前回
【『Call of Duty: Infinite Warfare』宇宙で戦いまくる公式トレーラー公開!付属するリマスター版モダン・ウォーフェアが確定】
【【新作FPS】宇宙が舞台の『CoD:IW』とWW1が舞台の『バトルフィールド1』、初公開トレーラーの評価数を見比べてみた結果wwwwww】
↓
記事によると
「Call of Duty: Infinite Warfare」がYouTubeで最も不評だったムービートップ5にランク入り
「Call of Duty: Infinite Warfare」がYouTubeで最も不評だったムービートップ5にランク入り https://t.co/nM9kYNkhAv pic.twitter.com/1dJ9Al6bwb
— 4Gamer (@4GamerNews) 2016年5月10日
・2016年5月2日に正式発表された『Call of Duty: Infinite Warfare』のトレーラーが、YouTubeの最も不評だったムービー(Most Disliked YouTube Videos)のトップ5にランク入りした
・本作のトレーラーは空中戦艦やSF的な戦闘機、宇宙空間でのアクションなどが収録されている
・『Call of Duty』は欧米ゲーム業界では有名な大ヒットシリーズだが、「第二次世界大戦期に戻してほしい」というファンのリクエストも根強い
・ライバルタイトルの『バトルフィールド1』が第一次世界大戦を描くことで高評価を得ていることも要因の一つだろう
・ActivisionのCEOであるエリック・ハーシュバーグ氏は、「Infinite Warfareはプレイヤーが最も重視する斬新なゲームプレイを備えているため問題視していない」としている
YouTubeの最も不評だった動画(Most Disliked YouTube Videos)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLirAqAtl_h2o1ism1dr5SbvB8Mf7Ve6Aa
※記事執筆時点
この話題に対する反応
・笑ってしまったwwww
・良くも悪くもやっぱりねという結果ですな。
・MW1のおまけとか言われちゃってるしね・・・
・CoDに宇宙は誰も求めてないんだよなぁ
・草生えるcod終わったな
・クソワロタwww
・ゆーてこうムービーみると面白そうではあるんだよなぁ。
・MWリマスターと抱き合わせにしたのも要因だろうな
『CoD:インフィニット・ウォーフェア』と『バトルフィールド1』
トレーラーの評価比較
マイナス評価増えすぎィ!
でもモダン・ウォーフェアのリマスター目当てにみんな買うんだろうなぁ
アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 デラックスエディション【早期購入特典】オリジナルPlayStation4テーマ同梱posted with amazlet at 16.05.10ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-05-10)
売り上げランキング: 3
ゴキブリこれにどう答えるの?
▽調査する国▽
アイルランド・アメリカ・イギリス・オーストリア・カナダ・シンガポール・スイス・スウェーデン・スペイン・ドイツ・ニュージーランド・フランス
▼調査しない国▼
中国 ← わかる ロシア ← まぁわかる
日本 ← えっ・・・!?
コピペなトンスルこれにどう答えるの?
俺は一応買うし、やる
ダメだったら高いうちに売る、それだけだ
メトロイドファッキンサッカー「へえ」
現代のがウケるよ。
豚はまずハード買えよw
BF信者って声だけが大きいから
再生数と評価数みりゃわかる
ワースト 298位
Nintendo 3DS - Metroid Prime: Federation Force E3 2015 Trailer
作成者: Nintendo
メトロイドファッキンサッカーいたぞww
まあやったら面白いんだろうけど
リファイン程度のモダンおヘアをまたやりたいのかね
そう、PS4なら遊び比べられるんだ
BF1あるからさっさと潰れて構わんわ
色々な意味でしょぼいなw
ゴミだとわざわざ票を投じてくれる人すら居ないわけだからな
それだからたちが悪い
売り上げしかねーからなこのゲーム
筋のネタではなく、ロケーションのネタが切れてしまい
どんなに新しいことをやっても同じものに見えてしまうというのは分かるが
で、すぐ過疎って売るはめになると
おまえこのシリーズ買った事無いだろww
ゲームとしてはCODの方が好きな人でもトレーラーはBFに好感を持つと思うわ
連続で来てる上にエスカレートしてきてるからなあ
やめてくれよーってなるわ
まぁBF1買って気が向いたらCoDもやるわ
オモチャみたいな銃ならナーフ買えば撃てるんだからさぁ
ちなみにいまはレインボーシックスをいちばんやってるよ・・・
お前、マジで病院に行ったほうがいいぞ?
同じコメントを繰り返すような行為は、うつ病か統合失調症、可能性があるぜ。
俺はBF1やるけど
CoD4を通常版にもつけますとか単体販売やっぱりやりますとか絶対してきそうやなこりゃ
そろそろ南北戦争か中世時代のfps出してくれよ
中古がすぐ値崩れしそうでありがたいわ
一度やったリマスターは興味ないし
刀が銃になってるだけで本質は変わらん
ノスタルジックがなけりゃクソだよクソ
全面戦争になるストーリーにしてくれ
未来が舞台のFPSって大体ロボットみたいなの出てくるからつまらん
ファッキンサッカー
さすがに飽きるわ
新規IPで出したら見向きもされないだろ
マルチのマップの狭さ、人数の少なさ、芋が有利になるキルストリーク、
マッチングまでにかかる時間や鯖を選べないとか、
10年くらいグラ以外進化してない
でもリマスターMWに為だけに買っちゃうビクンビクン
実際このトレーラーのspaceoddityのサビの部分で鳥肌立った
bo3のマルチトレーラーが一番かっこいい
おい、誰かこいつ引きずり降ろせよ
みんな買うでしょ
まさか買ってないのに評価するガイジは居ないよね?
どんだけ怒り買ったんだw
TAの方がマシとかいうクソみたいな風潮が出来てきて悲しいぞ
つってもGはそんなに近未来推してた訳じゃないし、敵の車輌を真下の氷ぶち抜いて足止めしたり敵の兵器巡って宇宙と地上同時攻撃とCoDの昔ながらの熱いシーンが多かったりでコンセプトは良かったんだよ
肝心のラストが滑りまくってたのと、オンが救い用のないゴミバランスなだけで、まぁそこが致命的なんだがw
ホントあの路線で何故進まなかったのか・・・
被写界深度もちゃんと聞いてるじゃねーか。宇宙戦で色味が少ないのを勘違いされてないか?
モデリングもテクスチャも今世代のゲームとして粗いのに結構いい・・・?
まあロンチ近辺ならこれでも許されただろうが
1000万級タイトルCoD&BF「え?誰君?」
開発スパン短すぎだから
>モデリングもテクスチャも今世代のゲームとして粗いのに結構いい・・・?
知ったか恥ずかしすぎるからやめとけ
さすがに恥ずかしいなw
スプラはキッズ部門では上位。
俺と君の見てるCODIWは違うようだねw
2013年から大劣化したDivisionとか見てすげえええwとかいっちゃう人?
SWBFとBO3の去年の比べるとBO3のほうが面白かったんだよな
というかSWBFが微妙すぎてBF4に戻ったし
あと被写界深度に関しては空から見下ろしてるところが分かりやすいけど確かにBFは良く見える。
ただCODはCQが多いので被写界深度に関してはあまり描写しなくて当たり前なんだけど。
SFすぎてリアルも何も、実物感すらねえよと思う
MW3からだろ・・ゴーストなんて特に酷いしAWも褒められたもんじゃない
というかトライアーチ産はまだ許せる
IW産がもうダメダメ過ぎる、次回作はIW産だしまあダメだろ
横だけどモデリングに関してはゴテゴテしたCODの方がトライアングル多く使ってそう。BFはフィールド広いしオブジェクトも多いから
通例的にモデリングにはポリゴン割けない事情もあるし。
あとテクスチャー解像度に関してはどちらも1080pで描いてるでしょう。
何かファンから尤もらしい理由とか推測とか出回ってる?
CODに関してはタイタンフォール潰しじゃないかな。
同じようなゲーム性でシューターとして人気を取られると結果的にパイを取られるのはアクティビジョンですしね。
タイタンフォールがなくなるまで当分未来戦で争うような気がしなくも・・・。
もうCoDオワコンか?
レスありがとうございます。
外野から見てるとパイは取り合うんじゃなく増やすものだと単純に思うんですがマルチの人口とかを考えるとこの手のジャンルやMMOとかはそうなのかも知れませんね。
以前フリプであったキルゾーンシャドウフォールを初FPSだしとやってみたんですがSFチックな要素もあってイマイチ自分には合いませんでした。なのでCODならとやってみたいと思ったんですが今更PS3時代に出てた昔の作品やる気も起きず。自分も待ってるんですけどね。BFにするかな。
GからはBo2に人口負け続けて、AWっていう正真正銘のクソゲーだしてオワコン化
Bo3でちょい人口持ち直したがIWからはAW臭が半端ない
買わないでさっさとシリーズ畳ませればいいのに。
既に次回作の心配されてる時点でアレだがw
二年くらい置いて大作だしゃこっちもクオリティ面でも安心して移行できるんだが、まあ稼げるから仕方ないわな
BO3=MWリメイク>>IW=bo2くらいの比率になってそう笑
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ他目晦まし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
BO2からやり出したキッズが多すぎるせいで何故かBO2が神格化されている謎
よしんば需要があったとしてもCODシリーズでやるなよ
いや、あくまで自分の妄想ですけどね>タイタンフォール潰し
ただユーザーはWW2とか望んでるし未来戦に拘る理由無いと思うんですよね。
でもタイタンフォール2が出るタイミングで未来戦をぶつけてくるのは矢張りそうなんじゃないかなと。
BFならBF1まで待たずに4とかハードラインから始めてみたらいいかも?未だ盛況ですよ。
以降のシリーズは惰性で全部買ってたけど、これは買わなくてもいいやと思える。
キルゾーンとタイタンフォールっぽい感じが好みなんだが…
宇宙は…スタフォがこの画像なら売れたんだろな…と思った。
どうして頑なに未来形にしてしまうんだろうか
何だかんだいってこのレベルの大作が7-8000円で遊べるのは安いと感じる。
BFもCODも年に1度のお祭りみたいなもんだしw
一瞬「草生えるcod」→「wwのCOD」→「世界大戦のCOD」が終わったと脳内翻訳
開発自体は3~4年前だと思うから
一年前に不評と知っても引き返せないのかも。
>俺と君の見てるCODIWは違うようだねw
お前が妄想で知ったかして恥かいてるだけだよwwww
何がテクスチャ解像度だよw展開図見たのかよwモデリングってw
最初からそんなこと思ってもねーよゴミ
だけで完璧 あとは完全なチーター排除(即刻本体BAN)でいいわ
爆売れ