2016.3.17 16:20
YouTube、広告を非表示にする『アドブロック』を締め出しか 動画を再生しようとするとエラーが出る事態発生
「広告ブロック」利用者、ユーチューブ使えず
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO98493050W6A310C1000000/
記事によると
・サイトの広告を非表示にするソフト「アドブロックプラス」をユーチューブで使ってはいないだろうか。一部の利用者に対し、広告の代わりに「エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度お試しください」というメッセージが表示される事態が起きている。
・このエラーメッセージは広告が流れている間だけ表示される。そのため、アドブロックプラスは厳密にはまだ役割を果たしていることになる。だが、広告ブロックの拡張機能は通常は広告のみをブロックし、取り除く。つまり、バナー広告の場合にはウェブページの表示スペースが本来の広さに戻り、動画ではコンテンツがすぐに再生される
・アドブロックプラスのベン・ウイリアムス事業部長はベンチャービートの取材に対し「問題の原因については調査中だが、現時点ではユーチューブ側に問題があるようだ。迅速な解決を期待したい」と話した。
・この問題はユーチューブが広告ブロック機能を「ブロック」する策を試した結果なのか、それとも単なるバグ(不具合)なのかは現時点では不明だ。
この話題に対する反応
・こればかりは常に広告配信側と広告ブロック側との戦争ですね。自分もあるツールである利用をしていて、一時的に無効になった事あるが、しばらくしてアップデートしてブロックの機能が復活した。
・Google「アドブロックなんてさせねえよ」
広告無しで利用しようだなんてダメよというYouTube側からの声が聞こえる
こればっかりはいつまでも収まらなさそうな戦いですな


DARK SOULS III 【数量限定特典】「特製マップ&オリジナルサウンドトラック」付posted with amazlet at 16.03.17フロム・ソフトウェア (2016-03-24)
売り上げランキング: 1