前回
【【速報】PS4『グランツーリスモ スポーツ』11月15日発売決定!!】
【PS4『グランツーリスモ スポーツ』ゲームプレイトレーラー公開!開発率50%なのにすごいクオリティwwwww】
【山内一典氏「グランツーリスモ スポーツ、今見ると内容はほぼGT7だった。名前を変えてもいいのかなと思ったりもしている」】
↓
※動画は大きい画面での視聴推奨
Gran Turismo Sport - vs - Gran Turismo 6 | Comparison 60FPS | Audi R8 Gameplay
『グランツーリスモ スポーツ』単体のプレイ動画
この話題に対する反応
・GTスポーツとGT6の比較だがグラフィックの面で確実に、進化している。
・圧倒的じゃないか。PS4すごい
・GT SPORT、どうなんだろうね
一番改善して欲しいのは「音」なんだよね
・グランツーリスモスポーツすごいなコントローラあったら欲しいわ
・毎回言ってる気がするけどほんと実写と見分けつかんな
ますます楽しみになってきた
・グランツーリスモsportやりたいけどps4はいらない
・これは買うしかないですね
光の表現が進化するとぜんぜん違う
今回は殺風景なコースだけど、もっと賑やかな場所でも比較してほしい
コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【Amazon.co.jp限定】(アイテム未定)付posted with amazlet at 16.05.22ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-11-04)
売り上げランキング: 6
これで童貞卒業w
すげーすまんなそう
マリオカートみたいな「ゲーム」じゃないよね
夕方のうんちを喰らえッ!
↓↓
そう またゴキステなんだ
撮り直し
そう、PS4ならね
こんな無駄なTweet抜粋して意味あんの?
童貞卒業おめでとう!
すまないがホモ以外帰ってくれないか?
すまんなw
買う金がないから僻んでるんだよ
「あんまり変わらない!」って言ってたブーちゃんどうすんの?w
またプレミアカー数台だけなっていう綺麗でしょ詐欺ってオチだろ
GT6はブレがあるのにスポーツは殆ど無いから変な感じがしたのか。
・・・どうでもいいけどプレイ下手すぎる
開幕発狂
GT6も凄い筈なのに今となってはせいぜい普通レベルに見える
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グラの進歩すげえええええ
アホか・・・ここまできたら同じじゃこんなもん
ps4で既に出てるドライブクラブやプロジェクトあたりと比べろよ
任天堂のレゴならNPCを轢いたり臨場感ハンパ無いんだけどね
これじゃ物足りないよ・・・
ドヤァ
エキゾーストやっぱりイマイチ、もう少し何とかした方がよいと思う。
アンチャの時と全く一緒、グラだけ良ければいいという甘え
そして質は低下、GT6の失敗を学ばないソニー
ファーストがそれでどうするんだよ
パッドで遊ぶならマリカーの方が面白い。
ゴキステのレースゲーはただ気球が浮いてるだけwww
GT6本当に酷かったな
気球に食いついてるのお前だけやん
まあ少なくともつまらなくはならないなw
昔からそうなんやけど
プロが出るくらいのシュミレーターw
これでまだ50%なんだから製品版は期待できるわ。
これに気づかないから日本でPS4は失敗したんじゃないかなあ
えーっと、何のゲームだっけ?
スポーツカーばかりになったら他のレースゲームとの絶対的な違いがなくなってしまうんじゃないか?
GTSPORTSだから気にはしないが、この流れでGT7を出すのだけは止めてほしい。
任天界隈と全く接点無いのに
気になるのね任豚さんは
ポリゴンを増やす努力はそろそろ良しとして、本格的に視覚効果で真に迫るグラフィックを作りだそうとしてるのか
そしてこれがPS4で(本当にこのクォリティで出るなら)出るって言うのが凄いな
廃スペPCならもっとパワーあるからこれ以上に細かく描写される・・・
ってことはこのグラフィックがPS4の頭打ちだとしても次世代機は更に現実と見分けがつかなくなるってことになる
ワクワクするなあ、これだからゲーム買うのをやめられない
おうちから外に出て歩いてご覧?
お外は4kよりリアルなオープンワールドだよw
そんなん言うてるの豚だけやん
屠殺場ですかここはw
自作自演豚に触れてはいけない
それゴキブリの断末魔じゃないの?
ゴキブリって鳴くんだねw
最初からヤル気ねーじゃんw
はやく記事出せや
マリカとかどうでもいいゲームの名前ここで喚いても意味ないよ
おー鳴いとる泣いとるw
とさつ(なぜか変換されない
問題は箱1のフォルツァに大負けしてるってところだよ!
ただ車運転してるだけだし
マリカみたいなアクション性が皆無だよね
ピュアオーディオおっさんと同じ臭いがするw
いまどんな気持ち?
当然
任天→カート()
こいつは何なん?w
フルHDで見たら明らかに違うやろw
もとから対応してるコースはごく一部だったんだけど
エアプだから知らないか
メルセデスCLSが収録されてるだろ!
またフォルツァに負けちゃうの?
カートに失礼だろ
三輪車くらいにしとけ
ディズニーランドで遊びたいけど
チケットは買いたくない
高性能NXマリカーの前座にはなってくれよ
さすがに自演がすぎるぞゴキちゃんw
EAとかが出してるスマホゲーのほうが絶対面白い
キッズ向けにはこれで良いのかもしれんが・・・
この比較動画のステージは時間変化対応なのだが
エアプだから知らんかw
任天堂は時代遅れのグラのまま質ばかり低下してくぞ
どうすんだよマジでさ
転売厨死ね
そりゃPS4のゲームはPS3でも遊べるのがもはや常識になってるからねw
むしろ縦マルチできないソニーは技術力低いんじゃないか疑惑がおきるレベルw
ホームからコースとかディーラーやショップまで運転出来るとか
レース以外に普通にドライブ出来るようにするとか
豚錯乱
冗談は顔だけにしとけ
池沼かな?
NXの方が感動しそう
PC版はよって事だろう
一生ないものを求め続ける豚のような存在
理想「GTスゲー」
現実「ミクさんの布スゲー」
GT5が酷すぎて客が離れた
GLAだろ
5とか6やってりゃわかると思うがな
PS4に限っても別のレースゲーやったほうがマシ
WiiとWiiU縦マルチ出来ない任天堂は…
だってお前5も6もやってないじゃん
ドラクラの方がレースゲーしてる感じはするかもね
これ詐欺比較だろ
もうちょっと頑張ってほしい
どっちも好きやで?
そりゃカーマニアは不満だわなあ。ゴキの豚認定でさらにファンが離れていくのが楽しみだw
ぶっちゃけニュルの映像見た時にはGT6から大して変わってないな…とは思った
豚が豚認定されて逆切れしてるwwww
だからこそVRが期待されてるんだろうけど
そうか?路面の凹凸が前作より格段にはっきりわかるようになったと感心したけどなぁ
確かに圧倒的な進化は感じられんな
グラもドライブクラブの方が上だし
よくこんなクソ動画アップしたな
知らねーよんな会社、勝手に潰れてろや
俺が言いたいのは、
例えば今回はタイヤのホイールのデザインが自由にモデリングできるようになったとか
そういう情報がほしいわけ
なのにはちまはワンパターン、鳥頭のごとくグラグラばっかり
だから複数形のSPORTSじゃなくてSPORTなんじゃないか?
プロジェクトカーズでもやればいいのにな
どうせ買う買う詐欺のパソニシだろ
よくて「シュミレーター」最悪ただの「ムービー」だろ
マジで和ゲーっておわってるわ
PSVR対応したら気絶する自信ある
ぶーちゃん煽りが下手
はちまにGTのまともな情報は期待しない方がいい
散々GTのネガキャンやってたんだぜ?
鉄平自体がGT嫌いなんだと思う
ここはちま産だもんね
GTだけじゃねーだろ
アンチャ2の画像を4だっつったりとかそんなのばっかりだぜ
こいつアホか?w
少なくともスレじゃなくて記事なんだよね
ここ2ちゃんじゃないから、君が場違い
液晶をクラクションにしたりと臨場感満載だったけど
これは退屈で眠たくなりそうなゲームですね
ラインや縁石がなくても路面と地面の区別が付くようになったのは大きい
テクスチャで誤魔化していたところが無くなったのはマシンパワーの差だねぇ
GT異常にまともな挙動の車ゲーってあったっけ?
レースゲーは怖いと感じるぐらいで良いと思う
ゲームだと往々にして失敗のペナルティが現実より軽く設定されてるけど
本来はミスへの恐怖感とギリギリを攻める勇気の間に成り立ってる競技だと思うし
PS4はいらない
グランツーリスモはやりたいけど PS4は い ら な い wwwww
GTスポーツの路面黄ばんでるじゃねーか
こんなトコ走りたくないわ
「シミュレーター」な
あとGTのジャンル調べてこい
アイテムも使えないみたいだね・・・
リッチレーサーに決まってんだろ
別にスレッドって2chに限った話じゃないけどな
日産と共同でGTプレイヤーを実際のレーサーにするプロジェクトもあって実績もあるんだから車の挙動は十分だろう
具体的にはどの辺の挙動がリアルじゃないんだ?
例えばGTR2。はちま産に言ってもどうせ無駄だろうけど一応教えてやるよw
やれば自分の発言が恥ずかしすぎて死にたくなるだろうなw
ドライビングシミュレータを自称するならそこはちゃんとしてほしいわ
PS1の頃はそれでも仕方なかったのかもしれんが、レーシングゲームが量産されてる今じゃあ通用しないぜ
WiiUでGT6以上のリアルグラのゲームってそういえば無いなあ
協賛メーカーから選ぶだけでしょ
ホイールにも数字が叩き込んであるだろうし無視してデザインは出来ないよ
ノーマルマップもテクスチャの一つだけど…
まいっか
そんな情報発表されてないんだから仕方ないだろ
詳細はもう少し後だ
WiiUマリカみたいに60fpsじゃないと全くやる気起きないわ
その辺のノウハウゼロなんかなぁ
30FPSのゲームと比較する馬鹿
1080p60fps安定ですまんな
フォルツァみたいな派手さ特化の方がマシなのか
しかもこの動画見てもドライブクラブより余裕でしょぼいゴミ
がっちり60FPS固定らしいよ今回は
GT6のまま移植してPSVR対応すればいいじゃん
なんで30FPSのゲームと比較すんの?
頭湧いてるのか?
どこの記者が言ってんの?
ps4はそもそも30fpsですら安定してないから
それかPS4で使えるやつ値下げしろ
何でPS3用の前モデルの2倍近い価格にしたんだよ
確かに光の表現は上がってるな
GTよりリアルなゲームはいくらでもある
どうせ止まって観客や木々を近くで見たら紙っペラの糞グラなんだろwww
はいはい、ちゃんと読んできましょうね
AI部分に進化があることを書いていますよ
お前周回遅れやぞ
はよ走れや
それ前世代機じゃね?
PS3やWiiUみたいな
HALOだって作れる!なんだって作れる!宮本茂の夢は無限大だぜ!
足らなかったものを補った感が強いかな。
WiiU警察が笑われてるのはミーバースで自称してたからだぞ?
PS3もPS4もbluetoothだろ?
使えないってことはないと思うが
ダッセーレッドカラーだな、お前の愛車
後はライティングや色で見え方変えて行くんだろう
GT,project carsは実写的、Forza、コドマスゲーは映画的な色使いだな
じゃあ挙げてみよう
ふぉるつぁのかてぃーを思い出してくるから笑える。
今周期もGTが最強なのは立証されたから安泰だな
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
やっぱりps3じゃあのゲームエンジンは重かったんだと分かるよな
普通にUSB接続だよ
変換器とかが無いと使えない
4.5も正式発表されてないのにそのオチとかあってたまるかw
動画の方が信憑性ありまくりだよ
現実から目を背けたいだけだなw
シュミレーターwwww
シュミではなくシミュですよwww
いまどき変換機がないと接続できないのかよ
チョニーの横暴もここに極まったな・・・
もうソフトはそろいつつある
あとはDriving Force GTの後継機だけだ
ハンコン欲しいけど、GT出てからが本番だからなー、、、
宮本「師匠、ソニーやスマホは想像以上に力をつけています。岩田も死にました。このままでは任天堂は生き残ることができません。どうか私にHD技術の伝授をお願いします。」
HD職人「HDは時期早々でギミックで新しい体験を目指すとか行って出ていった癖に随分、虫のいいお願いだな。」
VR中で彼女と子供がいれば家族いらないじゃん!
こうしてゴキの遺伝子は途絶えソニーは没落していくのであった
あのゲーム複雑な挙動計算とかしてないだろwww
ゲーム買わない糞箱信者ではない俺が買ってプレイしたから言える
アスペの独り言豚湧き過ぎだろ(´・ω・`)
だったら買わなきゃいいだけの話
もとはPSを持ち逃げするというソニーの裏切りから始まってるからな
ソニーを信じた正直者は馬鹿を見る
そう考えたら裏切りに負けずよく生き残ったと褒めたい
from screen tearing, frame drops, noticeable aliasing and poor texture filtering.
But the biggest issue, ultimately, is that it isn't as big a step up from GT6 as you'd expect from the series' leap onto PS4.
ティアリング、フレーム落ち、顕著なジャギーと貧相なテクスチャフィルタリング
最大の問題はPS4のシリーズとして期待されるようなGT6からの飛躍が無いことだ
Gran Turismo Sport, however, looks, sounds and plays just like Gran Turismo 6 on the Playstation 3.
見た目もサウンドもプレイ感もまるでPS3のGT6のようだ
The frame rate is far from smooth, there is more than a little bit of tearing on show, shadow and scenery pop in is very noticeable,
and the chainlink fences around the Nurburgring Nordschleife flashes white as you drive around.
フレームレートはガクガク、顕著なティアリング、影や景観のポップが非常に目立ち、ニュルのフェンスは白く点滅する
車載カメラの映像なんかじゃなくて自分の耳で確かめろよw
一日5000円も払えば小さなサーキットでジムカーナ的な事くらい出来るやん
…まぁGTのスキール音はGT5Pからあんま改善されてないとは思う
この点だけで、ユーロゲーマーが適当なこと言ってるってバレちゃったね
そろそろガチでこういうの信じちゃう世代も出てきてるのかな
やっぱPS4様様だわ
山内もそこらへんはこれから調整していくって言ってたぞ
豚が寝言いうのは昔っからだろ
そもそもまだ開発中の物だしな
そしてこれの真骨頂はVRだろうに
それだけで十分な進化と言える
ゲームはクラッシュしても平気だから突っ込む
結果タイヤが限界を超えて派手なスキール音が出る
実車と同じような走りの時は同じようなスキール音が鳴ってる
レビューが嘘書いてるのがバレてしまったね…
そもそもレビューがイベント開幕とほぼ同時に投稿された時点で
お察しだったのだろうけれど
マジで言ってるなら相当なアホだが事故の心配のないジムカーナなんかを見に行けばGTと同じスキール音が鳴ってると本気で思ってるの?
GTの時代は終わったんだな、という印象
毎年出すフォルツァにどんどん離されてるよ
もう周回遅れ
毎年売上げが順調に下がってるね
そもそもGTとジャンル違うんだからフォルツァなんてライバルでもなんでもないし
GT6の方がなんか色彩がおかしく見える。
ってかクラウドファンディングのProject CARSにも負けてるw
いつまでも必死だなお前。
テメェのライバルはドラクラだろ。
やってみりゃ分かるけど大して変わらんよ
強いて言えばforzaのストーリーモードはGTと違ってレースをクリアする度に次のレースが解禁されていく事くらいか(GTで言う教習所に近い)
レースの種類も多くて挙動も良くエンジンルーム迄作り込まれたモデリング見るとGTがこれに追いつけるのが何時になるのかと心配になる事はあるけど
あの嘘くさい絵作りなんとかならんの?
Project carsに既に抜かれてるだろ
やってないの丸解りだよお前。
フォルツァとGTは全然違うゲーム。
GTは極端にリアルに近づけようとしているゲーム。
フォルツァはあくまで見た目だけがリアルのゲーム。
あんなダンゴ状態でインが開いてるとか あ り え な い か ら
毎回ソース出せない劣化連呼負けポーク息してる?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
極端までリアル…ねぇ
未だにタイヤの捩れやら空気圧の概念すら無いのに他のシミュと比べてどの辺がリアルだと思ってるの?
インがあいてなかったらレースゲーとして抜かす楽しみが無いとか言い出すぜ豚が
流石にそれは眼科行った方がいいぞ
俺はフォトモードやVRやってみたいからGT Sport買うけどね
Forza?あれってもうPCゲームだろ?
それに時代は進んでかなり中途半端な位置づけになってきたよあれ
かんたんなモードなんじゃない。プレイしてる人も下手クソだし
それなら週販3桁のoneを買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
GKにフォルツァのAIの酷さを証明する動画を貼られてだんまりw
懐かしい思い出だ···
なお、今はミニカーとエンジン音でネガキャンしている模様w
これ以上の性能がNXにはあるわけなんだよゴキに取っては残念ながらな
すぐには出ないだろうが超絶グラのカーレースゲーが出るのはもう確実
すまんなゴキ
アルファロメオの75やら155のクワドリフォリオ辺りを使いたいならforzaの他に選択肢が無いんよ
…GTにも155DTMが入ってるけどクオリティはかなりアレだし
その辺は好きかゲーム好きかによって変わるかもしれんね
アホか
レースってのは全力で走ってる相手を抜くんだぞ
当然ブロックもされる
こんな走行会の模擬走行で「俺ツエー」してるようなゲームは何の役にも立たんわw
車好きかゲーム好きか
ここのレースゲは期待してるリアルレースゲーはグランツーリスモ一択だと思ってるし。
Gと振動が無い限りゲームの車はリアルには程遠いだろうね
あと周囲をバック(ドア)ミラーなどで空間的に確認把握する部分とかも
リアルタイムに表示しないと
プレイしてないのバレちゃったね
比較動画なんて出てくるに決まってるんだから嘘ついちゃいけないでしょw
いやGTのAIはお世辞にも良いとは言えんでしょ
配信レースだって敵車と同等の車で対戦、なんてまずやらないし
XチャレンジでX2014使ったスタンディングスタートのレースあるけどAIがアホすぎて第一コーナーで余裕で一位になれるやん
他のゲームでこんなのあり得んよ
格ゲーでさえメーカーの努力でPS3のスティック使えるのによ
マリオカートはゲームそのものレースでもない相手に意地悪をして自分が浮上するという任天堂の考えそのものを具現化したものだねw
とりあえず、Dirt Rallyか、WRC5を日本でも発売してくれ
VR対応ってのが凄い魅力的
ブレーキ遅いし、急ハンドル切るし、そりゃスピンするしコースアウトもするわ。
…レースにレギュレーションあるの知ってる?
別にGTのAIは褒めてないよ
フォルツァ信者がアホだって言ってんのw
単に素人がやってるだけだと思うぞ。
先に言っとくけどXチャレンジは全車スペックは統一されてるんやで(セッティングすら弄れない)
それでスタート直後の第一コーナーから15台余裕で抜かせる程度にはAIがアホ
Forzaなんてどこにも出てきてないのに反論する奴はそれを盾にしてる
ゆとり丸出しだなw
質感皆無じゃん
日産本社展示ブースに置いてあるし、世界選手権とかやって優勝したら実車レース行きってのは
やっぱり一番現実に近いところに位置してる車ゲームだと思う、PCのレースシムの方が精巧だとは思うけど
1周目の1コーナーなんて渋滞で行き場がない、なんてのは知ってるはず
反論してるのはただの無知だわ
Xチャレンジは自分との戦いでAIと戦うタイム設定ではなかったと思うが
リッジレーサー4をいまだに超えるレースゲーがないことがそれを証明している。
路面の凸凹をもっと取り入れてほしいよね
もの凄く整備された高速でもないかぎり一般道なんてあちこちで影響うけるし
氷の上を滑ってるような違和感があるのはそこかな
どんなマイナーソフトと比べてるの?
常に空中に浮いてるのどうにかしたほうがいいだろ
違和感しかない酷い出来
それとは面白さのベクトルが違うだろ。
素直にニードフォーをやっとけ。
音とかあんまり気にしてないんだけど、フォルツァ信者は叩きたいところを探すのに必死だからね。
GTやってる人でフォルツァ必死に叩く人はあんまり見たこと無いけど、フォルツァ信者はいつもGTを叩いている印象がある。
音が~挙動が~プレミアムカーの数が~、そんなにリアルに走りたいならサーキット行けば良いのにな。
GT6だとx2014使ったツアーチャレンジがあるんよ
それがGT6で唯一のスタンディングスタートのレースだけどAIが弱すぎて全然レースにならん
…因みに配信使わない方法だとそれが一番荒稼ぎ出来るから初心者救済になってるのかもしれんけど
GT5のxチャレンジだとベッテルの鬼畜タイムを追いかけるやつだね
サーキットでもピッチングは起きるよ
ドライバーが眼球が上下に揺れるのを感じるくらいだから、鈴鹿で
そこまでやると難易度がハネ上がる
でも、自分との闘いが増えればアホなAIも気にならないかもなw
ドラクラとかそっちの系統で、グランツーリスモとは比較にならない別物なのは解ったしな。
ゲーム自体は面白いよ?でもグランツーリスモと比較すること自体が間違ってる。
まぁドラクラに負けてるからさもありなんだが。
すごいわかる、路面がツルツルでギャップなさすぎ
だったらAI強化しなきゃな
FIA公認なんだろ?w
グリー以上の課金性能がNXにはあるわけなんだよゴキに取っては残念ながらな
すぐには出ないだろうが超絶課金の基本無料カーレースゲーが出るのはもう確実
すまんなゴキ
この比較動画で一瞬で論破される程度のチラ裏だったって証明されたね
え?>>75>>144>>261とかはミエナイキコエナイかい?
ユーロゲーマーもフォルツァの名前出してるのに
ねぇ、また豚走するのかい?
制作スタッフはスーファミのレースゲーでもやって勉強したら?
これeスポーツ向けで、相手もプレイヤーなんだがな…
たったそれだけ?
少なくとも俺はForzaと比較なんかしてないが
反論する奴が全部アンチGTのForzaファンと思ってる、って言ってんの
イベント会場の試遊台はAI相手だったらしいけどな
イベントでも対人でやってたのは最後のndで首都高走るやつくらいだったやん
チカはあフォルツァで空を飛ぶ
ニシはマリカー
みんな幸せwww
ただ優越感に浸りたいような奴がGT持ち上げてんのか
納得wwwww
しかも完成してるの車体だけで背景とか路面はまだテキトーに載せただけだって言うし
こんな現実見せつけられたら一年先のNX()が出るまでPSの新作ラッシュを指くわえて見てるだけしか無い豚ちゃんはそりゃ発狂しますわw
GTスポーツは更にeスポーツ向けにオンラインに特化したソフトだからな。
日本走りたいわ。
任天堂はギミック()でどうやって戦うんだよ扱いづらいだけだろ
GT本スレでも度々話題になるけど意外とガチ勢はひたすら自分ゴーストと戦ってる人が多いよ。
ランカーは別としてオン対戦を大事にするのはむしろ一過性のカジュアル層だと言う結論にいつも落ち着く。
重要なのはコースの先と距離感を掴めるか、この点は全く進化無し
メーターが見辛くなってるのがなんともw
気球が㌧でようがレースクイーンの下毛がハミ出していようが
そんな事を気にしちゃ負け
嘘つくなやw
GT本スレなんて今でも配信レースの筑波が難しいとかトリガーのアクセル操作が云々とかしょーもない話しかしとらんやんけ
それだけGT6がよく出来てるってことか
フォルツァみたいにエフェクト誇張しすぎると逆に不自然になるし
どっちにしろまだ開発中だしね
もう追いつけないな…
ハードの性能差は段違いなのにな
50%とはいえ、よくこんなのを流す気になったと思うわ
しかも「スポーツじゃなくて7にしちゃおうかな~」なんて言ってるとかw
フォルツァなら別のコース走ってたぞ
マリカと一緒になw
妙に面白いな
金なくて買えないじゃなくていらないってところが
どっかの信者なの?っていうw
タイトル変えるかもって言っただけだろ?
どこに7にしちゃおーなんて記事があるんだ?
あんまり期待できそうにないね
いまだにいるんだなこんな露骨なの
収入がない人が多いからな、バカ豚は
嘘じゃないよ。つい一昨日も全く同じ議論あったじゃん。お前こそ見てないだろ。
パブリックベータってのは一般にも配布されるのかね
いつまで蚊の鳴くようなしょぼい音なのよ
フォルツァめは周回遅れどころかもう色物レースとしてレーシングシミュじゃなくなってるからGT様とは何の関係もないでげす。ご安心下せえ
たぶんリアル過ぎて一時間で疲労がすごいだろう
レースの中継みたいな音がするとでも思ってんのか?
韓国が日本をライバル視してるようなもんなんだろな。製作者が韓国人だけにw
そう思っているみたいだね。以前はスポーツカー乗る人によく同乗させてもらっていたけれど
特徴ある音はあっても大きな音って鳴らそうとしないかぎり鳴らないんだよね…
それよりもそういう音がないのに簡単に時速150キロ()とか超えることに驚かされたよ
エンジン音よりも動物の鳴き声が聞きたいって言う珍妙なやつがいるんだろうw
ゲハを斬るによるとForzaに全く及ばない圧倒的クソグラ
PS2.5レベルなんだが?
つまり宗教上の理由でGTやりたくても買えないって言いたいんだよw
まーた手抜き商売してたんですかあ???????
ちなみに車体は1台600円でお求めになれます!
PSVR対応らしいし色々楽しみ
やってる奴多いなら爆死する訳無いんだから。
>なのでGT7に名前を変えてもいいのかなと思ったりもしている
で?w
最近始めたばかり? ニワカ乙w
>>376
スポーツカーとレーシングカーの区別もつかないの?
救いようのないアホ乙w
スピンした車に平気で体当たりしてくるクソAIどうにかして欲しい。
その点はFORZA6の方が優れてたな、
ドライバターって言う人間の走りの癖を再現するAIアバターが運転してるのが良かった。
同梱版で無料で配って、さらにバンドルで無料でおまけにつけて配って、やっと世界でミリオン行くレベルの売上だぞ?
おまけに中身は嘘だらけスカスカのゴミやんけ・・・。そりゃみるみる売上おちるわっつー。
なのに何でFIAから公式に提携求めてくるようなGTシリーズと肩並べてると思ってるの?本気で日本をライバル視するチヨン国みたいやぞw
ポルシェはやっぱ無理なのか NFS消えてくんないかなー
どうしてほしいんだwww
具体的にどの車種が、実車と比べてどう違うの?
赤ちゃんみたいにワーワー泣いているだけじゃ
どうなってほしいのさっぱりわからん
しかし綺麗なw
コース外れて山の方に行ってみたくなる
そんなにリアリティが欲しけりゃ車運転しろよアホw
必死もなにもそういうゲームなんですが
公道を走るだけなら誰にだってできるさ
こっちはニュルを走りたいんだよ
マリオカートのほうがいろいろすごいけど
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
他社とのタイトルとの差が分からないわ
ちょっと面白いじゃねーか!w
ノイジーマイノリティーがうざすぎる
グラも音もドラクラが一番良いな特に音が良いわ
協力してもらえばいいのに身内なんだからってエボリューション解散したけど
グラもそうだけど、挙動、収録車数、収録コースも大事だと思う。GTはそれら部分で頭一つも二つもぬけてるよ。
俺はGTSもGT7もPSVRも買っちゃうけどwww
知識ないコメってマジで馬鹿に見えるから自覚しろよな
あんな無能集団と比べるなよカス
しかも余り の滑りようにF2Pに転落したフォルツァさんが何だって?
確実にPS4のが上のグラ
すげえ…か?
つーか、毎度毎度、実写と区別つかんとか抜かしてるアホはなんなんだ?
マジで眼科検診受けろって言うレベル
引きこもり拗らせすぎて目がおかしくなってんだな
特にアンチャ4とかそうだったけどジャギが無くなったというか、
PS3のに比べるとジャギねーなって感じがする
ようやく真のHDグラになったんだなって思う家庭用ゲーム機は
ぶつかり走りでタイムが縮むのを防止するためかしらんけどすげーイラっとするんだよな、アレ
糞グラばっか見過ぎて目が潰れてるなw
市販車だとショボい音出しそう
アンチャ劣化豚は見てるんだろ?
ソース早く出せよ 1日たってるぞw
路面が綺麗なのはわざとなのか開発中なのかわからんけど
もはやリアルさはほぼ完成の域だね 今後の続編で目指して欲しいのは
ロード短縮やゲームとしての楽しさの上乗せ VRでの面白さはどうなのか楽しみだな
GTってコースのグラフィックはクルマに比べるとショボかったから
まだまだやれることはありそう
グラもエンジンの音もガッカリだよな
なにこのガイキチ
視覚だけじゃリアルには程遠いな
PS3の前作と比較じゃなくてあふぉるつぁと比較してほしいな
この程度のグラで驚ける人はドライブクラブの動画見たら腰抜かすからそっち見てきた方がいいと思う
やる前からもう飽きてる・・・
そもそもGTのシリーズはゲームシステム面では面白い事やってないんで
あとはPSVRを買うだけだ。
車体からちゃんと自然に影が伸びて、コース回るごとに影もクルクル変ってる
臨場感が凄いわ
ドライブクラブのグラはマジですごいからね
笑うぐらいジャギだらけの車内ww
そして最大の酷さは、これ同期取れてないだろww
まぁ流石に製品版までには60fpsで同期取るぐらいはしてくるだろうけど……
しょせんはCSか…
PSVRで動作させる時は何世代分画質が下がるんだ?
って程じゃないのが残念。
もう、PS4の今までの信仰されてるスペックからするとトレイラームービー並のグラフィックが1080p60fps固定で動かないと『グラフィックの進化すげええええええ』とは思えないそれ位、グランツーリスモのファンが多方面に渡り煽り過ぎてハードル上げすぎてる。
ロンチではなく2年位経ってからのこのグラフィックは普通というか進化が遅すぎるくらい。グランツーリスモ5で散々期待させてた大風呂敷をまず実現してください。
GT6やForzaがラジコンカーに見える
音に関しちゃどうだろうな・・・・
GTの地味なリアル路線かForzaの獣の咆哮を混ぜた誇張路線かは好みが分かれる
ただT10の音屋がポリフォに入ったんだっけな
GTスポーツならPS4本体から凄まじい吸気音がなってリアルな体験ができるね。
ドライブクラブのほうが綺麗じゃねこれ
カッコいい。
いや、もう笑えない失望した
もう開発しなくていいよ
あれで他社レースゲー煽ってたGT厨いたんだよなあ
ほんと逝かれた連中のゲームだわ
そろそろPS4買うかな