• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






WEB配信のジャンプ+できょうから始まった新連載






ファイアパンチ 1話

http://plus.shonenjump.com/client_info/SHUEISHA/html/player/viewer.html?tw=2&lin=1&cid=SHSA_JP01PLUS00003830_57
2016y04m18d_153707045





作者は藤本タツキ先生
http://jumpsq.shueisha.co.jp/m/sq19/13.html
2016y04m18d_153827185






これまでの経歴は読みきりや新人賞のみの期待新人











- この話題に対する反応 -


・読み直しても面白いしすごいぞファイアパンチ

・ファイアパンチ思ったより全然ヤバかった

・ファイアパンチってどないやねんと思って見たけど、面白かった。確かに進撃の巨人を初めて見たときの感覚に似てる。

・ファイアパンチめちゃ面白いやんタダで見てよかったの-

・ファイアパンチは進撃の巨人がこんだけ流行る現代ならいけるだろうな。

・ファイアパンチ、正直面白いし絶対面白くなる。

・ファイアパンチ面白かった ちょっと映画みたい











これは期待ですわ・・・

名前が火の神のわりに再生能力?と思ったら・・・ねぇ









ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱&【Amazon.co.jp限定】「ゲイボルグ/FINAL FANTASY XIVモデル」特典セット付
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る by AZlink

コメント(635件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:45▼返信
スーテマ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:45▼返信
今後の展開次第じゃない?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:46▼返信
ミートモ大勝利カキコ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:46▼返信
アニメ化決定
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:46▼返信
ブラッククローバーも衝撃的だと思ったけどな。
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:47▼返信
どこで話題なんだよ宣伝やめろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:48▼返信
ジャンプ編集が進撃の作者蹴ったのは関係ありません
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:48▼返信
>>2
そう思う。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:48▼返信
はちますげーな
天下の集英社様とのコネまでできたのか
アフィブログ界の頂点取っちゃったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
ブラクロはクソつまんねえだろ何で人気かまったくわからん
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
ダイマ乙
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
このマンガがスゴイがわかる俺はスゴイ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
進撃よりテラフォぽい気がするけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
・。・ふ~ん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
おもしろかった
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:49▼返信
これはステマですわwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:50▼返信
このまま進撃みたいにクソ展開だったら爆死
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:50▼返信
>>9
つ 精神病院
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:51▼返信
1話目に詰め込める要素をとことん詰み込んだ感じだね
そのまま作者が燃え尽きそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:51▼返信
面白かった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:51▼返信
漫画の1話はあてにならん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:52▼返信
TwitterのTLで流れてきた情報が数時間後に必ずはちまの記事になる現象ウケル
23.Aiサム投稿日:2016年04月18日 15:52▼返信
読んでみようかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:52▼返信
面白かったけど出落ちじゃねこれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:53▼返信
ステマですよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:53▼返信
面白いやん
続き気になるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:53▼返信
主人公悲惨すぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:54▼返信
そんなにおもしろい作品をwebに回したのは何故だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:54▼返信
典型的ダークヒーロー物だな
アニメ化したら面白そうだけど今後の展開次第
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:54▼返信
pupaかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:55▼返信
1話が一番面白いパターンの奴
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:55▼返信
ブリーチはよ終われ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:56▼返信
とりあえず中々衝撃的な1話ではあった、描写的な意味で。

ただインパクトありきって感じだから2話目からは厳しそう。
当然アニメ化なんて無理だわこんなん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:56▼返信
編集がミスリードして5週目ぐらいでネタ切れになるに10ペリカ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:57▼返信
とにかくショッキングでインパクトに残るシーン入れとけばいいみたいなのやめてほしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:57▼返信
衝撃的だから流行るわけじゃないでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:57▼返信
妹ちゃん可愛かったのにあんなグロくしちゃって・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:57▼返信
面白けど詰め込みすぎ
これ後で息切れしないか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:57▼返信
まぁお前らの大好きな日常萌え4コマ漫画よりかは面白かったよw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:58▼返信
怖すぎて無理
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:58▼返信
ひどいステマを見た
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:58▼返信
ひどいステマを見た
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:58▼返信
>>28
結構グロいからじゃないかな
WEBのがのびのび出来る内容じゃね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:59▼返信
またカニバか
気持ち悪いな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:59▼返信
インパクトにしか目が行ってない連中がいるのが嘆かわしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 15:59▼返信
すげえステマ感
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:00▼返信
インパクトにしか目が行ってない連中がいるのが嘆かわしい(キリッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:00▼返信
少年誌向きじゃない
ヤンジャンとかジャンプSQあたりの作品だわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:01▼返信
話題に!って設定なら宣伝し放題だからチョロいもんよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:01▼返信
>>45 46
ででで出たぁ~~~~~~~~~~!!!読んでないのに上から目線奴ぅ~~~~~~~~~~~~~~^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:02▼返信
編集者に磨耗されて終わるパターン
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:02▼返信
近年話題になる系の漫画だね
ただ青年誌のほうがいいんじゃないかこれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:02▼返信
正直言って1話目は糞面白かった
これからもこの調子が続くなら期待
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:02▼返信
妹ちゃん死んじゃうのかー、死にたくても生きてなんて言われたら生きちゃうよね
別に面白いとは思うけどタイトルださくね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:02▼返信
とりあえず殺しとけ感が否めない
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:03▼返信
話題になると斜に構えて文句言うカスがいるのが笑うww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:03▼返信
FfH2の世界じゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:03▼返信
少なくとも一話はおもしろかった
絵もうまいしすごい期待できる
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:04▼返信
話題にもなってないのに話題にとか
もうちょっとステマ隠せよwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:04▼返信
ええやん、面白かったわ
でもまぁこの先の展開次第ではあるよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:04▼返信
くっそつまんね
ただのステマ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:04▼返信

ファイアパンチ❤にするとドキドキ学園ものになる

63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:04▼返信
面白いけどタイトルがうける
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:05▼返信
どーせ週刊まんがって最初だけ騒がれて後は2、3年グダグダ引き延ばされてだれも気付かず終わってくんだろ
いい終わり方をしたモノが読みたいyo
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:05▼返信
23歳でこれだけかけるのか凄いな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:05▼返信
日本のweb漫画は世界中で大人気の韓国web漫画のパクリ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:05▼返信
なんだろう、、、、既視感が半端ない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:06▼返信
トンスル発狂中



69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:06▼返信
ジャンプSQの編集と新人と
ジャンププラスでやってるけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:06▼返信
時間の無駄だった。
近親愛にカニバリズム、ただただ気持ち悪いだけのベースに流行りの残虐行為をかぶせてどや顔が目にうかぶ。
こいつの作品は二度と読まない。
思考が気持ち悪い。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:06▼返信
かなり楽しみな作品
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:06▼返信
萌え豚だけど面白かったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:07▼返信
気持ち悪いのでいらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:07▼返信
ヒーローものはおなかいっぱい
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:07▼返信
薪の王モードになっているから体力が凄い
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:07▼返信
「下流老人」になりやすい人の特徴…飲み友達が少ない、挨拶はあまりしない、何かあるとすぐステマステマと連呼する



77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
ダクソっぽい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
火に耐え続けるドM男が覚醒した話か
でも飲尿、近親相姦未遂、人食いって詰め込み過ぎだろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
タブーの塊だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
話は面白かったけれど表現が淡々としすぎていて本誌に行くにはパンチが足りないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
パチパチパンチ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:08▼返信
面白かった
流行れば邦画が実写化したがるだろうけど
炎のCGなんて使いこなせる訳ないから人形燃やして撮影するんだろうな
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:09▼返信
ちょっとアイスパンチって漫画描くわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:09▼返信
許斐先生のアドバイスでわろたw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:10▼返信
最初のページ ダークソウルのパクリ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:10▼返信
面白いんだけど、タブーてんこ盛りにしました感が否めないのでちょっとなぁって感じ
食人に関してはまぁ焼き払うことの理由付けに必要と言えなくも無いけど、インセストタブーの方は必要ないよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:10▼返信
>>80
いやパンチききすぎて本誌いけないから
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:10▼返信
面白いな単行本出たら買おうかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:10▼返信
可愛い妹は希少だぞ殺すな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:11▼返信
許斐先生にだけは説明不足って言われたくないわなwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:11▼返信
そこはかとなくメタルKっぽい
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
戦闘メインっぽいのにそのシーンが最後のアレだとやや不安が残るが・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
出落ちすぎてこの先大変そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
つまり、主人公の能力は再生能力で、別の能力者の「絶対に焼き尽くすまで消えない火」を浴びてしまったがゆえに
体を焼きつくす火を再生能力が凌駕したため「火は消えず」と同時に「再生能力」を持った体
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
新連載で期待されたら終わりなんだよ
進撃なんか最初は見向きもされずに、アニメで爆売れ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
サッカーパンチとモンキーパンチ書くわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:12▼返信
完全にステマ
やり方が汚いからかこの新人も嫌いになった
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:13▼返信
おもしろかったけど、むしろ長編読みきりで読みたい感じ
色々な能力者が出てきて普通のバトルものにならないことを祈る
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:13▼返信
能力者同士のバトル漫画じゃありきたりなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:14▼返信
>>95
え?どこの世界の住人だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:14▼返信
ジャンプも落ちぶれたな
まともな新人発掘もできず
こうやって無理やり盛り上げる方針に行くとはな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:14▼返信
助けた娘も当然祝福者なんだろうな
何の能力かで今後の面白さが変わる気がする
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:14▼返信
タイトルどうにかならんかったのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:15▼返信
許斐「随所で唐突さを感じ」

お前が言うなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:16▼返信
>>103
炎の鉄拳?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:16▼返信
普通におもろかった
世界観もいいし、これからに期待やね
ジャンプ+をダウンロードするかぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:16▼返信
藤田和日郎の漫画と進撃を合わせて5くらいで割った感じというか…
面白いのは間違いないんだけどなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:16▼返信
このフルーツポンチが有名になったらデカい顔ができるな
俺たちは早い段階でこの漫画を知れたから
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:17▼返信
ジャンプ+は結構描写きついの多いよな
でも、ジークのキャラ切り捨ては悪い見本だよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:19▼返信
許斐先生が説明不足ってコメントしてるけどこれ説明しすぎだろ
ハンター以来こういう客観的に語るテロップ漫画が溢れてきてうんざりしてる
世界観ももろに進撃の巨人だしなぁ
111.Q投稿日:2016年04月18日 16:19▼返信
久々にぶっ飛んだ漫画が来たな!ホントに進撃を初めて読んだ感覚だわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:19▼返信
こういう復讐系好き
ブレないで維持して欲しいわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:20▼返信
pupaのパクリじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:21▼返信
確かに面白かった
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:22▼返信
読んだけどきっついな
精神えぐられる…
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:22▼返信
許斐先生のは今回の作品とは
別の新人賞時代の作品への講評でしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:23▼返信
こういうの好き
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:23▼返信
ぐろ
すぐネタ切れ起こしそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:23▼返信
ウルヴァリンの炎パターンか

これ主人公が触れるだけで勝ちだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:23▼返信
せっかく面白いのに
過剰なステマでやすっぽくなるからやめたほうがいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:24▼返信
妹は4んだのかどうなんだ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:24▼返信
正直腕を切り落とすあたりで見るのやめた
123.投稿日:2016年04月18日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:25▼返信
妹がしんだから見る気ほとんどなくなった
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:25▼返信
面白かった
こういう中二っぽいの好き

126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
だったらジャンプやれよ
出来ないから落ちぶれんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
はちまでネタにした時点で腐るほどのその場ののりで叩くアンチを量産したよ。残念だったね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
>>121
これ絶対生きてるパターンだよ
分かりやすすぎる
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
21か22歳でこれやろ?すごいやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
なかなかすげえ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:26▼返信
何とも言えない1話
宣伝乙って感じ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:27▼返信
中学生が絶賛しそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:27▼返信
なんやこれ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:27▼返信
で、ワンピースいつおわんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:28▼返信
>>132
それ大成功やん
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:28▼返信
ふーん、で、それ、龍騎より面白いの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:28▼返信
今後はいい焼き加減の肉を振舞う話になるのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:29▼返信
>>122
序盤じゃねーかw
てか腕を妹に切らせたり催促したり切ったのが食物になるくだりが
犬木加奈子のさそりちゃんって漫画にあったな
パクったのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:29▼返信
95
え?え?w

1話から注目されたがアニメか発表時はすで一度ブームがさったんだがw
ごめヲタクってヲタクの癖に一般ではやってるときはほんと視界すらはいらない弱情なんだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:29▼返信
氷の女王はたぶん
良いヤツ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:29▼返信
タイトルが致命的にダサい
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:29▼返信
この人東京喰種の石田スイやワンパンマンのONEと同じ新都社出身作家らしいね
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:30▼返信
話題にしてくれって集英社に金でも積まれたのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:30▼返信
>許斐先生のアドバイス
>随所で唐突さを感じ、首をかしげてしまう描写が多かったです。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:30▼返信
おもろかったけど
ファイアパンチってタイトルとロゴデザインが
微妙に作品に合ってない感がw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:30▼返信
嫉妬が醜いね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:31▼返信
てか、これ本誌にいくの無理っしょ。

だって主人公は服着れないんだよ。
炎を完全制御したって設定にするにも強引すぎて無理だろうし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:33▼返信
ずっと全裸か
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:33▼返信
>>140
氷の女王も何かで絶望してこういう状況にしたとしか思えないぜ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:33▼返信
ステマ臭いと見る気失せるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:34▼返信
どうせ再生するならもも肉食わせてやれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:34▼返信
>>143
鉄平騒ぎから完全に個人じゃなくて企業ブログになってる臭いね
NGワード設定の徹底さといい広告全開のサイトデザインといい
企業のステマをする為のサイトになってる
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:34▼返信
ダークな話で面白くなりそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:35▼返信
>>147
最終的には全身の炎を右腕あたりに集める感じになるんじゃね
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:35▼返信
面白かった
けど、アグニはずっと裸のままなの?
その内、炎を内臓のどこかにしまうことができるようになって、攻撃する時は口から炎出して纏うなり、吐くなり色々できるようになるだろうな
あと、題名とロゴが少し…
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:36▼返信
この話題に対する反応ってとこのコメント検索してもお前のサイトしか出てこないんだけどどっからの反応なの??
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:36▼返信
拳があちーぜ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:37▼返信
グロが目立ったな
ワンピとかナルトはは麦わら帽子の下り、ツラかったんだよなぁ・・・
で腕が!やイルカ先生に手裏剣グサグサを吹っ飛ばしたが
これは盛りすぎて妹の生きてで覆せなかった
後グロ含めてなら斬新な所があるが
グロをなくして見ると既存のものっぽい所がある
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:37▼返信
多分作者この一話で引き出し全部使ってやりたいことやりきってると
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
進撃みたいにならんよう作者の人頑張ってくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
焼肉屋ひらいたら大もうけ出来るな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
>>147
本誌っていうか連載自体続かなそう
進撃はステマにあわせて腐の食いつきがよかったから盛り上がったけど
全身炎男なんてカップリングした相手が焼死するんじゃ腐の食いつく隙がないしなぁ
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
妹を頃す漫画は糞漫画の法則
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
熊本に腕送ろう
165.投稿日:2016年04月18日 16:38▼返信
このコメントは削除されました。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:39▼返信
妹は時間かけて復活してそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:40▼返信
>>165
3流同人展開wありそうだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:40▼返信
最近のジャンプ鬼才おおいなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:40▼返信
熊本に腕送ってくんなよ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:40▼返信
面白かったけど今後次第やな
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:41▼返信
そのうちただの能力者バトルになって飽きる
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:42▼返信
設定として、
「焼肉を8年も毎日食べてる」
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:43▼返信
おもしれぇな・・・おもしれぇぞ!ええ!藤本!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:43▼返信
面白かった
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:44▼返信
重そうテーマ選んで薄くてカスイ漫画しか
書かないこいつか、とびっきりの駄作のよかん
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:44▼返信
これからに期待するね
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:45▼返信
本誌じゃ掲載できないだろ
いまじゃあドラゴンボールですら掲載できないほど表現規制で雁字搦めだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:46▼返信
絵うまいし続き気になる
Webに行ったのは暗めな作風だからかな
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:47▼返信
残火の太刀
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:47▼返信
セリフ回しが気になったのは自分だけ?
なんかくさくない?
昔のドラマみたいな….....
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:47▼返信
能力バトルに発展するだけならありきたりであふれてるからすぐ飽きるよw
妹が生きてる路線もくそつまんねぇよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:48▼返信
Webマンガの苦痛の王思い出した。
対象を腐らせるウイルスと、再生能力のせいで、動くウイルスマンになったやつ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:48▼返信
レベルの低いステマだな。
イライラさせるだけで逆効果だろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:48▼返信
内容はまあまあ面白いんじゃない
再生は裏サンデーの「堕天作戦/天獄囚徒」より下みたいだけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:48▼返信
こいつ真っ二つにしたら
再生して無限増殖できるんじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:49▼返信
近親相姦シーンあくしろよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:50▼返信
うんまあ斬新さはある
テンポもよくて読みやすかった
しかしあんまりかっこよくないのと題名のダサさがやべえな…
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:50▼返信
いいねぇ
炎が自分の能力と全く無関係ってのが特に
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:50▼返信
男が考えた女キャラて感じが強すぎてなあ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:51▼返信
何も言わずに見せられてたら巨人の作者の新作?程度にしか思わなかったと思うw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:53▼返信
心えぐり系の惹きつけは、何回も使ってくるから摩耗するだろうな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:54▼返信
進撃が流行った理由はそれまでハードな漫画を読んだことない層が食いついたからで、これも慣れてない人には衝撃なんだろう
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:54▼返信
面白かった
がんばるぞいみたいなクソ漫画見た後だとなおさらだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:54▼返信
ダサイ名前だがおもしろかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:55▼返信
苗ニーで有名なヤングジャンプのボクシング漫画も面白いぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:56▼返信
くそおもしろい
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:57▼返信
wwwwwwwwwwww
なんやこれwwwwwww



・・・と思ったが1話ピークっぽいな。
2話はいいっすわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 16:58▼返信
ステロイドマーケティング
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:00▼返信
俺は微妙だったな
8年も燃え続けたら狂うって
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:00▼返信
画力の無さが笑えてくる
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:00▼返信
フツーに人肉を食ってたり、祝福やらでelonaを感じた
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:00▼返信
何食っていきてたんだろ
あとなんであんなムキムキになってんの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:00▼返信
読んだらまあまあ面白かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:01▼返信
ハンターの再開に期待してたらハンターよりよっぽど面白かった
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:01▼返信
>>5
衝撃的ってw
「エルナサーガ」や「とある」知らんのかwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:01▼返信
そういやはちまはヒロアカの1巻発売した時も記事書いてたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:02▼返信
ステマかも知れんが1話は結構良かった
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:02▼返信
これ単行本出たら買うわ。ついでにアニメになったら円盤も買うわ。面白い。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:02▼返信
>>199
そこが俺もすげえひっかかった
もの食わなくていいのは祝福でせつめいしてたけど、筋肉隆々になってたのはわろた
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:02▼返信
面白いしダークヒーローな話になっていくんだろうがどう考えてもタイトルが残念だ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:02▼返信
絵はかたいけど、変なエネルギーを感じる
画力をカバーするなにかがあるのは進撃っぽい
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:03▼返信
気持ち悪いけど面白かった
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:05▼返信
進撃も面白いって話題になって、ネットの批判バカがずーっと叩いてたけど、ドンドン面白く、人気になっていって「・・・」ってなっていったのが最高に面白かった。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:05▼返信
人気亡くなったら妹が復活するそして実は氷の魔女という設定までがテンプレかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:05▼返信
末端の兵士でも無から鉄を生成って
雪の女王ぐらいすぐにぶっ飛ばせるだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:05▼返信
>>210
確かにタイトルがひどいな
ワンパンマン的なノリを目指すも滑ってる感じ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:05▼返信
所詮タダ見が前提の感想
コミックスが売れれば本物だが
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:06▼返信
エ.ログロで衝撃受けてそれを面白さと勘違いする奴多すぎ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:06▼返信
似てはいないのに進撃思い出す
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:06▼返信
つまらなくはないけど、べつに進撃と同じ感覚にはならんかったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:06▼返信
>>209
再生能力が上回る=身体がでかくなったんじゃねぇの
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:07▼返信
なんでこんな気持ち悪い話ばかりなんだよ
面白い話書けや
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:07▼返信
すんご
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:08▼返信
タイトルだけなら狙ったダサさかと思ったけど祝福者ってつけるあたり単純にセンスないだけっぽいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:08▼返信
20話で打ち切られてもおかしく無いけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:08▼返信
>>216
ワンピース、ドラゴンボール、進撃の巨人、エヴァンゲリオン、こち亀etcetc

タイトル関係ないね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:09▼返信
設定描写も淡々としてわかりやすくて面白いじゃん
若い才能に嫉妬した哀れなここの大人たちは何が気に食わないのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:09▼返信
>>224
少なくともお前よりはセンスあると思うよ。
ちなみにお前は何てつけるの?w
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
裏サンデーの普通レベル
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
>>197
ちゃんと見たんだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
兄妹に欲情するとかキモすぎだろwwww
兄妹設定じゃ無かったら読んでた
あとちょっとグロいな
読んでて精神的にえぐられる感じもちょっと……
自分には地雷が大杉漣
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
テラフォよりつまらない上に出落ち臭い
テラフォを第2の進撃とか持ち上げてたバカを思い出す
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
ただの宣伝かと思ったらメチャクチャ面白いやん。かなり尖った作風だな。期待大
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:10▼返信
まぁまぁ
進撃には劣る
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:11▼返信
正直言ってすごい才能だと思う
65ページが短く感じた
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:11▼返信
こいつ常に全裸なんだな、斬新
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:12▼返信
確かに兄妹のあれは必要なかった
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:12▼返信
1話だけであとは尻すぼみになりそう
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:13▼返信
inFAMOUSみたいにドンドン能力取り込みそう
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:13▼返信
まとめブログが取り上げると、途端につまらなく思えてくる不思議。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:13▼返信
再生能力はいいとしてなんで成長してんの
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:14▼返信
最近流行りの漫画ってだけ
「こういうのが好きな自称漫画通のサブカル厨が読む漫画」の域を出てない
暗いし疲れた
こういう漫画は描く奴も読む奴も気持ち悪いから嫌い
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:14▼返信
>>240
つまり回りの情報に振り回されて、作品事態の良し悪しを判断できてないってことだな。
ザッコw
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:15▼返信
炎を纏った再生マンが鉄を貫くのは主人公補正?
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:15▼返信
妹が早々に消えてくれてよかった
あの関係性は気持ち悪い
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:16▼返信
同業者が絶賛するタイプのマンガだから
受け入れらない人はそのままでいいと思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:16▼返信
近親相姦の前に死ぬ妹が無能過ぎた
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:17▼返信
1年目、2年目と書いてあるのに、なんで成長してるのってアホな意見が出る読解力のなさに呆れる
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:17▼返信
単純に面白い
ただファイアパンチのネーミングセンスはちょっと・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:17▼返信
グロとかバイオレンスとか、嗜虐的な設定が無いと最近はうけないの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:19▼返信
ただの話題作りのための食人は要らなかった
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:20▼返信
>>227
お前もここの皆も面白かったのは
前半と中盤だと思う。

その面白かったのは村描写だろ?
これからは村もない、親しい人との交流もない
楽しいものを全部捨て去ってからの・・何に期待するの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:20▼返信
>>249
なんでもそうだが、ネーミングなんていくら格好つけようがその名前に釣り合ってなかったらただの名前負け。
作品が素晴らしかったらダサいネーミングもかっこよくなる。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:20▼返信
>>248
お前のそれは想像力の無さな
勘違いはするなよ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:21▼返信
うーん。そんなに面白いかなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:21▼返信
進撃の巨人もそうだけど
こういう中二病真っ盛りな子どもが好む残酷で嗜虐的なだけの漫画って
結局それだけだから面白くないんだよ
B級映画がグロ描写に走るのと同じで3流4流のやり方
ほんでネット民がこういうB級漫画持て囃すのも気持ち悪い
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:21▼返信
>>250
最近も何もエヴァンゲリオンからずっとそんな調子だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:22▼返信
若い奴が自分達以外いない村で毎日生活を共にしたら……
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:22▼返信
>>254
日本語できない人がいまーっすw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:22▼返信
面白いけど
見開きファイアパンチでちょっと笑った

なんであのタイミングで挟んだんだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:22▼返信
これ、妹時間かかって蘇生しそうとか言ってる人いるけど
兄の方も限界まで焼け落ちてから再生すれば
炎を消せると思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:23▼返信
>>259
アホなふりして逃げるなら最初から口閉じとけ、な?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:25▼返信
>>256
自分がそういううすーーーーーーーーーーーーい見方しか出来ない&理解力ないから、全部中二とかいってんのはわかったから、純文学(笑)でも読んでろ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:25▼返信
漫画の面白さよりインターネッツで暴れるのが楽しい奴ってどうしようもないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:26▼返信
>>256
グロしか見てないんだね
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:26▼返信
はちまなんぞの記事に流されて読みに行っちまった
そして実際に面白いと思っちまったのが正直悔しい
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:27▼返信
>>262
バカに何言っても理解できないだろうからね。
って言うか、お前・・・ホントにバカだなw

マンガ読む能力皆無みたいだから絵本(笑)でもみてろよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:27▼返信
どうせ似たようなハイブリッドがわんさか出てきて主人公補正でぶった押していくんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:28▼返信
>>266
はちまで情報仕入れてる自分がアホ。
こういうのは自分で発掘してみせろよ、アホ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:28▼返信
「とりあえず異常なもの詰め込んどけ」感がなあ・・・
カニバリズムと近親相姦を削っても成立しただろ
まあそうしたら「亜人」になるんだけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:28▼返信
絵は凄くいいけど、能力者バトルはもうお腹いっぱいだな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:28▼返信
そうなんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:29▼返信
先月けん玉のマンガも何故か話題になったがどうなったんだ?全く聞かないが
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:30▼返信
読解力とか理解力とかマンガ読む能力とかそんな難しい漫画なのかこれ…
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:31▼返信
ふーん

なんか日本ってダサいね
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:31▼返信
>>213
妄想も大概にしとけ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
能力者がワラワラ出てきて能力バトルになるのは目に見えてるだろ
他にどういう展開にしろってんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
「アグニ」の覚えたてで使ってみたかった感
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
>>274
マンガって段階でんな気張って見ることないのに、「なんで筋骨粒々になってんだ」とか思ったこと直ぐにギャーギャー言っちゃう頭の悪いクソガキが多いのよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:32▼返信
普通
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
絵が下手でも昔の漫画家のほうが夢があったし好きだな
今の漫画家は第一話でおなかいっぱい
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
ワンピースのパクリ(幼稚園児並の感想)
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
今の子にサイバーブルーとか読ませたら
どんな反応するんだろうか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:34▼返信
これ一話がピークな感じだなあとは惰性で続くパターンだな

つーか腕切り落として再生できるなら自分で切って再生すればいいじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:35▼返信
>>279
ムキになって反論するなよおっさん
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:35▼返信
腕落とすより下の想造の方が好みだわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:36▼返信
>>277
お前だとそう言う漫画になるだろうな。
それをただの能力漫画にするのか、それとも?ってのが今後の期待値を上げる。

ちなみに今のところ能力を中心に描いていなく常に結果のみ提示してきてる&能力が単純な段階で他の能力バトルものとは雰囲気が違う
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:36▼返信
腕より脚のが肉の量多そうなのに
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:37▼返信
>>285
おwクソガキかw
290.投稿日:2016年04月18日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:38▼返信
進撃の巨人の1話の読後感に似てるけど、あれは人間の話に入ってから失速したから、そういう意味ではこっちの方がストレートな展開が期待できる
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:39▼返信
日本の漫画見なくていいかも
と思った。
アメコミに客が流れるわけですよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:41▼返信
妹殺したのは許せねえ。兄妹推しなら妹を殺すべきではなかった。
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:42▼返信
主人公はもう二度と服着れないやん…
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
こっちも結局人間関係になってだらだらするだけよw
妹が兄と一緒になりたくて世界凍らせた氷の魔女、再生能力よりそっちのほうが強かったとか
妹が復活するまで氷の世界が緩んでたりとか 色々話は後で変えれそうだからなw
グロ方面だと復活した妹とらわれて子供作る道具(再生能力持った集団)とかそんな方面にもいけるしww
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:43▼返信
>>293
忘れたのか?妹は再生に時間がかかるだけだ
いくらでも実は生きてたってことに出来る
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
主人公は一生童貞のままか…可哀想だな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:44▼返信
取り沙汰されるような漫画では無いと思うけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:46▼返信
主人公負ける気がしないんだがw
炎の力が因縁の敵から得たものなのは熱くていいね
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
こんだけ話題になるならとなジャンからヤンジャンみたいに
ジャンプSQに行きそう。担当もジャンプSQの人みたいだし
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
お腹にくるほどのパワーがあって若い子が好きそうな作品だと思う
絵も達者だし表現力もあるけど台詞のの硬さが気になるところ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:48▼返信
炎の力()ってただ無限再生のおかげでついてるだけだからww
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:49▼返信
大丈夫大丈夫
おそ松さんのときみたいにふるまってれば何も傷つかないから
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:50▼返信
で、いつ
「ファイアー!パーーンチ!!」
を繰り出すわけ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:50▼返信
燃えた部分切断して生やせばいいのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
アグニがどういう立ち位置になるかが、肝だな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
タイトルがあれだから火はこのまま消えないんだろうけどww
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:51▼返信
>>304
最後で繰り出してたじゃん
技名叫ばないとダメ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
確かに1話面白い
今後に期待!
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
すげーな5巻くらいで終わらせたらとんでもなく濃厚な作品になるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
面白いね。
安易なバトル漫画にはならないで欲しいけど、無理かなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
上品な指揮官のファイアーマン
飢餓で人肉食ってるってだけで村焼き払うのひどいれす
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
個人的には、全然面白くなかった。
ずぶの素人だけど、なんか漫画描くの下手だなって感じたよ・・・1話で展開詰めすぎてるし、展開のさせ方も良くない気がして、読み終えても何も残らない、次回を読みたくもならない。
妹なんかは退場するのが見え見えで、なんの衝撃も、感傷も与えない。
とりあえず登場人物が悲惨な目に遭ってれば読者に受けるって勘違いしちゃってる、何番煎じか分からない作品って印象。
あくまで個人的の感想だけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
進撃1話はたいしたことなかったろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:52▼返信
「ファイア普通のパンチ」
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
普通は窒息やショック死しそうなものだから
ただの再生力って言うより不死身にちかいのかもね
仇を見つけたら簡単に倒せそう
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:53▼返信
って言うか、ダークソウルの薪の王もこんな感じでめっちゃきついのかね。
そら逃げ出しますわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:55▼返信
>>313
で?
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:56▼返信
妹も再生してくれてるといいけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:56▼返信
ん?こんなのあったっけ
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:57▼返信
>>318
そのコメント必要なの?
要点をきちんと書きましょう
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:57▼返信
あんなに人間が燃えてたら凄い臭いすると思う
「うわーあいつちょーくせぇwww」
ってなっちゃうお(´・ω・`)
それか、誰かが水をかけちゃう
消火活動始めちゃうお(´・ω・`)
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:58▼返信
>>321
だからなにがいいてーの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 17:59▼返信
雪の女王要素あるね。
なんか童話っぽい。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:00▼返信
丸焼け描写もうちょっと良くなればな
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:01▼返信
暗い漫画ばっかり
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:02▼返信
フツーにつまらん

ていうかジャンプ+のステマするなら期間限定無料キャンペーンの時がいいと思うんだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:05▼返信
途中ページ飛んだのかな?って箇所が所々気になったな
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:08▼返信
面白かったけど、こういう取り上げ方はステマっぽさを感じちゃうよね今の時代は。
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:09▼返信
露骨なステマ枠か
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:09▼返信
オリジナリティあって面白かった
台詞回しとか作画がシドニアっぽい感じがした
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:09▼返信
これ面白くないとか言ってるやつは脳みそわいてる
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:10▼返信
>>318
>>323
横からすまんが、個人の感想に「で?」とか「なにがいいてーの?」とか、いくらなんでも頭悪すぎない?
何が言いたいもなにも、>>313は「個人的には面白くなかった」ていう単なる感想で、それ以上でも以下でもないみたいだけど、読めなかったのかな?
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:12▼返信
>>321
この作品はクソ!→でもみんなにウケてる・・・→つまり俺の感性がクソ!→自殺。

この作品はクソ!→みんなの感性がクソ!→殺される。

お前、死ぬしかないけどまだ生きてるの?
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:12▼返信
>>313
君攻撃されるの大嫌いでしょ
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:13▼返信
グロめのワンパンマンみたいなのが描きたかったにかな?
とりま、この作者の漫画はもう読まないだろーなってぐらいにはつまんなかったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:14▼返信
こんな漫画描くやつばっかり、こんな漫画
おもしろがるやつばっかり
日本病みすぎ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:14▼返信
多分、祝福者の能力は唯一無二で
同じ能力は2つと存在しないはず

妹が同系統の能力で再生能力が弱いって言ってたけど
話の展開からすると、妹の能力は○○○○
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:15▼返信
>>333
御高説垂れるやつの言いたいことなんざ大抵が「ぼくちんがいちばんすごいんだ」だから、クソみたいな対応でいいんだよ。
実際糞尿にも劣るクソだからな。

こう思うのも俺の勝手だろう?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:15▼返信
燃える全裸男か・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:16▼返信
ワンパンマンと進撃を混ぜたみたいな漫画
内容はなかなか面白かった
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:17▼返信
ヴォルギンですら服着てんのに
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
面白い面白くないは人それぞれだから……
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:18▼返信
見開きがあんま決まってないのが惜しいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:19▼返信
1話目が絶賛されてるジャンピ漫画って
あんまり大成するイメージ無いわ
スターズとかキルコさんとか持ち上げまくってた人どこ行ったの
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:20▼返信
SPEC(笑)
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:21▼返信
主人公がどこまで人間性保ててるか。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:21▼返信
 進撃を蹴った集英社が後から進撃を見返してやろうとテラフォーマーズを作った
テラフォも掴みはよかったが
集英社はそれをいつものクセで量産バトル漫画に変えて失敗した
 これは進撃リベンジ第二弾ってところだろうな
また中途半端な量産ストーリーに陥らないことを祈るわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:24▼返信
>>348
テラフォーマーズはホント残念だ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:26▼返信
神経が痛みに慣れることは生理学的に絶対にない。
痛みは慣れないから拷問などが成立する。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:27▼返信
>>313
それ全部の漫画に対して言えるじゃんwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:27▼返信
ステマじゃなくてダイマやろw
このブログで書かれてる事はダイマだぞ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:27▼返信
>>350
実際燃やされ続ける人いないしなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:27▼返信
ステルスマーケティングとダイレクトマーケティングの違いがわからない情弱多すぎwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:28▼返信
面白かったし、一話目で引きこむ重要性を考えるとこれでいいのかもしれんが、
一話目で主人公の力がインフレしすぎてる感をこれからどうするかだろうな。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:30▼返信
飯食べてるときに読んじまったあああああ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:30▼返信
タダだから面白いけど
金出して読みたい面白さではなかった
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:32▼返信
シラネ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:32▼返信
タイトルがダサい
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:34▼返信
ステマ死ねやカスが
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:34▼返信
グロいだけだろいい加減にしろ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:34▼返信
これ集英社じゃなくて講談社だったら絶対に大ヒットに持ち込める
なんで集英社なんだよもったいない・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:37▼返信
>>144
あれは前の読みきりの評価だぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:37▼返信
読んだけど何が面白いん?
描写も雑で何を表してんのかようわからんし
漫画読まないんだけど他はもっとつまんないのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:38▼返信
何で評価されてるのかわからないって点では進撃以来の衝撃だった
人肉食いは漫画界のタブーちゃうんか?前にも雑誌回収されてたやん
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:39▼返信
絵はうまいけど正直あんまり
タイトルがダサすぎるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:41▼返信
※350
慣れるというか痛みに対する諦めと抵抗がつくってのは実証されてるよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:44▼返信
今連載してる殆どの漫画よりおもろいな
ジャンプ編集部に評価なんてできないくらい面白いは
進撃逃して懲りたんだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:47▼返信
>>357
今のジャンプに金出す価値ある連載は一握り……
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:47▼返信
ウルヴァリン並みのヒーリング・ファクターがある故に
軍のスーパーソルジャー製造計画「ウェポンX」みたいに改造され
さらに強化される展開を期待している
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:48▼返信
ネットで持ち上げられた作品は絶対長続きしない

前からそうだった
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:48▼返信
>>365
東京喰種「」
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:49▼返信
タイトルを
汚物は消毒マン
にすればヒットする
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:50▼返信
キツいなー主人公達が超人で有りその能力で村人を生かしていた事を明かしていたら
どんな未来が待っていたんだろう?そう思わずには居られない。
でも炎の男との戦いでは確実に燃える能力はキャンセルされるだろうな
主人公の再生能力も自らの意思で止められるみたいだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:50▼返信
再生能力って今まで最強じゃね?って言われてたけど、それを逆手にとってのこれ・・・面白い。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:50▼返信
ワロチwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:52▼返信
久しぶりに読んでてのめり込んだなぁ
CLAYMOREとかそっちな感じの漫画でいい世界感。今後楽しみ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:52▼返信
ねぇ亜人は亜人は死なないし再生もするよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:57▼返信
火を灯すとか亡者化みたいになってるからダクソがチラつく
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:59▼返信
あっごめん意外と面白かった
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:59▼返信
アニメ化不可避
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 18:59▼返信
「個人的には」さえつければどんなボケた事言っても許されると思ってるバカ多すぎw
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:04▼返信
ダクソぽいな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:05▼返信
比較対象に進撃を出してくる奴は有名な作品しか読んだ事無いんだろうな
底が浅すぎw
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:07▼返信
主人公 再生能力持ちと塵になるまで燃える火の能力とか作品世界最強じゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:08▼返信
>>385
ちょっと弱点無さすぎだからどうなるかだな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:10▼返信
なんとなく火の男仲間になりつつ妹も生きてそうだけどな。
最後もっと焼いてもらいそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:12▼返信
作者は「無限の住人」が好きなのかも。助けた女の子と旅をしそうだし
これから楽しみ。無料で読んだら申し訳ない面白さ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:14▼返信
アグニが梶の声で再生されたわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:14▼返信
1話が面白いのは当たり前
問題はこれから
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:19▼返信
面白かった。
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:20▼返信
今のジャンプなら面白い方でしょ
批判的な奴はどんな漫画面白いと思ってるんだ?
393.ネロ投稿日:2016年04月18日 19:20▼返信
二狼の殺られ方がヒドかったな
アカシアが白か黒なんかも、まだ怪しい

394.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:25▼返信
大絶賛される程ではないと思った
グロ描写がある漫画がもうお腹いっぱいなのかもしれんな・・・
ひと昔前ならSUGEEEEEEEって絶賛してたかも
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:32▼返信
詰め込み過ぎというのは感じたね。でも無料で読めるんだからいいね
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:33▼返信
なんというステマ
集英社からいくら貰ったの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:35▼返信
1話目としては面白かったけどこのあとどう話を広げてどう畳めていけるか
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:36▼返信
面白かったけどジャンプ+じゃ表現に限界がありそうだな
あとタイトルでファイアパンチはダサい
期待の新人って推してるなら編集はもっとタイトル捻れよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:41▼返信
妹が実は氷の女王パターンだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:43▼返信
沙村広明と岸本兄を足した絵柄に
沙村広明と岸本弟を足した暗い話にしたような漫画だな

パクリとかって訳じゃなく、なんか雰囲気が近い
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:44▼返信
>>398
変に捻りすぎてラノベみたいなクソタイトルになるより、至ってシンプルな分かりやすいタイトルでいいと思うけど?
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:45▼返信
妹は確実に死んでるし燃え尽きて灰になってるでしょ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:45▼返信
でもこの人いまのところずっと裸だね
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:50▼返信
1話でお腹いっぱいデース!
ごちそうさまですた!
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:50▼返信

ファイヤパンチ実写化はよ!(本気)

ジャニーズはよ!(冗談)
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:51▼返信
やばいけど確かに面白いw
ファイアパンチというダサいタイトルも内容を読むとゾクゾクくる
むしろ謎の当て字なんかよりも力強くていい
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:58▼返信
タイトルは良いと思うぞ
シンプルな言葉を使って強い意味を出せるのが至高
言葉自体の格好良さに頼るのは二流
さらにそれで「どっかで見たようなタイトル」と思われるのはド三流
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 19:59▼返信
ありの~ままの~
ってそれは雪の女王やんけっ!
女王違いも大概にせぇ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:00▼返信
実写化とかやめちくれ~
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:02▼返信
タイトルをラノベで言うなら
ソードアート・オンラインは
ひねりがないけどそれが格好いい(なお内容は)

○○○の△△△△と漢字で書いてカタカナでルビが振ってあるタイプは
レールガンぐらいの頃は格好良かったけど
今では全部同じに見える
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:04▼返信
ファイアパンチ(笑)
小学生みたいなネーミングセンスで草
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:04▼返信
>>411
今どきの小学生なら
漢字にカナルビで攻めてくると思うわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:06▼返信
ダークソウル3じゃねぇか
薪の王の設定まんまだし(生きながら燃え続ける)
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:06▼返信
1話だけが面白い作品は大量にあるよ。それ以降がどうなるかが問題だよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:10▼返信
アグニと雪の女王ってどうよ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:11▼返信
いらない
自分の人生に低クオリティのカニバルとか必要ないんで
主人公がずっと燃えたままなら変な漫画でそれは見たい人が見ればいいけど、日本の漫画ってエグければ読者が食いつくのねwww
でもこの漫画を評価できるオレはやっぱりセンスあるとか思われると、それはそれで結構痛いよね


417.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:13▼返信
>>415
「雪の女王」じゃなくて「氷の女王」な
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:14▼返信
極限烈火の焔王拳(フォイエル・ファウスト)
とかにしとけば中学生が喜ぶぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:17▼返信
これが面白い人いるの?
まあ出版社がゴリ押しで人気演出するんだろうねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:18▼返信
ステマとわかりつつ読んでみたけどこれだけで面白いとかは過大評価だわ
とはいえ絵は上手だしこれからのストーリー展開がしっかり維持できるなら期待する
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:18▼返信
てーてれっててーてー
うんちょこちょこちょこぴーーーーー
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:19▼返信
こういうのはアフタヌーン向きだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:21▼返信
ステマステマうるせーよ
枠があるんだから何かしらがごり押しされて当然だろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:21▼返信
うん
2話が全く気にならない
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:24▼返信
>>424
どう見ても
一番キャラが立ってるのが妹やったしな……
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:26▼返信
きわどいことやらんと話題にもならんのだろうね
子供はエ.ロ大好きだし
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:27▼返信
ほんと貶したいだけの馬鹿っているのな
こんだけはっきり着地点の見えてるマンガも今時珍しいだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:27▼返信
兄貴が拉致られて帝国側のダース・ベイダー枠に収まり
そうと知らない妹が炎のファイターとなって帝国の圧政と戦う話なら
ベタだが続きが見たかった
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:27▼返信
落とし穴に誘導されて埋め立てられたら終わりじゃね?この主人公
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:29▼返信
>>426
グロも大好きだしな
実に分かりやすい
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:29▼返信
出落ち感ぱねえ
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:30▼返信
進撃の巨人とかいう
エ□無しの巨人
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:31▼返信
>>422
アフタヌーンには再生もするし不死身の人類最強生物「亜人」というものが住んでいるのでもう無理かと.........
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:31▼返信
ダークソウルやんって言ってる人はあほかな?
ヒーローアカデミアにヒーローが出てる生活してる=ワンパンマンやんって言ってるアホと同じだぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:31▼返信
1話でやる内容じゃないかも知れんかったな。
10話ぐらいで主人公の過去みたいな形で出る話をやった感じ。

いいぞ、もっとやれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:32▼返信
主人公が水をぶっかけられる話よみた~い
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:35▼返信
まぁ能力バトルは後出しが最強のご都合主義ワールドですし
すべての異能をキャンセルする能力とか
すべての異能を上方互換でコピーする能力
さらには本来一人に一つしかもてないはずの能力を複数持たせておけば
たいがいの山場は作れちゃう
……から飽きた
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:36▼返信
多分助けた女の子と一緒に行動始めて、妹に似てるみたいな話の展開になるんじゃないかと思ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:38▼返信
>>435
ゴッドイーターのアニメはクソと叩かれ放送打ち切りなって
後あとニコニコで続きを放送することになったんだけど
その続き一回目が過去話でそれで主人公の悲劇と内面を知ったことで評価を見直された
後半に持って行き過ぎるのもダメってことだね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:38▼返信
これが炎上マンガティング……か
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:39▼返信
>>439
制作が間に合わなかっただけなのを
「打ち切りだった」と捏造するのは安置なのか無知なのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:39▼返信
この漫画のタイトルがかっこ悪いと思う奴は
モンスターハンターをどう思うんだろうか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:40▼返信
個人的にはこの先の展開があまり広がらない予感がする。
ついでに言えば炎の能力は他人の能力だし
この先、敵の死ぬまで消えない能力を頂いて強くなっていくんだろうが
無効化するのに要する年月が多すぎて辛い。
それとも瞬間的に自分の物に出来るのかな?
どちらにせよ、主人公はこの先ずっと全裸だ、全裸パンチだ。
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:41▼返信
>>441
あれそうだったの?ごめん
糞過ぎて打ち切りってまとめ見てそれを信じてたわ。
これは完全に俺の失態です。申し訳ない。
アンチじゃないです。許してください。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:43▼返信
>>443
ジャンプ式水増しならいくらでも足せるぞ
敵側の炎ニキにも同情できるエピソードを作って真の敵を足せばいい
さらにその敵にも以下繰り返し
だからもうジャンプってだけで胸焼けするんだけどな
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:44▼返信
>>444
無知無知ポークだったか
まあ許してつかわす
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:44▼返信
圧倒的才能人
誰がなんと言おうとここまでの世界を作るれるのはすごい
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:44▼返信
モンスターハンター......たしかし。
全裸パンチ......wwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:46▼返信
>>402
灰からは再生しないのは確定事項なのか?
作者次第だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:47▼返信
回復薬グレートとか
一周回ってすごい名前だわな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:48▼返信
ファイアパンチより
ふつーに
磯兵衛が好っき~
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:48▼返信
イイ感じではあるけど、全裸で絶賛炎上中の復讐心の塊では主人公のエピソードが膨らませにくそうだからな。
その辺を脇役なりでどうする処理するか次第。
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:49▼返信
一応、読んだぞ。ギャグ漫画じゃないのか、これ!?
それと、ファイアパンチっていうセンスは、流石に無いと思った。
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:51▼返信
>>453
じゃあなんか考えてやれよ
まぁどうせお前が何を言っても
お前みたいな奴に叩かれるだろうけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:53▼返信
>>452
二話から炎ニキが主人公で
世界救済に燃える理想の同志たちが
炎殺ワンパンマンに虐殺されまくる話
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:53▼返信
この先、ずっと全裸でファイアパンチし続ける漫画になるの?
不死身設定にするにしても、もうちょっと考えないとね。せめて、燃えてるのは腕だけに
するとかさ、なんで全身燃やしちゃったんだろう。あとさ、質量保存の法則ぐらいは守ろう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:53▼返信
ルナちゃん…
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:54▼返信
>>453
逆にシンプルでいいんじゃないの?
むしろあの状況下で漢字にカタカナふる感じの技名考えてたとしたら
意外と余裕あるんじゃねぇかオマエwと笑う所になっちまう
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:57▼返信
>>456
ジャンプ式ならまず仲間集めをグダグダ進めてから
グランドラインを目指すはず
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:57▼返信
面白かった
設定がグロすぎて万人受けするかは解らないけれど海外受けはよさそう
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:58▼返信
超強力な再生能力→亜人
燃え尽きるまで消えない炎→天照(イタチ)
氷の女王→レリゴー
シスコン兄→ルルーシュ、劣等生など多数
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:59▼返信
言うほどか・・・?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 20:59▼返信
まあここでグダグダ細かい部分に文句言ってる奴のいうとおりの漫画にしたら
間違いなくつまらないものにしかならないんだよな
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:00▼返信
>>459
>>456的にはワンピは質量保存ガン無視だからダメマンガ扱いだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:00▼返信
冒頭のじゃんじゃん切ってくれよのギャグ感は
計算なのか天然なのか・・
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:02▼返信
>>454
そして、お前みたいな奴が、また被せてくるってか?
そんなことしてて楽しいの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:04▼返信
これは進撃より長く続かないと思う
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:04▼返信
>>464
E=mc^2だから
エネルギー保存則を無視してる漫画はすべて
質量保存則も無視してるんだよなぁ
まぁ能力系バトルは全部が
「背景設定考えるのめんどくさいから極端な要素一つですまそう」
ってコンセプトの手抜き漫画とも言えるが
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:04▼返信
オサレ思考の草食系タイトルより、演出とマッチしてて高評価の俺はおっさん
中高生向けにするならシンプルより捻ったタイトルの方がいいだろうけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:04▼返信
消えない炎は持ち主が消せるのかな
あと氷使いはなんでこんなに最強なんだ?世界が凍るまで何やってたんだ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:05▼返信
>>466
さぁな、お前が始めたことだし
自分で判断しろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:06▼返信
夢中になった。
続きが気になるなー。
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:06▼返信
ドラゴンボールも質量保存なんかされてねーし
非リアル世界系はみんなダメじゃないか
一応リアル世界のはずの刃牙もかなり物理法則無視してるし
474.投稿日:2016年04月18日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:07▼返信
面白いけど問題はこれから先このテンションを維持できるかだよな
進撃は失敗したけど、諫山より絵は上手いしな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:08▼返信
アナ雪と同一世界だったら面白い
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:09▼返信
アンパンチっていう頭を住人に分け与えるストーリーなら知ってる
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:10▼返信
そもそも魔法が登場する物語で質量保存の法則を守ってる話なんかあるのか?
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:12▼返信
お話的には世界荒廃の元凶と関係ない、むしろそいつの敵が主人公の因縁の相手というのは
捻ってあって良いとは思うけどね
人食い村は敵視されて当然な気もするが
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:16▼返信
>>475
お前、進撃の最新話見てないな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:18▼返信
今読んだが全然面白くないんだが?
絵も下手だし。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:19▼返信
>>481
お前のセンスが悪い
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:22▼返信
世間が面白がってるものを面白くないって言いたいお年頃なんだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:23▼返信
あっ面白いわこれ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:23▼返信
全然面白く無いって事は無いわな
編集がジャンプだから先が心配されているだけで
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:25▼返信
面白かったけどこの手の漫画は最初の勢いだけで中盤辺りから勢い落ちてくるんだよな
テラフォや進撃もそうだけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:25▼返信
流行りの絵柄では無いけど新人でこの絵ならかなり上手いほうだろ
むしろ想像力だけでこれだけの絵がかけることに戦慄を覚える
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:27▼返信
出だしがキチガイすぎてあれだが、最後まで読むと続きが気になるな。
これだけは言っておきたいが
目的の彼はブレる事無く最後まで外道で通せよ。
実はいい奴だったってヲチはなしだぞ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:29▼返信
タブーやれば当たる
みたいな風潮
しらける
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:31▼返信
>>488
最初から外道設定じゃないでしょ
村人にも丁寧に接しろと注意してるくらいだしな
ただ単に人食いは許容できなかったというだけ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:33▼返信
アグニ「ついに追い詰めたぞ、氷の魔女!雪と氷に覆われ飢餓に陥った世界の人々を救うためにお前を倒す!」
氷の魔女「きみ地球温暖化って知ってる?」
アグニ「地球温暖化」
氷の魔女「あたしが冷却やめると陸地の99%が水の底に沈みます」
アグニ「まじすか」
氷の魔女「まじ」
-ファイアパンチ 完-
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:33▼返信
これ面白いわ
ワンパンマンみたく、必殺の拳で無双していくのかね
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:35▼返信
ええな。失速せずに楽しませてほしいもんだ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:35▼返信
過激な描写のせいで過剰に盛り立てられてる感はあるけど
そういう世間の流行を読んでるともいえる
少なくとも、タブーやってる「だけ」の漫画ではないわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:36▼返信
主人公の必殺技が仇の能力に起因してるってのが斬新だな
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:37▼返信
この内容でファイアパンチってタイトルがいいわ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:37▼返信
これタイトルで損してるだろw
話題にならなかったら小学生向けの熱血漫画かと思ってスルーしてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:38▼返信
>>488
むしろあいつはまともな方で、人肉食ってる村人が異常やぞ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:38▼返信
氷の魔女をキックで倒したら評価する
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:39▼返信
まさに人間フェニックス
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:40▼返信
このタイトルの良さがわからないのはお子様だよな
主人公が突然手に入れた能力がタイトルになる作品が多いなかで
敵にむりやり身につけさせられた力で敵を倒していくというこの皮肉とパンチの効いた良タイトル
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:41▼返信
集英ってことだけが不安要素だな
人気があると辞めさせないだろうし
だらだら続けさせられて駄作化する可能性も…
そうなる前に作者の描きたいもの描き尽くしたらスパッと止めて欲しくもある
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:41▼返信
紙媒体で連載を始めない時点で、この作品の編集部の評価はそれほど高くないんだろうな…。
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:48▼返信
>>501
不本意な形で能力を手に入れたのならワンピのルフィーだって一緒だ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:48▼返信
すげー
能力の重ね掛けというか、アイデアって偉大
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:48▼返信
>>503
この内容で評価が低いはないよ
内容がアレなので紙面に載せるにはリスクが高すぎると考えただけ
Webならそのページ閉じるだけで済むけど、紙面で下手に回収騒ぎになったらこまるだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:50▼返信
アイスパンチとウィンドパンチを仲間にして
トリオ・ザ・パンチ結成
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:51▼返信
>>504
ワンピは最初のほうしか読んで無いけど後付け設定でしょ?
あとタイトルになんか関係あんの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:54▼返信
タイトルもそうだがちょっとギャグっぽい台詞まわしとか計算高い感じ
ただのグロならここまで読ませられない
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:56▼返信
「どうしてこのタイトルにしようと思ったんですか?」
「ぼくは違うタイトル考えてたんですけどね。編集が」
「ちなみにどんな?」
「とある烈火の再生者(リジェネーター)」
「ファイアパンチの方がいいですね」
「……ですかね?」
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:56▼返信
兄に子作りをせがむ妹の狂った表情が素晴らしい
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:56▼返信
1話でテーマが見えてこない作品は糞だってわかるからありがたい
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:58▼返信
>>505
再生能力を原理にした後発的な能力って
アメコミではよくあるけどね
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 21:58▼返信
>>456
顔の炎を制御できるようになって久しぶりにまともな呼吸ができたって描写あるし、今後コントロールしていくんじゃね
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:02▼返信
>>512
アメコミはヒーローに暗い過去を負わせるの好きだからな
ウルヴァリンやロボコップとかスポーンとか
そういう意味では確かにアメコミっぽいな
516.515投稿日:2016年04月18日 22:04▼返信
安価間違えた
>>513ね
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:08▼返信
>482
センスの押し付けほどキモいものはないw
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:08▼返信
ステマ記事おおすぎ
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:11▼返信
同じジャンプ+でグロで人気取った
カラダ探しよりは確実に面白いわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:19▼返信
神コロとか辱とかウェブコミックは少年誌超えたゴア表現マンガがわりとあるね
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:24▼返信
敵が帰ったと思ったら村が全滅してたりいきなり燃え始めたり分かりにくい
せめてナレーションだけでもほしかった
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:29▼返信
アフィブログの中だとはちまが一番記事にするの早かったから
はちまの仕事は早いってことだね
ステマ依頼するならはちまがオススメですよ企業さん
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:35▼返信
村が焼き払われたのって主人公がロクに食う所もない腕配ってたのが原因だから自業自得なんだよなぁ
ケツを切って配ってたら可食部分も多いし骨も残らんから焼き討ちも起きなかっただろう
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:37▼返信
>>491
ちょっとでも笑ってしまった自分を殴りたい
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:39▼返信
いつの間にか主人公が逢坂くんで再生されていたのでもう読みたくなくなった
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:43▼返信
妹が
「兄さんのお○んぽが一番美味しい」
って言うまで展開してたら続きも読んでた
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 22:47▼返信
変にタイトル捻って中二臭くなるよりマシじゃん
528.投稿日:2016年04月18日 23:01▼返信
このコメントは削除されました。
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:01▼返信
キモいわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:10▼返信
炎の力を獲得する過程は面白かったけど
全体的に演出が下手で折角ハードで面白い設定が活かしきれてねぇだろ
一言で言えば雑
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:19▼返信
カニバの目新しさの無さ
まあこれとかグールとか入門にはいいかもだけどね
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:29▼返信
肝心のアクションシーンの描写が皆無で結果だけになってるのが気になるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:32▼返信
不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎不謹慎
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:35▼返信
おもしろかった。
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:40▼返信
>>530
わかってねぇのにデカい口たたくなよwww
完璧な漫画はあり得ない。
足りないと思わせる部分が全体のバランスをとったりする。
全部詰め込んでわかりやすくする=面白くなる訳じゃない。
不満が残るくらいがむしろ完璧な形に近い。
お前のはそれを知らずに結果論で粋がってるだけの感想。
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:40▼返信
>>483
どう感じるかは人それぞれなんだが
面白いと思う奴がいるならもちろんつまらん思う奴もいるだろ
皆が面白いと言ってるから周りに合わせて面白いと言っとこう
とかどんだけミーハーで周囲の目気にしてんだよ
こんな思考してるお前こそそういう年頃なんだろな
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:43▼返信
>>482
ここはちまだぞ?
ゴミを相手にしても疲れるだけ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:43▼返信
読んだけど内容なかった
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:45▼返信
1月の平均気温マイナス50度シベリアでも人類は生活してるのに、どう見ても冬の東京ぐらいの服装で生活してられるこいつらが人肉食わないと生きていけないのだろうか

540.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:47▼返信
面白いけどベルセルクみたく連載後期になるにつれて倫理的な問題や過激な要素消えてSDキャラで漫才とかはじめそう
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:51▼返信
>>539
生態環境よくわからんけど魔女による異常気象でほとんど動物いないんだろ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:51▼返信
こういう系で面白いのは久しぶりだ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月18日 23:53▼返信
再生能力もってる+消えない炎のせいで体に火がついてる 
それはわかるんだけど燃える位置を偏らせるくらいしか制御できないのにものすごい威力のパンチを放てる道理がわからん
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:01▼返信
生きる為に人を喰うのってカニバリズムなの?
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:12▼返信
これ面白いんか?進撃は読んでないから同じ衝撃(?)もわからんけど
どこが面白いんだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:17▼返信
無限の再生能力って時点で最強なのにさらに消えない炎とかまたチート無双じゃねーか
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:24▼返信
批判する奴は、参考程度に自分が好きな漫画の第7位を書け。
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:26▼返信
>>532
違うよそこが新鮮ですっきりシンプルに見せ場を作ってるんだろ

本当こういう漫画は読み手がガキの頭だと損するだけだな。
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:31▼返信
過程を省いていきなり結果を見せつけるのは、北野武とか後期の黒澤明とかがよく使う演出だけど、キッズには混乱を招くよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:39▼返信
進撃寄りの作風とダークな感じがするがタイトルがシンプル過ぎるかも
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:42▼返信
普通に面白かったが
結局今のところ斬新な炎の能力者の設定のみなので
今後の展開次第だな
普通の能力物になるのかどうか

552.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:42▼返信
主人公ムキムキになりすぎだろw
いや、元々ムキムキだったのかな
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:43▼返信
…みんな漫画が大好きなんだね
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:46▼返信
>>547
7位 セトウツミ
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 00:50▼返信
一話だけで面白いって思えるっていいね
556.投稿日:2016年04月19日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:12▼返信
設定がいいだけに演出の拙さやキャラの魅力がほぼ皆無で残念
ワンパンマンみたいに実力のある漫画家に作品譲ったら?
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:16▼返信
まぁ面白いけどそこまで絶賛するほどか?とは思う
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:17▼返信
面白いけど、これ映画1本くらいのボリュームでまとめた方がいい奴だろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:23▼返信
>>555
なんでもつまらないって言ってて哀れだね
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:41▼返信
ヒーローがいなくなった世界で悪役ががんばるってもう海外の3Dアニメでやってたな
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:46▼返信
>>547
おいなんか難しいぞw
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 01:49▼返信
じ~んせいは♪
ファイア~パンチ♪

アニメ化したら主題歌はチーターで決まりだな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:26▼返信
>>548
じゃあアフタででも連載してろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら大好きだろ?アフタ
565.投稿日:2016年04月19日 02:28▼返信
このコメントは削除されました。
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 02:52▼返信
いいのは再生能力の生かし方だけだな
ストーリーはつまらんし2話以降おもしろくなる気もしない
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:27▼返信
人の書いたものを批判してるだけの人間ばかりだな。
自分で物を作れない奴は、結局作者とは同じ位置に立てない事を知るべき。
批判など誰にでも出来るが、人に見せるレベルの物を作れるのはわずか。
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 03:43▼返信
煽り抜きで面白い

ま、大事なのは連載していく上で面白さをキープできるかだけどね
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:16▼返信
くそつまらんかった

これおもろいとか狂信者の脳味噌はどうなってんだ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:31▼返信
これすらを批判するやつって若き作者の才能に嫉妬してる落ちこぼれオッサン漫画家志望なんやろなぁ(笑)
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 04:57▼返信
風呂敷広げすぎて、まとまりつかなくなるパターンの話っぽい
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:07▼返信
ちょっとしたツッコミに対してキッズにはわからんとか顔真っ赤の書き込みが多くてすごいな
1話読んだだけでそんなに入れ込んじゃったか
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:09▼返信
19歳とかすげーな
でも俺ら以上に先人の面白い漫画見て育ってきたからってのもあるだろうな
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:27▼返信
なんで炎の能力者ってことになってんの? 
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 05:51▼返信
おもしろいやん
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:32▼返信
これからに期待だな

1話は普通に面白かった
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:50▼返信
進撃は倒すべき明確な敵がいたがこいつの能力が出来ることって火を相手に移すことくらいじゃね?
展開が見えないというか尻すぼみな気が
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 07:59▼返信
>>577
ようZERO
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:14▼返信
アンパンマン人肉バージョンじゃねえか
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 08:46▼返信
全然進撃っぽさなんてないだろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:04▼返信
主人公と妹の子供出そうだよね、近親相姦未遂って記事に書いてるけど本気の拒絶してないし、瀕死の時の走馬灯で妹との子供想像してるから実はヤッテルって可能性。8年の時間と強い再生能力持ちは食事しなくていいって設定もあるしフラグにしか見えん
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:36▼返信
面白かった
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:44▼返信
またグロ?グロけりゃなんでも良いのかこいつら
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:46▼返信
ファイパンマン最高
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 09:48▼返信
こういう導入はステマ。
定期的にこの漫画が持ち上げられれば、まずステマ。
ステマ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:01▼返信
斬新な展開だ。なかなか勉強になった
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:01▼返信
北斗の拳の一話、ジャンプで初めて見た時の衝撃は忘れられんな。確か表紙は黄色だった。


588.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:01▼返信
この密度で最後まで読みたい
3話位で復讐を果たして、6話位でラスボス倒して終わり位がちょうどいいんじゃね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:39▼返信
面白かった
引き延しとかでグダグダしないように編集も頑張ってほしい
主人公側から見てるからヒーローとして読めるけど、国側から見ると主人公は恐ろしい敵って感じ
悲しい過去を持つアメコミの敵キャラっぽい

妹生きてたりして…
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:44▼返信
妹とキスまではしてたね
普通に恋愛対象として好き合ってたんだろうか
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 10:46▼返信
ふむ・・・絵がもう少し上達すれば進撃越えるぞ

ガンバレ作者!(ワラ)
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:23▼返信
これは微妙だと思うんだが
ジャンプはかつて進撃の巨人を取り逃がした過去があるので
似た奴をゲットしたくて功を焦ってるんだろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 12:34▼返信
嫉妬の炎が消えない評論家様がウヨウヨ湧いてるな
若いのにすごいじゃん
処刑するところ、同じ構図の3コマで奥から殺されていくところとかうまいね
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:02▼返信
演出下手過ぎて最後の三人処刑されるとことかギャグにしか見えなかった
設定は良いのに勿体無い
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:11▼返信
おぉ、俺も面白いと思ったが話題になったのか。
今後に期待。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 13:55▼返信
>>593
読んだからこそ、上手い返しだと思ったよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 14:06▼返信
近親相姦なんて血が濃いから子供は変なやつしか産まれんぞ
奇形児とかなんとか、顔もブッサイク。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 14:16▼返信
こんな駄作の作者が先生wwwwwwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 14:23▼返信
これ読み切りでジャンプ載ってたら大絶賛だったわ
連載だとまだ分からん
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:01▼返信
絵が下手糞、話が糞、結果糞
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:10▼返信
妹と最後に拳合わせるとこ
妹側が振り絞って回復してて主人公に託す感じとか
次のページと手は逆になってるけど
めくり方向とか見やすさ考えてあえて逆に書いてそうなとことか
マンガ描くのうまい人だね
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:10▼返信
けん玉の漫画といい今ジャンプで連載されてる漫画より面白いね
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:15▼返信
進撃よりまともな絵だから期待できる
あれは絵が下手すぎて読む気にもならない
アニメはちょろっと観たけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:17▼返信
評論家様の多さを見るに人気出そうだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:49▼返信
>>600 糞にそんなこと言われても・・・。
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 15:51▼返信
19歳でこれなら凄いな
色々変に思うところはあったけど、19歳なら秀才のレベル
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:15▼返信
アイスキック!
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:17▼返信
上でも同じ事言ってるけど、人食と近親相姦を削っても成立したはず
そこが作者の拘りなんだろうけど
次回からはバトル漫画になるんだろうなー
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 16:19▼返信
文句をグダグダ言いながらも来週も読む気マンマンなカス共なのであった
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 17:55▼返信
19でこれなら将来有望
第二の木城ゆきとも夢じゃない
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 18:20▼返信
19は受賞時だろ
今は22、3の筈
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 19:09▼返信
空気を遮断する祝福者が現れて終了か
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 19:19▼返信
題名にもう少しインパクトが欲しいな
俺なら『炎拳のファイアパンチ』とかにするわ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 21:04▼返信
おもしろかったけど なんかよみづらかった
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月19日 21:31▼返信
>>612
生きてる限り燃えるのに急に酸素を供給しなきゃ燃えなくなるとか言われたら作者ぶん殴るわw
616.投稿日:2016年04月19日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 01:18▼返信
普通におもしろかったけどなぁ
どうしたんだよおまえらは
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 03:41▼返信
作風が巨人の人に似すぎてるのが気になる
タブーばかりで読後感がきつい…いきなりカニバは人を選ぶ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 05:05▼返信
これ、x-menのウルヴァリンのダークバージョンみたいなもんじゃん
ダークにしてきめ細やかにかけば日本漫画っぽくみえるけど設定が海外SFの二番煎じやで

終末設定をうまくつかわないと、世界から笑われる案件になりかねんぞ
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 08:58▼返信
初回でココまで引き込まされた以上ハードルがかなり上がってる
あと3回が分水嶺かと。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 11:29▼返信
絵にしても演出にしてもセンスがあるのはわかるんだけど、復讐を基調とした話ってところでまだそんな次元の表現しか少年マンガの有望株にはないのかと萎える。
人間の暗部を描くことがリアルだと勘違いした作品が、いまだにウケるんだよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:13▼返信
おもしろいけど近親相姦は不要だったな
カニバは必要だったでしょ生きるためにその手段しかなかったなら受け入れられる
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:53▼返信
>>617
色んな人間の感情を揺さぶりまくったってことだな。
本当につまんないものはコメントすらしない。
わざわざ煽るコメントするってことは・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月22日 01:43▼返信
>>621

なんて言おうが話題になる、ウケる、売れるが正義。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 08:42▼返信
引き伸さなければ名作になりそう
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月23日 15:48▼返信
この作品より、おまいらの米が一番面白いってどういうことなの
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月24日 10:23▼返信
明日やぞお前ら!オラワックワクしてきたぞ!
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 00:06▼返信
周りが持ち上げすぎて作者側も期待に応えようとして失敗するという可能性が微レ存
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 06:52▼返信
相変わらずエグい描写入れてくるな
2話目もハラハラしたぞ
けど展開思ったより早く進みそうだな
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月03日 09:29▼返信
そうか、そうか、そうか
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月04日 19:31▼返信
※621
違うぞ
今回の漫画は復讐ものだからうけるってわけじゃないぞ
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月06日 21:43▼返信
はい、親や祖父母はもうジャンプを買いません
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:30▼返信
もらった炎だからなー本家には全く及ばなそうだけど、どうすんだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 02:31▼返信
これ結局近親したの?してなくない?
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月17日 06:29▼返信
最新話 やっぱり生きてたか

直近のコメント数ランキング