• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






5月19日、20日にイギリス・ロンドンにてPS4R『グランツーリスモSPORT』アンヴェイルイベント開催!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/2999/20160513-gt.html
1463132163906

「グランツーリスモ」シリーズ最新作『グランツーリスモSPORT』の最新情報や、ゲーム内で実施されるオンラインチャンピオンシップのプレシーズンテストイベントなどが行われるアンヴェイルイベントが、5月19日(木)、20日(金)(※現地時間)にイギリス・ロンドンにて開催されます。

主な催しが行われる5月19日(木)のプレシーズンテストイベントの模様は、YouTube「グランツーリスモ」オフィシャルチャンネルにてライブストリームでの放映を予定しておりますので、ぜひご覧ください。

イベントやライブストリームの詳細は「グランツーリスモ」オフィシャルサイトで随時公開します。




この話題に対する反応

・GTsportはかなり期待してる

・グランツーリスモsportアンヴェイル来たぁ!20日の午前2時とかw

・グランツーリスモSPORTきたーーー!!

・ん、GTsportのお披露目イベントE3より前にやるの?となるとVRと同発ってウワサもあながちホラではない……?

・お!これも実は楽しみにしてるんよねぇ

・グランツーリスモSPORT、今月の19-20になんかアンヴェイルするとか言ってるけど、正直不安でしかないぞ

・やっと来たぞGT新作!










関連記事

【速報】GT新作『グランツーリスモ スポーツ』PS4で発売決定!!

【凄すぎ】PSVR発表を受け、英国でVRレースゲー『グランツーリスモスポーツ』の予約が581%増加!PS4関連ハードも売れまくりの状況に

『プレイステーションVR』は10月12日に発売か 『グランツーリスモ スポーツ』も同日発売












ライブストリーム放送は日本時間5月20日午前2時45分から配信予定

発売日発表あるかな?








ペルソナ5
ペルソナ5
posted with amazlet at 16.05.13
アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 7

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:51▼返信
課金地獄なら買わんぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:52▼返信
>>1
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:53▼返信
さぁ
嫌がらせニンダイをやるんだ



なに?
怖くてできないって?(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:53▼返信
NXのロンチ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:53▼返信
かもんニシくん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:53▼返信
こんなん買うくらいならスプラトゥーンとマリオメーカー買ったほうがいい
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:54▼返信
ばか豚の発狂ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:55▼返信
ぶっちゃけた話
GTからさフォルツァホライゾン2みたいなオープンフィールドレーシングだしてよ
箱ONEは買う気無えけどアレだけは評価高いから興味案だけど
ポリフォニーならMSより凄いオープンレーシング作れんだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:55▼返信
NXで完全版は100%ありません
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:56▼返信
どんなゲームかまだよくわからんな
まあそれがアンヴェイルされるんだろうけどさ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:56▼返信
>>9
ポリフォニーより、どっちかというと今は亡きエヴォのほうが向いてたと思うが・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:57▼返信
>>6
任天堂すら見限ったwiiuにいつまでしがみついてるんだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:57▼返信
バカ「あフォルツァのほうが売れている!!!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:57▼返信
なにこれVRでやれるん?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:58▼返信
同じやつがコメントしまくってて草
バイトだろコイツ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 18:58▼返信
アンヴェールとか言われると実車でも作ってんのかと勘違いする
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:00▼返信
GT久しぶりだ・・・
免許取ってからは初
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:00▼返信
カプコン、200万本クラスのモンハン関連タイトルと400万本タイトルを今期発売

モンスターハンター関連タイトル 200万本クラス
その他大型タイトル1 400万本クラス
その他大型タイトル2 200万本クラス
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:02▼返信
世界中のGKも6はさすがに肩透かしいいところだったし
これでコケたら鬱は首吊ったほうがいいわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:02▼返信
ふーーーん

で、マリオカートより売れるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:03▼返信
超楽しみだわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:03▼返信
PS4で意地でもGT6出さなかった理由を知りたい
PS4版すぐに出すかと思って買うタイミング失った俺みたいなやつかなりの数いるやろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:04▼返信
どうせ発売まで何年も待たされるんだから変に発売日とか明言しなくていいよ
ベータがいつかとその仕様だけ詳しく伝えてくれればいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:06▼返信
>>23
んなもんにリソースさくより新作の方がいいわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:06▼返信
>>21
ぶっちゃけ言うと売れる
北米とUKはかなりの間ランクインするから
FIFAほどじゃないが、安定して売れるタイトルではある
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:06▼返信
待ってました&待ちくたびれましたなGT新作!

まぁ色んなカーシミュに手を出す機会にはなったがw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:08▼返信
糞楽しみ!PV見てえ~
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:08▼返信
グランツーリスモのVRモードが気になる、新作のための経験になってくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:08▼返信
PSVRのロンチで出たらインパクトすげーだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:08▼返信
もう、レースゲームなんていくらでもあるのに。初代みたいに中古車とか買って、野良レースしたり、セダンとかセラとかデルソルみたいなのだせよ。
スーパーカーとかおなか一杯すぎる。あとオフロードのコースをもっと面白くしてほしい。周回つまんない。アフリカとか南極でも走らせろ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:09▼返信
GT4は神ゲー
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:10▼返信
>>23
PS4ならGT7がすでに作ってるじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:10▼返信
2016年春発売って去年発表してたし
発表→即日配信かな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:10▼返信
DFGT対応頼むわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:12▼返信
>>12
マジな話フォルツァホライゾンみたいなのソニーも作ってくれないかな
ニードフォーにしろ、クルーにしろオープンレーシングは安定して面白い訳だし
MSもう箱に本気出さねえならプレイグランドゲームスにGTのオープン作って欲しいわけだが
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:12▼返信
いつもの詐欺CGトレーラーwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:12▼返信
>>21
グランツーリスモはレースゲームの中でトップの人気あるんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:13▼返信
チャンピオンシップ優勝者はFIAから表彰されるんだって
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:14▼返信
この為だけにPS4.5買うんだよォ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:15▼返信
アナウンストレーラーの映像のグラで60fpsだったら相当すごいよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:16▼返信
>>34
基本無料はマジ勘弁
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:16▼返信
>>34
ベータテスト開始の間違いだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:17▼返信
レースゲースキならクルー買え
クルー発売した時とグラ全然違うから別ゲー並に
tubeのどうがで比較とかあるけどUBI・・ソコを宣伝しなすぎだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:18▼返信
オワンツーリスモ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:18▼返信

GT7は消してGTスポーツに統合なのかな?
今までGTが居たポジはドライブクラブ??
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
エスコンとグランツーがVRロンチとか失禁してしまう程うれしいんだがこないかな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
>>46
GTスポーツはPSVRロンチ合わせで
GT7はじっくり作りこんで数年後に出るんじゃね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
PS3で使ってたステアリングコントローラーがPS4で使えないってなめてんの?
しかもPS4対応の新しいやつ定価が2倍くらいになってPS4本体より高いんですけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:20▼返信
>>41
www.youtube.com/watch?v=g-RUx2quwPg

結構いい感じだな、プレイ動画早くみたいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:22▼返信
>>46
GT7が別で作ってるのは確実だよ、いつ出るかは知らんけど、来年あたりで情報来るかも
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:22▼返信
>>50
PVの曲がアルファ米どうこう言ってる奴カッコイイな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:23▼返信



    そう、PS4ならね


54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:23▼返信
ぶっちゃけ
出す出すいってDLCやアプデやらないGTより
コツコツアプデかさねて良作にしたドライブクラブのほうが好感はモテる
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:25▼返信
ここで聞きたいが今度でるプロジェクトカーズって面白いん?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:25▼返信
>>48
GT7は出て欲しいな・・・やっぱりドラクラよりもGTだわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:26▼返信
>>51
確実なのか!なら安心した
58.ネロ投稿日:2016年05月13日 19:26▼返信
今日の朝、起きて冷凍庫を開けたら原酒が1パック入ったままやった 笑

かなり、焦ったわ
昨日は、冷酒にして2パック飲もうと思ってたけど1パックしか飲まんかったからなあ…
でも、凍ってなかったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:27▼返信
>>55
ここで聞く方が間違ってる

だが買わぬ!のゴキブリが知るわけが無い
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:27▼返信
これで発売日も発表したら、E3でGT7発表かな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:34▼返信
どうせ形変えただけのプロローグ商法だろ
何かしらの試みはぶっこんでるんだろうけど
7は何年後に出るのやら
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:35▼返信
こんな凄いソフトは任天堂ハードじゃ絶対でないからな。
みんなPS4を買うわけだ。
63.投稿日:2016年05月13日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:38▼返信
GTアカデミー出身のなんとかいうガイジン。単なる話題作りかと思ったらちゃんと成績残しててびっくり
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:39▼返信
ゲームのホームページなのに求人情報がトップに載ってるくらいだから開発状況が心配だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:39▼返信
4から5は長かったけど5から6はそんなに長くなかったろ
HDゲームの開発環境は整ってるんだし7はそんなに長くはならないと思うけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:40▼返信
まさに現実はGK
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:40▼返信
>>59
まだ日本未発売だし、そもそもPS4箱1PCの全機種マルチだからハード関係ないだろ
と思ったんだがぐぐっても日本語サイトは何故かPS4しか引っかからないな
もしかして箱1とPCは日本ハブ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:41▼返信
>>59
ソフト名も知らんかっただろう豚が口出さないほうが良いんじゃね
そもそも6月9日発売なんだよ日本だと
しかも日本版は海外版から1年以上遅れて発売してるし
レースゲーとしては高評化だが一年遅れで売れるかどうかだな・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:41▼返信
>>63
PSPのGTもひどかったし
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:43▼返信
>>56
リアルさを追求する意味でGTの存在はあってもいいんだが
リッジ&ドラクラ亡き今、セッティングとか必要ない「インチキドライブゲー(オレ命名)」がないのは少々寂しい
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:45▼返信
>>54
コースも追加されてコースメーカーも追加されてアプデされてないっていうのかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:46▼返信
>>71
ドラクラのグラでオープン作ってくれねえかな
買収先で
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:47▼返信
>>72
5の頃だよ・・おれアレで冷めちゃって
NFSとかバーンナウトみたいな妄想かっ飛ばし系に流れたわけよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:47▼返信
で、これマリオカートより売れんの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:48▼返信
おせえ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:48▼返信
>>71
お手軽に出来るのが無いのも確かに寂しいな
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:48▼返信
>>55
つべに動画あるから見てみれば?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:49▼返信
マリオカートに比べればファミコンみたいなモンだよな~
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:51▼返信
日本車使いたいならやっぱGTよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:51▼返信
>>61
FIAとパートナーシップ結んだ以上、中途半端な真似は出来ないだろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:51▼返信
確実にガッカリプレゼンだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:52▼返信
全部とは言わないが、車のグラをちゃんとしてほしいな…
また適当なのが多いとかやめてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:52▼返信
コースをなぞるだけのショボゲーか
すぐ飽きるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:54▼返信
フォルツァとか言う勝手にGTのライバルを語るやつww
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:57▼返信
>>85
いやぶっちゃけ言うと
フォルツァ6とかもどうでも良いけど
レースゲーとしてホライゾン2だけは良作と聞く
箱1買う気無えからプレイはすることないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:58▼返信
7ってつけた方が売れるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:58▼返信
それよりもナンバリングの方を早う。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:59▼返信
ロケットリーグ買ったほうがいいわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 19:59▼返信
痛車とは言わないがその辺もそろそろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:00▼返信
>>89
あれレースゲーじゃねえだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:03▼返信
>>55>>59
単純にまだやってないから何もいえないじゃん
海外なら出たから動画とかあるかもしれないのでそっち見て判断すれば
Project CARSはリアルさが売りでPSVR対応だけど、まだPSVR出てないのならやるつもりはない、前のドライブクラブでガッカリしたからシリーズ物ではないやつは様子見に決めたから
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:05▼返信
ホライゾン2もマップがさほど広くない等不満はあるぞ
操作性めちゃいいけど、難易度がやさしいからレースより他の方に目が行く
あれとバイク乗れるようになったザ・クルーと交互にやってりゃ飽きないな
NFSはガッカリだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:06▼返信
>>89
買うまでもないわ、去年フリープレイですでにダウンロード済み
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:07▼返信
やっぱりデザイン機能は採用されないんだろうか?
FORZAの上にいってほしいのに…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:09▼返信
ランエボで頑張ろ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:10▼返信
>>93
NFS新作にはマジでガッカリだったな、ゴムラグ、夜と朝方のみ、コックピット視点なし
まじでオープンは、アプデ繰り返したクルーと狭いけどグラとプレイ感が良いホライゾン2は突出してるかな・・あとEAがバーンナウト復活させてくれれば文句ないが
ポリフォニー・・・GTスポーツとかどうでも良いからオープンレーシング出してくれねえかな
あとドラクラはまじで勿体無いことした
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:16▼返信
>>65
ワロタw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:18▼返信
出るまで分からんな
発売日はスルーする
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:21▼返信
どうせまたアプデで挙動変わりまくりで萎えるから様子見だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:21▼返信
>>65
求人情報がトップに載せないでどこに載せるんだよ
各業界の会社が募集するときは普通にトップに載せるじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:23▼返信
superGTフルで遊べるゲームどこか作ってくれよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:24▼返信
VR対応だもんな。買うしかない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:24▼返信
ランキングとかプロゲーマーからの参戦ありそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:25▼返信
さきにプロジェクトカーズを買うがな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:26▼返信
>>103
正直現時点VR向けのゲームよりVR対応レースゲームのほうが期待できるもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:27▼返信
また未完成で課金要素だらけで最初からコースメーカー付いてなかったら買わんな。
あと超絶性能車はいらん。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:27▼返信
前作は課金要素にムカついてほとんどプレイしなかったわ。
少なくとも発売日には買わないな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:27▼返信
なんか大先生が「開発中止」と言うと発売日がすぐ発表されるな最近w
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:29▼返信
7になってもプレミアムとそうじゃないのが混走する糞仕様のままなのかと危惧してたけど
それをスポーツ(要はプロローグ)の時点でやっちゃったりするのかな

かつては過剰品質だなんて謳ってたポリフォも落ちぶれたもんだなと
スタンダートとプレミアムを混ぜた5やBスペもメイカーも後で後での未完成品のまま売り出した6をプレイしてて内心軽く冷めてたわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:29▼返信
GT6は前作割れとは言え800万本売れてるからな
まあ前作GT5が1600万とあまりに化物過ぎただけだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:29▼返信
>>97
まあでも、ストーリーみたいなのちゃんと考えてた点は評価してるよ俺は
両立が難しいと思うけど、進む毎に目標が出来てそれをクリアしていく形だとモチベーションが保たれやすいし
結果は残念だったけど挑戦はして欲しいかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:32▼返信
GT5の時にスープラの裏側をミニカーの写真貼り付けただのさんざん批判しておいて
Forzaの2だか3だかが全車、裏側が真っ黒なだけだった時はスルーしやがってたなチカニシ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:35▼返信
どうせまた綺麗なムービーだけ垂れ流して終わりでしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:37▼返信
あれだ。
ロードスターとかの国内と海外仕様で実質名前と年式しこ違わない車大量に入れて収録台数水増しするのやめろ。
同車種は年式違いで1台ずつでいい。
特装車もノーマルと大差ないものなら入れなくていい。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:38▼返信
無料ゲーのForza微妙やったな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
無料アフォルツァ
ゲーム内で完結させずに追加でアプリ入れるように要求してきたり
車の質感がプラスチックっぽかったりフレームレートは60fpsにロックされてるし
チカくんが持ち上げてた割には微妙だったぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:43▼返信
>>71
俺は未だにアウトラン2の移植を待っている
あれは運転してて超キモチイイぞ~
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:46▼返信
>>110
車種が減るよりマシ
車種減らさずに全てプレミアム化なんてしてたらPS5になっても終わらん
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 20:47▼返信
ポリフォニーの公式HPみたけど、社員110名って意外と小規模だな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:00▼返信
>>119
PS2のモデルを2016年に見せつけられるよりマシ
二世代前のモデル流用してるゲームなんて他ねぇわ
あんなゴミ映った瞬間溜飲下がりまくるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:03▼返信
>>118
俺はセガラリーとレイブレーサーの新作が欲しい。
初代セガラリーは名作だったなあ。サターンでも買って、全然劣化だったけどそれでも楽しく遊びまくった。
あの頃の日本のゲームはグラもシステムも輝いてたのにな。。。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:07▼返信
>>121
>瞬間溜飲下がりまくるわ

むしろすっきりしとるやないか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:12▼返信
何でこういうのをE3で大々的にやらないのかねぇ...
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:23▼返信
>>124
まぁE3では時間が限られてるからね
予め独自イベントで発表しておいて更なる新情報をE3で発表するんだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:26▼返信
国内据え置き200万本を狙えるタイトル
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 21:39▼返信
>>121
日本語は正確に使いましょうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:18▼返信
ちょっとミスして膨らんだらあっさり追い抜かれて、こんなんもう追いつけないと思ったら
抜いた途端明らかに手抜き出して「ハイ、抜いていいよ」みたいなのはなあ
なんか頑張ってる甲斐がない
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:23▼返信
>>126
ねえよw
GT6の国内売上知ってんのか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:26▼返信
フォルツァみたいなバイナルデザインもあったらすげえ嬉しいんだがw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:26▼返信
>>123
6でもSTDみたいなゴミちらつかせれられるともうポリフォには諦めついてスッキリするからな
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:26▼返信
まあGTとフォルツァの話で箱とPSのハードは置いておいても
GTがちんたら作ってるなかコンスタントにだしてたり、ホライゾンみたいにカジュアルなオープンワールド版だして進化してるのはフォルツァは確かに評価できんじゃ無えの?
GTはたしかにレースシュミとして確実に一番だけど、プロローグ版とか未実装とかPS4世代をだすときにGT6とかいまいちなことをやり過ぎた感はあるし。PSP版もすきだから買ったが、GTの名前冠してる割には酷えもんだった。納期を守ってガチガチに作ると、良くないのもができるのはゲームにおいてはアルアルだが、ゆっくり作って納得できるまでって時間与えられても形にならないということは、なんとなく思った
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
>>121
なんで状態良くなってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:28▼返信
傲岸不遜な山鬱の事だからどうせまた延期繰り返してクソゲー作って終わりだろうよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 22:45▼返信
痴漢ボクサーが発狂してんなwwwwwww
フォルツァなんてクソゲー無料でもいらねーわマイクソソフトwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月13日 23:19▼返信
そうですか
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 00:00▼返信
6で一番ガッカリしたのはopがmoon over the castleじゃなかったことだな
あのイントロが無いとGTやってる気分にならん
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 01:10▼返信
>>113
別に。Forza2や3の時比べられるまともなGTなんて無かったし。
Forza2はそもそも横転しなかったんじゃなかったっけ。
3で横転する様になって車体の裏も真っ黒ではなくなってたよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 03:18▼返信
GTは時代に取り残された感がしてもやもやする
車種選とかゲーム性がもう古くさすぎて・・・
140.投稿日:2016年05月14日 05:32▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:37▼返信
もうPS4世代で出すからにはPS2のGT4のモデリングデータを使用したスタンダードカーとか発情した猫のようなスキール音はなんとかしてくれると期待したい。
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 05:57▼返信
GTスポーツのイベントなんでしょ?
さすがにトレーラー公開しておしまいってことはないでしょ…ないよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 07:58▼返信
DualShockのL2・R2があんな仕様なのもGTのせい

まともなの出すんだろうな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 07:59▼返信
VRでレースしたい
ちゃんとしたドリフトが出来るぞーーー
昔のロジクールG25持ってるから頼む対応してーーー
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月14日 17:56▼返信
>>119
PS2レベルのグラフィックが”標準(スタンダード)レベル”って
ポリフォがいってるんだからGTのレベルなんてそんな物だよね
146.ネロ投稿日:2016年05月15日 01:25▼返信
うむ、ちゃんとまともなゲーム記事だな。
やれば出来るじゃないか、はちまんぐうよ!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月16日 05:08▼返信
もうどう逆立ちしたってポリフォじゃTurn10の拘りようには勝てなくなってるしある程度諦めて妥協するしかない
本当にリアル系レース好きな人がいまどきGTだけ遊ぶなんてありえないとは思うけど

直近のコメント数ランキング