも楽しまないで生きてるからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:38▼返信
ジェイソンほど有能でも芸人や知識人としては
底辺層としてくすぶってるのが現実だもんな・・・厳しいわ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 22:40▼返信
それやって70年前戦争に突入したんじゃね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:05▼返信




               厚切りジェイソンが嫌です。嫌いです。




543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:05▼返信
我慢せずに説明しようとすると、相手側が逃げ始めるのでイタチごっこなんだよな実際。
散々問題になってるみたいだから、じゃあちゃんと話をしようと持ち掛けると何故か委縮されたり、
めんどくさそうにされたり、最悪発狂されるw
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:40▼返信
頭ごなしに否定する時点で閉鎖的な連中が多いなと感じる
こういう視点もあるし良いところは吸収して改善しようぐらい思えないのか
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月16日 23:58▼返信
まぁ嫌と言いたくても言えないからこんなとこでリアルじゃ絶対に言わないであろう暴言や誹謗中傷をするんだよな日本人は
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:16▼返信
>>529
おいおい人種差別みたいなこと言うな
この男は他の白人よりはまともかもよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:40▼返信
嫌なことを嫌だというと生きていけないのが現代の日本なんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 00:45▼返信
言いたい事
言えないそんな世の中じゃあ
ポイズン♪
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 01:17▼返信
アメリカ人は我慢出来ないから、すぐ発砲するんじゃね?
少しは我慢を覚えたら?
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:09▼返信
あいつら我慢してないよ
他人に暴言ぶちまけて発散してくるよ
ほんと怖いよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 02:53▼返信
お前が嫌い
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:02▼返信
外人はちゃんと不満があればその場で言うけど、日本人はネットという陰で言うのに慣れてるから、いざ現実で行ってみようとなると難しいのでは?
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:03▼返信
〜はアメリカ人だからって言うのも軽く差別してるようでよく無いな
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 03:09▼返信
反日
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 05:21▼返信
人の言う事なんか適当に聞いとけばいい

ジェイソンもどこまで本当やら分かったもんじゃない
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 07:52▼返信
アメリカ=嫌なことは嫌とすぐ言ったり、議論する=乱射される
日本=嫌なことを嫌といったり、議論する=村八分される
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:01▼返信
口が臭い人に「口が臭い」言うのはOk?
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 08:07▼返信
嫌なことから逃げ続け楽に生きる
いまのゆとり世代がそれだろ。結果どうだ?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:18▼返信
日本人ももうそっちの方向に考えを転換していい時期には来てると思う
アメリカ人のわがまま加減は理解できないけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:18▼返信
厚切り早く消えればいいのに
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:46▼返信
こういう自分だけが絶対にただしいと勘違いしてるタイプが大嫌い
アメリカにだって言いたいこと言わずに我慢している人くらい居るわ
自分自身はわがまま放題やってきたからそういう人がいることすら気付かなかっただけだろう?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:48▼返信
アメリカ人全員がそういう考え方をするっていうのはおかしいでしょ。

ドナルドトランプが大統領になりかけてるんだよ。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:54▼返信
本音を言わなければ咎めるし
本音を言ったら言ったでそれを咎める
責任持たない愚痴言うだけ簡単
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:54▼返信
この執拗に叩く風潮が言いたいことも言えない世の中にしてる感はある。
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:56▼返信
何? 日本人をアメリカ人みたいにしたいの?
外国人が「沈黙は金」って言ってたぞ。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 09:59▼返信
経営者やプロジェクトリーダーに向いてるのは前者だと思う
後者は下働きを押し付けられて昇進できない利用される
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 10:16▼返信
こいつ何様やねん。
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 10:55▼返信
最近のこいつの発言のせいで真似するバカ日本人が出てきて嫌い=こいつ嫌い
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 11:17▼返信
アメリカ人の思考はいいね~。
日本の職場しか知らないけど、説明しても仕事や成長に意識を向けず「環境が悪い、会社が悪い、客が悪い」みたいな責任転嫁や陰口を叩く子供社会人が多すぎ。
570.投稿日:2016年03月17日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 12:34▼返信
逆に言えば日本人の思考(陰湿で閉鎖的)なんて受け入れらんねーからwww悪影響しかねーわwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:16▼返信
この主張がこんだけ叩かれてるってことはそれだけ普段我慢して抑圧してる人が多いってことだね
何も極端に好き勝手に生きろってわけじゃないでしょ
他人に迷惑かけない我慢は必要だが、我慢の末に爆発したり自分を壊してたりしたら元も子もないよ
そこまでいかなくても、その我慢がブラック企業をのさばらせて
他人にもまた我慢を強いる社会を作り出してるんだから、耳に入れる価値はあることだと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:16▼返信
ジェイソンは薄っぺらいわ、ゆーことが。バカにしてんのか。日本人の違いとアメリカ人のそうゆう違いなんかテレビやらなんでも見たら一発で誰でもわかるし。まず、他国のことを話したいなら、文化でもある程度勉強してから話せ。ドナルドキーン一冊だけでもえーから読んでから日本のこと話せや
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:29▼返信
>>572
じゃあ教えてくれ
「ジェイソンうるせえ」「ジェイソン嫌い」「日本文化を理解してから物を言え」
ここまで言われても知らん顔している馬鹿外人にはどう対処したらいい?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:40▼返信
ジェイソンが間違ってる理由をムカつくから以外答えられないんだからやっぱり話の筋としてはジェイソンみたいな考え方のほうが合理的で無駄がないんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:40▼返信
なんかアホがいるな、ジェイソンは文化をわかった上で発言してるんだがwジェイソンうるさい、嫌いとか…逆にお前言われたらどうすんだよって話しwwwそんな発言いつも気にして生きてくのか?
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:40▼返信
574ちゃうねん、そんなんちゃうねん。めんどいから言い返さんけど。
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:44▼返信
576いや、文化はわかってても文化に対して立ち入る時の作法は間違ってるな。ようはただの大学を卒業して知識があるけど理解はしてないねん。
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:44▼返信
なんつーかやっぱり日本人はおかしい
自画自賛激しすぎだろ
ものすごいうぬぼれてないとこうはならないぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:47▼返信
法律とキリストを建前に使って建国した国の人にはなかなか文化が根本にあって成立した国を理解するのは難しいかもね
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:47▼返信
強さ=経済力なら日本は弱すぎる
そのくせプライドだけは高いから自分の足元が見えてない
言い過ぎではないと思うけどもうすぐこの国終わるだろ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:51▼返信
あとさいくらジェイソンが嫌いでお前の話なんか聞かない、って叫んでも
根っこで買ってるのは金稼いでる外国人側なんだよね
それは政治にも大きく関係してくるしプライドがなんになるんだか?
そういう理念だの建前だのは実際に強くなってから語る権利があるのにさ
日本は理念や建前を先に語りたがる本末転倒だよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:52▼返信
なんかとんでもないアホがいるな、生まれ育ったわけでもない外国の文化なんか分かるわけないだろ。わかってるつもりなだけだ。たった数年で分かったつもりになってやいやい言うのがうるせえって言ってんだろ。
>逆にお前言われたらどうすんだよって話し
だから何も言い出さなきゃ何も言い返されねえんだよ。そんなことも理解できんのか。
ついでに言うと「話し」じゃなく「話」な。憶えとけ成りすまし。
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:54▼返信
理念や、建前なんて語ってるのはアメリカw文化は見た目はいい場合があっても、文化を保有してる側からしたら生まれ持っての重い物であるわけ。それを理解せずにこうしろ、ってゆーのは青二才やってゆーとんねん。別にジェイソン嫌いなわけやない。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:55▼返信
重いとゆうか、暗い物ね。重圧とゆうか
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:57▼返信
だから作法がなってない、ディスリスペクトフルなんだよ。でも他国の文化を研究してるアメリカ人なんかは文化に対する意見の作法とゆう物を理解している人が多い
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 13:59▼返信
大衆レベルの発信を超えた発言をしてしまっていることに、気付いてないんだよね。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:03▼返信
彼は素直に外国人が論理的な観点、または他国文化から見た違いを目の当たりにしたジレンマや驚きを笑いにしたから面白かったんだ。
今は何故自分がウケたのかを忘れてしまっているようだ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:05▼返信
Why Japaneseeee!????だから面白かったんだ。それより一歩踏み込むと笑いではなくなって真面目な話にしかならなくなるんだよ。
さらに踏み込んで彼は解決策を与えようとしている。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:07▼返信
>>584
見た目もなにも数字として結果がでてるじゃん
日本人的正しさ外国人的正しさ
あるのかもしれないしそれをくつがえすのはなかなか難しいかもしれない
ただデータで見たとき日本はがんばり屋なのに無駄の多いマヌケで外国は無駄の少ない普通の人だってだけでも直す価値がある
そこから話をそらすのはそれこそ日本への裏切りだろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 14:10▼返信
590 いや、全部同意よ。外国人はみんな無駄がないってのはどうかしらんけどwデータもみてないけど概ねそーなんちゃうかなと思う。
し、君と一緒で日本のきらいなとこでもある。でも俺は最初から論点が違う。論点をずらしたわけではない
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月17日 20:37▼返信
言いたいことも言えないこんな世の中じゃー
言えたら言ってるんだよなあ
そんな不満あるなら帰国しろよ、ただ叫ぶだけの猿が

ほら、言いたい事言ったぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 01:50▼返信
そうだな、周りは我慢してくれると思うよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 10:12▼返信
相手によるかな
言う相手が上司・客・異性・家族・マブダチ・他人・キチガイ・喧嘩ではどう考えても勝てなさそうな奴・子供等なかなかスパッと言えない相手・立場も多いからね

とはいえ日本人の場合は敵を作らない事・気が合う仲間で固める・社会や周りに合わせる部分を良しとする所もあるから、
アメリカ人みたいに最悪俺一人孤立しても構わんという発想の違いはいくらかあると思う
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 10:24▼返信
文化が違うのに持論であれこれ言われてもね。
まずお前が日本人理解しろ、と。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 15:19▼返信
日本の糞みたいな価値観に外人が口を出すな!
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月18日 22:46▼返信
中学生の頃こういうこと考えてた
598.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月17日 18:44▼返信
ここのコメント見てるつくづく日本人は外国人が嫌いなんだなと思う。
599.はちまき名無しさん投稿日:2018年10月26日 04:06▼返信
ネット見ると日本人ストレスたまってるのが分かる、溜め込んでネットで吐き出すしかできないんだよね

直近のコメント数ランキング