• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






井山六冠が囲碁界史上初の七冠達成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160420-00000069-dal-ent
1461147380952

記事によると
・囲碁の第54期十段戦5番勝負の第4局が20日に行われた

黒番の挑戦者・井山裕太六冠(26)が伊田篤史十段(22)を破り、十段位を奪取した

・井山は棋聖、名人、本因坊、王座、天元、碁聖の六冠を保持して伊田十段に挑戦

囲碁界での七冠制覇は史上初。タイトル数が4つとなった1962年以降、全冠独占も初めての快挙となる

・将棋界では羽生善治四冠が25歳で七冠独占を達成している

井山は以前の取材で「七冠に挑戦するには若さが必要。羽生先生のように、20代のうちに達成しなければ難しいと思います」と話しており、見事に有言実行した




この話題に対する反応

・26歳で史上初の七冠。いやーすごいなー。

・羽生さんもだったけど、やっぱり怪物は若いうちから出てくるよね。凄いわ。

・そうか、羽生七冠って25歳の時か。井山26歳、やっぱこのくらいがいちばん脂の乗る年頃なんだろうなぁ

・碁盤なんて五目並べでしか使ったことがない自分でも七冠の凄さは分かる。年齢的にヒカルの碁世代かな?おめでとうございます!

・おおっ!ついにやったのか!!これで囲碁ブームおきたらいいなぁ

・とんでもない偉業!

・前人未到の大偉業なのにタイミングがあまりに気の毒すぎる、Alpha碁のあとで震災の真っ最中とか

・囲碁の事は全く分からないが、是非AlphaGoと対戦してほしいものだ。










井山裕太 - Wikipedia

井山 裕太(いやま ゆうた、1989年5月24日 - )は、日本棋院関西総本部所属の囲碁棋士。大阪府東大阪市出身。石井邦生九段門下。元妻は将棋界の室田伊緒女流二段。
囲碁界史上初の七冠達成者。史上2人目の大三冠達成者。史上3人目のグランドスラム達成者。また七大タイトルの数々の最年少記録を保持している。棋道賞最優秀棋士賞を3度受賞。
現在、棋聖・名人・本因坊・王座・天元・碁聖・十段を保有。 囲碁界で初となる七大タイトル独占を達成した。






『ヒカルの碁』GOGO囲碁のコーナーで紹介された井山裕太さん

B3eZQ1WCIAEDCGi









七冠制覇おめでとうございます!

歴史に名を刻んだなぁ









コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:39▼返信
ひええぇええ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信



     パクジュネも祝福


3.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
これでAlphaGoに勝てる
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
裕太の碁やな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
役者はそろった。
アンチャ4、DQH2、√Letter、討伐鬼2、イース8、TOB、うたわれ、FF15

撤退決まった。
星狐、レゴ、マリオ&ソニック

あ〜撤退堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:40▼返信
うげぇーーー
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:41▼返信
これでも世界から見れば弱いんでしょ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:41▼返信
だがオレに勝てるかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:41▼返信
だれ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
さすが任天堂や!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
どうせAIには勝てないんだ。ムダムダムダーーーーーーーッッッ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
そこまで打ち込めるのは凄いな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:42▼返信
照井春佳 ‏@teruiharuka 4時間4時間前
本日から、Twitterを無期限で休止いたします。
今後も変わらずにお仕事を続けていきますので、どうかご心配なさらないでください!
急なお知らせになってしまい申し訳ございません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:43▼返信
羽生と井山は素直に凄いと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:43▼返信
凄いんだろうけどAIには勝てんね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:44▼返信
こいつの後ろに薄っすらとだけど、平安時代の着物来た美しい人が見える。
こいつきっと憑かれてるよ。 
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:44▼返信
ついにとったか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:45▼返信

子供の時の写真は矯正か!
双一みたいに釘でもしゃぶってるのかと思った。

19.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
AIなんて言う確率統計の試合なんて見てもおもろくないだろ
心理戦もなければ感情のムラによるミスもない
これすなわちドラマのないゲームだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
でも数年後にはアプリの囲碁ゲームとかにも負けるんじゃないの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
くさかはおれの地元
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
ちょうど今CSでヒカ碁やってて仕事前に観てるわ。やっぱり面白いよね、ヒカ碁
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
ライバルの登場が待たれるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:46▼返信
ゆうた?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
スラムダンクの3ポイントシュートの人?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
でもAlphaGoに負けたセドルには4連敗中なんでしょ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
AIのほうが強い
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
でも俺の方が強い
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
あれ?ド腐れ在日が
<丶`∀´> 囲碁は韓国最強ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とか言ってなかったっけ?



30.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
誰こいつしらね
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
俺が本気出したら一瞬で決着つくよ




俺の負けでな!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
おら、さっさとalpha碁とやれよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信



これで26って老けすぎだろ


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:47▼返信
オレのいる頂まで早く登ってこいっ…!
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
>>29
実際韓国、中国には敵わないんだよなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
持ち時間が違うから中韓の棋士が日本のタイトル戦を勝てるとは限らないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:48▼返信
ぶっさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:49▼返信
ゴミネトウヨは何も取り柄がないから何の事か理解出来ないだろうなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:49▼返信
何が凄いのか全く伝わってこないし
囲碁って大陸人のお遊戯だろ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:49▼返信
ゆうた有能
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:50▼返信
ぽまえら無能w
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:51▼返信
いやいや韓国と中国は強いよ
囲碁に興味あるやつは知ってると思うけどな・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:51▼返信
1000手先まで読めるんだよな
バケモンだよこの人
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
でも、AIには負けるんでしょう?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
>>39
近代の囲碁は日本発祥で逆に大陸に伝わってんだよ
英語の囲碁用語が日本語なのはそのため
アタリなんてそうだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
どやっ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信

トンスルイライラ発狂中~♪

<丶`Д´> 実際韓国、中国には敵わないんだよなあ(キリッ
<丶`Д´> ゴミネトウヨは何も取り柄がないから何の事か理解出来ないだろうな(キリッ
<丶`Д´> いやいや韓国と中国は強いよ
囲碁に興味あるやつは知ってると思うけどな(キリッ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:52▼返信
どややっ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:53▼返信
囲碁なんかどうでもいいけど
4亀から名指しで記事引用するなって追放くらった清水鉄平は週販どうするの?
とりあえずファミ通にも4亀と同じ措置をとるべきって要望のメールを送っておいたわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:53▼返信
頭はいいけど顔はキモイなww
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:53▼返信
AIと戦ってもらうまでなんとも言えないなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:53▼返信
【自民党】永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
お前ら、俺達の安倍ちゃんがついにやってくれたぜ!俺達の悲願、永住権の取得を簡単にしてくれたぜ!早速故郷のオモニに連絡するぜ!
これで生活保護申請し放題だぜ!
俺達ネトウヨ【韓国人】は自民党をこれからも応援し続けるぜ!
美しい韓国、日本!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:54▼返信
>>47
はいはいそうでちゅねー(棒)
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:56▼返信
羽生さんは今でも7冠に挑戦してると思うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:56▼返信
全部同じ囲碁だし
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:56▼返信
でも世界最強の棋士は韓国人なんだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信
イギリス資本のゲーム開発者向け情報サイトGamesIndustry Japanのフッターに
はちま起稿,オレ的ゲーム速報 刃などへの転載はご遠慮ください。との記載が
あると話題に
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信

鉄平この記事はよ!

【悲報】はちま起稿、4亀から名指しで転載禁止令食らうwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信
誰だよコイツw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:57▼返信
40代の風格
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:58▼返信
井山はここ3年ぐらい6冠だったからそれだけでも凄い
あとは羽生のように40歳過ぎてもタイトルホルダーでいられるかだな
治勲が50歳ぐらいで10段持ってたからそれを超えてほしい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:58▼返信
ツイッター速報だから問題ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 19:59▼返信
22で十段もかなりすごいいと思うが
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:01▼返信
ヒカ碁読んで囲碁は韓国や中国より日本は弱いイメージだわ
そう考えると頑張ってほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:03▼返信
あれ?ド腐れ在日が
<丶`∀´> 囲碁は韓国最強ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とか言ってなかったっけ?



66.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:03▼返信
世間にはこんなにすごい人もいるのにゴキブリはちまは相も変わらずゴミみたいな事してて悲しくないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:05▼返信
奥さん美人だよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:06▼返信
セドルにボコられてるのにalphagoは酷過ぎるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:07▼返信
>>56
現在世界ランク1位は中国人
井山は5位
AlphaGO入れて
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:09▼返信
なお中韓の棋士にはボコボコな模様
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:10▼返信
<丶`Д´> なお中韓の棋士にはボコボコな模様(という夢を見たニダ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:10▼返信
アルファ先生やっちゃって下さい
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:10▼返信
ゴキウヨはゴキブリみたいに人ん家勝手に侵入してゴミ箱の中身を食う天才なんだぜ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:11▼返信
>>70
AlphaGOを除けば井山より上は3人しかいないんだけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:13▼返信


国内だけで強がる。まるでゴキブリのようだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:13▼返信
こんなに強い井山裕太さんも世界のレーティングだと14位くらいだっけ?
中国1位の柯潔なんて先日も井上はそんなに強くないだろwwとかビックマウスで言ってたし
中韓強すぎだから、日本国内で終わらないで世界での活躍を期待しております
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:14▼返信
>>74
それだと日本のタイトル独占しててもまだ世界4位ってどんだけ日本ショボいのって話になるんだがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:15▼返信
いつの間に離婚してたのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:15▼返信
>>74
それは日中韓の国内リーグのレベル差を反映しないレーティングだと言われてるね
各国の国内レベルを考慮するレーティングだと井上さんは10位台らしいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
違う。ウヨクゴキブリは不正しながらどんな手段使ってでも生きる雑菌や。
キンチョール用意せんとなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
イケメンでもないしキャラがこれじゃヒーローにはなれん、囲碁ブームは起きないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
おめでとう
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:16▼返信
日本人は精密な思考ができないから中韓に負けるのは仕方がない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:17▼返信
神の一手を極めてから記事にしろ!
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:17▼返信
どうせ韓国にはかなわないんだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:19▼返信
あれ?ド腐れ在日が
<丶`∀´> 囲碁は韓国最強ニダぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
とか言ってなかったっけ?



87.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:20▼返信
キモオタメガネ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:21▼返信
世界一が他にいる?
世界タイトルとかあんのか?
トップと目されている連中集めて、チャンピオンズリーグでもやればいいのに。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:23▼返信
ウヨクゴキブリ(笑)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:25▼返信
>>69
そのレーティングは日中韓に全くレベル差が無いって前提の意味のない代物だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:25▼返信
ヒカルの碁世代か。将棋も何かないものかしら
さすがに三月のライオンでは増えそうにない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:29▼返信
>>88
世界タイトルはたくさんあるよ
基本的に中国人が優勝たまに韓国人って割合
日本人の優勝はほとんどない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:39▼返信
中韓に勝つのはまだ無理だろ。
日本のタイトルは日本アカデミー賞みたいなもの。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:47▼返信
美容室行け…
なんじゃその髪型は…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:49▼返信
25、6歳が肉体的にはピークだもんね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:51▼返信
失礼だけど

のび太みたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 20:59▼返信
前髪だけ金髪にしよか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:12▼返信
セドルより強いの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:18▼返信
この人は海外のトップとくらべてどうなん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
ゆうた界イチの出世頭やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:21▼返信
後ろに佐為がいそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:25▼返信
>>99

実力的に世界10位くらいかな
世界トップ100は井山以外の日本人が全くいないって言うほど日本の囲碁界隈が落ちこぼれていて、それで井山が国内で無双している。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:28▼返信
神の一手を目指してほしいね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:30▼返信
その凄さがよくわからない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:36▼返信
よし、ではグーグル先生のアレと対決してもらおう!
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:40▼返信
かわいい棋士と結婚してた人か
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:52▼返信
恐らくは物凄い偉業なのだろうが
囲碁良く分からないし今一つ伝わって来ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 21:57▼返信
>>29
この人ですら、世界ランクで言えば18位だよ
この間、AlphaGoと対戦してた人は世界ランク2位
このランクでも日本人ではぶっちぎりの1位だ
次は95位だからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:05▼返信
よくわからないけど囲碁星人が攻めてきたらこいつに代表してもらえばええの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:06▼返信
>>88
有名な国際棋戦は13個あるが、そのいずれも日本のタイトルホルダーはいないよ
まあ、いくつかはチーム戦というのもあるんだが
井山七冠は、国内ではぶっちぎりの強さだけど、国際レーティングで見たら今年の3月時点で18位だね
これでも、一時に比べて日本もかなり強くはなったんだけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:08▼返信
あの可愛い嫁と子供もできずに離婚してたのかー
そういう意味では敗者だな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:09▼返信
本因坊秀策の方が凄いんだぁい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:11▼返信
>>79
今年の3月の時点で18位だよ。10位台には入っている。
もうちょっと上の実力はあると思うが10位以内に入るかというと微妙かもしれん。
日本人ではぶっちぎりの1位
次の人が95位だからな

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:20▼返信
在日
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:23▼返信
お前らビジュアル的な華がないとか青木八段と並べたらのび太とのび太ママみたいとか散々言ってるけど
これでも直近1年間で1億7000万稼いだプロゲーマーだからな
今後は国内の26世本因坊と名誉棋聖と名誉碁聖の資格を取るのは当然として
将棋棋士の羽生名人は七冠達成後に燃え尽き症候群になりかけたそうだけど
井山棋聖はまだまだ海外にもっともっと強い相手がたくさんたくさんいるんだから
ここからさらに気を引き締めて世界戦も全部取ってもらいたい(キツイけど)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:29▼返信
>>107
1年で一回しかないタイトルを
7つ全部頂点として勝った
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:30▼返信
こいつくらいなら俺でも勝てる
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:32▼返信
相手も22歳でタイトル持ってたのかよ
なかなかやるやん

こんな記事でもウヨウヨ言ってるキチサヨがおるなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:43▼返信
>>117
すごいね^^
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:47▼返信
この人の中学生くらいの時の本棚に、ヒカルの碁が並んでたなあ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:50▼返信
次はAI倒してくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:51▼返信
ふーん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 22:52▼返信
>>98
弱いんだよなぁ~、結局相手の日本人が弱いからとれたタイトル
124.投稿日:2016年04月20日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:56▼返信
将棋のことしかわからないから、奥さんのほうしか分からない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:56▼返信
よくこんなのび太みたいな髪出来るな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月20日 23:57▼返信
ヒカルの碁世代かな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:19▼返信
昔は中韓の人達は必死で日本人棋士の棋譜を持ち帰って研究したとか聞いたが
今となってはな…層の厚さの問題だろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 00:27▼返信
この人がイケメンだったらなあ・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:31▼返信
早く最強の中国とグーグルに挑戦状をたたき込むんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:53▼返信
囲碁だろ?くっだらねえ
ダサイ つまらない 価値がない
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 01:59▼返信
まぁすごいんだろうけどどうせアルファには勝てないし
ザコ日本の中のカエルだしっていうね
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:29▼返信
親の都合で一時期同じ中学に通ってて、たまたまクラスも同じになった事があるんだけどユーモアのある面白い奴だったわwww
元の中学に戻る時に皆が色紙に寄せ書きしてくれた中、井山だけは「囲碁で世界の頂点を獲る」みたいな事書いてて思わず笑ったなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:34▼返信
凄いんだろうけどAIの対戦見せられたら
ワンランク下の戦いって感じがね
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:36▼返信
書き忘れた
おめでとう
ずっと応援してるよ
ニュースやネットで見る度に負けてられないって凄い励みになってるからさ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 02:50▼返信
まだまだ青いな若造
羽生はあと竜王取ったら永世七冠だ
先は長いぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 03:19▼返信
ヒカルの碁を読んでるとイケメンしか棋士になれないのかと思うけど
実際はね…
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 03:20▼返信
おめでとう。次は、 グーグル先生のAI「アルファ碁」と勝負してほしいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 03:22▼返信
離婚してたのかよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:41▼返信
御師匠はん(石井邦生)も喜んでるやろな。(´・ω・`)
そう云えば昔に土曜か日曜の朝に視聴者呼んで対局する番組で、9路盤で5週勝ち抜いたらNECのデスクトップPCが貰える番組があったな。
ほんで石井プロが解説してたんやけど視聴者同士の対局中に「うちの裕太が~♪」ってしょっちゅう話題にしてたんを思い出したな。
そうか~あれから20年近くの経つんか~。
そら年取る筈やな俺もおっさんに成る訳や。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 04:47▼返信
あっ祝福するん忘れてた(´・ω・`)
井山プロ七冠おめでとうございます。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 07:03▼返信
この人よりalpha碁に負けたセドルの方が強いんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 07:27▼返信
これに便乗して、ヒカルの碁の続編とかはじまんねーかなー^^
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 08:21▼返信
お前ら将棋は見るのに囲碁は意地でも見ないよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 09:36▼返信
>>144
ルールがよく分からん勝敗が最後までよく分からんし。
将棋は詰みがあり駒割り等で優劣が分かりやすい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 09:39▼返信
現時点では囲碁界のジャンボ尾崎ってとこか。世界での活躍を期待しております。
アルファ碁との対戦もね
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 09:53▼返信
すごいとは思うけど、囲碁ブームはもう昔のことって印象なので
イマイチ盛り上がらない。
日本の囲碁が世界ではあまり強くないってのも知ってるし。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 13:37▼返信
タイトル兼業は体力勝負という意味で若い者でないとやっていけないのでは?
もちろん実力を伴った上でだが

だから羽生も実力はあってももう7冠とか無理だろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 13:38▼返信
これは正しくヒカ碁世代
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 13:42▼返信
相手も22歳だから今後4年でタイトルを再奪取していけるだろう

7つのタイトル全てを保持し続けるのは体力的に厳しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:40▼返信
>>146
ちゃうちゃう(´・ω・`)
ゴルフで例えたら絶好調の頃のタイガー・ウッズや。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月21日 18:55▼返信
羽生の時代とは違うから震災なくてもあまり話題にならなそうだなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月25日 14:55▼返信
この人奥さんかわいいんだよなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月10日 03:01▼返信
日本棋士の中で唯一世界と戦える人だからセドルとかとまたやってほしいな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月06日 19:01▼返信
国民栄誉賞も貰ったし囲碁界のレジェンドだな

直近のコメント数ランキング