• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

報ステ降板の古舘伊知郎さんが熱弁「情熱を持って番組を作れば、多少は偏ってしまうもの」



格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/04010515/
1459552814124

(記事によると)

古舘キャスターはここ数年、以前にも増して激しく持論を唱えるようになった。
昨年1月に放映された堀江貴文氏とのやり取りでは、

〈たった1%の世界の富裕層が、世界中の富の半分を占めるようになる。行き過ぎじゃないですか、グローバリズムって〉〈富が集中してるなって、所得の再分配をしなきゃいけないなって、マジメに思うもの!〉

 しかし、彼の財布の中身を知ると話は少々、変わってくる。
テレ朝関係者によれば、

「2014年度の『報ステ』の予算内訳を見ると、テレ朝は古舘プロジェクトに年間30億円近くを支払っています。そのうち、古舘さんの出演料は約12億5000万円に上るのです

『報ステ』の前番組『ニュースステーション』でキャスターを務めた久米宏氏ですら、年間の出演料は経費を含めて5億円程度だったとされる。

 野村総研が一昨年に発表した調査によれば、1億円以上の金融資産を有する“富裕層”は、日本の全世帯の約2%。5億円以上の“超富裕層”となると、わずか0・1%である。

 1年で12億円以上の出演料を手にする古舘キャスターは、“超超超”がつくほどの富裕層ということになろう。





- この話題に対する反応 -




・まぁこれだけ貰えばなんでも言うこと聞く朝日の忠犬だな。

・格差だのピケティだの、ああでもないこうでもない事を言ったり、毎日政権批判していた癖にw
本当に笑っちゃう

・古舘「富が集中してるなって、所得の再分配をしなきゃいけないなって、マジメに思うもの!」

・メジャーリーガーよりいいね












【12億の男・古館伝説】

【?】報道ステーション・古舘氏「停電するとクーラーが止まるので熱中症の危険が高まる。扇風機を付けるといった工夫をして」

【はぁ?】報道ステーション「たかが一ヶ月石油が日本にこないだけで自衛隊が海外で武力行使するほど危機的な状況なのか?」





政府の"富の集中"は批判するけど自分も同レベルじゃん
なんでこの手の人はブーメランの名手なのか













コメント(595件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:32▼返信
Wii U撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:33▼返信
税金も払ってるだろうし別にいいんじゃないの
これを否定できるのは共産主義の人間だけだと思うが
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:33▼返信
知ってるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:33▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:33▼返信
そらそれなりの仕事してるんやからええやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:34▼返信
世の中口だけのやつなんかたくさんいるよ
人気取りのためにいい事ばっかり言ってその実自分は外道だったりするやつ多い
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:34▼返信
10分の1の1200万円でも
まだ高いのにな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:34▼返信
発狂したサヨちゃんが一言↓
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:34▼返信
※ただし自分は除く
って考えの人が多いね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:34▼返信
富の集中と所得の再配分は別個の問題
ごっちゃにすんなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:35▼返信
だって共産しようとしてる奴等が既に数千万血税吸ってる豚の時点で唯の寒い身内話なんだよなぁ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:35▼返信
貧乏は心が狭くなるなるからな 
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:35▼返信
金を貰って、名声を売って悪名を買ったってことね。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:36▼返信
>>2
この古舘の発言こそがまさに共産主義なんだがな
この発言しといて自分は大金稼いでるから批判されるんじゃないのか
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:36▼返信
この額なら犬になるわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:36▼返信
なんでや!
これから有言実行するかもしれないやろ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:37▼返信
アホか
正当な報酬だろうが
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:37▼返信
この人って共産主義なのかね
自分がこれだけ稼いでたら言ってること矛盾してるような気がするけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:37▼返信
※2
ダメだって言ってるんじゃなくて
自己矛盾につっこんでるってわからず?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:38▼返信
あー最後までコメントうすっぺらーい
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:39▼返信
社会主義国にでもなりたいのか?
といっても日本は下手な社会主義国より良くも悪くも平等だが
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:39▼返信
古舘「みなさんもそのくらいもらっているでしょう?私なんか少ない方だと思ってましたけど?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:39▼返信
共産主義は夢見てるド底辺か超富裕層かキチガイくらいしかやろうとしないからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:39▼返信
こいつが12億もらうのは勝手だが
報道ステーションは糞
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:40▼返信
>>2
ただなあ・・・もはや建前でしかないけど"公共の電波"っでいう概念が本来はあるからな
そんなもん建前だっていうなら公務員の高給や権力者の特権で儲けるのも批判出来ないわけで
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:40▼返信
無問題やろ…

これから批判コメする奴はクソ確定な(笑)
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:41▼返信
それだけ視聴率上げたからな
利益考えたら安い。テレビ儲けすぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:41▼返信
領収書のコピーとか無いとな
そんなのソースにならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:42▼返信
はちまも立派な富裕層なのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:42▼返信
反日しながら年12億円貰えるおいしい商売です
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:43▼返信
批判してる人はあれか?
高報酬を辞退して一般的収入にしなければ
こういうことは主張してはいけないって考えなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:44▼返信
結局、口だけヤローって事だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:45▼返信
平日毎日とはいえスゲーな
言ってる事との矛盾はともかく、夢ある話や
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:45▼返信
テレビで貧民愚民扇動してるサヨクてみんな金持ちじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:45▼返信
以下意識高いけど給与低い系による嫉妬コメント
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:46▼返信
12億貰えればどんだけ叩かれても痛くねーわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:46▼返信
古舘「お前らの富は皆の物俺の富は俺の物」
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:46▼返信
おめーはこんな阿漕な商売でいったいいくらもらってるんだ?

富裕層 清  水  鉄  平  !

お前のの方がよっぽどブーメランだろwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:46▼返信
自分の意思でしゃべってるわけがない
問題は公平なニュース番組のふりをした偏向のあるバラエティーということだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:46▼返信
これだけもらえるなら偏見報道だろうと悪意ある編集だろうと局の言いなりになるわなw
古館の言う報道にかける情熱は金で買えるって事だw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:47▼返信
テレビに出てくる左巻きの人って全員そうだからな。
共産主義を訴えるけど自分は超富裕層。
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:47▼返信
これからは自社の社員で済ますからだいぶ経費も抑えられるんだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:48▼返信
>>41
共産主義って皆そうじゃね
中国も北朝鮮も
極一部の富裕層と大多数の超貧困層で構成されている
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:49▼返信
で、お前はその反日侮日で手にした有り余る富を
どこに再分配してんの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:49▼返信
>>41 社会主義者って皆そうよ
社会主義のなかで支配階級になれる背景があるから、社会主義をいいものように扱う
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:49▼返信
みのもんたも庶民の生活ガーとか
庶民の代表ヅラしてよく言ってたなwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:50▼返信
>>2
格差是正は共産的なんですが?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:50▼返信
誰もが自分や家族の生活の安全を確保した上できれいごとを言うもんだ
と再認識できる良い実験結果ですね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:51▼返信
口だけはお達しゃで
50.李承晩さん投稿日:2016年04月02日 08:51▼返信
今日はJINが下品だから、はちまを見てる事にする。
凶悪┌(┌^o^)┐は、喜ベヨ!
私に向かって万歳するのも忘れるなよ!分かったな!┌(┌^o^)┐!
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:52▼返信
金持ちうらやましい
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:52▼返信
いや、これを批判してる奴は学が無さすぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:53▼返信
人口の1%の富裕層が富を独占うんぬんと言ったネットで調べた程度の知識で怒る人は、自分が持つ側になると、
コロッと態度が変わる人ですよ。人口の1%の富裕層が富を独占してることより、バ・カとサディ・ストが、
金持つ方が、社会に余程、悪だわ、社会のためになる、お金の使い方より、自分が喜びたいだけですからね。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:53▼返信
そりゃ売国奴にもやるわw
55.はちまき投稿日:2016年04月02日 08:55▼返信
テレビ関係者「フルタチは30億円の番組制作費から、12億も貰ってるはず!」

誰が信じるんだよ、そんなうさんくさい数字
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:55▼返信
このLVになると叩かれても金になるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:55▼返信
>>52
アナウンサーでも可能な仕事
アナウンサーならこれ+他の仕事を入れても年収1000万円だからね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:56▼返信
12億もらってれば必要だと思ってる自衛隊でもいらないと綺麗事をいえるわけだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:57▼返信
税金引かれても十分だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:59▼返信
12億円ももらえるのなら俺だっていまから左翼だろうと売国奴だろうととことんなってやるよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:59▼返信
仕事に対しての報酬はあって然るべきだけど、あたかも貧困層の立ち位置で批判するのは滑稽に見えちゃうわな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 08:59▼返信
この人嫌いだけど日本のキャスター如きが年間12億も稼げるわけないじゃん…。
アメリカじゃないんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:01▼返信
草、役者やなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:01▼返信
別に出演料=給料じゃないからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:02▼返信
大金もらってテレビで好き放題、相手の悪口が合法的に言えるお仕事
本心では絶対辞めたくなかったろうな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:02▼返信
本当か知らんけど金は貰えるだけ貰うだろう
誰だってそーする俺だってそーする
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:02▼返信
>>2
正当な仕事ならばそうだろうけどこれは違うと思うのは俺だけか?
それともパヨクがよく使う切り取った部分だけ見て平等ですか?
それまでの実績や信用信頼を無視しての平等などあり得ません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:03▼返信
反日で税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者集団安倍自民を批判してくれる数少ない真の愛国保守古舘さんが報ステ卒業とか本当に残念だ。
悪質卑劣な税金詐欺犯罪者安倍自民がマスコミ幹部を金と脅しで操っている結果がこれだよ(怒)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:04▼返信
4分の1だけ残して残りは貧困者支援に寄付しましょう!
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:04▼返信
格差の是正を訴えている人が高所得者でも問題はないはずだ
貧乏人以外はそれを言えない空気が有るならそれこそおかしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:04▼返信
銃規制を声高に叫ぶやつが銃の密売をしていたり、
差別をやめろと叫ぶやつこそ一番の差別主義だったり、
賃金が集中しないようにして格差を解消しろって叫ぶやつに賃金が集中して格差を生んでいただけのこと

なので死ね
72.古舘さん、長い間本当にご苦労様でした!投稿日:2016年04月02日 09:05▼返信
反日で税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者集団安倍自民を批判してくれる数少ない真の愛国保守古舘さんが報ステ卒業とか本当に残念だ。
悪質卑劣な税金詐欺犯罪者安倍自民がマスコミ幹部を金と脅しで操っている結果がこれだよ(怒)
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:05▼返信
>>1


 くっ、こんな伸びそうな1コメントを取られるとは......、最近、調子良いねぇ。
ボクのVitaは湿気に殺られたわlllora お金貯まるまで、クリニックにも送れないし(;_;)
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:05▼返信
ミクロとマクロをごっちゃにしてるバカ共
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:06▼返信
12億もらってるのは一切悪くないからブーメランにはならない
脱税してたり富裕層の増税に反対したらブーメランになる
社会主義は国を滅ぼすよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:06▼返信
別に問題ないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:06▼返信
文句いうなら渡すほうに言えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:07▼返信
じゅwwwwwwwうwwにwwwwwwwwおwwwwwwくwwwwwwwwwww

宝くじ当たるより多いのかよwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:07▼返信
そもそも公共電波独占してるテレビ局はその富裕層の側の人間だろうが
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:07▼返信
12億を貰ってるって時点で古館に富が集中してると思うけど。
日本の平均収入と比べれば明らかだろ。
古館を肯定するなら世界の富豪にも同じことが言える。
左翼って綺麗ごとを世間に求める割に、但し自分を除くって奴ばかりだからなぁ。
古館もそのパターンってことだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:07▼返信
永田町の共産党本部の建物は、どの政党本部よりも一番立派だしなぁ。
テレビに出てくる左巻きは、全員が超富裕層だしなぁ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:08▼返信
俺も金持ちになったら綺麗事言うだろうな
余裕があるから言える
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:08▼返信
当たり前だが局のキャスターが同じ仕事して12億も貰えんからな
再配分だの高説垂れるなら、他のアナと同等の基準の報酬でいいですとか余分は寄付します言ってたら恰好ついたな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:08▼返信
大体きれいごと並べてる奴は腹の中は真っ黒って言う典型的なパターン
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:08▼返信
富の集中ならアメリカや中国に言えよ
極一部の金持ちと大量の貧乏人でできてるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:09▼返信
>>73
どんだけ湿気ってんだよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:10▼返信
だからこれも金で言わされてるんだよ
ロボットに何言っても無駄無駄
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:10▼返信
富が古舘伊知郎に集中している。

こんなにテレビ朝日から貰っていても、ドラえもん募金には1円もだしてない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:11▼返信
口にするより自分の持ち金を放出して態度で示せ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:11▼返信
マスゴミ連中も数千万もらってるから再配分しないとなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:11▼返信
所得に文句つけるのは筋違い
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:12▼返信
まあ、これだけ貰えればオレも魂売る自信あるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:12▼返信
山ちゃんのおはスタ卒業式は感動したけどこいつはどうでもいいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:13▼返信
古舘に12億の価値ないですよ。年収1200万くらいでちょうどいい。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:13▼返信
より働いた者が収入を得るのが資本主義

古舘伊知郎は社会共産主義なのだろう

96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:13▼返信
これで被害者面してたのか、笑えるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:15▼返信
お前らの数十倍税金払って世の中に貢献しているがな
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:15▼返信
幼稚園落ちた日本死ねの人も不正してたのバレたしねwwwwほんと朝鮮関係はクズばっかwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:15▼返信
確かにこれだけ金貰ってたら朝日の言う通りのことしか言えませんわな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:15▼返信
プロレスアナウンサーが何を勘違いして報道に抜擢されたのか可笑しい。福澤アナも似たような路線狙いかな?二人とも喋りが五月蝿くて聞いてて不快。
101.李承晩さん投稿日:2016年04月02日 09:17▼返信
古舘は12億円かあ。
こういう層が、「既得権益ガー!」「利益ガー!」「差別二ダー!」「
世界平和っ、遺っ産!」とか、ニュースを読んで解説して、感想をノーベルんダー。
面白い見世物なんだろうね。見る人が見れば
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:18▼返信
そりゃ12億貰えるなら反日にも尻尾振ります罠
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:18▼返信
貧乏人の妬みの坩堝
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:18▼返信
富裕層=全員がめつい利己主義って考えはあまりにも単純だと思う。
株など投資で一財産を築いて成功した人は慎重さと大胆さを兼ね備えていると思う。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:18▼返信
こんなこと言い出したら
貧乏人しか貧困対策を訴えることができなくなるじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:19▼返信
問題は古舘だけじゃないって事  結局、テレビ局関係者なんて
庶民の代表気取って、国や政治家や企業を上から目線で叩いてるけど、 
こいつら自身が一番高給取りの利権集団だってこと
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:21▼返信
12億は高すぎだろ。
古舘はそれを訴えるならそのうち10億を福祉に寄付するなりしてから発言すれば説得力も増すというものだ。
森永卓朗さんは自衛隊をなくしてもいいとするサヨクであるが1億の年収あっても本気で皆のことを考えホリエモンなどの非合法なやり方を批判して戦い続けた立派な人だと思う。
国防の思考は俺と正反対だけど尊敬いたします。
古舘は口だけのクズなのでは?
何なんだよ? 12億って?
久米宏と同じうさんくさい解説してからに。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:21▼返信
金持ちが浪費すれば良い。
経済がまわるきっかけになる。
古舘が自ら進んで浪費の手本を宣伝すれば良い。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:23▼返信
12億円あったって、周りに信用出来る人間が居ないと、意味が無いだろ 笑
信用出来なければ、周り全てが敵になるよ∀
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:24▼返信
なぜもらう側なのに批判がいくんだよw
あげる側に言えよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:25▼返信
時給800円でやれよこの程度の仕事
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:25▼返信
12億は凄いな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:25▼返信
すべての日本人に嫌われて末代まで馬鹿にされる売国うんko野郎だけど

12億も貰えるなら俺でもそうなるわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:26▼返信
ジジババ「さすが古舘さんは庶民の代表やわ~」

割とマジでこう思ってるジジババ多くて頭痛くなってくる
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:27▼返信
多くもらう人間が人を雇って分配すれば
税金の変なところに再分配されるよりはましだと思うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:27▼返信
それだけ貰えば捏造・偏向しまくるわw
評価がガタ落ちしても一生贅沢できるからなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:29▼返信
ろくに仕事もしない糞どもと同レベルの所得だったら自殺したくなるわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:30▼返信
10年以上も週の帯番組やってたんだからこんなもんだろ
1本あたりのギャラなら大物タレントの方が余程貰ってる
メジャーに渡った日本人選手だってケタ違いに稼いでる
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:30▼返信
能力に応じた収入を得るのは自由主義社会においては当然の事
そして納税と言う形で社会への義務を果たしてるんだから文句を言われる筋合いはないだろう
さらに言えば納税者として政府に正しく税金を使えと言うのは当然の事

てか、この人より納税額の少ない奴に批判する資格はないだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:31▼返信
貨幣価値が下がる仕返しだって、たまに在るのに売国奴になりますか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:32▼返信
こいつほんま嫌い
糞爺は丁寧だの大好きだの言ってるけど騙されすぎやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:34▼返信
年間12億が無くなったのか、大変だなw
でももう仕事なんてしなくても余裕なんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:34▼返信
買収されて意見が変わらないようにそれなりの額を渡すという点では有能やんけ。
もし月収が半分の5000万で1000万のオコヅカイくれるなら意見変える。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:34▼返信
俗物
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:35▼返信
半分くらい再分配してくれ 俺に
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:35▼返信
さてこの30億をどう回収するかが我々の腕のみせどころではないのかね
学歴詐称タレントもいたことだし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:35▼返信
>>17

世界の富を独占してる連中だって殆どが正当な商取引によって蓄財してるんだけど?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:36▼返信
再分配は古館の会社の社員にいかなきゃおかしな話
社員に平均的な所得の倍しはらっても古館は困らないだろうし
でも社員は平均的な収入でしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:36▼返信
トークはうまいけど、ニュースキャスターとしては、どうかなと思う人。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:38▼返信
所得の再分配をしなきゃいけない!(自分は除く)

アメリカはボランティアや寄付の精神が高いから裕福層は自分から行うけど、日本では言われなきゃやらない資格したがるよね。
キリスト教はくそだけどそういう精神はいいなと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:38▼返信
つまり自分に富を集中させるために富の再分配を訴え思想を必死に誘導しようとしてたのか
とんでもないど糞野郎だな
中華共産の幹部と行動全く一緒じゃねえか
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:38▼返信
>>118

だったらそれ以上に続けてる黒柳とかタモリとか小堺といった連中はもっと貰ってるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:39▼返信
てかはちまこそ金貰ってるだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:39▼返信
昭和の時代みたいに何でも売れて何でもみんな買うって時代ではないよ。
海外製品の技術やサービスも上がってるし。
日本人は品質の高い物は作れる。しかし売れなきゃ意味が無いんだよ。
品質が高くても欲しいと思われないと意味が無い。
まあ、これは海外の製品でも一緒だけども。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:39▼返信
>>17

正当な報酬とは思えないね。
TV使って朝 日の犬になって偏向報道と印象操作と反 日報道してるんだから
世間の人間を印象操作で洗脳していたってことだろう。
金で魂を売ったのと同じことだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:42▼返信
バイトでも雇用したくないわこんなやつ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:42▼返信
>>2
お偉いさんで見ると共産主義こそこの体制なんだよ、ちょっとした金持ちの賃金をも均して余った金を自分のポケットに突っ込む
んなことやってるからソ連が企業の競争が無くて成長しなくて崩壊しただろ?
まあ簡単に言うと古舘はもっと金がほしいって言ってると解釈できなくはないって話だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:43▼返信
漂うアグネス臭
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:43▼返信
共産主義の考え方じゃないか。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:43▼返信
>>135
法に触れる訳じゃ無し十分に正当な報酬だよ
法治国家において法に触れない行為で稼いだものは全てが正当な報酬
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:43▼返信
ガチの社会主義者アピールで草
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:44▼返信
売国奴を認めるという事は、「自宅の周りをフォイヤーリンク♪」「生きてる内に→ … → 晒し首♪」
「今日も何処かで、ロケットランチャー!!!」も認める事と同じだからな。
今の内に縛って措くよ。俺は、そんな国は嫌ですからね♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:45▼返信
富裕層の癖に貧民層の味方みたいな事を言うな、とは言わないが
まず自身が実践してから言えよ、とは思う
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:45▼返信
こう言う奴こそ人間のクズって言うんだろうな。
どんだけ貰っていてそんな事言っているんだよ。
145.投稿日:2016年04月02日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
146.投稿日:2016年04月02日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:46▼返信
個人事務所の売上になるんだからむしろ安くね?
年商12億って事だよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:47▼返信
逆に言うと、12億貰ってても辞めたい仕事だったんだな。
後任はテレ朝社員だし、相当キツそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:47▼返信
とは言え富の再分配はある程度必要だけどな。
古舘からも税金をたっぷり搾り取ればいい。
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:48▼返信
>>147
記事嫁。
年商は30億だ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:49▼返信
テレ朝があかんやろ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:50▼返信
もともとはそんなに変な奴じゃなかったけど。
こんだけ貰えば俺も魂売るわww
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:50▼返信
自分が言われたくないから、先に大声を上げて誤魔化す。
相手に言われたくないから、先に大声を上げて誤魔化す。
『俺は別!』と本気で思い込んでるから、さらに大きな声を上げる。
こういう人間は絶対信用ならねー。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:50▼返信
蓄財した富はどう再分配してくれるんですかね?古舘さん?
しないと主義主張と矛盾が生じちゃうね?
自己矛盾を無理に正当化し続けると人間は歪み人は離れどんづまるよ?悲しい最後さ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:51▼返信
働かない貧乏な人は死んでください
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:52▼返信
この批判はおかしいだろアホバイト
古館の高収入は社会構造に起因した話では無い
古館というキャラにそれだけの価値があると判断されて高額なギャラが払われているだけで
これで高収入だから古館に言う資格が無いというなら下層の発言力の無い奴しか
社会構造の批判してはいけないという事になる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:53▼返信
古舘は、退任したら共産主義に、いい様に喰われるのか。
勝手に、やってロッテ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:54▼返信
俺と一緒やなw
浮気は全力で叩くで
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:55▼返信
金持ちが散財してくれりゃそれでいいんだよ
能力ある奴が稼ぐのは当たり前だからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:55▼返信
一生金に困ることないの、だいぶ前に確定だもんな
残りの人生はのんびり過ごすのだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:56▼返信
自主的に再分配することもなく、あとは富樫さんか鳥山明みたいなコースか
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:56▼返信

舘伊知郎が 最後の放送で「直接の 圧力はなかった」と…でも『報ステ』は明らかに 安倍政権から圧力を受けていた
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:57▼返信
古舘「古巣であるテレビ朝日になんとか恩返しをしようと」

恩返し=偏向反日売国
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:58▼返信
少なくともここで発狂している低収入ネトウヨよりよっぽど古館の方が国に貢献してるんだよな
ネトウヨが100人かかったって古館が払う税金に遠く及ばないだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 09:59▼返信
貧困左翼
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:00▼返信
別にこの話は貰ってる額に文句つけてる訳じゃないだろ…
アスペ怖いっす
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:00▼返信
それだけ貰う分には別に良いとは思うけど
それだけ貰っておきながら自分は庶民側だみたいな雰囲気で富豪側叩くのは確かに馬鹿だと思うわ
率先して何かやってるならまだしも。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:00▼返信
俺は年収1000万越えで、一応「裕福層」に入るが…
俺自身も富の極端な集中は問題だな、と思っている。
俺なんかより、10時間以上働いてるコンビニバイトやすき屋バイトの方が絶対苦労している。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:00▼返信
こんだけ金貰えれば
そりゃ魂売って売国するわw
でも富の再分配とか共産化とか訴えるけど
ほんとにそうなって貰っては困る!って感じ何だろうな古舘w
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:00▼返信
別におかしくはない。
あらゆる所で叩かれ続けるリスクと引き換えだと思えば
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:01▼返信
何でもいいからテレビで自民党批判すればお金ががっぽり入るシステムになってるんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:02▼返信
>>7
残念だけどそれを決めるのはお前じゃないだよねw
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:02▼返信
※164
「古舘が、国( 日本 )に貢献している」っていうのは、何かの冗談Death-Car?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:03▼返信
>>132
黒柳、小堺は知らんがタモリは週の1日(1本)あたり500万以上だったはず
それが10年以上前だからいいとも晩年期ではもっとギャラが高かった
帯枠じゃなければ更に高い大御所タレントがごろごろ存在する
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:03▼返信
富の再分配・・・
それって共産?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:04▼返信
こんな奴が政治家は庶民感覚が解っていないとか批判してたんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:05▼返信
一方、年収200万円台なのに自民党を支持するお前らがいて、
日本の秩序が保たれてるんだろうな。
金持ちの古館が自民支持、貧乏なおまえらが共産党支持では、内戦になる以外ないからな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:05▼返信
古館はすぐ再生体になるからどうでもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:05▼返信
>>173
少なくともただのウンコ製造機のお前の1000倍は貢献してると思うぞw
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:06▼返信
アホウヨ<富裕層には批判する資格は無い!

ただの貧乏人のひがみじゃねえかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:07▼返信
はちま「古館12億も貰って格差云々はアホ」←はちまは年間2億広告収入があった
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:08▼返信
税金も富の再分配の仕組みの一つだゾ
日本だと累進課税制度で所得に応じて最大50%持ってかれるゾ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:10▼返信
貰ってようがどうでもいいが、この人のニュース番組は面白くなかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:11▼返信
ブサヨがブーメラン得意なのは
自分以外が金や権力を持つなって思想だから
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:11▼返信
※179なれ
→You!┌(┌^o^)┐
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:11▼返信
それなりの仕事してるから当然…と思っていたが
国防で随分偏った視点からしか報道しなかった点からしたら
そっち系の団体担いでるからそんだけ貰えるんじゃぁと邪推しちゃう。

他のキャスターそんなに報酬貰ってないしな、なーんでかな?
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:12▼返信
それに見合った仕事してるし(思想等の話でなく)、税金も相応に払ってる
っていうかはちまの「してるじゃん」って言葉、どれ程幼稚なのかと
188.187投稿日:2016年04月02日 10:14▼返信
勢いで書いたが「レベルじゃん」でした
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:14▼返信
超富裕層「富の集中を無くせ」
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:15▼返信
もし古館のギャラが安かったら、そのぶんテレ朝が儲かってただけじゃん。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:15▼返信
まあ古舘は久米宏の築いた功績の甘い汁吸ってただけだけどな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:16▼返信
はちまも昔はプレゼント企画とかやってたのにねぇ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:17▼返信
>>177
そりゃ金あろうがなかろうが特亜の犬に政権渡すのは御免だしね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:17▼返信
じゃあ、12億とはいかないまでも政治家の中から富の一極集中なくせと声を上げる事は許されないわけやな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:18▼返信
ええやん
お前らド底辺に代わって選ばれしエリートである俺様が所得税90%(それでも1億残る)払ってやんよって話だろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:20▼返信
>>177
800万だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:21▼返信
古館プロジェクトの30億のうち、古館はいくらピンハネしてるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:22▼返信
>>7
10分の1は1億2000万なw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:22▼返信
そもそも何をもって年収が低いお前らとか妄想垂れ流してるのか、
「俺様の意に反する者=年収低い=クズ」の幸せ思考
そんな人間のいっぱいいっぱいな言動がとても愉快で愉快で
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:22▼返信
>>156
じゃあ古館が批判してる「富を独占してる富裕層」はどうなんだよ?
法律に則った商取引で得た利益に文句を付けてるのは誰なんだよ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:22▼返信
古舘ってもう人間には見えないんですけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:23▼返信
富の再分配は制度としてやろうって話で自分の稼ぎとは関係ないだろ
むしろ稼いでる人間が再分配しようって言ってんだからいいことじゃん
これに噛みついてるのは馬鹿
こいつ嫌いだけど今回ので噛み付くのは明らかにおかしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:24▼返信
結局皆金かハニートラップでアカに魂売ってるんだよな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
>>179
分かった分かった
さっさと中国へ帰れよ
クソ左翼www
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
古舘という”ニュースキャスター”と見るから思うところがあって
古舘という”政治家”と見ればそれ相応のギャラと思える
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
富裕層自ら格差是正を訴えてくれる事はカッコいいですが何か実践してますかね
まさか口だけって事は無いですよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
>>193
自民こそ犬だけど、直球じゃない分マシって程度ww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
TV等の文句はスポンサーへ。
実際にカスタマーサービスとかへ凸るのは効く。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
古舘氏は持論に従って分配してくれ富を
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:25▼返信
そもそも、あらゆる業界の中で最も賃金格差の激しい、かつブラック労働な分野がテレビ業界だからな。
上層部や出演者と下っぱは天国と地獄のようなもんよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:26▼返信
>>200
それを古館が批判する事の何がおかしいんだ?
古館が工場でも経営して非正規労働者から冨を吸い上げて儲けてるとでも?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:27▼返信
どうしてこんな批判になるのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:27▼返信
架空のテレ朝関係者か

マスゴミがよくやる手だ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:27▼返信
自分の富は正当な対価なので分配するに能わずって思ってるんだろう
金持ちみんなそうそう思ってるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:27▼返信
>>206
発言力のある奴が発言するってのはそれだけで十分「行動」になってると思うが?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:28▼返信
自分を棚に上げて正義ぶるのはネットで政治コメしてる奴らも同じだろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:28▼返信
国会議員は2500万くらいで国の政治をやる責任があるが、
そういうの全く無しで12億貰ってて再分配(笑)

お前が真っ先に財団なりNGOなりを立ち上げろ、と。
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:28▼返信
売国奴だけは、やってはいけない。
今の世の中仕返しが、怖すぎる。(例・中国と朝鮮半島)
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:28▼返信
草生える
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:29▼返信
まあそもそもマスゴミガーとか言ってる奴がこういうネタは真偽不明だろうが頭から信用するんだから笑えるw
都合良けりゃマスゴミでも盲信w
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:29▼返信
>>205
政治家は政治をやるから政治家なんじゃねぇの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:30▼返信
そもそもお前らもマスゴミカスゴミ言いながら
新潮の記事の、匿名の関係者の発言を信じるっていう
新潮側もこういう方向性ならネットは疑問に思わず信じると思って記事にするんだろうが
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:31▼返信
自民党取り巻きの大企業優遇して自分達だけで儲ける。
当然トリクルダウンなんぞあるわけもなくw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:31▼返信
じゃあアホウヨは古館が「奴隷は一生奴隷らしく国に貢いで死になさいwww」とでも言えば満足なの?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:32▼返信
共産主義者のハズなのに何故か金を抱え込む奴らなら大陸の方にいっぱい居るよw

その口だね
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:33▼返信
貧困を減らそうなんて自民の政治家だって言うだけなら言ってる話じゃんw
それを古館が言うのがそんなに頭にくるのかネトウヨはw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:33▼返信
庶民のフリをする成金。
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:34▼返信
確か古館って、古館プロダクション全体でテレ朝と契約してたんじゃなかったっけ。

ニュースステーション並の情報量と質をそのまま引継ぐのに、
全部自費で番組制作ブレーン集めてテレ朝のスタッフ少なかったんだよなー
だからメチャメチャ金かかるとは仄めかしてたけど、ここまで凄かったんだw
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:34▼返信
口先では綺麗事を言いながら年間億単位か

弱者の味方をするフリってのは金になるんだねー
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:34▼返信
日本のマスコミサヨクは失敗した社会主義者の残党みたいなもん。
そしてサヨクは口先だけの最低人間って分かるんだよね。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:34▼返信
極端に右、極端に左って考えではなくバランスが重要なんだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:35▼返信
>>221
当然古館は政治家ではありません、”政治家として(のように)見れば”
ニュースキャスターが12億もギャラを貰って富の集中語るな って思わなくなる
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:35▼返信
底脳が必死に論点ずらしてて草
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:35▼返信
売国奴が悪魔に魂を売ってきた顔!

非常に醜い顔だ。

こいつは天罰下って地獄の業火で焼かれるだろう。

235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:35▼返信
まあフリだろうがなんだろうが権力者の味方して弱者を叩く奴よりはマシなわけだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:35▼返信
いや、富の集中が問題だって自分で言っておいて年間12億って矛盾してるやんって話なんだが
自分の主張通り再分配してるのか?って
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:36▼返信
まぁコイツは所得税だけで国に年間何億も払ってんだろ?
年間10万も所得税払ってないお前ら底辺の何千倍も国に貢献してるってことだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:36▼返信
NHKのサヨクもそーとー酷いしな。
THEマスゴミ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:37▼返信
所得の再配分より、チャンスの再配分をしてほしい。
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:38▼返信
米1
今年一番のゲス男を今知った・・・・。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:38▼返信
そもそも資本主義導入してる時点で行き着く先はアメリカの超絶格差社会なんだけどな。資本主義受け入れたのはそもそもお前らじゃん。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:38▼返信
別に大金稼いでる人が言ったっていいじゃない
みんなも古舘さんに再分配して貰うと良いんじゃないかな
テレビで公言しているくらいだ、彼も断らないだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:38▼返信
※222
勘違いされてる様だけど、週刊新潮も文春も「中・韓が嫌い」と思っている訳でも無く、【マスゴミ・カスゴミ】って用語の中には「週刊新潮・文春」も入ってますよ(笑)
ばっかDAY!
スクープには「素直にデカした!」の賞賛の言葉と共に、雑誌をお買い上げするんだよ。
ばっかDAY!
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:38▼返信
>>236
何処が矛盾してるのかサッパリわからないが
社会構造の問題と個人の収入(それも社会構造の問題とはかけはなれた)を同列に考えるとか頭おかしいとしかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:39▼返信
億万長者でガンなど難病の治療の研究に寄付したりしてる人もいるから
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:39▼返信
>>236
超高額収入者は悪って話ではなく
組織の上から下までの格差の話だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:40▼返信
新聞の軽減税率をやってる時点でマスコミ側が自分の利益しか考えてない事実がマル分かりだわな。
日本のサヨクはファッション左翼で最初から弱者の敵だよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:40▼返信
も、貰ってるからってそれで贅沢してるとは限らんだろ!!!!!!!ぷるぷる
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:40▼返信
欧米を賛美しながら格差は問題だというお前らの頭がやばいわ。欧米は究極の格差社会なんだが。あれもうもたないよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:40▼返信
こんな屑でも12億かぁ
なるほど売国奴が減らないわけだ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:41▼返信
仮に今より富の再配分が進んだって芸能人の収入が変わる事なんてねーよw
芸能人が稼いでるからってひがむのはみっともないw
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:41▼返信
主義主張も個人の自由だし、それで稼いだり金を払う企業がいるのもしょうがないが、
言うなら!義援金とか出しましょうね
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:42▼返信
NHKの国谷裕子「格差問題が深刻です!」
古舘伊知郎「格差問題が深刻です!」

↑日本で一番格差を連呼してる奴らがこれだからな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:43▼返信
こうやってサヨクはますます信頼されないようになり、選挙で負けましたとさ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:44▼返信
>>253
格差拡大路線一本槍の政府が格差は良くない!とか白々しく言ってる方が問題だろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:44▼返信
そもそもテレビが庶民の味方だなんて勘違いする方が悪い
テレビはスポンサーとなる企業から金を引き出す為の装置

日本の報道なんてものはとっくの昔に死んでるよん

257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:44▼返信
※249ん、※249ん、中韓と一緒で何処の国が先に潰れるか、デスレースって奴やな 草 ケタケタケタ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:45▼返信
>>248
だよな
再分配を主張するんだからきっと、いろんなところに寄付をしているに違いない(棒)
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:46▼返信
サヨクはクズって分かる事案ですな。
むしろネトウヨのほうが庶民の味方と言う現実。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:47▼返信
給食費を払えなくて給食が食べられない子供が大勢存在するようになったら悲しいよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:48▼返信
国が潰れることはないよ、現に欧米先進国は国としては一応成長してるから。ただ格差はどんどんこれからも開くし人口知能で雇用はどんどん減る。底辺層や中間層の精神的チキンレースかな(笑)崩壊したら流血での革命やろね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:48▼返信
楽しィww 税金払っていないお前らとか言ってるヤツが同じ払っていないパラサイトニート
だったらと思うと楽しィ〜ww
年収云々繰り返してるってのは自分の年収にコンプレックスがあるのかな?

板が変われば真逆の事言ってるんでしょうね、
「俺様の意見は常に正義ぃw」と語ってる者を見るのは実に楽しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:49▼返信
日本のテレビ業界って世界的に見ても極端な格差社会だわな。

そして格差を叩くサヨクメディアがテレビ業界の格差を正そうとしない時点で
サヨクの社会主義的な主張はぶっこわれてるんだよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:50▼返信
稼いだら悪って風潮そのままの記事だな
正しい報酬として貰ってたなら非難するところじゃない
寄付させて自分の懐肥やしたり、ルールを作ったり運用する側の人間がそれを悪用したり守らないケースと同じにしちゃあかん
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:51▼返信
世界一格差が大きいのはアメリカかな。今のアメリカ見てそれでも羨ましいと思うんなら単に優秀な人材かあるいは壮絶な馬鹿か。まぁ大半後者だろうけど。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:52▼返信
※262
とても残念だが、キムの感想はハズレてると思う。
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:52▼返信
サヨクは庶民の敵で、サヨクはダブルスタンダードのかたまりだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:53▼返信
ネトウヨが庶民の味方ってwww格差拡大路線支持のネトウヨの何処がwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:53▼返信
フリーでやってる売れっ子タレントのギャラとしちゃ妥当なところだろ。
実際1%の世界の金持ちを中心とした経済から見れば古館も年収400万未満のリーマンも大差ないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:53▼返信
高所得者が貧困を語ったらいかんのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:54▼返信
効率の良い寄付は大切だと思う
寄付した側もされた側も良くなれば
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:55▼返信
サヨクは庶民の敵っすな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:56▼返信
>>263
エンターテイメント起因の収入の大小は格差ではなく一攫千金って言うんだよ
そんなもんを一般に無理矢理当てはめる方がキチガイ
ただ野球やってるだけの奴に何億なんて金をやるのはけしからん!って言うようなもの
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:56▼返信
仕事しっかりしてるんだから良くね?
このサイトひねくれ過ぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:57▼返信
よこせよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:57▼返信
>>270
ネトウヨ脳では駄目らしいw
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:57▼返信
サヨク「サヨクが儲けるなら格差を推奨します!(キリリッ)」
サヨク「ウヨクが儲けるなら格差を否定します!(キリリッ)」

ぶっちゃけサヨクって世界的に見てもこんな感じだから困る。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:57▼返信
1%の富裕層の割にはチャリティやってるとか全然聞かないね
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:58▼返信
古館さんがいくら稼いでいても
古館さんがどこかのお店の店員と口論になっても、ピンクなお店言っても
自分が関わったニュース以外の事語っても
ツイッターやマスコミにおもちゃにされて本当に一人になれる場所って極端に少ないと思う。

そんな不自由強いられても羨ましいと思う?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:58▼返信
ネトウヨ連呼リアンだけは古舘の味方よw
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:58▼返信
>>261
人工知能や機械化で仕事が無くなるのなら
経営や運営や開発の管理側に一部のエリートがなり
その富を国が税金を徴収し
残りの雑多な一般人を役人や軍人という形で国が雇用する事になる
資本主義と共産のハイブリッドのような感じになるよ、独自の商才で稼ぐ異端もいるだろう
心配御無用
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:58▼返信
トランプが格差語ってるようなもん。まぁ格差の是正ってもうシステム的にほぼ不可能なんだけどね。なんで是正できると思っちゃう馬鹿というかお花畑多いのかなぁ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:59▼返信
共産主義なんてこんなもんだろ
再分配とか言って
得をするのは結局上級国民のみ
どんな主義でも得をする層が変わるだけ
共産化して得する層は
そりゃ必死に共産推すわな
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:59▼返信
バカじゃねえの年間の全予算3分の1以上をたった一人ギャラに費やすわけあるか
せいぜい古舘は年3億だよ、それでも高いけどな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 10:59▼返信
>>279
羨ましいというよりも、クズだって思われてるんじゃないかな。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:00▼返信
12億を理由に叩いたら妬み全開で負けだと思うが
完全に共産主義の思考だなこいつ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:01▼返信
この理論だと内部留保貯めまくってる任天堂はまさに悪の企業だなwwwwwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:01▼返信
お金もらいすぎて罪悪感感じちゃってるとか?
ていうのはピュア過ぎ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:02▼返信
日本をおとしめる事で稼いだ、汚れた金持ち。違法じゃないなら何やってもかまわないという、悪人の典型だな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:02▼返信
281 まぁその頃には尊厳死合法化や一般人の精神管理システムも構築されてるから確かにデモや反乱は起きないかもね。もっと人口減しないとね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:02▼返信
サヨク「特権階級に富が集中してもOKだ」
サヨク「だが俺の気に入らない相手には富をまわすな」
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:03▼返信
金持ってる勝ち組が富の集中を批判できるのはむしろ凄いのでは?
普通に考えてそれを批判するのは貧乏人の負け組だろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:04▼返信
>>270
的を得ちゃった?ゴメンネ
「俺様」が批判されちゃったんだから悔しいよね?
年収低い・ニート・特亜 
さてキミのオツムの引き出しにはどれだけ批判の言葉・言語があるのかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:04▼返信
その分努力してきたとか仕事してるとか言う奴いるけど
親に金がなくて中卒で土方やってる方が苦労してるし仕事してると思うぞ
育ちによる格差があるのを認めるべき
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:04▼返信
自分のことを棚にあげて調子のいいことを言ってる口だけの人は信用出来ない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
貧乏人は安楽死すれば格差はなくなるんじゃない。人口知能や機械化でどうせ貧乏人の雇用はいらなくなるんだし。経済的には今でも死んでるようなもんでしょ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
原稿読みに年12億払うなら局アナで済ませるよな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
>>280
サヨク連呼はミナイキコエナイw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
>>295
お前みたいな?w
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
古舘が儲けてても問題ないよ。
ただサヨクの社会主義的な主張は壊れてるって話。
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:05▼返信
マジクズ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:06▼返信
芸能人とか歌手は好きで働いてるんだから金要らないだろう
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:06▼返信
庶民の味方のフリをしながらも、結局は金だったと言う汚話

信頼してた人達にしてみれば批判がただのポーズだったのはショックだろうね

304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:06▼返信
努力しない人が儲けるのは無理
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:07▼返信
こいつ自身が格差は悪、貧困層から絞りとってる富裕層には問題がある。としてるんだから叩かれるのは仕方ないんじゃねえの?
別にこいつが格差はあって当たり前で稼げない無能が悪い。是正?できるわけねえだろwって主張なら俺は叩く必要はないと思うけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:08▼返信
何処の国でも、売国奴は信用されなくて、売国奴自身にも、また危険なんだよね。
アカヒ新聞も、経営が悪化して来たしね。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:10▼返信
まあぶっちゃけあの時間帯占拠率2位安定のテレ朝の看板番組を平日ほぼ出続けて
仕事的には1番組専属状態で一月1億ならそんな高くもなくね?と言う気もするけどね
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:11▼返信
12億…
辞める理由ってコイツに金かかりすぎだからなんじゃねえの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:12▼返信
>>305
なんで仕方が無いの?古館の高収入は貧困層から搾り取った物じゃねえだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:12▼返信
個人で年収12億5000万稼いでいても、その分税金を払っていれば何も問題はない。
富の再分配の話は税金の「取り方」と「使い方」の問題で彼の年収は関係ない。
逆に高額納税者だからこそ富の再分配をちゃんとやれって言ってるんじゃない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:13▼返信
テレビ業界の格差って凄まじいよな。
普通の企業と比較すると格差の差が凄まじい。
普通の企業だと会社の社長でさえそんなにもらってないケースもあるもんな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:13▼返信
全うに仕事としてこういう発言して金もらってるんだよ
格差を減らすのは政府の仕事で富裕層の仕事じゃないし
富が集中してるのは富裕層で政府じゃないし
バイトコメント意味不明杉
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:14▼返信
サヨクが矛盾だらけの主張で擁護して、さらに古舘が叩かれるパターン。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:15▼返信
庶民ばかり搾り取られてる電波使用料もなんとかしてくれ
315.古舘さん、長い間本当にご苦労様でした!投稿日:2016年04月02日 11:15▼返信
反日で税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧の売国犯罪者集団安倍自民を批判してくれる数少ない真の愛国保守古舘さんが報ステ卒業とか本当に残念だ。
悪質卑劣な税金詐欺犯罪者安倍自民がマスコミ幹部を金と脅しで操っている結果がこれだよ(怒)
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:17▼返信
>>312
>>格差を減らすのは政府の仕事で富裕層の仕事じゃないし

んなわけねーだろw
政府が格差解消するために富裕層に呼びかけてるが、富裕層が全力で富を離さないから格差が続くんだよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:17▼返信
偽善者の臭いがプンプン




318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:18▼返信
>>315
この人はプロだからバカサヨコメンテーターみたいに安倍たたき丸出しではなかったよ
自分の欲だけでコメントするような能なし凡人と一緒にするなカス
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:18▼返信
最後の最後で偽善者かこいつは本当に最後までクソだったな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:18▼返信
格差を悪とするマスコミ内部ですら格差が激しいんだからどうしようもねーな

321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:19▼返信
二重三重の意味でサヨクは庶民の敵なんだよ。
だからサヨク政権は選挙で勝てない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:19▼返信
金でも貰わないとアカヒで仕事なんてやってられんわな
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:20▼返信
>>316
いや、政府こそ口で「格差(・A・)イクナイ!!」って言ってるだけで
その構造を変える気なんてサラサラ無い口だけ野郎じゃんw
富を手放せって言うだけで解決するなら政府なんていりません
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:20▼返信
いいなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:20▼返信
お互いに良いところで妥協するって考えでないと摩擦は続くだろう
中国や韓国は頑固者だから
中国や韓国は他人に譲る、親切にする概念はあまり教育されてないんだろうな
すぐにキレて短気なんだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:21▼返信
自分で努力して稼いでるんだからいいだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:22▼返信
いやいやつまりこれ貰ってる富裕層が格差を無くせ!って言ってるんだから法制度とかやっていいって事だよ
制度変えて富裕層は重税にしようぜw
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:23▼返信


ガチの共産主義者がプロパガンダ放送してたって事?

329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:23▼返信
>>290
精神なんとかなんてする必要がないよ皆役人だからね
今の国民ほとんど役人で働かないで悲鳴をあげてるギリシャの最下層に働く奴隷ができましたって言うと想像しやすい
更に言うなら数千年前に同じような社会形態の国家が存在する古代ローマだ
侵略した先の人間を奴隷とする事でその世界を実現した、しかし暇をもて甘したローマ市民がただのウンコ製造機だったか?
全く違う、政策論議に日々を費やし哲学は発展し文化芸術音楽は花開いた、更に独自の商才を発揮して豪商になるものも居た
雇用が奪われると考えてしまうのは今しか見えない今に当て嵌めてしか考えられない奴隷根性だから
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:23▼返信
スウィートホームに出てた人
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:24▼返信
まぁ日本には解決すべき貧困なんてそもそもないんだけどね。相対的貧困とかいうアホな統計信じてる馬鹿は相手にできないね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:24▼返信
好かれる金持ちと好かれない金持ちは確かにいるよな
分かり易い例でホリエモンは後者だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:24▼返信
>>316
お前何言ってるの?手放して下さいつって手放すわけない財産権の侵害になるし
富裕層から税金高くとって貧困層の福祉を充実させるのは政府の仕事だろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:25▼返信
>>323
サヨクの主張とおりに富裕層から金をとりまくろうとすると富裕層は海外に逃げるよ。
古舘も間違いなく逃げるんだろうなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:26▼返信
金持ちは税金高いよ!
だから日本には欧米のような目を剥くような金持ちがいない。
日本は世界一成功した社会主義国と皮肉られるのもそれ故。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:26▼返信
自分が貰いすぎてるの自覚してるから、格差ガーなんじゃないの?
自分が貧乏だから格差ガー言ってゴネるよりはずっと説得力あると思うんだが
コイツは好きじゃないが、これで叩くのは意味分からん
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:28▼返信
なんで高給もらうことを叩いているんだ?
もらわなくてもテレビ局の経費削減になるだけじゃん
寄付や高額納税などをしていないってんならまだわかるけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:28▼返信
そりゃ言論の自由はあるべきだが
古舘さんはどれぐらい再分配してるんだ?
12億円もらった翌年の実績は?
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:28▼返信
国が200近くある以上富裕層から増税って物理的に無理なんだよね。海外に資産や収入移すのはかなり簡単。一方で世界が同調して増税するのは500年くらいかかるかなwww500年語にはお前ら死んでるけどwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:28▼返信
TV業界の格差って日本のあらゆる業界で一番凄いわな。
だからこそサヨクメディアの主張に説得力がないわけで。
341.投稿日:2016年04月02日 11:28▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:29▼返信
日本は金持ちほど搾り取られてるからなあ
多く取られてても自分から申告しないかぎり知らん振りだから
それを無能な政治家が無駄金に使っていくというね
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:29▼返信
富の集中を是正するには
所得税と法人税の最高税率を上げて累進性を高めるのが一番だろ
逆に消費税を上げるのは全く逆効果じゃないのかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:29▼返信
げっしゅういちおく


月収一億円
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:30▼返信
格差ガーで仕組み変えろって言ってる奴だからって
コイツだけ身銭切れってのは暴論だよね
346.投稿日:2016年04月02日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:30▼返信
金持ちは後ろめたさで言い
貧乏人は僻みで言ってるだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:32▼返信
>>309
知らねえよ。格差自体が良くないってこいつ自身が言ってるんだから。格差の恩恵受けて金に不自由しないで、それを良しとして生きてるヤツが格差を問題にすんなよ
俺は別に格差なんてあって当然だから格差社会でいいし、こいつがいくら稼ごうがどうでもいいよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:32▼返信
>>338
再分配って税金とってそれを還元することを言うんだけど
バカ丸出しだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:32▼返信
>>333
どうでもいいけど税金高くとると富裕層は海外に逃げるぞ(´・ω・`)いまでもたかいけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:32▼返信
しかし本気で格差是正できるとか思ってる馬鹿って割といるのか。世界、特に先進国はもう格差拡大以外の道なんて選択できないのにね。仕組みなんて変わるわけないでしょ、資本主義の根幹なんだから。
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:33▼返信
富裕層の人は政治家にもっと上手にお金を使ってほしいと思っている人はいるだうね
富裕層だけではないけどさ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:34▼返信
アメリカの金持ちはチャリティとか富の再分配に自ら積極的に動くよね
日本の金持ちは稼ぐだけ稼いで知らん振り、こいつも口だけで行動しない

だから叩かれる
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:35▼返信
TV局側もこんなおっさんに良くもまぁそんだけ払い続けてたな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:35▼返信
サヨクの「格差ガー格差ガー」という主張は矛盾だらけになる。
「俺は金を稼いでる!雑魚に金なんか配分したくねーよ!」という奴のほうが矛盾はない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:36▼返信
税金や社会保険料を多く払っているのに、低所得層が受けられる手厚い市民サービスを受けられない。
納める額ですでに差がついているのだから、受けられるサービスは同じにして欲しい。
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:36▼返信
>>351
ブサヨ「よし資本主義は止めよう」
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:37▼返信
あ、【32万人】の中の期待の☆を発見!( ゚д゚)ハッ!
アンカは宛てるのが面倒だから、宛てない。
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:38▼返信
アメリカは単にそういう税制なだけ。節税の一環。そもそもアメリカが再配分できてるならあんな事態にはなってないだろ、馬鹿か(笑)
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:38▼返信
古舘がどれくらい銭をバラまいてるか知らんから何とも言えない
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:41▼返信
そうですか
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:41▼返信
アカはいつも口だけ
ハッキリわかんだね!
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:43▼返信
再分配する意味がわからん。黙って富裕層から税金取って、貧困層は軽減すりゃいいだけ。再分配なんてひと手間加える意味あるの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:43▼返信
格差はあって当然だよ
金儲けは悪ではないし金持ちや政治家が私腹を肥やすのも当然
そして税金を国民から搾り取るのも当然
それが当たり前
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:45▼返信
>>351
別に資本主義じゃなくても格差は拡大するし
そうやって行き詰まった時に人類が何度も繰り返してきた戦争ってリセットボタンあるじゃんw
まさか永遠にこの平和が続くとでも?
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:46▼返信
増税してくれ
とにかく増税しろ
それで国はよくなる
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:47▼返信
※363
知らなーい!「お仲間と敵と一緒に、『避けでも組み交わして』」相談すればー?(笑)
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:48▼返信
金儲けててもええし、サヨクも格差格差って言わんどけばええんじゃね。
日本の格差って大したことないしな。
むしろ今は社会保障費がふくれあがって貧乏人に金が流れすぎてるからそっちのほうが問題。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:49▼返信
金持ちの貯金をくずさせば景気はよくなるよ
金持ちが金を溜め込んでいるのが悪い
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:51▼返信
自分のために金儲けして何が悪いんですかね
国と個人は別の問題でしょ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:51▼返信
民進とか古舘とか庶民感覚を語る奴の銭ゲバっぷり…
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:52▼返信
金持ちそうに振る舞うのは悪とする風潮がまず間違ってるよね
金持ちは善、どんどん金を使う人は善という風にしてみんな金を使っていこう、どんどん無駄な買い物や豪遊をしよう
そうすればこの国はよくなる
倹約は悪
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:52▼返信
ま、やられる時は区別無しに、やられるんですけどね。
良く考えて、討論してね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:52▼返信
自分の財産も分配したらいいって思ってる口なら
逆に評価できるんじゃね
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:55▼返信
ウヨク「格差があっていいじゃん」
サヨク「格差があっていいじゃん」

わりと意見が一致する模様。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:57▼返信
2004年からどれだけ稼いだんやろな
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 11:59▼返信
金持ちは金持ちらしく振る舞うべきだ
よく総理大臣とかが高い食物とか食って叩かれるがちゃんちゃらおかしいね
どうかしてるよほんと
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:00▼返信
麻生がカップ麺の値段知らなかったり安倍ちゃんがカツカレー食うだけで大騒ぎするのにな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:03▼返信
偽善者は心地良い言葉を息を吐くようにぽんぽんだすものだよ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:03▼返信
12億とか仕事止めたくなりますよほんと
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:04▼返信
まぁ本当は自民党万歳って思ってるでしょうね
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:06▼返信
365 戦争はないよ。だって別にマクロで見れば世界は成長してるし国が困窮してるわけでもないからね。あくまで底辺層が増えていくだけの話。ま、無理に生きなくてもいいとは思う。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:06▼返信
結局、マスゴミをはじめ著名人、コメンテーターが貧乏人の味方をして
サヨク発言を繰り返すのは自分達の法外な報酬から目をそらす為なんだよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:06▼返信
古舘伊知郎「我々庶民がー」
古舘伊知郎「庶民感覚がー」

古舘伊知郎「3000円のカツカレーを食べるなんて信じられません!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:10▼返信
貧困層は安楽死でいいんじゃない?労働力も機械化と人口知能でいらなくなるしね。
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:12▼返信
給料なんだから貰うのは悪くないけど説得力は無いよね
自分が富の集中の恩恵を受けてるのに再分配がーとかいっても薄っぺらい
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:15▼返信
自民党が戦後ずっとケインズ経済をやってたのを知らないのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:16▼返信
発言者の収入で薄っぺらいだの言い出したら下層しか発言権無くなるだろ
そっちの方がよっぽど薄っぺらい考えだわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:18▼返信
マスコミは金持ちの味方をもっとしろ
庶民に金持ちは善と思い込ませろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:18▼返信
一般人の生涯年収の3倍以上だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:19▼返信
>>348
だから格差の恩恵とか言ってる時点で筋違い
日本の格差が縮まろうが古館の収入が高額なのは変わらねーよバーカw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:20▼返信
格差を問題視する富裕層なんてそもそも存在するわけないんだが。多少なりとも脳みそあればその程度のことくらいわかるだろうに。みんな本音は自業自得、努力不足、貧乏人死ねだよ。言ったらバッシングされるから言わないだけ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:20▼返信
別にこんなん24時間テレビで何十年も前から言われてたのに今更感
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:22▼返信
それは違うだろ
一般庶民から搾取してるわけじゃないだろ
特殊な職業でみんな古舘みたさに報道ステーションをみている
なかなかあれだけしゃべれないぞ
世界でトップのキャスターなわけだし
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:23▼返信
古舘プロダクションに年間30億払ってるって
経費の無駄だろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:25▼返信
メジャーリーガーでも
トップ暮らす(笑)
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:26▼返信
マスゴミ連中も1000万以上なのぱっか
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:26▼返信
格差はあって当然。
サヨクの大好きな格差問題は一部のド底辺サヨクが必死なだけ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:26▼返信
>>394
それこそ間違いだろ
あの時間他に競合するニュースがないから仕方なく見てるだけ
古舘である必要は一切無い
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:27▼返信
>>392
古館の内心はどうあれ格差は良くないと言うだけマシ
格差は良くないと言いながら格差拡大しようと必死な政治家よりもな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:28▼返信
そりゃ捏造・偏向しまくる訳だ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:29▼返信
>>399
仕方なくだろうが何だろうが見てる時点でお前の負け
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:31▼返信
キャスターの役を演じ台本を読んでる人に対し怒るのは不毛
個人の思想や現実とは何も関係がない、ニュース番組を信じるピュアな人増えすぎだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:33▼返信
テレビ業界はサヨクの矛盾が凝縮されてますな。
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:35▼返信
>>403
信じたい物だけを信じると言った方が正しい
ネトウヨの言動見てりゃよくわかる
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:35▼返信
>>405
思いっきりブーメラン刺さってますよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:37▼返信
まあサヨクは今よりもっと金と権力が欲しいだけだしね
平和や平等とか言葉に吊られる奴がアホだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:37▼返信
あまり綺麗な金とは言いづらいが一応稼いでて庶民ヅラしてるのが問題なんだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:38▼返信
税金かなり払ってんだからいいだろ
うちらの3、400倍は払ってんだろ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:38▼返信
えっ、じゃあ財産を僕らに配ってくれるんだね。ありがとう。
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:39▼返信
国民的キャスターなわけだし
日本に古舘よりすごいキャスターいないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:40▼返信
>>406
ブーメランも何もこの記事そのものがネトウヨにとってのブーメランだろw
普段マスゴミガーって言ってるくせにこんな真偽不明のネタを元に発狂してんだからw
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:40▼返信
それを言うなら実行してからにしろと
アグネスもそうだが持たざるものから動かそうとする行為そのものが矛盾している
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:45▼返信
サヨクはホワイトカラーのための勢力。
サヨク労組幕内の互助的な星のやり取りと同じで、身分の低い者にとっては
流動性をうしなわせる敵でしかない。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:45▼返信
>>412
横から悪いが真偽は元から問題にしてないだろ
”メディアが広めたい意見”に対して反応する、それは自分の思想も話題のジャンルも関係ない
なぜなら真偽なんぞ確認しようも無いし、した所で意味は無いから
メディアも一枚岩では無いから賛否戦わせてくるし尚更だな

真偽がどうこう言い出すのはちょっとピュアすぎる、もっと社会になれたほうがいい
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:45▼返信
自身は実践しないくせに、意見は偏るらしいからな
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:48▼返信
古舘の痛快な痛快な発言でみんなが溜飲を下げる
また、明日頑張ろうと思うわけだし
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:48▼返信
パワポすら知らないプロレス実況崩れが年収12億円はもう相当凄い
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:49▼返信
森永卓郎なんかも庶民の味方みたいなフリして高給貰ってるらしいね
貧困層をうまく利用するやり方だな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:49▼返信
ほんとこういう奴反吐が出る。
物、金で無く心の豊かさを求める社会にとかよ。
成功して金にも物にも不自由してない人間が自分勝手なことをほざくな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:50▼返信
>>415
残念ながら古館が12億ももらってる事を前提にして
金持ってる奴に言う資格が無いって内容の発言が沢山出てんだよここでは
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:50▼返信
共産思想ww
でもしっかり自分は貯め込むとこも同じw
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:50▼返信
古館というキャラに12億の価値があるんだから仕方ないだろw
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:51▼返信
>>415
そもそもこの記事自体バイトが古館の収入を前提にヘイトを煽ってんじゃん
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:53▼返信
>>419
お前森卓が年間どんだけ講演やってるか知ってて言ってんのか?
貰うだけの働きしてるんだぞ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:57▼返信
12億の1億くらいはどっかに寄付しとけカス
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 12:57▼返信
ほんと発言力のある金持ちに対する嫉妬しかしねーのなネトウヨってw
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:00▼返信
古舘の発言で日本がいい方向にいくんなら安いもんだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:03▼返信
貧乏人がそれいっても「うっせ乞食が」と説得力もないので
裕福層が言ってさらに実行しなきゃね
ってことで古館家の財産没収の上で再分配で文句ないね?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:05▼返信
分かってても無い埋蔵金探して無駄金使い、より多く税金払って雇用を産んでる企業を怒らせてしまうんだよな
1%の富裕層がとか言っても誰も彼もどの国家の人もがその人の優れた物を買ったり使うし
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:05▼返信
新潟の坂本が墜ちたらしい!…一方、古舘の方は「ぼくちゃん、イイコにしてエラかったわねぇ!新天地でもイイコにするんでちゅよー」って感じだね。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:06▼返信
なにも生み出さず、唯しゃべるだけで富を得る古舘
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:08▼返信
富裕層の人々がさらに富を肥やす
アベノミクスの成果でてるやん
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:09▼返信
内部留保ためこんで従業員の賃金にまわさないからな
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:09▼返信
古舘っってフィギュア見たいなんだよね。心がないっていうか
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:10▼返信
分配しなさい
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:13▼返信
資産家がためこんで庶民に分配されないからな
古舘の一時的なボーナスとは違うだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:13▼返信
社長が社員にお年玉をあげる会社もある
人情がある社長さんは人気があるね
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:13▼返信
別に民間の人間がいくら貰おうが構わないが。
ここにいるやつの雀の涙ほどの税金よりよっぽど国に貢献してるんだし別に公人でも無いんだから
一般的に発言が良いか悪いかはどうでも良い
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:14▼返信
きちんと所得税として税金を納めているなら問題ない。

どうせ節税対策でいろいろやってるやろうけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:15▼返信
税金で半分以上はらってんだろ
お前らどれくらい払ってんの?w
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:15▼返信
なんちゅうか粋な人が減ったよね
粋な計らいを出来る人が
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:16▼返信
>>441
そういう話じゃないからね
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:16▼返信
>>2
何を指摘してるのかすら理解できない文盲は引っ込んでな!w
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:19▼返信
>>443
そういう話じゃないけど
税金ってそういう部分はあるだろ
金持ってるやつから多く取る
それが医療とか平等な部分で使われるんだし
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:19▼返信
>>443
古館の収入で発狂してる奴がいる時点でそれは通らない
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:22▼返信
別に金持ちが格差の是正を唱えても何ら問題ないだろ
個人の働いた報酬と税制度から見直しの問題をごっちゃにして批難するのはマスゴミと同レベル
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:23▼返信
国に貢献ねぇ、試作で死策だよ、※439。【意味が無い】アイツらの言う通りに、事が進んだとして
A.メキシコ化。「ロケットランチャー!!!」「フォイヤーリンク!」「晒しxxxx!」
B.中国共産党化。「暗闇」「他の国に迷惑ok!」「公害ok!」残虐!
C.韓国共産主義化。「B.と殆ど同じ」「フン!フン!フーン!!!」

に、しかならないじゃん。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:25▼返信
そりゃ朝日の犬にもなりますわw
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:25▼返信
これが古舘のなんちゃってジャーナリスト宣言(笑)だ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:25▼返信
問題は有言実行してるのかどうかだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:26▼返信
在日ゴミには最強在日特権だな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:28▼返信
先ずはテロアカヒを日本国内から駆逐殲滅しないとまだこんなバカがのさばるぞい。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:28▼返信
資本主義だから仕方が無い
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:28▼返信
人の所得に文句言うカスにはなりたくない
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:31▼返信
>>412
そういうところがまさに「信じたい物だけを信じると言った方が正しい」を自分でやってるって気付いてる?
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:32▼返信
>>455
言い出したのは古館だよね?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:32▼返信
ブサヨがお仲間の古舘氏を必死に擁護してて草
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:33▼返信
>>446
別に古館が100億貰ってたとしてもいいんだけどさ
言うこととやることが乖離してることが叩かれてるんだよ?
それを発狂と言うの?どうして?
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:34▼返信
>>456
そんな中身のない話もういいんじゃね
人間誰しも信じたいものだけ信じてるんだよ
お間自身で100%真実だって調べた事ってどれくらいあるよ
もういいだろwその話w
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:35▼返信
新潟の坂本も、解雇になったらしいからな。
どうなるか、これからを見続けて生きたいたいと
思えるよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:35▼返信
貧乏なやつが貧相を訴えるよりも金持ちが訴えたくれたほうがいいよ。貧乏人が言うと余計に惨めじゃん。
どうせ今時のゆとりは何も言わないで黙ったままだろうし誰かが言わないといけないんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:36▼返信
意味がわからん
アメリカだって富裕層が再分配を主張するだろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:36▼返信
>>460
ふ~ん、じゃあブーメランだったこと認めるのね?
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:36▼返信
>>463
だから?
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:36▼返信
大衆受けすることを口で言いながら財を蓄える
共産主義のお手本だな
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:37▼返信
>>456
なんなドッチモドッチ論で無理矢理誤魔化そうとしてもこの記事自体がネトウヨへのブーメランになってんだから
そこ否定出来ない以上お前の負けw
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:37▼返信
>>462
必要なことは言うことではなく言ったことを実行することなんだけどな
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:37▼返信
>>465
叩く奴はアホ
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:38▼返信
>>467
まず
>この記事自体がネトウヨへのブーメランになってんだから
であることを証明してよ
そしたらその証明を否定してやるから
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:39▼返信
欧米と違い、キリスト教の教えがベースにない日本やアジア系の新興国では、高額所得者がチャリティー等を通じて社会に富を還元することが殆どない。
だからこそ、新自由主義者の言うようなトリクルダウン理論は、日本やアジアでは絶対に通用しない。
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:39▼返信
>>459
何処がどう乖離してるの?
古館が何億稼ごうが別に問題はないし古館の責任としては
自分の事務所で雇ってる連中にちゃんと還元してりゃそれで済む話だろう
古館のオフィスの社員が不満でも上げてるなら別だがそんなソースあんの?
あるなら出してみ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:39▼返信
>>469
なんで?誰が言おうと、言うこととやることが食い違ってたら叩かれて当たり前だろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:39▼返信
えー?、たまには怒った方が良いときだってあるだろう?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:40▼返信
12億も貰えば売国余裕だろうな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:40▼返信
>>470
全くハッキリしたソースも無い「古館のギャラが12億」って話で発狂してるじゃんw
バイトも引用した※もコメ欄で古館叩いてる大勢もw
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:40▼返信
>>472
>自分の事務所で雇ってる連中にちゃんと還元してりゃそれで済む話だろう
その配分は古館の収入ではなく、事務所の収入からの配分だよ?
そこをごっちゃにするのはまさに話をごまかしてるだけ
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:41▼返信
じゃあまずお前の資産を貧乏人に配ってやれよ
できねえだろ(´・ω・`)?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:42▼返信
>>476
どこが発狂なの?額に対して文句言ってるんじゃなくて
言ってることとやってることが違うことについて文句言ってるだけだよ?
それを発狂と称するのは相当おかしいと思うが
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:42▼返信
>>477
そりゃ当然だろ
古舘あってこその古舘の事務所だし社員だろ
バカなの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:43▼返信
いや、こいう嫌いだけどこの発言は間違ってないだろ。
金持ちが言うからこそ意味があるんであって。
例えば生活保護受給者が『富の再分配をすべきだと思う(キリッ』とか言ったらネタの乞食にしかならねーだろ?
こいつ嫌いだからって盲目的に叩いてないか?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:43▼返信
>>479
だからお前一人の「おれはそんな事言ってない」で逃げるなよw
お前以外の大勢が言ってんの
バカ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:43▼返信
>>480
会社と使用者の関係を勉強したほうがいいよ
たとえ社長であっても会社という組織に使われてる者、という扱いなんだよね
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:44▼返信
>>481
基本的にバカウヨはいつもこんな感じ
信じたい物だけ妄信的に信じて叩くだけ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:44▼返信
>>482
大勢って具体的にどれよ
アンカーで挙げてみろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:45▼返信
>>483
あのね、芸能事務所を普通の会社と同列に考えてる時点でバカ丸出し
普通の会社なら実務能力があれば社長の換えは効くけど
古舘伊知郎の換えは効かないのよ
例え似たような能力があってもそれは別人なの
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:46▼返信
>>485
まずこの記事自体がそうだろw
確たるソース無しの古舘の年収を元にヘイト煽ってるじゃんw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:48▼返信
みんなに嫌われる代わりに12億とかいいじゃん。俺もやりたい
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:49▼返信
週刊誌お約束の「関係者」を頭から信じて発狂するネトウヨw
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:50▼返信
古舘は貧困を減らすために再分配しろって言ってるわけで
古舘の事務所の社員が貧困じゃないなら古舘がいくらもらおうと
好きにすればいいと思うけどな
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:51▼返信
>>490
その通り
その正論がバカウヨには通じないんだけどね
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:51▼返信
>>488
やれるもんならやれよ
そういう立場に慣れるまでの実績をまったく無視して叩くの大好きだよねw
むなしくならない?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:52▼返信
貧困層が全員安楽死できれば格差もなくなるよ。労働力とかいらない時代になるからね。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:54▼返信
>政府の"富の集中"は批判するけど自分も同レベルじゃん
>なんでこの手の人はブーメランの名手なのか

何処が同レベルなのか誰か説明してくれよバカウヨ君
ワタミが言うならこういう反応になるのもわからないでもないが
そんなに古舘プロジェクトで働いてる奴の待遇悪いのか?
オラオラなんか言えよw
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:54▼返信
富裕層の本心は底辺層は早く全員死んでくれると助かるだけどな。口にするとお前らうるさいから黙ってるだけ。人間同士で善意の助け合いとか存在すると思ってる馬鹿って可哀想だね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:54▼返信
それだけの仕事をしてるってことでしょ。
ニートやフリーターに分配しても意味ないよね
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:54▼返信
私は頑張って稼いでいるから問題ないとか言いそう。

みんな頑張って稼いどるわ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:55▼返信
頑張ってないから貧乏人なんだろwww社会は結果がすべてですwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:55▼返信
※475を何処までも、みつめて想ってるよ❤
キミの行く末を、暫く思考してるから❤思考思考!
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:55▼返信
それより資産1億以上が1%ってのが衝撃だわ
バブルの時は石なげりゃ億持ちにあたって30億持ちもゴロゴロいて50億からようやく金持ちのイメージだったのに
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:56▼返信
結局バカウヨバイトが浅知恵で作った記事でまたバカを晒して
バカウヨも擁護不能になるというオチですかw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 13:59▼返信
貧困って減らす必要あんの?富裕層以外貧困層になればみんな平等に貧乏になるから差はなくなるでしょ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:00▼返信
まあ、テレビなんて在日韓国人にも、人気が無いんだろう。
何か面白そうな、宣伝アピールしてご覧よ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:04▼返信
貧困は自己責任。
今まで遊び呆けてただけ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:11▼返信
>>502
資本主義や市場経済の根本には、キリスト教の考え方が強くあり、それが支柱ともなっている
神の思し召しによって、富める者が先に豊かになり、彼らが社会に奉仕することで、貧しき者も豊かになるという考え方だ
アメリカ共和党なんかが企業や富裕層に甘いのも、もとを辿るとこの考え方に行き着く
ようは、「ほっといても神が貧富の差を無くしてくれる」という考え方
だからこそ、所謂再分配は行われなければならない
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:16▼返信
羨ましくて腹が立つ。
でも彼の仕事をしろと言われても俺には無理やな。
507.開花神道投稿日:2016年04月02日 14:20▼返信
竹林に住んでる清貧の儒学者とか宗教家みたいな人が影響力を持ってたのは、200年くらい前までの話だからな。金を持ってる人ほど発言力や影響力が強くて、金の無い貧乏人ほど存在感が希薄なのが、金がなきゃ何も出来ない今の世の中。
海の向こうの大統領選挙を見れば、能力・人格関係なく金さえあれば世界一の要人になれるんだってやってるだろ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:21▼返信
他者の意見は一切受け入れず真っ向否定を通す
テレ朝にとって古舘みたいなのは非常に便利だったんだろうな
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:28▼返信
じゃあお前の金よこせ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:29▼返信
まずは自分の財産を分配しろよ

511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:32▼返信
>>507
因果関係が逆だろう
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:36▼返信
命懸けで国を守っているのに低賃金な自衛隊員、DQNクレーム親やDQN生徒らの暴力、精神的攻撃に耐えて低賃金で仕事をしている教師、ブラック企業で上司や客からも攻撃を受けているのに低賃金で奴隷のように必死で働き続けている社員がいるかと思いきや、
国会を視察と嘘吐いて私旅行で愛人とゴルフ三昧や国会内で居眠り、スマホ弄りしている、賄賂をしている奴らが高収入なのはおかしいってことだろ
それを自己責任という一言で済ませるのは危険だな
古館はサヨク思想だが、賄賂や放送中に居眠り、スマホを弄ったことはないけどな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:42▼返信
サヨク「サヨクの特権階級に金が集まる格差はOK」
ウヨク「世の中は弱肉強食だから格差はOK」

比較するとサヨクが100倍ぐらい害悪だな。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:43▼返信
※512
第三者からは、判別出来ないんだけど、「その
文句は自民党は勿論、共産党や民主党なんかにも入れてる」のー?
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:45▼返信
最近のサヨクは無知なうえに矛盾だらけだから困る。
50年前のサヨクはまだインテリ的な要素があったが、今のサヨクは偏差値28のパヨク。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:48▼返信
>>514
自民党は勿論とか書いて予防線張ってるが
民主共産だってそうじゃん!って幼稚な訴えがしたいだけやろ
どこだけが悪いとか、皆やってるからいいとかそんな話してないだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:50▼返信
こんだけもらえるならおれも思ってもないこと言っちゃうなあ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:53▼返信
なんか、今の左翼というか・パよくというか、どちらでも良いが、変だよね。
2000年を過ぎるにつれ、全然インテリじゃなくなった。
大学生も、そこらを見てみると「ある牛丼屋で、席が無くて、向かいに座って居る友達同士、【店員】を挟んで「工ろ話」をする始末だ。」(3対4)人。
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 14:53▼返信
インテリ左翼は皆環境保護団体に鞍替えしたしましたね・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:04▼返信
何で高収入である事が罪みたいな話になってるんですかねぇ(呆れ)
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:14▼返信
麻生や安倍の金銭感覚の無さが槍玉に挙げられると必死に擁護
しかし貧困問題について語るキャスターが高収入だと叩く
ネトウヨってほんと幼稚園児並みに魂胆が丸わかりだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:15▼返信
505 欧米が格差放置というかむしろどんどん拡大させてるんだから別に格差是正とか綺麗事言わなくて良くね。やらないといけないとかほざいても上の人たちはやる気ないじゃん。さっさと諦めろ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:16▼返信
これを叩いてる奴の理屈に合わせるならば、格差貧困問題に対して発言権があるのは私財を全て捨てて清貧に生きる托鉢僧だけになるな
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:17▼返信
>>521
単にネトウヨの知能が幼稚園児並みなだけだよそれ
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:20▼返信
たかが12億じゃん
しかも我々より税金を払ってるから、むしろ寄与してるだろうに
いわゆる1%の富裕層は二ケタ以上違う金額を稼ぎ出してるしな
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:26▼返信
不正して楽に稼いでる奴と
真面目に働いてる奴を一緒くたにして批判するなよ

ただの貧乏人のひがみやんけ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:30▼返信
ぷゎやクズクス、パよパよ金(ちん)の擁護さん達が必死だ、ぷにら
しばき隊のやってる事は示しが着かず、事は積み上げられて行く馬鹿り、ナンダけどね「高名な有名人を含めて」
誰も楽しみにして紅の豚、テレビで頑張ればー?

528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:45▼返信
この人が会社作って稼いだならいいけどこの人はただもらってるだけの人
ならその金が出てくるところにブーメランっていうのはおかしなことじゃない
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 15:53▼返信
もらった金を自分の会社の社員に還元してるんならいいだろ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:03▼返信
ブーメランってのは普段からマスゴミマスゴミ叩きながら
こういった真偽不明のネタは頭から信じてバッシングに利用するバカウヨの頭に突き刺さってるよw
本人は気付いてないけどw
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:05▼返信
この記事が馬鹿すぎる。
12億もらったとしてもそれから会社にとられさらに税金でとられるから半分も残らないだろ。
これ絶対社会人経験などない馬鹿をだますための記事としか思えない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:17▼返信
気持ちは分かるけど批判するとこじゃないな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:17▼返信
これって持てる者が持たざる者に何言ったって響かないって事だよね
あのトランプと一緒
大富豪が貧困層に何言ったって票集めの戯言にしか聞こえない
莫大な資産の一部でも寄付すれば口だけじゃないって思うけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:26▼返信

自分の才能で稼いでるんだから文句言われる筋合いねーだろ。

野球選手と同じ。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:41▼返信
こんだけ貰えるならなんでも言うこと聞くわww
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:48▼返信
ぶっちゃけトヨタなんて目じゃねえぐらい
テレビ関係のほうが貧富拡大させてるからな
しかも電波利権で日本でも最高クラスのぬるま湯でだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 16:57▼返信
富の集中するな、っつったら共産主義になっちまうw

集中はいいんだよ
問題はそれの再分配だっつーの
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:04▼返信
古舘アナとして、視聴者の心が震えたのは薄給だったプロレス中継の頃ぐらいだったなぁ
キャスターになってから視聴者とずれてる発言が目立って、語りかける内容に共感ができなくなってきてたからなぁ。まぁ高級な給料もらうと人は変わるのか
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:11▼返信
最初は要請にこたえて金のために演じてたが
それがいつの間にか本心まで染まったんだろうなあ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:20▼返信
サヨクメディア関係者で寄付してるって話を1つたりとも聞かないしな。
ようするにサヨクは口先だけなんだよ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:23▼返信
金稼ぐなら金額にその見合った社会福祉とかしてないの?
金持ちは喜捨しろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:26▼返信
レギュラー番組持ってる、それもほぼ毎日の激務だろうし。芸能人としては破格というわけでは無いと思う。

古館にとってブーメランかもしれないが、
俺らの多くにとってもブーメランになるわけで。
(格差社会上等、自分は底辺で満足だってんなら別だけど)

みんな自分中心に物を言って良いんだと思う。
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:28▼返信
サヨクは安倍が3500円のカツカレーを食べれば叩くが、舛添が5000万のスイート
に泊ってもスル―する連中だしな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:32▼返信
古舘氏を批判してる人は格差社会を支持してるってこと?
それともただ古舘氏を叩きたいだけ?
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:34▼返信
古舘「われわれ庶民の暮らしは相変わらず厳しいですね」

これをしょっちゅう言ってたからな(10回20回どころじゃない)
古舘は厳しくないだろとw
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:36▼返信
1%の富裕層だな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:44▼返信
本当に必要だと思うなら
政府がやらなくても、自分で寄付なりなんなりしたら良いだろ

貧困に受けの良い事を言ってるだけの貧困ビジネスだろ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:49▼返信
>>547
何で寄付してないと決めつけてるの?
仮に古舘氏が寄付をして、そのことを公表したら
それはそれで偽善とかなんとか言って叩くんでしょ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:50▼返信
会社にここから取られるって
古舘伊知郎はフリーだろ?

会社って自分が作った税金対策みたいなもんしかないだろ

法律的には会社と個人の資産は別だけど、個人事務所なんて、ほとんどその境目はない
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:50▼返信
>>533
トランプはああはいうがビジネスマンだから
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 17:55▼返信
>>548
有名人の寄付は公表することで、社会的な影響があるから公表するべきだろ
一般人とは違う

それに、海外の多額の寄付をしながら、現状をうったえる有名人の活動や発言には説得力があるだろ?

こいつの場合は何を言っても口だけにしか見えなからな。
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 18:08▼返信
>>548
本当に寄付をしてたなら、ちゃんと公表して活動を広めようよ
本当に貧困を考えるなら、そういう活動も利用しようよ
一部の人が偽善だと批判しても、助かる人が増えて、政府が反映する可能性も増える
政府を批判したいだけで、本気で貧困の問題を考えてないのが行動から見え見えなんだよ…
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 18:20▼返信
コイツにそれほどの価値が有るとは到底思えないのだがw
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 18:56▼返信
選挙で自民が勝つたびに「民意が届かなかった」とか
正反対なことを電波で流して大金貰ってきた人生か
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:42▼返信
日給500万じゃん
妥当
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:44▼返信
分配お願いしまーす
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:47▼返信
コイツが目の敵のように言ってたのは
金融系やから、自分はちゃうと思ってるんやろ
ただ、農業でも製造業でも小売でもない、何も作って売ってるワケやない一個人がこない儲けて何を生み出してんのや?って思うわ
せやから、芸能人ってのは儲け過ぎ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:47▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは現在のアメリカを見れば分かる
 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 19:47▼返信
■要はアメリカ化の国際市場展開の話
 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、彼らにとっては多大なメリットで、国家的には何か数値的に多少ポジティブに働くかもしれませんが、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造を、私は経済植民地化と呼んでいます。
実際にアメリカで生活している方々なら、ご理解頂けることも多々あると期待しています。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:00▼返信
今さら公開されても遅いわ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:05▼返信
そりゃまあ22時からの黄金時間帯視聴率不動No1のメインキャスターだからな・・・
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:12▼返信
古舘さんカムバーック!!!
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:13▼返信
古舘さーーーん!!!
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:50▼返信
共産主義国でも共産党幹部は貴族みたいな生活してたしな

スターリンなんて母親に

「僕は今ツァーリ(皇帝)みたいな生活なんだよ」

って自慢したとか
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:54▼返信
本当にこれが正当な報酬か?
どう考えても異常な構造だと思うけどな
566.にゃーーー投稿日:2016年04月02日 20:57▼返信
どうもゲバ記事臭いけど、年間億稼いだら何に金使っても面白くないやろなとは思うわ
生きるためには金が必要
金を稼ぐには働く
働くために色々と考える
考えるには時間が必要
時間を消費するには生きなければいけない
これは素晴らしいバランスを保ってると感じる。このバランスを欠くと全くおもんなくなるぞ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 20:57▼返信
表向き貧困根絶を訴えて自身は豪華な生活を満喫しているアグネスみたいだ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:00▼返信
アグカスとタメをはるカス
てめーの金分配しろよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:03▼返信
もろ白けた偽善発言なのにリテラは取り上げない
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:09▼返信
クーリエも取り上げない。

古舘伊知郎は日本に恨みでもあるのか?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:09▼返信
余計なフェミ発言して共感得ようなんて貧乏くさい考えしなきゃ
才能で稼いでる有能な人で済むのにな。
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:10▼返信
才能なくても詐欺師は稼ぐ。詐欺師ゆえ、口八丁。古舘伊知郎みたいなタイプ。
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:31▼返信
>>549
古舘プロジェクトが個人事務所とかもうバカの発言としかおもえないwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:39▼返信
社会に還元しろため込むな
あと自分の金を貧困層に分配してから言えよ
12億貰ってんなら9億ぐらい貧困層に回せよ。言葉だけの男は駄目だろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:44▼返信
>>572
口八丁も才能だからな?
やりくち小狡いとは思うが法に触れないのであれば詐欺師とはいえまい。
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:54▼返信
みのもんたも同じようなやつだったな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 21:58▼返信
貧困が悪いみたいな言い方自体好きではないな。
努力が実る前提の社会はよくない。努力できる土台と良き仕事をする人間に恵みのある社会こそが資本主義の根幹だ。
そういう意味では良くも悪くも仕事をして金を稼ぐ古舘をは資本主義に忠実なよく訓練された豚だな。
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 22:47▼返信
朝日だからね\\\\\
まともに見ている視聴者はバカな連中
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月02日 22:59▼返信
「スター」や「有名人」であれば普通の人の100倍以上の収入があっても良いと思う人は、感覚がマヒしてると思う。
なんでメジャーリーガーや芸能人や有名キャスターがそんなに常軌を逸した金を集められるか考えれば、それこそが「価値を異常にポラライズする資本主義社会の歪みにドップリ浸かり切って思考停止したマス消費者そのもの」なんであって。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 01:37▼返信
偉大な久米博さんのニュースステーションとか言ってたのに自身のほうが遥かに出演料手にしてるんだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 02:01▼返信
やっぱり中華マネーは強いなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 02:25▼返信


アグネスと言い

クズ館といい

トンキンは屑の宝庫だな
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 02:56▼返信
もらい過ぎ
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 03:20▼返信
テレビ関係者なんてどいつもこいつも汚ねえ金の稼ぎ方をしてやがるもんさ(´・ω・`)
古館なんて氷山の一角でしかない
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 03:25▼返信
追い込め
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 04:23▼返信
高所得者は格差是正を叫んではいけないってのもおかしな話だろ

高所得者が所得税上げろって言ってもいいじゃないか
資産家が相続税上げろって言ってもいいじゃないか
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 04:26▼返信
「再分配」だからな?国の税制の話だ。
大金を稼いではいけないって主張じゃないんだから古館に何もおかしな点はないぞ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 04:53▼返信
先ずはお前が再分配してくれよ!
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 07:59▼返信
>>587
そんな話しじゃねーよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 08:47▼返信
実際金持ちほど雪だるま式に金が貯まるようになっている。
投資なんかするとそれがよく分かる。
とりあえず生活費だけなら不労所得でなんとかなるようになった。
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 09:21▼返信
電波は庶民の共有の財産なんだよ。
これは勝手に人の土地で商売して挙げた売り上げなわけだ。
でも日本国民は文句ひとつ言わないわけでしょ?
口をあんぐり空けたままただ惚けてる白痴なキチガイ。
何ひとつ文句も、疑問さえも浮かぶ頭無し。
日本国民だもんねえ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 12:03▼返信
自称共産主義者にありがちなこと
「富の集中はダメだ!」→自分の富は除く
「権力の集中はダメだ!」→自分に集中するのは別
「労働者のための世界を!」→その前に自分のための世界を
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 21:19▼返信
この出演料は中国・韓国出資の金なんですね
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月03日 22:39▼返信
>>1
うわ、つっまんね
本気で面白いと思ってんなら檻から一生出るなよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月04日 07:47▼返信
人間らしくてむしろいいじゃない

直近のコメント数ランキング