• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






文化的侵略? 日本のアニメ・ゲームによって、中国の若者の「三国志」観が崩壊
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2139999
2016y04m15d_211255550

記事によると
・中国メディア・騰訊網は、三国時代のストーリを題材にした日本のアニメ・ゲームが、中国の若者における「三国志」に対する認識の崩壊が生じていると報じた

・「文化的侵略? 日本のアニメ・ゲームが若者の『三国』に対する認知を破壊した」と題した記事では、「中国の若者の頭に、史実に基づかない多くのシーンが浮かぶようになった」「中国の古典名著が異邦人によって書き改められている。5000年の歴史文化を持つ大国のメンツはどこにあるのか」と説明した

・また、記事の中では『一騎当千』、『龍狼伝』、『SDガンダム三国伝』、『恋姫†無双シリーズ』などを作品の一例として紹介されている




この話題に対する反応

・このニュースは孔明にとってはショックだった

・いや日本人でも上がってるアニメ・ゲームで「三国志はこうだ!」とは思わんだろ。派生どころか二次創作程度の認識でないかな?

・中国人の中でも無知な人は『三國無双』の時点で日本オリジナルと思ってたらしいし。

・実際、中国のTVドラマ版があるんだけどなぁ……。

・これは日本のごめんなさい案件だよね。流石に女体化してエロゲはやり過ぎた(´・ω・`)

・武将の名前で検索したらパンツ丸出しの気持ち悪い絵が出ててくるのは勘弁してほしいわ

・女体化されてない偉人なんていないレベルまで来ているよな










アニメ・ゲーム・漫画などに登場する関羽たち

kanu


kanu (1)


1241


15954239


40098


busyo_image_output1


cabby_r-img360x501-1375668256tbjrtr26025


004


kanu_kamika


c_21










恋姫†無双とか中国ではかなり人気らしい

日本の戦国時代も創作で酷いことになってるから(震え声)








妖怪三国志 (封入特典『コマさん孫策』武将レジェンドメダル 同梱)
レベルファイブ (2016-04-02)
売り上げランキング: 8

コメント(314件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:01▼返信

うなう
そんそ
くかく
せ せ
| |
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:01▼返信
任天堂最高!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:01▼返信
でも影響されたのは海賊版なんだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:02▼返信
この後の米欄で何故かトンスルが発狂します



5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:02▼返信
おはよう!
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:02▼返信
孔明の縄というやつだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:02▼返信
女体化キモ杉内
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:02▼返信
史実に基づかないというけど中国でも文革が原因で三国志演義のイメージが強いんじゃなかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:03▼返信
「アムアムアヒーロー」実写化おめ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:03▼返信
三国時代って卑弥呼様がいた時代だべ
史実もちゃんと合ってるのか疑わしいし
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:03▼返信
司馬懿「馬鹿めが!」
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:03▼返信
女の子にするなら名前ぐらい捩って変えろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:03▼返信
4000年の歴史が5000年に増えてるし。
そんな嘘の歴史なんて捨てちまえ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:04▼返信
ちゃんと史実を把握しておけば問題ない
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:04▼返信
若い人も入りやすいしええやん(逸らし目)
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:04▼返信
観が崩壊 ってなに?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:04▼返信
三国志自体がファンタジーだから良いだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:05▼返信

中華猿ざまあwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:05▼返信
共産党政権下では階級社会の英雄譚なんてご法度だから
中国で三国志は黄巾の乱でおわりと聞いたぞ
それが理由だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:05▼返信
こっちはこっちで戦国武将の何が正しいかなんてもう全く分からないけどな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:06▼返信
昔は中国3000年とか言って滝がしたけど
どんどん伸びて5000とかが常識になってるよね
あと10年経ったら8000年ぐらいになってるのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:06▼返信
おめーんとこで史実の三国時代教えないからだろ?ww
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:06▼返信
>>17
三国志はちゃんとした歴史書だよ
三国志演義はファンタジーだけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:07▼返信


横山光輝三国志読めばOK
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:07▼返信
本山さん帰ってきてーーーーー(´・ω・`)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:07▼返信
三国志本場の中国って三國無双は人気なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:07▼返信
>>21
韓国は自国の歴史7万年とかほざいてたけどなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:08▼返信
SDガンダムて・・・
さすがにそんなのに影響されるなよ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:09▼返信
そもそも中国でまともな歴史なんか学べるのかよ
古い文献ほど(多く輸出されたので)、諸外国のほうがよほど正確に資料が揃ってそう

アニメマンガしか知らんというならそりゃ本人がバカなだけだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:10▼返信
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:10▼返信
歴女も歴史観めちゃくちゃだけどな
ゲームの設定しか知らない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:11▼返信
中国に「男の娘」を流行らせた日本の罪は重い。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:11▼返信
へー、キモイね
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:12▼返信
昔は三国演義を信じちゃった奴が居るように
アイツらアホだから信じちまうよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:12▼返信
>>21
それはしょうがない。
人類の起源だって新たな化石一つの発掘でさかのぼったしw
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:12▼返信
とてもつらい
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:12▼返信
>>21
それインスタントラーメンのCMが元だったらしいね
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:12▼返信
三國志演義もパロディみてぇなもんだし
いいじゃん!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:13▼返信
妖怪三国志なんか出すからだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:14▼返信
そもそも三国志演義自体が史実を元にした創作なんですがね
実際には居たかどうかわからない武将が何人もいる
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:14▼返信
中国人は三國志をよう知らんみたいな事を聞くが?
観っていうほど浸透してるのけ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:15▼返信
まあ興味を抱かせるための導入にはいいんじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:15▼返信
中国だと三国志はそこまで人気でもないしな
逆に日本版の三国志アニメで好きになっていくってのも多いのかもね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:16▼返信
むこうの若者も歴史に興味ないだけやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:17▼返信
※38
言われてみればそうだな
真田十勇士だって実在しないしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:17▼返信
>>29
文化大革命とかで今までのもの捨て去ったんだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:17▼返信
これは向こうでも叩かれてそうだなww
ゲームやってる人、読んでる人は一部事実と架空が混ざってるの分かってるだろうし、向こうでも三國志は諸説あるしな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:18▼返信
演義の時点で朱然とかの名将がゴミみたいに殺されたり
無茶苦茶じゃねーかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:18▼返信
ちなみに三國無双も大人気
ただし5までしか確認してない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:19▼返信
まぁ中国の歴史は半島さんと違ってガチだからもう少し誇りを持った方がいい
せめて真三國無双くらいにとどめておいた方がいい
萌え萌えでは歴史が可哀想
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:19▼返信
>>28
見たことねーだろお前
この中では一番マトモだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:20▼返信
もともとの三国志(演義)が史実通りなのがほとんどないんだけど…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:20▼返信
入門編はやっぱり横山光輝三国志60巻かな
それと並行して当時はSFCのスーパー三国志2を友達とやってたわ、楽しかったなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:20▼返信
今の中国で三国志を真面目に学べるところはないだろ
大革命で潰したものはそのままなのだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:21▼返信
>>49
6以降は割難い仕様だからだとさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:21▼返信
三国志演義の立場は…
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:22▼返信
日本の戦国系、中国の三国志系のゲームは数多く作られ好まれてるけど、"某半島関係は"一切作る人が居ませんでしたとさw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:22▼返信
いや~、乱世乱世!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:23▼返信
>>55
なるほど
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:23▼返信
中国とかどうでもいいけど女体化は割とガチでキモいと思う。
火付け役って何?fate?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:24▼返信
せいこうです。ふふふ…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:24▼返信
いいじゃない 本当にいたかも怪しいんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:25▼返信
そもそも三國志を見せてないから日本アニメから知識得たんだろ
それに三國志の英雄の墓取り壊して工場とか造っておいて慰霊碑すら建ててないないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:25▼返信
地震
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:25▼返信
大丈夫かこれ
地震しゃれにならんぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:25▼返信
>>60 素直になれよ...
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:26▼返信
三国志なんてアニメやゲームじゃなきゃ興味持ってないんじゃねーの?
30年前の横山光輝三国志連載時や光栄三国志1の頃も中国人は水滸伝は好きだが三国志にはほとんど興味持ってないって言われてたし。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:26▼返信
怖いよおおお
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:26▼返信
抗日ドラマやってるし痛み分けってことで
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:26▼返信
お前らは三国志とか読んだことないんだろうなぁw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:26▼返信
もともと向こうじゃそれほど人気ないしな。
唐の二十四功臣が一番人気あるんだし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:27▼返信
>>68 肩の力抜けよ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:27▼返信
うおおおおおい
また揺れたぞお
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:27▼返信
6強キター
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:27▼返信
めっちゃ揺れたわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:28▼返信
コウメイの罠
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:28▼返信
地震6強かよ やべえな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:28▼返信
>>69
それ南チョーセンな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:28▼返信
超地震
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:28▼返信
津波くるらしいぞ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
まだ揺れてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
信長が女ってのは知ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
また強い揺れの地震ばい
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
中国映画の三国志はそこまで面白く無いんだよなあ
レッドクリフはまだマシだったが
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
>>54
なんだかんだで資料はそろってるから古代史や中世史の史実研究はかなり進んでて、
周辺諸国とのすり合わせもできてるはずなんだけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
※80
こマ??
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
広島でも揺れたよ、怖わい
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
熊本大丈夫か?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
なんだっけ 天地を喰らう だっけ?アッチにもウケてシリーズ化してるの。
逆輸入に興味はないけどFCのRPG面白かったからVCなりアーカイブスで出ないかな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:29▼返信
津波きたああ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:30▼返信
お位大丈夫か
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:30▼返信
水滸伝は?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:30▼返信
おいおい金土日って過密なんだからL字はやめろよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:30▼返信
余震多すぎだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:31▼返信
三国志自体フィクションなのではってちょっと思ってるよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:31▼返信
まーた深夜アニメ直撃かよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:31▼返信
でも勉強にはなるだろw
武将の名前これで覚えただろうしw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:31▼返信
うわぁマグニチュード7.1かよ
昨日は6.4だったよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:32▼返信
劉備とか曹操って実は架空の人物だからな
何千年も前なのにあんな話が伝わってるわけがない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:33▼返信
昨日のは広島感じなかったし、ちょっと川見てくる(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:35▼返信
横山光輝さんのが漫画、アニメ的に一番史実に近いんだろ?その知識だけ押さえておけば大丈夫だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:35▼返信
>>97
女体化してると顔と名前一致しねーよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:36▼返信
>>99
白帝城とか残ってるんですが・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:36▼返信
そこから興味もって調べて史実知るやつもでるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:37▼返信
>>99
流石に架空といわんわ・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:38▼返信
SDガンダム三国伝、関羽がダブルゼータで張飛がゼータなんだよなぁ。
個人的には先に作られたゼータが関羽でゴツい体系のダブルゼータの
ほうが張飛のイメージなんだけど。
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:39▼返信
確かに取っ掛かりにはなる
けど女にするのはちょっとおかしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:40▼返信
物語としてはとても面白いけどほんとかどうかと言われると疑わしい部分がかなりあるからね
それをパクった秀吉とかさぁww
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:41▼返信
真・三國無双程度ならいいけど女体化は冒涜としか言いようが無い
三蔵法師もな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:41▼返信
>>85
文革でかなりの料が処分されてるから揃ってるってことはないと思うぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:41▼返信
ジャーン!ジャーン!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:41▼返信
焚書したり偉人の墓建て直すたびぶっ壊したりしてる国で正当な歴史観の継承とか言われてもな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:42▼返信
>>60
日本の太陽神がグローバルスタンダードに反して女神な理由知りたい?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:42▼返信
うん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:43▼返信
アーススターコミックス爆破したい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:44▼返信
>>47
そんな事言われても、中華偉人の女体化もタイムスリップも、もう200年も前からやってる事なんだがなぁ……
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:44▼返信
フハハハハハハハハ!!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:45▼返信
>>92
一番最初に和訳された水滸伝はTS物の傾国水滸伝
百八星全員性別逆転
訳者は江戸の覇権ラノベ作家滝沢馬琴先生
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:46▼返信
女水滸伝とか最近でもないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:47▼返信
うちの祖先の親方様が厨二はいいとして女体化して
いつもはちまの上の方のソシャゲリンクで出てきて憤慨なんだが!おこなんだが!
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:48▼返信
日本の侍や忍者が欧米で超人化して、日本にそのイメージが逆輸入されてるようなもの
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:48▼返信
水滸伝自体スケールの小さい話だから仕方ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:48▼返信
龍狼伝ってまだ続いているの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:49▼返信
>>101
あれは面白かったなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:49▼返信
もうそろそろ韓国が女体化の起源は韓国ニダとか言い出しそう(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:50▼返信
>>102
本人の写真が残ってるわけでもないしどうでもよくね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:51▼返信
>>121
超人化→許せる
性転換→許せない
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:52▼返信
愛紗は可愛いから許せ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:52▼返信
いやならやらなきゃいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:54▼返信
>>126
女体化しなくても光栄信長だって肖像画と全然似てなかったりするしなぁ
関羽が青龍偃月刀振り回すのだって大嘘だし
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:55▼返信
>>128
愛紗は俺のだ、貴様にはやらんぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:56▼返信
俺は美羽でいいや
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:57▼返信
愛紗タンハァハァ!!!
・・・まぁ、朝雲こと星か曹操こと華琳派なんですがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:58▼返信
孫策伯符でぐぐっても一騎当千しか出てこないんですが
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 01:59▼返信
>>130
正史と演義をごっちゃにするのはやめとこうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:00▼返信
歴史の真偽はともかく文献になって、それが現代まで続いてるんだからある程度の敬意は必要だと思うんだ。
ちょっと美化する位はまあ、わからんでもないんだが性転換は悪ふざけだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:01▼返信
みんな三国志演義が大好きなんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:02▼返信
どうせ文革で全部潰してるんだからいいじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:02▼返信
割れで見てるんだから気にしてはいけない
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:03▼返信
関羽「ワシは女の子だったか」

信長「ワイなんか人じゃなくなってるんやで?」
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:03▼返信
ゲームも漫画もほとんど演義が元です
142.投稿日:2016年04月16日 02:03▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:04▼返信
>>136
BASARAのおかげでそういうのは許せるというかどうでもよくなった
144.投稿日:2016年04月16日 02:04▼返信
このコメントは削除されました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:05▼返信
>>142
まぁ、みんな最初はそう言うんだよな……
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:06▼返信
文化侵略というか精神汚染?みたいな・・・順調だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:06▼返信
>>121
ミュータントタートルズか
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:09▼返信
忍者の超人化は欧米に輸出される前に江戸時代の講談とか山風とかがやっちゃってたけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:09▼返信
性別違うのは性転換ととらえず女の子が演じてるドラマだと思えばいいってエ、ロい人が言ってた
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:09▼返信
※123
作者が大病してから月刊誌ながら週刊誌のページ数で連載継続中よ
多分完結出来なさそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:12▼返信
中国人を素手で真っ二つにする極悪日本兵が出てくる抗日ドラマを作ってるとは思えない妄言ですねぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:12▼返信
幻想水滸伝、コナミにゃ期待できんから誰か村山保護して作ってくれんかな。
ってか村山今何してんだろ。
あとカプは天地を喰らうアーカイブスは是非出してくれ、また2の神ラスボスバトルBGM聞きたい。アクションの方はもういいからな!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:14▼返信
単に教育不足なだけだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:14▼返信
建国して五十年程度の国が五千年は盛りすぎじゃないの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:18▼返信
ちなみにグーグルの画像検索で「諸葛亮」だと結構普通だったが
「孔明」で検索したら横山三国志しかでねぇw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:21▼返信
僕も演義しか知らないからたいして変わらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:22▼返信
三極姫の関羽は2が一番可愛いだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:23▼返信
クソ笑ったww
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:23▼返信
なんだっけ?
中国では三國志の話の知名度は余り高くないんだって?

それはさておき
中国で見られてるのは海賊版か?違法行為はするんじゃねーぞ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:24▼返信
毛沢東も女体化してトドメ刺したれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:29▼返信
※160
独裁者列伝でもうすでに恥ずかしめ済みよ...
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:30▼返信
>>160
既にしてるで
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:31▼返信
僕は井伊直虎ちゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:31▼返信
女体化より無理矢理日本人を主人公にしてる三国志は恥ずかしくなる
原作恋姫はWパンチだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:33▼返信
恋姫人気とかま?w
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:33▼返信
ジャイアントロボの三国志キャラ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:34▼返信
董卓(ウドンテンニ)は、悪と言う事は言える
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:35▼返信
王元姫ちゃんすこ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:35▼返信
>>18
日本豚は黙れよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:36▼返信
げぇ関羽
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:36▼返信
僕はジャンヌ・ダルクちゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:37▼返信
恋姫とか出た当時ブチ切れてたやんけ
いや怒って当然だと思うけど
許されたんか?どっちでもいいけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:38▼返信
蒼天航路は曹操を正当化しすぎ
呂伯奢をしれっと殺って俺は正しいと豪語するのが曹操の曹操たる所以なのに
殺さず死んだことにして影になれとかもう描いちゃいけないこと描いてすべてぶちこわしにした
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:38▼返信
シャドウハーツってゲームでロジャー・ベーコンやロシアのグレゴリー・ラスプーチンを知った
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:39▼返信
孫尚香たんハァハァ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:40▼返信
僕は卑弥呼ちゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:41▼返信
横山三国志を読んでない俺は、三国志の武将はすべて女ということになっている
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:41▼返信
ねね殿~
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:42▼返信
はわわ!ご主人様、敵が来ちゃいましゅ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:42▼返信
ガラシャ好き
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:43▼返信
中国人って三国志好きで読んでる奴いるの?w
日本でも日本史嫌いな奴いるのにw
ソースは俺w
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:43▼返信
恋姫無双のイメージが強すぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:44▼返信
Fateって工口ゲーだったんだぞい
184.Aiサム投稿日:2016年04月16日 02:44▼返信
まさかSDガンダム三国伝が挙がるとはwWwwWWW夏ッ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:45▼返信
まあ、それ以前の三国志観も吉川 英治によるものですけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:45▼返信
どうせ違法視聴か割れやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:45▼返信
日本の偉人の方が圧倒的に2次元化多くて歓喜
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:46▼返信
武者頑駄無は低迷期に卒業しちゃったからSD三国伝は知らないんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:47▼返信
織田信奈の野望ってアニメがあってだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:48▼返信
ギャグマンガ日和安定
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:48▼返信
その理屈でいくと日本の若者も戦国武将が若いイケメンばかりだと思っている事になる
そんなわけ……あるか
腐ってバカだもんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:50▼返信
シブサワ・コウの罠
193.投稿日:2016年04月16日 02:54▼返信
このコメントは削除されました。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:57▼返信
日本人を代表して謝罪します
中国さんごめんなさい(´・ω・`)
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 02:57▼返信
>>193
戦国武将関係ないじゃん
司馬史観言いたいだけだろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:00▼返信
歪んだ社会構造のせいだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:01▼返信
沖田の写真グーグルで調べたら一枚スポック船長が混ざってて笑った
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:01▼返信
>>193
沖田を美形と思ってんのお前だけだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:06▼返信
それだけ人気って事だよ勘弁してくれ
日本のスサノオとか海外で扱われて人気出た事とか無いんだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:07▼返信

中国の反日ドラマの方が酷いんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:10▼返信
>>32
宦官が存在してたのに今更ですわーw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:11▼返信
実際、女体化関連は眼も当てられないな
オリジナルで人物像が作れない無能が作品作るからこういうことになる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:14▼返信
他国の歴史だし迷惑をかけてる部分があることは確実
どこかに皇族を物語や女キャラ化させられる日もくるかもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:18▼返信
いろんな三国武将がいていいんじゃないかな
みんな違ってみんないい
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:20▼返信
そもそも日本で認識されてる三国志って三国志(正史)じゃなくて三国志演議なんだからしゃーないですやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:24▼返信
三国志はガンダム化もしてるから他と一線を画してる気がする
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:28▼返信
若者は受け入れてるんだろ?
ジジババの頭が固いだけですやん
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:32▼返信
正史よりも物語性があり魅力的な人物像で書かれた演義の方が取っつきやすいからねぇ
自分だって新撰組好きだけど司馬遼太郎の「燃えよ剣」のイメージによるところだし
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:33▼返信
これもすべて孔明の罠である
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:33▼返信
こんなメチャクチャ改変しても怒らないなんて中国は懐が広いのう・・・
なんて思ってたがやっぱ怒る人は怒ったかw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:34▼返信
海賊版見といて?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:36▼返信


中国人は学が無いから簡単に染まるんだろうな

213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:39▼返信
アニメやゲームの影響は大きいからな
ドラクエのせいでスライムが雑魚モンスター扱いされてるけど、本来のファンタジー作品での設定ではひのきの棒や竹の槍なんかではとても倒せるようなもんじゃないし
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:41▼返信
ごめんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:49▼返信
>>213
スライムに関しては元々フィクションの存在だから、この話題には当て嵌らないでしょ
そういう例えなら、ラスカルの影響で愛らしくて賢いイメージのあるアライグマは、実は獰猛な害獣だとかの方が適格じゃない?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:49▼返信
中国の識者がいくら警鐘鳴らしても無駄だよ
中国政府が積極的に後押ししているだろうからね
結局、史実を脚色された物語に置き換えたり、容認することで、
都合良くクーデター、革命から目を逸らしているだろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:56▼返信
ええと起源は主張しないぞ?
大本となる物語にはありがたく思ってるだけだが
水滸伝あたりになるとカオスだからなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 03:57▼返信
というか恋姫辺りで概念崩される奴はただのヲタだろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 04:22▼返信
韓国には歴史がありません
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 04:22▼返信
三国・戦国無双はまだいいけど、BASARAの方はほんとめっちゃくちゃにいじってるから
歴史知っててもゲームばっかやってるとたまに混乱する
女子とかは絶対BASARAの方で覚えてるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 04:31▼返信
横山や蒼天のイメージは中国的にアリなんかな?

222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 04:42▼返信
自分のとこで創作しておいて何を今更・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 04:46▼返信
蒙ちゃんが一番かわいい
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:37▼返信
本当に三國志なめてんのかって思うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:42▼返信
孔明といえど千数百年後の外国でこんな扱いをうけるとはよもや思うまい

うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:48▼返信
文化侵略とか恐れてる中国らしい話題だなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:55▼返信


日本兵を素手で真っ二つにするドラマを毎日放送してますよね?

228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 05:59▼返信
でも一騎当千好きなんでしょ?ね?
ぼくも!^^
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:01▼返信
最近の関羽は「ビクトリアーン!」って言うらしい
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:14▼返信
>>197
それ斉藤一じゃなかったか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:16▼返信
結局誰も当時の有名な武将の人物見た人いないから好き勝手できる 日本の戦国時代の武将も文献あろうが誰も人物見た人いないから
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:18▼返信
絵を並べると横山関羽が一番酷く感じるふしぎ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:19▼返信
とてもつらい
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:26▼返信
ついに中国も武将の名前で検索したらぶひひ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:30▼返信
中国人がよく言うやん、文化の融合が大切だとw原型無くなるまでやったれwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:35▼返信
グダグダ言う事自体ナンセンスな事案。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:38▼返信
さて、好き勝手してきたエ○ゲメーカーはこの責任どうやって取ってくれることやら
たしかソフ倫の理事も務めてたよな?なら逃げずにきっちり責任とるべきだろ
日本の歴史物も勝手な女性キャラ化いい加減にしろやカス共
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:45▼返信
朝鮮には何もなかった
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:52▼返信
三国志を題材にした創作じゃん
これが現実とゲームの区別がつかない人種か気持ち悪い
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 06:53▼返信
むしろ自分達のお国のお話なのにネタをネタとして認識できないのがこわいわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:05▼返信
ほんとキモヲタ気持ち悪い
人間のゴミがはやくこの世から消えろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:12▼返信
三国志演義の時点でトンデモだろうが
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:23▼返信
そんな事言ったらBASARAどうすんねん
あの戦国大名があんな事にこんな事なんてのが無双シリーズよか顕著だぞ
気にする必要はない
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:26▼返信
そもそも演技を信じてる奴ら多いんだから無問題
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:27▼返信
支那「違法DLでシ、コ、シ、コ」
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:28▼返信
>>241
朝も早よからカッカしてると血管切れちゃうぞw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 07:45▼返信
これぞアウトブレイクカンパニーやね
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:00▼返信
他国のキャラを丸コピーばかりして、自国の魅力的なキャラ
をほとんど掘り下げてないからだろう
たまに映画やドラマにするだけじゃなくドンドン アニメ化ゲーム化して
イメージを自国発のもので塗り替えればいいだけだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:00▼返信
大体一番の原因は文革だろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:02▼返信
龍狼伝ってまだ完結してないんだっけ?
二部にはいって作者が病気だかで遅筆?休載してまだ終わらないんだっけか
単行本派でなかなか新刊でないからもうすっかり忘れてるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:02▼返信
へー
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:10▼返信
認識の崩壊なら抗日ドラマも似たようなものじゃないかw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:12▼返信
ガンダムて
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:19▼返信
これをきっかけに史実を勉強すればいいんじゃないすかね(ハナホジー
255.投稿日:2016年04月16日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:20▼返信
はわわ 敵が来ちゃいました!
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:21▼返信
>>237
散々日本の商品パクったり、海賊版流通させてよく言うわ
泥棒の分際で何様だっての
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:25▼返信
元々「中国」なんてねーし
歴史は断絶してるし
建国何年だコラ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:25▼返信
関羽ガンダムはいいだろ!
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:33▼返信
>>250
最近のは曹操が暗殺された
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:41▼返信
マジで何でもかんでも女体化して
キモオタがコンテンツを破壊していく
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:49▼返信
おまえら遺跡をダムに沈めてたやんけw
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:54▼返信
中国人オタクの作品やキャラに対する愛情はヤバい。日本のオタク超えてる。クオリティの高い二次創作も披露してるし、いずれ主導権を逆転させられるポテンシャルを秘めている。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 08:56▼返信
え?三国志って巨.乳の美女達が学園生活を送りながら格闘する物語だろ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:17▼返信
文革が中国の歴史と文化を破壊したんだが
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:26▼返信
>>252
抗日ドラマは中国の若者達の間でも北斗の拳だと言われていたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:30▼返信
まて、これは孔明の罠だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:34▼返信
正史だと思うのがおかしいだろwwww区別しろよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 09:55▼返信
三国志演義自体が創作だしね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:12▼返信
すまん、中国(;_;) 

共産党は嫌いだけど、孔明さんの国を嫌いになれるわけないからね。
柔軟に...、柔軟に受容しておいて下さい(ll;_;)
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:13▼返信
いやアニメゲームから入って演義読むとか歴史上での事実調べたりとかしてるんだが
単に日本にいちゃもんつけたいだけだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:17▼返信
まず演義事態が事実上
2次創作、同人、アンソロジーみたいな
もんやけどな
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:19▼返信
すぐ小便漏らす漫画はNG
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:21▼返信
>>221

横山さんは、ちゃんと史書読み込んで、シナリオ展開してるけど、
結局、ござる とか時代劇な和風テーストは滲んじゃてるから、違うはずだ
とは思うけどねw 自分は、逸話の展開が史実通りなら気にせんけどね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:28▼返信
割ってんだろうなー
276.投稿日:2016年04月16日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:55▼返信
中国大陸にかつてあった国と民族の話で今の中国と関係ないんだしべつにええやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:55▼返信
むむむ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:57▼返信
演義に限らず三国志そのものがフィクションでしょ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 10:58▼返信
>> 260
曹操死んだんか
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:06▼返信
今の正史も嘘が多いからな
そもそも古代中国人はコーカソイドであることがわかっている
だから孔明なんかを白人みたいな容貌で描かれていることがあるが、あれは全く正しい
度重なるモンゴロイドの侵略で、今みたいな人種が中国人と入れ替わったんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:07▼返信
教育レベルが低いと、バカな話を信じるからな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:23▼返信
勝手にタダ観しといて文句言うとか
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 11:39▼返信
それいったらこっちだって政宗なんが女体化されたり猫にされたり
チョッパー三段シート馬に乗っての6刀流だったり、眼帯からビーム出したり勇者王だったりしてるしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:00▼返信
これはすまんかった
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 12:19▼返信
アニメってダメだね。
何もかも崩壊させる。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:17▼返信
>>286
アニメなんかに影響されてる奴がダメなんだよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:25▼返信
ひゅうび×そうそうなのは男も女も同じ
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:37▼返信
Googleの画像検索に萌え絵を除くって追加してほしい
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 13:59▼返信
戦国武将や新選組、果ては戦艦から刀剣まで認識が崩壊してるので大丈夫
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:02▼返信
言っちゃ悪いが数百年前の事なんてどう転んでも正しく伝わらない
中国人が正しいと思っている三国志も、結局は当時の人間によって情報が捻じ曲げられたものだ
特に英雄譚は尾ひれがつくので信用できん
どうせ嘘なら面白おかしい方が良いだろう
どっちにしろ無駄な知識なのだから
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 14:57▼返信
元々中国は日本ほど三国志に興味ある奴居なかったし特に影響ないよ
じゃないと墓を真っ二つにして道路通したり干し竿代わりに使ったりしない
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:10▼返信
孔明がロリではわわ言ってる国だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:13▼返信
どうせ三国志自体捏造って言うオチなんだろ?wwwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:20▼返信
カン・ウーが無いではないか
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:36▼返信
中国に正式ライセンスで販売しているならごめんなさいかもしれないが
ほとんどが、ネットとかで見たものなんじゃね?
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 15:43▼返信
普通こういうのきっかけにして史実に興味持つもんなんじゃねーの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 16:33▼返信
まぁ大体女の子になってるよね
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:03▼返信
日本も未だに解明されていない歴史は色々あるが、あの国の歴史は解明したのではなく、嘘と妄想の塊だと思う。
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:24▼返信
武将の女化は心の底から気持ち悪い
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:33▼返信
織田信長だってタイムスリップしたり女になったり未来人になったりしてるし
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 17:36▼返信
司馬懿「ボングボング」
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 19:08▼返信
そもそも中国人って元々そんなに三国志知らんだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 20:20▼返信
これは本当によく文句でてないなと不思議だった
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 21:57▼返信
光栄時代はまともだったんだが・・・
個人的には戦国BASARA出したカプンコが悪いと思ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:13▼返信
>>172
やってみたら意外と熱くて面白かったのでファンになったパターンが日本中国共に多い模様
真恋姫の魏と呉√は本当に面白かったけど、Basesonは萌将伝・あっぱれ天下御免・戦国恋姫・英雄譚と酷い体たらく
真恋姫で上がったハードルなしでもちょっと酷い
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月16日 22:16▼返信
>>12 恋姫夢想は、真名って言う親しい人にしか教えない真の名前みたいなの有るよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 02:00▼返信
ちゃんと中国の歴史を勉強させてるのかどうなのか?
それとも敗北の歴史を伝えたくないのか?
フィクションとノンフィクションをちゃんと教えないと。
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 03:17▼返信
ついでに妖怪三国志
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 09:44▼返信
アイシャ可愛いよね〜
またアイシャ達の珍道中、見たいわ〜
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 11:41▼返信
女関羽 サイコー!!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月17日 21:46▼返信
今のものは劣化コピーのし過ぎのものだしなぁ。
まぁ原点を読まなきゃ本当の意味も伝わらないからなぁ。
キリスト教ですら原点であるユダヤ教の経典タナハも読んでいるのかすら怪しいし。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 11:26▼返信
女体化もだがガンダムも大概だと思うんだ(小声)
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月05日 16:45▼返信
俺の好きな夏侯惇と周瑜、張遼が一騎当千でモブな男キャラで助かった。俺の好きな人物は無双がやっぱりしっくりくる。

直近のコメント数ランキング