• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





話題の計算式

rwerewrw3rw3



この計算問題に挑戦した人の答えがバラバラ










この計算問題の解説







この話題に対する反応


・これがアハ体験ですか

・Apple Banana Coconut で頭文字が代入を理解しやすい配慮がなされている。

・バナナの本数地味に減らすのやめろ

・これだけひっかけ問題っぽく出題してくれてるのに16と答えちゃう人には仕事任せられない(渾身の煽り




















バナナに気づかなかった・・・

こういうのもっとやったくなるな














雑学系 算数クイズ
雑学系 算数クイズ
posted with amazlet at 16.04.10
西沢書店 (2013-09-15)
売り上げランキング: 101,917



コメント(629件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:22▼返信
正解なんてないだろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:23▼返信
普通に14
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:23▼返信
16、と口から出かけてもそこで気づいて結果的に正しい答えが出せるならそれでいいのさ
最後まで気づけないのはちょっとやばいさ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:23▼返信
14やろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:24▼返信
バナナ3本なくね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:24▼返信
こんなの数式(数学)としておかしい

わかったとか脳の異常、統合失調症だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
じゃあリンゴが10になる説明をしろカス
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
15って答える奴が一番わけわからん
引っ掛けに気付いてんのになんで間違えんの
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
ココナツの数はちょっとね
うまいこと考えたとか思ってんのかな
問題作るのに向いてないと思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
ちゃんと見てる人は14
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
最後本数減ってるでしょっていうひっかけにしては林檎が10という概念が最後まで残ってるのが気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:25▼返信
バナナ1本とココナツ半分が等価値とはねえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:26▼返信
バナナも4と3があるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:26▼返信
こんなんズルやん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:26▼返信
>>8
ココナツで気付いたことを
バナナに応用できなかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:26▼返信
バナナにしてもココナッツにしても同一のものが半分になってるわけじゃないし、
数字が半分になるという確証がないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:26▼返信
画像の中の数が減ったら数字も減るというルールを式の中に明記していないんだから
勝手にルール作って減らしてしまう奴のほうが問題だわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:27▼返信
いちゃもん付けてるのは初見で解けなかった人だなw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:27▼返信
>20になった

ええ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:28▼返信
素直で何が悪い
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:29▼返信
タイトルで疑ってかかったので解けたが、ほいっと出されると普通に間違うと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:29▼返信
バナナの本数はズルいやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:29▼返信
14よなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:30▼返信
ネタおせーな
最後のバナナの絵の本数がひっかけやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:30▼返信
ズルいからこそ問題として成立してるんだからこれでいいのだ
ズルくなかったらこんなの何もおもしろくないじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:30▼返信
バナナは別のになってるだろw
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:30▼返信
こんなの数学じゃねーよ

記号が記号として同一視しにくいだけの

中学生レベルのなぞなぞなんで真剣にやるだけアホ
28.Aiサム投稿日:2016年04月10日 12:30▼返信
ホントだ、15になる
昨日の今日まで気づかんかった
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:31▼返信
で、結局正解はなんなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:31▼返信
バナナ=4キュウイ=2←わかる

リンゴ=10←は?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:31▼返信
>>25
いや、まったくおもしろくもない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:31▼返信
りんご3個でキティちゃん体重
あとは分かるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:31▼返信
いやちがう14だ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:32▼返信
>>30
キュウイどっから出てきた?w
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:33▼返信
正解は14
最後ココナッツが1つに+バナナが3本になってるのがポイント
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:33▼返信
8-(バナナの数)がバナナの数字かもしれないから答えなんて分からんな。定義不足ですな。定義不足とか気にしたら負けな気がするが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:33▼返信
>>30
キウイやない、ココナッツや
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:34▼返信
>>30
キウイは置いといて
そこで「は?」ってなるのはやばい
変数を理解できない人になってしまう
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:34▼返信
だから何って感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:34▼返信
バイトが無能
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:35▼返信
きみたちキウイ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:35▼返信
16の私は問題があるようだな。
ただ問題としてどうかと思う部分もある。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:36▼返信
うーん。これは逆に人に物を伝えるのが下手くそな例だな。

りんごをひとつづつ分けてるのに、何故かココナツを分けてない。
バナナも同様。この時点でダメ。

ココナツをわけないのならりんごも分けてはならない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:36▼返信
リンゴだけ10で後は1なのね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:36▼返信
しかしココナッツ1=1やバナナ3=3なんてのはどこから出てるんだ?
本数・個数で言うんだったらリンゴ1=1じゃないとおかしいだろ
2段目までは計算できるけど、ココナッツ1=4の可能性やバナナ3=6とかの可能性を考慮すりゃ「計算できない」のが正しい気がするけどな

なんていうと問題出したヤツはキレるんだろうなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:37▼返信
ちゃんと見てる人14
もっとよく見てる人10+(a+b)
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:38▼返信
>>45
さすがにアホ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:39▼返信
>>47
っていうレスが来るんだろうなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:39▼返信
ちゃんと見たらリンゴが10なのが納得行かなくなった。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:39▼返信
絵の数が減ったからってx-1にはならなくね?
数量計算ならりんごが10になるはおかしいだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:39▼返信
最後の1つだけパターン変えるのはズルいよな
チュートリアルで1段階飛ばされるようなもの
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:39▼返信
ココナッツ=1 ←わかる
バナナ=1 ←わかる
リンゴ=10 ←???
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:40▼返信
最初から引っかけ問題として解いてるんだからへりくつ言ってもしゃーないよ
ココナッツとバナナの数が減ってるんならそこから答えを導かないと
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:40▼返信
>>47
横だけどさ、りんごは同じ写真のコピーだから、りんごが三つあれば同じものが三つなので
三等分でいいけど、

バナナやココナツは「違うモノ」だから、この時点で問題不成立なんだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:40▼返信
14と答える奴は小学生
左右のココナッツが同一だと勝手に思い込んでるだけだし
バナナも全部同じ記号で係数がついてるなんて勝手に思い込んだだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:41▼返信
リンゴ1個=10
バナナ1本=√2
ココナッツ1個=√2
として、数減ってるのを考慮すると、
√2+2√2+10=10+3√2だな。
足し算の記号とかなかったらかけ算だってならったろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:41▼返信
>>48
りんご一個を10、バナナ一本を1、ココナッツ一個を1と定義してるだけであって
本数や個数をそのまま計算に使ってるわけじゃないんだよ
さすがにそれがわからないのはアホでしかない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:41▼返信
答えは3つありますって前提なら誰もが答えられそうだが
注意力の問題か
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:41▼返信
16だろ
お前らアホか
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:42▼返信
正解は14
あとは注意力がない馬鹿って問題
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:42▼返信
最初のバナナ4本ついてるのか。普通に2本かと思ったわ。それで最後のバナナが1本に見えてた。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:43▼返信
>>54
そのくらいは問題見れば計算ルールが推測できるでしょうに
14の可能性に気付いた上で問題の不備や別解を提示するなら分かるけど
14なんて思いもよらなかったって言うなら素直に解けませんでしたって言っときなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:43▼返信
>>53
ひっかけというか「問題を解くための前提」がおかしいから文句言われてるんだよ。

バナナやココナツは明らかに形が違うものだから、正確には「違うモノ」と認識するのが正しいだろ?
こういう問題は、リンゴのように画像のコピペ以外は使ったらダメなんだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
よく見るも何も種類しか見てないって奴はケアレスミス多い奴じゃないの?
俺には理解できないけど、そういう人もいるんだな
どうやってそういう風に見て問題解いてるのか気になるところではあるけど
よくそんな頭で生きてられるな、お前ら高校いけてるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
あちゃー、ひっかかったわー。
16だと思ったわー。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
>>1
カッケー!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
おもしろかった
引っ掛けだけど理不尽さはなくてすき
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:44▼返信
>>62
それは出題者の視野の狭い言い分だよな。

解く側からはいろんな可能性が考慮されるわけで。
「得く側がちゃんと解釈してくれないのがおかしい」って文句言われてもなぁ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:45▼返信
※63
すまん、バナナもココナツも
どう見ても同じ画像使ってるんだけど。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:45▼返信
>>64
種類しかみないのは「暗黙のルール」ってのを理解してるやつと思うよ?
逆に、そういうのが認識できないって人のほうが社会生活を営む上で不自由が多いんじゃないの?

空気読めないめんどくさいやついるよね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:46▼返信
バナナ4本で4はともかく
バナナ3本で3なんて推測でしかない
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:46▼返信
リンゴが10、バナナが4、ココナッツが2な
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
は?16だろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
そもそもなんでリンゴが10なのか分からない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
>>68
落ち着いてみれば14が答えになる可能性が非常に高い問題で
そんなこと言っても言い訳でしか無い
てかそもそも引っかけ問題なんだからさ
問題がわかりづらいとかいう文句自体論外なんだよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
>>69
4本のバナナと3本のバナナは「同じ画像」でないって話。

「4本のバナナ」は4つのバナナではなく「そういう物体」なので、「三本のバナナ」とは別物なんだよ。
つまり4本のバナナが100円で、三本のバナナが10円でもいいわけ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
ならリンゴは10じゃなくて1だよねってことになるだろが
見た目で数変えるならリンゴも変えろや
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
いやさ、これは「計算問題」としているから無理や矛盾が発生してるんだよ
もしこれがこの「問題」を解いてみよう、なら果物の数が違う事が問題として成立する
しかし「計算問題」ならば、矛盾や無理が出た時点で不成立でしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:47▼返信
>>63
ほんとこれ
あと文系の計算なんてほぼ解いたこと無い奴の飛んでも理屈には
論理性の小学生さに情けなくなるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:48▼返信
この問題を作った人が一番の馬鹿なんじゃないの
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:48▼返信
悔しいけど数には気が回らんかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:48▼返信
>>75
それは「問題を解くための解釈」でしかないな。

現実的に、こういう事例があったらどうする?4本のバナナと3本のバナナの値段は単純に4:3ではないだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:49▼返信
>>74三つで30なら一個10だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:49▼返信
※63 ※68 ※82
「数が減っている事」に気付けば
次に考える事は「出題者が数を減らした意図」だろ。そこから先は推理力の問題だ。

「数が減っている事」に気付いているのに
「数が減ってるから、正確な答えはわからない」とか言い出すのは
とんちやなぞなぞに「そんなの誰もわからない」と答えるのと同じ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:50▼返信
最後のバナナわかりにくいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:50▼返信
理屈は理解できるがイラストの話までしだすと
3個のりんごが全部同じ重さって前提も微妙になるんじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:50▼返信
視覚の情報で数変わるなら
リンゴだって見た目同じだけど後ろ半分ないとかいう可能性もある
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:51▼返信
ココナツやバナナの画像が違う以上、同じ大きさとはいえないから
「14以上16未満」くらいの回答が本来正しいんじゃまいか
もしくは「約14」等だな
問題が破綻してるから推測で答えるしかない
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:51▼返信
これを熱く語っちゃう時点で
あとはわかるな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:51▼返信
グラムによって値段は変わってくるから見た目だけでは判断できない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:52▼返信
14って自信満々に答えてる人いるけど
これ 数字=重さ じゃないからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:52▼返信
正確に解いて欲しいならバナナを見にくくするなよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:53▼返信
>>85リンゴ1にバナナ2で18だろ
だからバナナ1は4だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:53▼返信
>>82
この問題の話をしてんのに現実がどうこうって頭悪すぎんだろ
この問題ではバナナ一本を1と定義してる、それだけ
一円でも1gでもなく1なの
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:53▼返信
>>84
この問題が「とんちやなぞなぞ」なら良いんだよ
しかし「計算問題」として出している以上、前提の条件などが不明瞭な上に
りんごだけ何故10となるのかの説明もないので、「計算問題」として不成立
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:53▼返信
数だけなら14だったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:53▼返信
微妙に記号を変えるのは良い
それに気づくか気づかないとか小学生向けのなぞなぞだ
だがそれが同じもので係数を表現したとかは
全く数学やってない恥ずかしい人が考えた問題
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:54▼返信
解釈次第で解答が変わるもので正解だのなんだの一喜一憂するアホにはなりたくない
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:54▼返信
ココナッツ二個=2バナナ=本数

リンゴ=10????
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:54▼返信
バナナの編集下手すぎて2本か3本か分からない
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:55▼返信
計算問題っていうか
なぞなぞに分類されるだろw
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
①基礎的な数学力
②画像の変化に気付ける観察力
③その変化を汲み取り、もう一つのルールに気付ける理解力

普通は②から自然と③になる、というかそれ以外の可能性がない。
③にケチつけてる奴は②が出来なかったから発狂してるようにしか見えない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
値段とか重さとか、何を意味の無い事言ってるんだね?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
>>95だから、リンゴは三つで30だろ、だからリンゴ一つは10だ
なんでシステマティックに考えられないのかな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
りんごの10を数で表わしたら
流石に種類と捉える人もひっかけだと感づくだろ
それやったらこの問題自体に意味がなくなる
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
>>90
だよな
文系と小学生くらいだよ14とか答えるの
なんであのバナナやココナッツが全部同じ同じ数値だと認識して
係数だけ違うとか結論だせんのか
これ数学の芽をつむ最悪の悪問なぞなぞだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:56▼返信
Jinで見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:57▼返信
ぶっちゃけ、どうでも良い
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:57▼返信
>>99
なんでここでひっかかるヤツがたくさんいるんだよ
りんご一個を10、バナナ一本を1、ココナッツ一個を1と定義してるだけ
ココナツは2個だから2なんじゃねえ
1が2個だから2なんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:57▼返信
問題の定義とか関係なくこういう
こんな問題わかる俺TUEEEEEEE!!
↑問題おかしいから!!お前がアホだ!!

っていう小学生レベルの口喧嘩しか生まない物は好きになれんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:57▼返信
※95
記事では計算問題と書かれてるけど、肝心の画像自体には一言もそんな断り書きは無い。
つまり計算をモチーフとした、観察力と推理力を測る問題だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:57▼返信
>>101
だよなー
計算要素のあるなぞなぞ
小学校のさんすうだとしても多少は細かく前提を説明されるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:58▼返信
>>101
この問題を紹介しているサイトや人は殆ど「計算問題」として紹介している
だから16が一番多い答えになるんだよ
「バナナの房の数が数字に影響するならば、房のままではなくバラバラに表示しないと可笑しい」
と言う正論もある
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:58▼返信
-4か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 12:58▼返信
個数の数 は無理がありすぎww
リンゴが1個で10なんだから、個数の数ならリンゴが1、バナナ4、ココナッツ1
にならないと一過性が無すぎて可笑しいだろww
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:00▼返信
4段目は違った画像を使っているから別物として認識するしかない
4段目だけ定義がないので、答えのだし様がない

本数だけ見て3や1を出すと出題者の思惑に嵌まる
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:01▼返信
一発で14になって安心した
バナナの数に気づかない人はいるんだろうなーと思った
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:01▼返信
>>111
問題の紹介文が、問題を台無しにしている良い例だよ
画像だけを見せて「解いてみて?」と聞いている人やサイトがないからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:01▼返信
>>115
だから個数じゃねーっての…
マジでここのコメ欄大丈夫かよ
こんなに学力低い連中の集まりとは思わなかったわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:01▼返信
せやな同じバナナじゃない時点でおもさも均一じゃないしココナッツもしかり。
よってこれはひねくれた問題だ・。・!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:02▼返信
計算問題としては前提が少なすぎて成り立たない
推理パズルとしてなら成り立つ

122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:02▼返信
場の量子論くらい理解できてないと正確な答えは出ないな
いい問題だなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:03▼返信
素直な人=馬鹿な人と言っている様なもの
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:03▼返信
16だと思ったけどなるほどなー、リンゴが10になる理由を説明して欲しいけど野暮ってもんだなww
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:04▼返信

だったらリンゴも10等分しろよ

126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:04▼返信
観察力と推理力を測る問題
だけかと思ったら
答えを公開した後にそいつがガキかどうかもわかる優秀な問題だこれwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:04▼返信
>>106
逆に数学やってたら
バナナ1本の質量は同じとするって
書かれてなくても仮定するけどな
数学を屁理屈並べる学問と勘違いしてるよそれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:04▼返信
14に拘っている奴は、この問題の答え16でも正解だって製作者に言われてるのわかってるのかな
三つの答えがあると公言している問題なんだけど…
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:05▼返信
計算問題と考えたって問題ない
前提が少ないのはそのとおりだが恐らくこういうルールだろうって想像はつくでしょ
別解がいくらでも考えられる以上、最終的に14と答える必要はないけども
14が思いつかずに問題に文句言ってるのは完全に負け惜しみでしか無いよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:05▼返信
リンゴ以外のものは別物だから、個数で考えるということもできない
この問題の答えは誰にもわからない
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:05▼返信
問題の導く先を考えてみろ
リンゴ10、バナナ4、ココナッツ1だ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:06▼返信
バナナとココナッツの数が違うのはわかってたけど、リンゴを1個で10と仮定してるんだから、後のバナナとココナッツだけを本数個数で数字を当てはめるのはおかしいから、あくまで果物の種類でわけて数字を当てはめるもんだと思った
リンゴ10、バナナ4、ココナッツ2で答えは16だと思ったけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:06▼返信
絵の違いで答えが変わると一言でも前提を混ぜてないから16になると思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:06▼返信
※118
つまり「計算問題」という言葉に囚われちゃう頭の固い人だったって事だな
計算要素は含まれてるから決してウソじゃないしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:07▼返信
16と間違えやすいように誘導されてる。
もし3番目の計算式をバナナ3本で答えを1にしていたら、本数や個数に意識が行って
4番目のココナッツが1個になってることも気づくと思う。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:07▼返信
>>131悪いココナッツ2だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:07▼返信
りんごが10は公理だろ
大学の数学はまずそこから教える
自分の常識が覆る瞬間だったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:07▼返信
>>132
バナナとココナッツも本数個数じゃないってば
バナナ一本だから1なんじゃなくて
1であるバナナが一本だから1なのよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:08▼返信
※128
3つの答えのうち、「14がおかしい事に拘ってる」奴に言ってくれよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:09▼返信
だが、16という答えにブレは無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:09▼返信
ココナッツ1つで2の扱いだから1
りんごはひとつで10
バナナは4本で4だから3
答えは14かな?
あと1/2がいけるなら三問目は11もありか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:10▼返信
>>134
計算要素はあるが、計算問題としては不成立なので計算問題と言う説明は嘘になる
嘘を見破る計算問題何て存在しないから
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:10▼返信
リンゴが10 って言う一過性がないのに同じなら
バナナ 3
ココナッツ 5
で文字数でも言い分けだよな?
つまり、答えは3っつの他も正解だろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:10▼返信
14が最適解じゃないと熱弁するひとは仕事できなそう
こんな理不尽は仕事中山ほどある
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:10▼返信
こんなの、解けたらあぁなるほど
くらいの問題なんだからそう難しく考えるなよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:11▼返信
>>127
4本のバナナと3本のバナナが同じ種類である事が証明できない。よって解なし。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:11▼返信
2問目ココナッツが1/2だとして
1/4+10+3/4=11
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:12▼返信
a+a+a=30
a+2b+2b=18
2b-2c=2
を、図にしただけでしょ
俺も気付かなくて間違えたけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:12▼返信
>>142
嘘にならねえよ
ルールがしっかり提示されてないだけでこれは計算問題だ
だからこの問題は、言い換えれば
「この計算式のルールを推測せよ」って問題なの
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:13▼返信
ワイ氏、無事16と答えてババロア脳味噌確定
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:13▼返信
>>139
ちなみに、答えが14とした人は「基本的にひねくれている人」と製作者に言われてるけどな
知恵があるのではなく、他の人と違うところを見つけたがる協調性の無い人だそうだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:13▼返信
重さの問題であれば「バナナ一本(リンゴ1個・ココナッツ1個)あたりの重さは同じ」「ココナッツは均等に割った」という前提が必要
個数で考えるならりんごの10と半分のココナッツが1というのがおかしい

そして導かれた値が一体何を表す値なのかが分からないので大変もやもやするw
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:13▼返信
リンゴ10+バナナ4+ココナッツ2=16じゃないの
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:14▼返信
※142
屁理屈こねまくって脱線しすぎだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:14▼返信
これ解けないやつはゴキブリ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:14▼返信
別に14が正解で16が不正解ってわけじゃないだろ
種類のみに着眼するか個数にこだわるか単純に考え方の違いだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:15▼返信
14はただのひねくれものでしょ…
リンゴとその他の計算の理由が合ってない
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:15▼返信
>>149
だからそれは「計算問題」じゃないんだよ…
「とんちやなぞなぞ」問題なので「計算問題」と言う紹介は嘘
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:15▼返信
式にりんごが1個しか置いてないのに対し、
ココナッツを同じ場所に2つ置いたり、
バナナの数を変えたりするのはある種掟破りだな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:15▼返信
>>143
別に文字数とかいう理由つけなくても
どんな数当てはめてもいいけどさ
それ問題の式が成り立たなくなるじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:17▼返信
>>158
いや計算問題だけど?
ルールを推測して計算問題を解くまでが答えだからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:17▼返信
※151
うむ、確かに合ってるな。
で? まさか製作者の威を借りて人格攻撃?w
14という解答を頑なに認めない奴も大概ひねくれてて協調乱しそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:18▼返信
日本の未来に不安を感じる
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:18▼返信
これにケチつけてるやつって数列クイズなんかも数学じゃないって言い張るのかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:19▼返信
これ微分して積分すれば答えでるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:20▼返信
真面目だなおまえら
正解のない心理思考を試す問題なんだから何だってええやろ
オレは目が悪いからバナナの数に気付かず15だったわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:20▼返信
高度すぎる
まず数字は値段なのか?
個数や分量に比例して数字が決まっているのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:21▼返信
全部腹の中に入れるから1だろw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:21▼返信
>>161
答えが三つある「計算問題」は存在しません
製作者が複数の答えがあると定義している時点で「とんちやなぞなぞ」ですよ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:22▼返信
>>148
aのはa'かもしれないだろ
なぜ同じものだと思った?
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:22▼返信
>>152
重さというか、その記号に対する数値な
それが数学の基礎で、価値やら重さは好きな単位にして良い
ただ左右のココナッツやバナナ一本一本が、あの絵から同一で係数だけが違う
単純に整数倍だとかなんでそんな安易な結論に至るのかが謎
まずバナナの画像で微妙に違うことを指摘するなら、似ていても全く別物に扱わないとおかしいよな、なんで整数倍ならOKなんだか
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:22▼返信
>>146
ならバナナ4本って括りも固体差あるから解なしだな
おめでとう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:22▼返信
情報不足で解けないが正解だな
答えが間違えるんじゃなくて答えを出すための情報が不十分で答えが定まらない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:22▼返信
本数とかそういうのアリなん?なぞなぞの類じゃんこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:23▼返信
>>169
あのさ
答えが3つあるのは計算問題の部分じゃなくて計算ルールの部分なのよ
(実際は3つどころじゃなく無限にあると思うが)
いい加減頭悪い屁理屈やめれば?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:23▼返信
>>162
頑なに認めてないのは「答えを14と言い張っている奴」も同じなんだけどね
16と言う答えも正解な訳だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
ココナッツ見抜いて油断しちゃったな
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
重さだの、見えない所でリンゴがカットだの言い出してる奴いるけど、それはただの悪問で
この問題にはあてはまらないぞw
画像から読み取れっこない情報が必要になった時点で問題として不完全
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
こんなの数学じゃねえよ
糞がまじはらたつ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
スーパーじゃバナナ1房の値段は重さが基準だから中身が4本だろうが5本だろうが同じ
小さめのなら6本入ってることもあるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
りんごとバナナのココナッツオイル焼きが出来ました
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:24▼返信
14であってるよ
こんなの時間の無駄だから理解しなくてもいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:25▼返信
この問題、何を答えればいいかわからないから答えようがない
問題が悪い
ついでにソニーも悪い
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:25▼返信
※176
俺は答えを14だと言い張ってないぞ?
「14という答えに屁理屈こねてケチ付けてる奴」を否定してるだけな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:26▼返信
とりあえず14,15,16はどれも正解だけど
解なしって答える奴は不正解だと思った
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:26▼返信
合計114514だよ(適当)
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:26▼返信
ココナッツ並んでいるから、十の位と一の位があるということだよね
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:26▼返信
まずリンゴのDNA分子とバナナのDNA分子を使ってチューリングの計算機を再現する
ペプチドでDNA分子を切り貼りする技術が可能にした
そしてココナッツだ!
答えはすでに目の前にある
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:26▼返信
>>175
単一の答えじゃない問題は「計算問題」ではなく、「計算要素のあるとんちやなぞなぞ問題」なんだよ
成立する計算ルールがあるから計算問題、じゃないぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:27▼返信
>>179
お前はまったく数学の概念がないね
文字にはそれに値する数値をもつんだし
違う文字なら違う値が設定される。似てるからーだとかバナナが一本増えたからーとか
とかでルール決めて良いわけじゃ無いんだよ。ていうか中学生の数学すらやってないんじゃないのお前
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:27▼返信
こんなクイズにつまづいている奴はクソだ
普段頭を使っているのか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:27▼返信
お前らのコメントってアホ丸出しだな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:27▼返信
xyzに置き換えれば…と思ったが引っ掛けかよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:28▼返信
17だな
正解にたどり着けたやついなくてウケる
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:28▼返信
もうホントここってこんな馬鹿だらけだったのかよ…
こんなもんはまず妥当な回答は14、もしくは果物の種類にだけ注目した時の16
そこは前提であとはどこまで別解をひねり出せるかって遊びになるもんだろ
なんで前提の部分でこんなに負け惜しみが湧いてんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:28▼返信
小学生でも解けるぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:28▼返信
リンゴが10ってことがわからない馬鹿が多過ぎて草生える
はちま民ってガチで小学生が多いんだなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:29▼返信
>>171
説明しやすいように重さと個数を挙げただけだけどねw
確かに文字式として考えるなら形の違うものに簡単に同じ文字を当てはめるのはおかしいよな
だから計算問題ではなくなぞなぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:29▼返信
【算数】
たかし君は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。

「次はお前がこうなる番だ」
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:29▼返信
x+yとxyの違いが判らないやつはココナツで間違える
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:30▼返信
>>197
なんで10だと思った?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:30▼返信
>>184
それって要は14以外の答えを否定してるよ?
16にもなる計算式や解釈も存在するのだから、14を否定する奴がいるなら反論ではなく、「そう言う考え方もあるか」と思えないの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:30▼返信
>>185
理系の大学生だけと
14 15 16どれも不正解、考え方が浅はかで数学の基礎がわかってない
バナナ4本をaと置き、バナナ3本はbと置け
それが数学の初歩の初歩
解なしが最も正解に近い
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:31▼返信
※189
案の定「計算問題の定義」に脱線してるよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:31▼返信
>>187
やっべその発想は無かった!
まてよ・・・バナナが分数になる可能性が・・・?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:31▼返信
ココナッツのところ、足すじゃなくてかけるなんだよな
そこんとこわかってるやつ少ない
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:31▼返信
まぁ16と答えた人は初めの1個りんごを10と刷り込まれちゃったね
数関係ないと思っちまうよな
露骨にりんごの絵を3つ並べて30とか
りんご=10でいいじゃんと思っちまうし
その後のバナナを4で分配させるとか
ひっかけさせる気満々だろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:31▼返信
まともに解いてたら答えが複素数になったんだけど、俺だけ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:32▼返信
まさかバナナの別画像をわざわざ用意してるなんて普通思わないからなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:32▼返信
xyzで置き換えたら、4本と3本のバナナはそれぞれ別に分かれるんだがな・・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:32▼返信
14否定してるコメントが頭悪くて草
どうみても14が最適解
次点で16かな
15はどう解釈しても見落としを否定できない
解なしは算数卒業して数学覚えたての中学生
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:33▼返信
>>203
これ数学じゃないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:33▼返信
はちま民は理系大学生が多いからこういうネタがスルーできない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:34▼返信
イラストがコピペじゃ無いだけって可能性もあるし
明記されて無い以上16でも問題無いだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:34▼返信
※202
否定してないよ? 日本語わかる?

「「そう言う考え方もあるか」と思えないの?」このセリフを14否定派に言うのが筋。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:34▼返信
バナナ=4
と学習させた後に
わざわざ3のバナナで聞くとか、
0の数を変えた偽札並みにタチが悪いぞ出題者!
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:35▼返信
141516その他の数字の奴 安倍は日本の為に頑張ってくれてる!
答えは出ない 安倍終わってんな...


これが現実だ。わかったかね君タチ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:35▼返信
>>201リンゴ三つで30だからだよ
単純に3で割ってリンゴ一個10
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:35▼返信
未知数の数と式の本数が違うので解なし
これが正解
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:35▼返信
>>203
あなたは手段と目的が入れ替わっちゃってパターンですね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:35▼返信
文章問題を画像でやってる気分だな。
これを文章でやればひっかかる人はそんなにいないんじゃないのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:36▼返信
>>203
Fラン乙
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:36▼返信
>>212算数だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:36▼返信
>>216
つまり、バナナ=4という解釈が間違ってただけですね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:36▼返信
>>218
なんで3つのりんごが均等だと思った?
その情報ってこの問題に与えられてないよね
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:37▼返信
>>221
画像だから引っかけ問題として成立するんだよ
文章問題だったらまず引っ掛からない
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:37▼返信
>>223
わかってるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:37▼返信
俺も複素数になったわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:37▼返信
>>211
14ではない言ってる奴らはアホが14と答えたがる考えまで分かってる
ココナッツ1個の絵とココナッツ2個の絵の値は
単純に2倍になるとは限らないことを学ぼう
式に表すなら全く別の文字で、勝手に係数の違いだとか思い込まないように
じゃないと中学生の数学も解けねーぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:38▼返信
>>55
15、16と間違えて顔真っ赤にしてるお前が小学生だよバカwwwこんなん小学生でも解けるぞwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:38▼返信
出題者がズルいのは認めるが
そのズルさを見抜けるかどうかの問題だからなw

そこで「ズルい!こんなの問題不成立だ!」と叫ばれてもなぁ・・・w
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:38▼返信
>>225
なんでりんごだと思った?
その情報ってこの問題に与えられてないよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:38▼返信
>>225
屁理屈すぎでは?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:39▼返信
老害企業が採用試験で使いそうなテストだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:39▼返信
>>229
ようアホ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:39▼返信
>>196
小学生「だから」解ける。かもな。
「計算式」なんて書くから小難しい理系が痛いコメントをする。「なぞなぞ」でいいんだよ。こういうのは。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:40▼返信
>>233
屁理屈じゃないんだなー
数学、文字の概念の基本だわ、そんなのも納得できない奴って中学校も出てないんじゃ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:40▼返信
>>237
中学校いけよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:41▼返信
結論。

バナナからココナッツは引けない
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:41▼返信
>>237
いや、これ数式に当てはめられる問題じゃないんで・・・・。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:41▼返信
店で買うときは個数にかかわらずパッケージ単位で値段同じだからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
正しい答えは

食物繊維が多いので癌のリスクが減る
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
>>237
これ数学じゃなくない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
はちま民がどれだけアホか分かった
有意義な時間だった
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
>>237
逆に、なんでリンゴが3つ違うと思ったの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
いつまでもちまちまと理屈を語ってる自称理系の奴は、
直感で物事を考えられないバカである。
機械的にしか考えられなくてIQ低いから、
メンサなんてまず受からないですわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
解けたけど、バナナはずるいよねぇ~
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
文章を置き換えると
A+A+A=30
A+(Bx4)+(Bx4)=18
(Bx4)-(Cx2)=2
C+A+(Bx3)=?
どう見ても計算問題だな、うん。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
数学における
文字の概念の無さの
ニート以下の学力の奴多過ぎ
理系とか数学以前に
こいつら中学校すら出てないんじゃ
まじでこの出題がおかしいと指摘されて
納得出来ないんじゃ中学校出てない思われても仕方ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
さすがにココナッツの値段は変わって欲しいぞ
バナナは束で金額同じはまぁあるかもだけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:42▼返信
案の定幼稚な議論に発展してた
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:43▼返信
こ、これはライアーゲームだ
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:44▼返信
>>249
わかったから中学校ちゃんといけよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:44▼返信
リンゴ=10がわからないとかどんな生活してんだよwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:44▼返信
>>249
改行しすぎて草。中学行けよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:44▼返信
これを14って答えられない奴は仕事でミスするやつ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:45▼返信
りんごPを通ってバナナIと交わらない直線は無数に引ける
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:45▼返信
>>248
だからさ全く違う記号を
都合よく「整数の係数」に置き換える時点でアホなんだよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:45▼返信
まぁ14否定もわからんでもない。下にあるように、適切な画像の情報がわかるわけではないから。バナナ一本、ココナッツ半分の値段とは言ってないわけだから、グラム売りかもしれないし、バナナなら一房での値段と捉えられるし…リンゴだってたしかにどれもが等価とは言ってないわけだし…。画像に対して、値段をどのように定義するかで答えが変わるってだけだな。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:46▼返信
りんご=10がわからないやつはやばいだろ
小学校も行ってたか怪しいぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:46▼返信
ココナッツって加工されてるじゃん。

人件費も入れないと
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:46▼返信
>>256
むしろ14と自信満々に答える奴は
自分のアホさ加減を知らず人を見下すタイプ
それか数学は中学生レベル
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:46▼返信
>>259
とりあえず今ある情報で定義して答えてみては?
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:47▼返信
>>262
いいからおまえは中学校いっとけって
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:47▼返信
ただのひっかけクイズにマジにならんでも
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:48▼返信
>>262
こいつはまず小学校いくべきだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:48▼返信
たった一つの正解を導くだけの、日本における算数・数学とは、
「大人に言われたことを正しく実行しないと痛い目に合うよ」
ということを教え込むための道具でしかない。
社会で役立つ立派な歯車さえ育てば良いので、
クリエイティブな発想力なんていちいち鍛える必要がないのです。
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:48▼返信
リンゴ一個13じゃん?
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:49▼返信
※258
全く違う記号?
「同じ果物」というのがちゃんとヒントとして機能してる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:49▼返信
答えからわかるそいつのアホさ
16>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>15>>>>>14
バナナは100歩譲って見落とすのはわかるがココナッツの数に疑問を抱かないのは
脳みその代わりにうんこ入ってる証拠
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:49▼返信
ココナッツの形が違うから数えられない!ならまだ100歩譲って微妙に納得できるかもしれないけどな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:49▼返信
これが分からない奴って、分かりたくないんじゃねーの?
このアホども
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:50▼返信
中卒ニートはろくな仕事にありつけないから
とうとう頭がおかしくなっちゃったのかな?w
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:50▼返信
全部ワイが食うから答えは0や
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:50▼返信
>>259
値段だの、重さだの、個数だの、分子量だの
加速度だの、グルコース含量だの、吸光度だの
単位は何でも良い
ただ完全に違う文字、記号を勝手に
似てるからと、自分で係数を設定してる時点で
数 学 的 に 間 違 い
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:50▼返信
非コーコナットゥ幾何学ですね
わかりますん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:51▼返信
屁理屈こねてるやつはスーパーで野菜買うときどうするんだろ
固体差あるから値段わからないとか言うのかな
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:51▼返信
>>248
明確に置き換えるとバナナとココナッツは画像が違うのでBaBb、CaCbだから問題が成立しないよ
バナナだから単一Bのみにするのは的確じゃない
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:51▼返信
この問題はそんなに熱く議論するものじゃないだろw
俺も16になっちゃったけど、一本取られたわー、悔しー。で終わりじゃない?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:52▼返信
>>277
解なしだから無料だとか言って持って帰っちゃうんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:53▼返信
>>269
お前リアル小学生じゃないなら中学校から数学やり直せよ
はっきり言って反論するレベルじゃない
お前に言うのは画像が似てるからと勝手に係数は設定できないってこと
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:53▼返信
因数分解や微分・積分でリタイアしたクズのくせに
いつまでも屁理屈語ってんじゃねえよカスw
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:53▼返信
>>275
だからお前は小学校から出直せって
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:54▼返信
だとするとりんごも1にならなくね
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:54▼返信
>>281
いいからおまえも中学校ちゃんといけよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:55▼返信
任天堂の脳トレをやってれば、直感的に14だとわかるはずだが。
こんなのもわからないバカはGKなんだろうなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:55▼返信
※275
あ、数学の問題じゃないんすわこれ
まだそこだったの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:56▼返信
正確に求めるためには級数展開が必要
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:56▼返信
まず材料力学的な観点からココナッツの殻がリンゴ、バナナより耐久性優れている
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:56▼返信
>>286
この問題は直感では14と言う答えは絶対に出ないぞ
論理が組み上げれないと14にできないから
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:56▼返信
>>275
おまえの習った数学はりんごとかバナナの絵が出てきたのか?
頭大丈夫か?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:57▼返信
分かった!数学は小学生レベル低学歴の思い込み間違い
まず数学における文字の概念がない
単位が設定されてないのに個数だと決めつける
似てる文字には勝手に整数倍の係数を設定しても良いと勝手に思い込んでる
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:57▼返信
2段目のりんごの影の位置が違う
これは他のりんごが嚙じられてることを意味する
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:57▼返信
ママ「ココナツ半分とリンゴ一個、バナナ1房買ってきて」

16円というより14円だったというほうが喜ばれるだろ?
だから14のほうが正義

まあ俺は
「ココナツなんてどこに売ってんだクソ婆」っていうけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:58▼返信
あの数字が美味しさを表すパラメータだとしたら
見た目で判断するのは難しい
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 13:59▼返信


これが現実だ。わかったかね君タチ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:01▼返信
まず16と答える奴がいてもいい
14だとなぞなぞレベルの屁理屈で否定されるのも許せる

こっからだな数学が出てきて、
似てる画像でも文字として扱うなら勝手に係数を設定できない、個数とは限らない、という
基本的なこと言われて納得してない奴は小学生レベル
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:02▼返信
バナナまで…糞が
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:02▼返信
>>297
もう自己紹介はいいってば
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:03▼返信
14と16はまあわかる。どっちも計算できてるので正解
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:04▼返信
※278
難しく考え過ぎて逆に解けない典型的なパターンだな
正確かどうかを突き詰めたら
画像に1ドットでも違いがあったら別画像って事になるけど
それでいいならその思考でいけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:04▼返信
>>300どっちもハズレな
中学校からやり直そう
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:05▼返信
なるほどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:05▼返信
こんなの暗算で出来るぞ
わざとボケてんのか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:06▼返信
「旧日本兵が証言「南京は地獄だった」 右傾化を痛烈に批判」で検索!

日本の戦争犯罪を追求しよう!
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:07▼返信
>>302
もう中学校ネタはいいってば
明日もちゃんと登校しろよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:07▼返信
>>301
1ドットとか屁理屈はお前だから
明らかにココナッツやバナナの絵は違うし
その本数が違うとかで別文字にしてても
都合よく個数換算の係数だけ変わるなんて式ではありえねーから
超基本的なこといってるんだから理解しよう
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:08▼返信
画質が悪いせいで最後の式のバナナが三本に見えるんだが俺はどうしたらいいんだ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:09▼返信
で、バナナ3本が何で3になるの?
リンゴが10の時点で個数関係ないよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:09▼返信
>>302
正解教えてください先輩
証左と一緒に
教えてくれなかったら逃げたものとみなします
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:10▼返信
>>307
ありえるからこんな問題が存在するんじゃねーの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:10▼返信
>>308
数学的に考えるなら違う文字だよね
それだと解が出ないと分かるはず
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:10▼返信
1+10+3
の計算もできないバカが多くてワロエナイ・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:11▼返信
>>302
おまえは14にも16にもならなかったのか
頭やばいぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:12▼返信
>>309
4のバナナの全体量が3/4になってるから3じゃん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:12▼返信
>>312
おまえの習った数学はバナナの絵だったんか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:13▼返信
お前らバカには絶対解けない問題だったね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:13▼返信
stranded deepじゃココナツにはお世話になったのでリンゴより数値が小さいのは納得いきません

個人的には半分で30でもいいと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:14▼返信
>>311
問題考えた奴が式の基礎がわかってない
バナナ4本の絵は、4バナナじゃなくa
バナナ3本の絵は、3バナナじゃなくbと置く
勝手に個数だと思い込んで係数を設定しては間違い、中学生レベル
>>310
解なし
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:15▼返信
こんな簡単な問題を間違えるどころか解を求められないとか言う馬鹿がいるらしい
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:15▼返信
>>309
だったらココナッツ1/2個で1なとこにも突っ込めよカス
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:16▼返信
>>319
それは解なしじゃなくて
おまえの頭が悪すぎて解けないだけだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:17▼返信
>>319
おまえの思い込みよりは設問者の解説のほうが説得力あるけどな
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:17▼返信
バナナの本数やココナッツの数を減らすと数字も減るって規則は与えられていない
俺が正しい
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:18▼返信
「解なし」とか言ってる奴はだだの知的障害だから、相手してるだけ時間の無駄w
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:18▼返信
>>322
人を中傷する前に
自分が反発したことが正しいかどうか考えるべき
もう勉強する機会すらない低学歴だろうが理系にとっては基礎だぞ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:18▼返信
解なしって主張は何の意味もないな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:19▼返信
こんなので屁理屈語ってる奴って、
メンサの問題にどう突っ込むんだろうw
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:19▼返信
>>326
もうブーメラン投げるのはよせって
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:20▼返信
>>326
数学だなんて誰も言ってないんですが
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:21▼返信
こういうので正解引けたときちょっと嬉しい
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:21▼返信
>>326
出題者と回答者を中傷してる奴が何言ってんのwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:22▼返信
任天堂ファンならこんなの一発でわかるが。
やっぱゴキブリはカスだなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:22▼返信
しらんがな
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:22▼返信
>>327
アホ過ぎ
数学では解なしって答えがあるのも知らんのか
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:23▼返信
※326
おまえだいぶ押されてるぞ
もっとがんばれよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:23▼返信
解けなかった奴イライラで草
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:23▼返信
>>335
これのどこが数学なんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:24▼返信
中学生が発狂してて草
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:25▼返信
14になったよ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:26▼返信
こんな問題を数学と定義する理系はいないよ
たぶんほんとに中学生なんだと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:26▼返信
1...6、、、、14!!
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:27▼返信
ココナッツとバナナには差異あるのにリンゴだけ皆一緒なことに疑問を抱いたワイ
最後のリンゴだけ実は裏に傷あって半額だから答えは9→正解14^^→なんでや!
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:27▼返信
りんご高すぎ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:27▼返信
イライラキッズが惨め過ぎて逆に面白い
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:28▼返信
>>341
お前は理系じゃないし、理系の知ったかすんな
まずイコールや数学記号ある時点で式なんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:28▼返信
わりとイライラキッズの屁理屈読むのが楽しい
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:29▼返信
どや顔で批判しといて言うに事欠いて「解なし」wwwwwww

きっと書き込んだ時も「どやぁ」って思ってたんだろうなwwwwwww

久しぶりに笑ったので僕もう満足!w
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:29▼返信
>>346
その表現は低レベルすぎない?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:30▼返信
>>346
まず中学生ってところを否定しとけよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:31▼返信
>>349
中学生の数学もできない奴が
レベルだとかアホなこと言うなよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:31▼返信
>>326
くっそ、こいつおもしれえww
批判しといて「批判する前に」とか言い出したw

ん?民進党かな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:32▼返信
14が答えってのも素直になるな画像が変わったのだから3本になったから3になるとは限らない
りんごを1個1としていたなら分かるが10だからバナナ3本の場合なんになるか分からん
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:32▼返信
俺は天才だからすぐ14って分かったよ
なお仕事は底辺職な模様
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:32▼返信
>>346
算数レベルだし有名幼稚園の入園試験とかこんな感じよ
もっといろんな表現があることを知ったほうがいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:33▼返信
バナナって複数形でもバナナなの?
複数形だったら、外国人なら房での出題なら4本とか3本と認識するんだろうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:35▼返信
>>351
いやいや式を扱う=理系って発想がガキだなって思ってさw
伝わってなかったならごめんな
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:36▼返信
イライラキッズの反論がくっそおもしれぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:37▼返信
A+A+A=30は共通で
A+B+B=18、B-2C=2、A+B+C=?
という問題とみるか、
A+4B+4B=18、4B-2C=2、A+3B+C=?
と見るかの違いということやね
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:37▼返信
前このサイトであった~~症の人しか解けない問題思い出した。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:37▼返信
>>356
普通は4本付いた一房のバナナと
3本付いた一房のバナナは別のバナナだと考える
バナナ一本あたりの価値だとか重さだとか
残りの3本は同じ値だとか思い込む人は数学をほとんどやっていない低学歴な人
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:38▼返信
春のこの時期にこの手の問題でムキになっちゃう人は
希望の進路に進めなかった奴が多いらしい
アフィブロガーがこの時期にこの手の記事をまとめるのもうなずけるね(ニッコリ)
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:41▼返信
計算ミスで13になったよね
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:42▼返信
?を数字だと思い込んでる解なし批判厨は
カタカナに変換してココナッツ+リンゴ+バナナも計算式なのにどう反論すんの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:43▼返信
近所で見てきたけど867円だった
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:44▼返信
>>346
数式と式って別物だと思うぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:44▼返信
すなおなぼくは16になったよ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:45▼返信
セット割引で10くらいじゃね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:46▼返信
はちまのコメント欄で大爆笑したのは初めてです
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:47▼返信
そもそもなんでリンゴだけ10換算なの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:47▼返信
一休さんならなんて言うだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:48▼返信
まぁさ、言いたいことは分かるよ。コレが代数を用いた式の問題だとしたら明らかに言葉が足りてない
『各果物の最小単位数に代入される数値は自然数であるとする』
『同一の果物に代入される数値は同一であるとする』
くらいはあって然るべきだ。でないとワケ分からんことになるからな。でもコレはクイズなんだよ
問,この世で一番可愛いものは?
答,わたし
これが許されるのがクイズなんだ。ディテールがおかしいのは許してやれ、な?
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:49▼返信
リンゴが10として置いた時点で個数と数字に相関関係があるとみるのが間違い
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:51▼返信
りんご3つで30なのはパックで割引されてるだけだから
単品だと15が妥当
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:51▼返信
>>372
まともな人のコメント見ると安心する
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:52▼返信
リンゴが1として見せたら簡単過ぎるからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:53▼返信
>>372
とりあえずお茶でも飲んで落ち着けよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:53▼返信
意外と学習障害アスペ多いんだな
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:54▼返信
イライラキッズは372に絡めばいいのに
式だからクイズじゃない!数学だ!とか言って
いやホントに絡みそうだなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:54▼返信
でもクイズじゃなくて

計算問題とか計算式って書いてあるんだよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:56▼返信
ホントに居たわww
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:57▼返信
ある意味15が一番間抜けだと思う
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:57▼返信
分かりやすく説明すると、

答えなど、出題者の意図に沿わなければいけない。

小学生中学生の時、国語であっただろ? この時の作者が考えていた事は何でしょう、とか。んなの分かるはずねーのに、分からないと答えたらペケ。つまり、この問題に解なしとか答える奴は、はっきり言って数学どうこう言う前に頭をカチコチにかたまらせた社会不適合者。
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:58▼返信
>>370
ココナッツは1個で2換算なんだが。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 14:59▼返信
そもそも10進法だといつ言った?
こんな罠に引っ掛かるなんてね
残念だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:01▼返信
>>383
そういうのがアホ文系の考え方なんだ。答えなんて考えても分からない
偉い奴が言い出した権威主義でそれに従うしかないから
逆に理系の問題は偉い奴だろうが、考え抜かれて間違っていることを証明されることはあるし
問題作った側に不備がある、間違っていることもたまにあるんだ
だから理系は私が必ずしも正しいとは限らないから学生が正しいか考えろとよく言う
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
16進数なら0xつけろやー(プログラミング脳
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:02▼返信
なるほどね。で??
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:03▼返信
はちまが悪い
とりあえずこれでおk
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:04▼返信
このキッズ本物の社会不適合者やで
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:05▼返信
60進法で答えが15だとすると60分の15
つまり0.25
これが正解
さあ約束通り君の魂をもらうよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:06▼返信
この流れだと理系が馬鹿みたいな感じになるんでいい加減黙って欲しい
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:06▼返信
俺が見た中で>>372以外全員アホ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:07▼返信
理系脳ってやばいだろ
もうアスペの領域じゃんか
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:08▼返信
>>394
アスペなのは式見て
個数だとか値段だとか勝手に係数設定しちゃう
思い込みの激しさだと思うが
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:09▼返信
>>395
他人が勝手に係数設定してると思い込んじゃうアスペさんちっす
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:09▼返信
わからない=解なし じゃないぞwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:10▼返信
2番目までは単なる変数問題だと思ったが
3番目でココナツが2個あるのに違和感
4番目でココナツの数が減って確信、上からバナナの数チェックして、答え14
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:12▼返信
>>395
設問の意図がそれだからな
大多数の人はそうなんじゃない?
それとも君がマジョリティになれるのかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:12▼返信
>>396
してんじゃん、そこは反論するところじゃねーよ
>>397
それはあるね、範囲指定すりゃいいんか
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
>>399
>>372読もうぜ文系君よ
それか作者の気持ちでも自由に考えてなさい
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
>>400
まずアスペ否定しとけよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:13▼返信
おのれええええええ!ココナッツ!
(自分はバナナが9と勘違いをして論外でした。
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:16▼返信
指示されてないから答えは無し!
これは数式として成立していない!
勝手に係数ガー 自然数ガー
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:16▼返信
意見交換しても16しかないと思う人と14しかないと思う人はアスペ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:16▼返信
>>401
なんか急に飽きたわ
そっちサイドおまえだけじゃん
次はもっと仲間増やせるような立ち位置で頑張れよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:21▼返信
解なし主張は何を求めてるんだろうな
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:22▼返信
>>407
出題自体が引っ掛けという可能性も否定してはいけない
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:23▼返信
式にするなら
ココナッツ1個の絵や2個の絵用意せず
ココナッツ1個の絵に2の係数つけりゃ良いし
3本付いた一房のバナナと4本付いた一房のバナナの1本づつ同じ値だとか(普通一つの記号ごとに別の値)
かなり思い込みや自分だけの解釈を入れないと成立しない
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:24▼返信
この数字の単位はなんなんだろう。値段だとしたらりんご高いな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:28▼返信
絵だけで言えばリンゴは全て同型だから数学的に見ても10としても良いが、
バナナとココナツの1つずつが等価値である証明はされていない
よって解が無いというのも一つの答え
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:30▼返信
バナナズルい。
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:30▼返信
>>400
つまり、14でも15でも16でも(解答者の理屈)の答えだけど
どれも答えに成りうるから、(定まった)解答なしというのが一般的な意味
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:31▼返信
リアルの世界では本数じゃなくて重量や品質で変わる
つまり…
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:34▼返信
ココナッツは分かるけど、バナナは分かりにくいから却下
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:36▼返信
>>413
「一般的」と考えるならコレはこういう出題だという所を理解して正しい解として14と答えるのが一般的だろうと思う
答えを聞いた後も「あー、そういう事ね、解った解った」とならずにそれ以外を主調するならば何かしらは捻くれて考えてるよ
もはや場の空気読むかどうかの話だが
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:37▼返信
レア社のドンキーコングに慣れ親しんだなら出来る問題だな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:39▼返信
コレを解無しとする人間は手書きの計算式には1つ1つ数字の形が違うから解が無いって言ってるのと一緒だからな
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:44▼返信
>>418
それはないわ
4つついたバナナと3つついたバナナ見分けて
14とか言ってる時点で、それを係数の違いにスるか
別の文字に置くかの違いどと分かれよ。普通の数学なら
単位は関係ないから後者になるんだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:45▼返信
本数がポイントって気付くか気付かないかの問題か

難しく考えないで、なるほどなって思っとけばいいんじゃね
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:48▼返信
個人的には果物のかず=係数、果物の種類=文字だから、バナナ4本=4a バナナ3本=3aって感じになるんじゃないかと思ったんだけど、違うの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:49▼返信
バナナからどうやってココナッツ引くの?

バナナはバナナだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:52▼返信
スーパーで売られているバナナはいちいち一本ずつ数えられてるのか?



424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:54▼返信
この考え方だとりんごが10なのおかしくない?
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:58▼返信
りんごは3つで30だが1つが10だとは限らない
3つ集まると効果は3乗になるかもしれないからだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 15:59▼返信
+ー=01238

の記号の意味の確認から行わないと、答えがだせない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:02▼返信
>>421
>>372読もう
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:06▼返信
>>424
物の個数じゃなくて価値(≠値段)と考えればなにもおかしくない
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:08▼返信
ひとつ発見した時点で思考停止してしまった出し尽くす姿勢を忘れん
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:10▼返信
※427
読んだけど、そこらへんを敢えて伏せてあるからクイズとして成立してるんじゃないの?
脱出ゲームでもこの手の問題はたくさんあるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:11▼返信
ココナッツに気づいたから15だった。バナナ分かりづれぇよwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:12▼返信
おいしいフルーツジュースが出来たんだが?
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:20▼返信
16←かわいい
15←どじっ子
14←ふつうの人
解なし←ガイジ

米欄まとめるとこんな感じ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:21▼返信
思ってた以上に捻くれた解答が多かった事に一番ビビる。こういう奴らは物事を勝手に複雑化して答えを出すまでの過程に悦に入るタイプじゃね
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:35▼返信
バナナの絵を認識しにくい絵にしている時点で
理屈よりも引っ掛け目的の問題だろ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:38▼返信
IQテスト前提ならチョロい。
だからどうやねん!って覚めると解なし
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:38▼返信
りんご=10がわからないって?
それこそ、なんで?だよ
30という答えが前提で
3個で割ったら10になる
この計算の中でりんごは1個『10』というルール
ただそれだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:39▼返信
14だろ。はいつまんな。
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:40▼返信
解なしが一番馬鹿だと思う
本人に自覚がないところが特に
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:42▼返信
問題を解けすらしない人もいるらしい。
441.372投稿日:2016年04月10日 16:43▼返信
>>430
そうだよ。だからコレはクイズなんだよ。俺が書いたような条件事前にだしてたらキモがモロバレだもんな
答が一つになるように必要な条件全部出しておかなきゃいけないのが数学の問題だとしたら、答がバラけるように条件ごまかしていいのがクイズなんだよ
クイズなんて、あぁなるほどなってなったらそれが答でいいんだから
まぁありえないとは思うけどコレを数式の問題としてだしてたとしたら、お前アホなのか? ってなるだけでな
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:44▼返信
ふつうに16だと思ってしまった...
悔しい...
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:48▼返信
>>441
何が言いたいん?
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:49▼返信
リンゴの絵が10個じゃないのに16以外の答えを主張するやつはちょっと頭おかしい
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:49▼返信
最後の式の絵で視覚的要素を入れてきている時点で
これは数式ではなくパズルの類の問題だなと思った
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:52▼返信
16←小学生
15←謎
14←中学生
解なし←高校生

米欄まとめるとこんな感じ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:56▼返信
※446
解なしは、これを見て数学だと思い込んだまま、答えを聞いても、あーこれは謎々やパズルの類か、って切り替えができない、アスペルガーボーダーコミュ障だろ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:57▼返信
アスペにおまえアスペだよって言っても意味ないぜ
最近の数学はバナナの絵を使うらしいな
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:58▼返信
この問題を考えた奴が答えを用意してるのであれば、それに従うまでだけど。
この問題の流れでは答えは14だろ。考えた奴って答え提示してんのか?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:58▼返信
「解なし」が許されるのは中学生までやでw
高校生なら複素数とか新しい概念を習得して解を導かなあかん。
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:58▼返信
>6447
計算問題や計算式って単語が読めないのかい?
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:58▼返信
>>446
最後のバナナ地味に3本なんだよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:59▼返信
「14」と答えたら「ブッブー。16ですぅ~」
「16」と答えたら「ブッブー。14ですぅ~」
ッちうタイプのお遊び問題に侃侃諤諤ですね。日曜のすごし方としてはいいんじゃね
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 16:59▼返信
>>446
なにこいつ?w意味不明。
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:00▼返信
>>443
再三繰り返すようだけど、コレは数式の問題ではなくクイズだということ
出題者がどう思って出したかは知らないけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:00▼返信
高校数学の教員免許持ってるが、
「解なし」の回答が最もバカだと思う。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:00▼返信
>>448
知ってるか?
数式には数字や数学記号の他に、
記号や文字、単語、なんでも良いんだよ
同一視出来て違いが独立してればな
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:00▼返信
6447って遠いな
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:00▼返信
真のおっちょこちょいは最後のバナナの本数を2本に見間違えて答えを13にした人だと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:01▼返信
>>457
ようアスペ
誰もそんな話してねーよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:02▼返信
※451
計算式って書いたのてあるのは記事に、だろ。画像そのものに計算式って書いてあるわけじゃないし、そもそも、計算式=数学でもない。
優れたダブルスを評する時に〇〇+〇〇=完璧という計算式!みたいに比喩的に用いられることもあるし。
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:02▼返信
問題を出す前に答えをきちっとしなければ問題として成立しねーから。
考えた奴はゴミ。ちなみにどうしたって答えは14な。
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:03▼返信
>>456
文系の大学だろ。教育学部だって理系からすれば笑だしな
ていうか理系からすれば式として成り立ってないのは指摘するまでもないから
自分のアホさ加減を知ろう。バナナの3本の一房の絵は係数が3になるのではなく
3本のバナナ一房として独立した記号、単語、文字として扱う
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:03▼返信
はちまドーム!自論を相手のゴールにシュート!超エキサイティング☆
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:03▼返信
14以外はあり得んだろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:03▼返信
a,bみたいな文字を果物に置き換える奴とか、
塾でアスペを指導してたとき以来やw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:04▼返信
>>455
俺が気になったのはそんなわかりきった話を
なんでわざわざ430宛に安価つけたのかってこと
372はまともだったのに441でおまえは馬鹿だなって思った
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:05▼返信
>>466
マイケルザッカーバーグとか理系の学生なら当たり前にやるぞ

ていうか日本人の数学離れ低学歴化がヤバすぎ
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:06▼返信
>>463
バーカw
4のバナナが3/4の量になってるから3だわw
頭固すぎw
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:08▼返信
こんなガキしか書き込まないブログのコメ欄で
学歴コンプ曝け出してる奴が哀れ
なお論点ブレブレで学歴以前の模様
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:08▼返信
14以外を答える奴はキチガイw
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:09▼返信
>>469
だからそのバナナが一本あたりで同一だと
個数とか重さとか勝手に単位を設定したからだろうが
式なら記号や絵を独立させて考える
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:09▼返信
※463
この問題を見て、理系が云々文系が云々言ってる時点で、コメ欄で一番のバカだわ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:10▼返信
>>463
すまんガラケーだから安価手打ちなのよ。そのせいでタゲミスってるかも知れん
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:10▼返信
>>472
独立させて考えたら答えはいくつになるの?
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:12▼返信
>>475
解はない
他の理系の人もそう言ってる。ていうかそんくらい分かろう。指摘するのもアホくさいくらい初歩
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:12▼返信
案の定ミスった……ホントは467あてか?
安価打つの止めようかな……
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:12▼返信
※472
これ式じゃないじゃん。
数学記号が使われてるだけで、式だと思い込んで、そこから抜け出せないんだから、学習能力がないというかなんというか。
コミュ障って言われない?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:12▼返信
>>472
4本のバナナがbなら
3本のバナナは(3/4)b
でいいだろ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:14▼返信
バナナはバナナなのに独立とかw
幼稚園児にバカにされるレベルの低脳だろw
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:14▼返信
>>476
もっと考えろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:15▼返信
解はない(キリッ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:15▼返信
>>479
じゃバナナ一本一本が全く同一の値になるとどう判断した?
値の単位は? 書いてないだろ。
そうなると勝手に同一視して係数に出来ないんだよ。分かるか?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:16▼返信
>>483
書いてないから数学じゃないんじゃない?
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:17▼返信
リンゴも一個まるっとあるとは限らない
裏が半分に切られてるのもあるかもしれない
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:20▼返信
※483
※484の通り、これは数学式ではなく、ただのパズルクイズだから、数量がーとか、単位がーとかってことを考える必要がない。
そもそも、それを言い出したら、1+1でさえ、「ちょっと待て!この2つの1は何を表す1なのか定義されてないじゃないか!」って考えなきゃいけなくならないか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:20▼返信
>>483
同一の価値になる、と割り切って考えることもできない奴とか
IQ低くて屁理屈ばかりで仕事もろくにできないバカなんだろうなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:21▼返信
=を見るとなんでも数学に当てはめて解なしにしたがる病気があるらしい
こんなの算数レベルの問題だろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:22▼返信
>>486
単位も設定してないのに
3本一房のバナナから4本一房のバナナは4/3倍と設定できんだよ
そうするには単位を個に設定しないと無理なんだよ
自分の言ってることすら分かってないんだよお前らは
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:23▼返信
小学生でもすぐわかる問題なのに
むさ苦しいおっさんが必死に反論してて草
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:23▼返信
※484
ここで、同一のものとして扱うんだな、って判断ができないのは本当に障害の可能性もある。
以前、aとαを同一のものとして見ることが出来ないように、文字がちょっとでも崩れたりすると読めなくなる障害の人に会ったことがあるけど、それの軽いものなのかもしれない。
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:24▼返信
>>489
だからなんで数学にしたがるん?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:25▼返信
>>489
単位を自分で定義しながら解く問題だろうが
アホか
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:25▼返信
>>487
価値ってのも単位だぞ、また値段だとか思い込んでるんだろ
アホじゃないなら値と言え、単純な数値だ
その数値が、3本一房のバナナと4本一房のバナナ
吸光度かもしれないし、アボガドロ数、加速度、なんの単位かでアホが単純に4/3倍したのなら個数と勝手に単位つけないと14にならん
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:26▼返信
反論の先に新しい答えがあるならまだわかるんだけどさ
主張が解なしでしょ?
話としてもつまんないしどうしようもないよね
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:27▼返信
>>494
おまえは単位もつけられないのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:28▼返信
>>492
計算問題、計算式って書いてあるし

数式しか書いてないのに勝手に単位を設定するアホ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:28▼返信
>>494
なるほど、お前ガイジだったか。
相手するだけ無駄だったわ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:28▼返信
※494
ひょっとして3分の4って書いてるのは書き間違いじゃないのか…?
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:29▼返信
単位が書いてないから解けないよぅふぇぇぇ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:29▼返信
※497
で、計算式ってどこに書いてあるの?
はちまやTwitterに、とは言わないよね?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:29▼返信
>>494
おまえみたいな奴って、
円安円高の概念がわからなくて
日本円で貯金ばかりするアホなタイプかなw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:30▼返信
>>499
アホ過ぎ
4/3は3分の4だぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:30▼返信
>>497
元ネタには書いてないぞい
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:31▼返信
別に鋭くないけど14だったわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:32▼返信
>>500
ちがう
単位がないのに勝手に設定したことにも気づかないで
14しかないだろ!言うアホ
数式なら勝手に係数付けて同一視しない
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:32▼返信
>>503
3分の4とかw
どっから出てきた値だ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:32▼返信
>>503
この問題で3分の4をどこで使うのか教えてくれよぅ
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:33▼返信
>>506
だからなんで数学って勝手に決め付けるんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:34▼返信
さんすうみつけた〜
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:34▼返信
>>509
計算問題、計算式って書いてあるの読めないの?
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:34▼返信
※506
元画像に計算式なんて書いてないのに、勝手に数式だと思い込んでるのはどこのどいつなんですかね。
こういう人って創作のミスリードに本気でキレたりするのかな
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:34▼返信
3分の4とかやっぱ頭おかしいだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:35▼返信
>>511
だからどこに書いてあるんだよw
言ってみろよww
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:35▼返信
スーパーで売ってるもんは本数が多少上下しても値段変わらんからな
社会生活送ってる奴は引っかかる
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:35▼返信
※511
だから、元画像のどこに書いてあるの?
はちまやTwitterに書いてあるだけなの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:35▼返信
小学生「14!」
ガイジ「解なし」
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:36▼返信
>>513
だよな
もう完全に頭の中が個という単位だと信じ込まなきゃ
そんな3/4や4/3などの係数出てこないよな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:37▼返信
>>518
おまえのこと言ったんだよガイジ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:37▼返信
16←小学生
15←謎
14←中学生
解なし←高校生

米欄まとめるとこんな感
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:37▼返信
煽る問題と煽られた解答者
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:37▼返信
※515
いや、近所のスーパーはg単位で値段が変わるぞ
金銭感覚がちゃんとしてる方が有利だろ。
そもそも、値段の話は出てこないし
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:38▼返信
>>521
問題作った奴は高校で数学やってないだけでは?
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:39▼返信
>>518
落ち着けよガイジw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:39▼返信
キッズイライラ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:39▼返信
※523
数学関係ないってこんだけ言われてんのに、そうなのかなぁ、とも考えないのかな
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:41▼返信
523は数学に夢見すぎだろ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:42▼返信
1本だけ腐ってたりしない限りは
1本あたりの価値は大差なくて、厳密に計算しても14に限りなく近くなるはずだが。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:42▼返信
高校時代にナゾナゾで風船4つを喧嘩しないよう三人で分けるにはどうしたらいい?
その答えが一個割るで巫山戯るなって思ったことを思い出した
定義不足だから16でも14でも言い切った方の勝ちだな
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:43▼返信
>>523
ふーん。で、おまえ二次方程式の解の公式導けるの?w
導けないよねw ばか。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:44▼返信
※529
そこでふざけるなと思う時点でなぞなぞには根本的に向いてないな。
まぁ、喧嘩しないように、っていう条件がなぞなぞにしても曖昧だけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:44▼返信
引っかかる意味がわからん
アホとしか言いようがない
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:45▼返信
>>528
思い込みが激しすぎ
この式の単位は価値を求める問題なのか?少しは自分の至らなさを疑え
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:45▼返信
数学キッズはもう説得力皆無だからな
見てて痛々しいわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:46▼返信
そうやって単位にばかりこだわってるから友達いないんだよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:48▼返信
>>533
単位を求めてるバカに対して言及してやってるだけだが。
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:48▼返信
>>533
価値を求める問題でいいと思うけど・・・
物質に数字を割り振る行為は価値(評価)をつける行為じゃないの?
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:49▼返信
バナナとココナッツの絵と数のひっかけだけど、りんごを10にしてる時点で
仕掛けが破綻してるよね。
数学的な問題のひっかけというより、なぞなぞ、とんちの領域だね。
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:49▼返信
これ、一番上の3段しかない画像で、a=10 b=4 c=2  って頭のなかに出来ちゃって、
下の方に行って、4段の画像の問題に行くと、ぱっと14に成ってしまう。
数式じゃなくて頓智の問題なのに、数式と思わせる引っ掛け。それに引っかかった俺、14w
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:50▼返信
あれは何口で食べれるかを表してるんだと思うよ
りんごは食べるのに10口くらいかかりそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:51▼返信
バナナが4本で4なのが3に減ったら3になることくらい分かるだろ
ココナツも同じ
14以外の答えになったやつ恥ずかしい
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:51▼返信
>>537
お前だめだわ
数学は値は求めるが、それが値段だとか価値だとか重さだとか、分子量だとか、加速度だとか、吸光度だとか
なんで価値だとか限定なんだよ。お前は値ってことばが馴染みがないほど数学やってねーんだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:51▼返信
>>539
あ、ちがうわ、俺16だったw
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:53▼返信
アホは
絵見て

単純に整数倍できる
幼稚な単位しか想像付かないんだな
単位って言葉すら高度に聞こえてるのかも
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:54▼返信
>>542
いやだからこの問題は数学だと思ってないからさ
ごめんな
たぶんぱっと見でこれを数学だと思っちゃったおまえが一番引っかかってるよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:54▼返信
>>541
「解なし」とかほざいてるバカに言ったれw
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:55▼返信
>>542
横からだが
小学生からやり直してこい
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:56▼返信
解なし人間はタヒね!!
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:56▼返信
16←小学生
15←謎
14←中学生
解なし←高校生

米欄まとめるとこんな感じ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:56▼返信
問題として最後はおかしいでしょ
普通なら同じ画像使っての引用なわけで
A=りんご
B=バナナ
C=ココナツであり
それ以外を示したら証明にならない
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:57▼返信
数学キッズは何考えてサンドバッグしてるんだろう
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:57▼返信
14が正解です。
解なしとか反論してる奴は
一生廊下に立ってなさい!
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 17:59▼返信
※550
果物の種類=文字、果物の数=係数とおけばいい。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:01▼返信
>>552
小学校でなぞなぞ教えんのか
>>553
個数を問う問題で一房のバナナは全て同じものと注釈があるならな
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:02▼返信
16←小学生
15←謎
14←中学生
解なし←高校生

米欄まとめるとこんな感じ
分からない奴は>>372
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:02▼返信
>>544
お前は単に画像だけ見ちゃって答えだしちゃった素直な子なだけだよ
素直なだけが取り柄なんだから素直に間違い認めろよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:04▼返信
>>554
全部同じ房に実ってるのに
フィリピン産とかエクアドル産とか混ざってるとか思ってるガイジかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:05▼返信
※555
※372の意見に従うなら
16→うっかり
15→もういっぽ
14→よくできました
解なし→クイズと数式をごっちゃにしてる
だろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:05▼返信
>>554
反論にセンスがない
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:06▼返信
>>555
10+3√2はどこに入りますか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:07▼返信
372もよく読むと数学にしたがってるけどできないからクイズだよねっていう
よくわかんない層だからなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:07▼返信
>>560
10+3√2≒14
なので正解!
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:07▼返信
※554
Q.リンゴが2つ、ミカンが4つあります。2人の子供に均等に分けるにはどうしたらいいでしょうか?
A.二つのリンゴと四つのミカンが同一のものではないので均等に分けるのは不可能です。
正解になるのかな?
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:08▼返信
>>557
産地が変われば別記号として認識されるのか?
通常なら勝手に一房の中のバナナが同じだと定義して係数を勝手に設定し
個数を問う問題と勝手に思い込まず
3本一房のバナナの絵と4本一房のバナナの絵は独立した別の記号と考える。

565.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:10▼返信
>>564
別の記号と考えたら答えは何になるの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:10▼返信
>>564
いいえ、考えない。
従属してるので同一の記号を用いて考える。
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:11▼返信
>>565
ガイジ「解なし〜!」
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:12▼返信
>>566
お前はダメだわ、何が従属だ。理系ですらないカス
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:13▼返信
※568
この問題で理系とか言ってる時点でもうお察し
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:14▼返信
>>567
一般人「それはガイジが馬鹿だから解けないだけなんやで^^」
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:16▼返信
こんな算数で理系を語るのやめてほしい
どんだけ学歴コンプ拗らせればこうなるんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:16▼返信
今時の情報社会で文系理系分ける奴とか老害かなw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:18▼返信
※571
全く関係ない話だけど、たまに理系なだけで10くらい偏差値高い文系を見下したり、中堅私立でも理系は国立文系くらいの能力はあるから!って喚いてる人は実在する。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:19▼返信
>>571
はちまのコメなんか
バイトが数学的不等号逆に書いて
アホどもも間違いが分からないのかアンケートでことごとく勘違いしてて
間違ってる指摘しても認めない奴らばっかで
日本のネットは本当に低学歴どころか中学校も出てなさそうなのばかりでしかも間違ってても反論してくるから情けなくなるわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:21▼返信
微分積分どころか
三角関数すら分からない奴つわて社会に出て良いんだろうか?
理系はもちろん文系科目もやるけどさ
科学の専門科目じゃないよ、初歩的な数学すら考えられない奴らが多いんだぜ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:22▼返信
>>574
ちゃうねん
こんな底辺しかいない場所で学力振りかざそうとする行為が恥ずかしいって話よ
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:23▼返信
※575
そこらへんを出来なければならないとすると、数学の教養科目化が進んでまともに研究が進まなくなるからダメだろうな。
文学と同じ失敗をしてはならない。
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:24▼返信
>>576
だったらアンケの結果が大量にアホな方向には行かないよな
要するに茶化すことしか出来ないリアルアホと
良識のある理系はほんの少しは居るって程度か
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:25▼返信
結局は、金を稼ぐ力が全て。
東大卒でも稼げない奴は底辺。
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:27▼返信
>>579
理系は腐るほど仕事があります
東大とか大学のネームバリューでどっかの企業に入れてもらうことしか頭にないんだろうけどさ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:28▼返信
(´・ω・`)なんでりんごだけ一個で10なの?
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:29▼返信
※580
これは学歴コンプだなぁ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:29▼返信
>>578
とりあえず話の広がらない自慢話は見てて痛々しいわ
それが大した自慢にもなってないのが特に
もっと面白いコメントしろやって思う
はちまのコメ欄はガキばっかなんだから理解できるはずないだろ
理系の印象をこれ以上下げるなや
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:31▼返信
りんごは美味しいから10なんだと思う(´・ω・`)
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:32▼返信
>>583
面白いこと書けとか尊重したり
便所の落書きだとか貶したり、お前は本当に都合のいい奴だな
本当に理系かよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:33▼返信
※585
理系に非ずんば人に非ずみたいなこと言ってるけど、もしかして社会に出たことない人かな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:34▼返信
>>580
だな。
理系の能力を活かせてない単純作業ばかりだがなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 18:52▼返信
案の定理系だの大学だのの話になっててわろた
ほんとチンパンジーだな
589.ネロ投稿日:2016年04月10日 19:01▼返信
今日は、五目炒飯食う

最近、目を引く炒飯が無いな~ 笑
別に自分で作ってもええねんけど、休みの日(土日)は作る気にならん
今度、なんか自作炒飯考えるか!笑
590.大体7秒で答えた莫迦なはちまきさん投稿日:2016年04月10日 19:10▼返信
ェ… ェ…? フツーに"15"でしょ

え…!?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:33▼返信
バナナとかの本数変わってるのはどうかと
592.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年04月10日 19:37▼返信
15でしょ?でもよくみるとバナナの絵が少し違う。素直にバナナ二本で4と解釈していいものか。
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 19:57▼返信
14で間違いないと思う
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:02▼返信
荒れそうな話題だと思ったら案の定コメ欄発狂してるw
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:06▼返信
これで14と主張するのはちょっと無理がある
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:17▼返信
うわぁこれは嫌らしいわ
ていうかバナナの絵がへたくそすぎる
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 20:29▼返信
アヘ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:03▼返信
絵の違いだ?
だったら口頭で問題出してくれっていう
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:47▼返信
リンゴ3個で30ってので引っ掛けられたわ
ぱっと見で16かなぁ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 21:59▼返信
うほっ、いいバナナ・・・でも3本しかない
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:25▼返信
ただの引っかけ問題
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:53▼返信
解なし= 協調性が足りません。お友達も少ないです。

16= もう少し頑張りましょう
15= 惜しい
14= 良くできました
13=うっかりさん
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:55▼返信
カムフラージュはコロし合いでも大事だからな気を付けないと
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 22:56▼返信
ていうかくっそ古い問題でよく盛り上がれるなお前ら
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:16▼返信
素直な人間になれて嬉しいです
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:39▼返信
画像だけだと何も定義してないから正答はないよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月10日 23:40▼返信
16と答えてしまった・・・
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:06▼返信
114/3が正解じゃね
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:07▼返信
11 4/3な。
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:35▼返信
とりあえず作者が3つとも正解って言ってるのにどれか一つの答えが正解って言ってる奴は数学くんと同レベルだな
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:54▼返信
大体なんでリンゴ1コが10なのかなぁ
3コ合して30なら何通りもあるのにさ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:03▼返信
これは素直にひっかかった。
良問だ
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:05▼返信
>>611
X+X+X=30
  3X=30
  X=10
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:08▼返信
違った11 3/4だ
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 01:21▼返信
11+4×3/4=12だな
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:25▼返信
あ、14だよ 
悔しいな
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 02:41▼返信
例えばこういう問題を小学校の算数で出して16が不正解となったら、算数が嫌いになるな。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 05:46▼返信
15かと思ったけど、もう一度よく見たら14だった・・・
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 08:43▼返信
≫613
何がしたいの?何かの呪文?今計算の話だけど。またABC+-=XYZとか言ってんの?バカ?足し算引き算で分数になってる意味もわからないけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 09:17▼返信
これはひっかかるわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 10:33▼返信
これ算数じゃなくて観察力を試す問題やな
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 11:46▼返信
バナナが罠なんだよな、これ。
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 12:12▼返信
>>61514だった
624.はちまき海馬さん投稿日:2016年04月11日 13:26▼返信
計算問題じゃなく、観察力とかを計るんだろ?
正解を求めるとか、正しい答えとかを求めるのは、
日本人国と韓人ぐらいだろw
 出題がおかしいとか言うやつはクレーマーかウヨ
625.はちまき海馬さん投稿日:2016年04月11日 13:29▼返信

日本人と韓国人 な
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 13:36▼返信
「数学」って書くから、日本人の大概が、数値を入れて整合性がー とか言っちゃうんだな。
それは、算数だよ。Π=3.14・・・って教えないのは駄目っていう老害なw
 そんなことより、もっと大事で面白いことを教えろよ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月12日 14:37▼返信
ドヤ顔で16だろって思ってしまった
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:03▼返信
高学歴様はtoeic900点代乗った~とか英検一級受かったー!
と言う話題で盛り上がってるのに

低学歴はこんな程度の低いクイズでウキャウキャ盛り上がってるのか
悲しいなあ
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 02:57▼返信
林檎1個10円に文句言ってる人は他にどう考えようがあるのか教えてほしい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング