• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サブタイトルが一番カッコいい「ドラクエ」ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/027/vote_600/
b


記事によると
・ドラクエの「最も秀逸なサブタイトル」作品を調査・ランキング

1位 ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
4位 ドラゴンクエストIX 星空の守り人
5位 ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君
6位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(発売予定)
7位 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
8位 ドラゴンクエストII 悪霊の神々
9位 ドラゴンクエストVI 幻の大地
10位 ドラゴンクエストX オンライン 眠れる勇者と導きの盟友 (Ver.2)





この話題に対する反応


・俺は天空の花嫁が響き的に一番好き

・2位がⅤの時点でこれを超えるものはアレしかないって、はっきりわかんだね

・ⅩⅠのサブタイってもう決まってたんだ

・1位、2位はほんま素敵なサブタイトルやと思う(⌒‐⌒)いちばんやり込んだのはⅥやけどね。幻の大地よりもうちょい巧いタイトル欲しかったw

・割と納得
















サブタイトルがメインタイトルだよね









関連記事
『ドラゴンクエストヒーローズ2』山田孝之さんがレベルアップしまくるCM公開!完全に勇者ヨシヒコwwwww
『ドラゴンクエストヒーローズ2』OP映像公開!5月23日に何かが起こる予告ページも
『ドラゴンクエストヒーローズ2』で、超巨大モンスター同士の対決が実現!アトラスvsギガントドラゴンとか胸熱wwwww
『星のドラゴンクエスト』でガチャまわし放題バグ発覚!2日がかりのメンテナンスって大事だな・・・
『ドラゴンクエスト』30周年カウントダウン特番が5月26日に放送決定!30回目の誕生日を堀井雄二さんと一緒に祝うぞおおおお
『ドラゴンクエストヒーローズ2』山田孝之さんが呪文を唱えまくるCM公開!一寸先はパルプンテwwww
『ドラゴンクエストヒーローズ2』アトラスvsギガントドラゴンのプレイ動画が公開!超巨大モンスター同士の熱い戦いを見逃すな!
















コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:00▼返信

早朝5時のPS VITA撤退記念カキコ!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:04▼返信
>>1
待っていたよ‼さぁ、私のスーパーキノコをしゃぶってくれないか?
私のスーパーキノコはスターを取って無敵状態なんだ!
さぁ、しゃぶってくれないか?
いいぞ、いいぞ、うまくなってきたじゃあないか!気持ちいい、気持ちいいよ!さぁ、もっとしゃぶり尽くしてくれないか?
ああ、気持ぢい゛い゛ィィ気持ぢい゛い゛よお゛ぉぉ!「マ」「マ」、「マンマ・ミーア!!」
おっと、思わず声が出てしまったじゃあないか。危ない危ない。バレる所だったよ(笑)君は我が弟よりテクニック、経験とも素晴らしいモノを持っているね。これからも毎日私の為にしゃぶってくれたまえよ! あと、君は「イカ」が好きだったよね?さあ、私のスーパーキノコからイカ臭い液体を絞り出してくれなイカ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:05▼返信
1・2・3をPS4でフルリメイクしてくれ
内容も現代的にアレンジして
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:05▼返信
偉業をなすのも小さな一歩から。
DQH2、イース8、延期伝2、TOB、ペルソナ5、うたわれ、FF15、SAOHR

撤退するのも大きなレンガから。
マリオ&ソニック、レゴの覚醒

そして撤退へ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:06▼返信
ドラクエ1ってサブタイトルないんだ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:06▼返信
ドラゴンクエスト11 ~偽者ゴキステ版~
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:08▼返信
ゴキクンクエスト ~架空の花嫁~
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:08▼返信
長いのはいらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:09▼返信
エデンの戦士たち ってサブタイトル好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:09▼返信
ランキングにする意味がわからない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:09▼返信
FFにもサブタイつけようか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:13▼返信
抜け去りし髪を求めて
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:15▼返信
無能クエスト

そして引きこもりへ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:17▼返信
>サブタイトルがメインタイトルだよね
サブタイトルの意味わかってねえだろ
「ドラゴンクエスト」がタイトルでそれを補足するからサブタイトルなんだろうが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:18▼返信
悪霊の神々ってシドー以外に神っていなかったような…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:18▼返信
すごいよなぁ
星空の守り人ってサブタイでガングロギャル妖精が出てくるんだぜ
正気じゃねぇよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:19▼返信
星空のいわっち
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:19▼返信
ドラクエ10の一番最初の副題はあまりの酷さに身の毛がよだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:21▼返信
>>9
同意。
サブタイはな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:21▼返信
psのドラクエはセンスがないサブタイトルしかねーな
それに比べて任天堂ハードのドラクエ3のそして伝説へ・・・の良さよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:21▼返信
エデンの戦士達ってほんと結構深い意味あるよなぁ。
ストーリーの根幹を表してるというかやっぱDQ7はちゃんと考察すれば1番おもしろい。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:22▼返信
3と5は作品としては好きだがこの2つは異常に気持ち悪い信者多いからトータルで嫌。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:24▼返信
3と7みたいな伏線的なサブタイトルは好き
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:27▼返信
当時のFC版ドラクエ3は社会現象まで発展したんだよなぁ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:27▼返信
幻の大地はまんま過ぎてヒネリないからな。
真実の大地、天上の夢幻とか若干ダブルな意味合いもたせたほうがいいんじゃないの
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:28▼返信
ロックマンもドラクエと同じように2からサブタイトルがつくよな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:30▼返信
発売してもないⅪが6位って意味わからんな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:34▼返信
思い出補正でエデン
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:35▼返信
ドラクエのサブタイトルを全部言える時点で一般人じゃない
というか25年間?欠かさずプレイしてる人間なんて多くも無いだろう
一般人にアンケート取ったのなら「それしか知らない、覚えてない」ランキングだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:50▼返信
天空の花嫁って嫁が死んでるみたいだって思ってた
と、いうか花嫁の花ってなんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 05:52▼返信
>>4
ゴキブリ野郎!!

くたばれ!!!

32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:02▼返信
3DS版ドラゴンボール11のサブタイは 「正直これくらいのグラの方が何か安心するわ」
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:03▼返信
ドラクエ5ほんと好き、PS2とDSで何回もやったわ
またやりたくなってきたなー
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:04▼返信
>>21
魔王に負けてるところから始まってるとか
オムニバス形式でちょっとずつ繋がってる各地のストーリーとか本当好き

仲間キャラの微妙感とかキーファの身勝手とかもったいないところも多いけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:07▼返信
じゃあ次はキャッチコピーランキングやってくれ
「人は、誰かになれる」
が意味わからんすぎて好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:27▼返信
星空の守り人ってサブタイやっぱかっこいいよな
歴代ナンバーワン売上の本編だから風格あるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:27▼返信
天空の花嫁は正直ないわ
たまたまビアンカもフローラもデボラも天空人だったとかご都合主義にも程があるだろ
もっとちゃんとした設定を作ればよかったのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:30▼返信
だいたいスーファミで5やって、その後スクウェア系に浮気してそれっきりってオッサンが多いからなw
実売数以上に中古や貸し借りでユーザー層大きいブランドだし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:30▼返信
9と10は同率最下位でいい。11とか発売前のは論外だろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:31▼返信
>>25
でも幻の大地は本当は上の方で、下の世界の夢だったってストーリー的には軽いどんでん返しがあるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:34▼返信
1はドラゴンクエストがタイトルでありサブタイトルだろ

ローラ姫の門番として君臨してるのドラゴンだしラスボスは竜王だし
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:40▼返信
エデンの戦士たちが好きですまんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:42▼返信
空と海と大地と呪われし姫君はぶっちゃけくどくて好きじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:44▼返信
情熱が世界を照らす…いや何でもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:45▼返信
7だけ?だった
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:51▼返信
悪霊の神々はよく突っ込みが入る
神々って誰だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:55▼返信
花嫁って最初聞いた時は「ファ!?」ってなったんだが
時代が追いついて受け入れられるようになったのか??
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:55▼返信
>>46
シドーしかいないもんなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 06:57▼返信
10のver3っていにしえの竜の伝承って
これまでにないくらいドラゴンクエストなサブタイだけど
中身はこれまでにないくらいクソで名前負けも甚だしくて笑う
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:06▼返信
そして伝説へはEDでの演出もあって最高のタイトル
でも「導かれし者たち」から来る勇者御一行の特別感が好き、蘇生呪文で生き還ることができるのも「導かれし者たち」だからっていう話もしっくりきて好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:13▼返信
>>45
主人公とキーファとマリベルのことだろ
これで意味わからんならアホとしか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:14▼返信
おれはやっぱ導かれし者たちかな。
ヒーローズで出てないのあとライアンくらいか…スクエニとコエテクに本気出してもらって、前代未聞のリメイク…RPGからアクションRPGに進化させた新生ドラクエ4出してほしいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:17▼返信
ドラクエIIIのエンディング見終わった後の最後の一文で子供ながらに驚いたのを覚えてるわ
シンプルなエンディングながら今だにエンディングの曲と共に脳裏に強く焼き付いてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:19▼返信
悪霊の神々はアトラス バズズ ベリアル シドーなんですが・・・知らなかった人多いですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:21▼返信
Ⅱのサブタイトル初めて見た気がする
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:22▼返信
伝説から神話へ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:31▼返信
9と10は記憶に残らん
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:34▼返信
空と海と大地と呪われし姫君はごちゃついててあんまり
3と7が好きだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:36▼返信
ナンバリングが進むにつれて、スケールが小さくなってる気がしないでもない
FCなんかグラはしょぼかったけど本当に壮大だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:37▼返信
10はタイトルと内容がかけ離れてるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:39▼返信
そして伝説へ・・・で文句なく伝説のゲームになったからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:44▼返信
空と海と大地~は長いしハズしてる
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:48▼返信
へーそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:50▼返信
6はもっと上でもいい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 07:52▼返信
9不評で豚イラ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:06▼返信
10が10位って・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:11▼返信
空と海と大地~は「長っ」って思ったけど
実際プレイしてみると、まさにその通りって感じだったので好き
68.shi-投稿日:2016年05月24日 08:22▼返信
11は一体どういう意味があるのやらw

EDでお!?ってなるタイプか
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:27▼返信
サブタイルつけるの下手くそだよなあ

特に最近は、だらだらと説明してるだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:36▼返信
神話からお笑いへ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:36▼返信
悪霊の神々
このサブタイだけでわくわくしたもんだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:38▼返信
過ぎ去りし時を求めて、か
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:40▼返信
>過ぎ去りし時を求めて

任天ハードで無駄にした時間を取り戻すって事だろ言わせんなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:46▼返信
9は黒歴史
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:56▼返信
8のサブタイってあんま好きになれんわ
テンポ悪いっつーか長いっつーか
作品の差したいところは分かるから変すぎて嫌だってわけでもないんだけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 08:57▼返信
>過ぎ去りし時を求めて
あーそっか、人によっては8から一気に飛んで11だもんね
時過ぎ去りまくってるもんなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:02▼返信
ただの好きなドラクエランキングじゃねーか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:05▼返信
FF15発売日発表の時みたいなCM集流してほしいと思ったけど、殆ど珍天ハードだからそれも不可能か…
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:06▼返信
8はグラの進化のアピールとしてはいいと思うけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:09▼返信
過ぎ去りし髪を求めて
81.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2016年05月24日 09:09▼返信
ドラクエ5を買いに行ったあの日、レジにて恐らく孫の為に来たのであろう爺さんが
店員に向かって『天狗の花嫁くれ!天狗だよ天狗!新しく出たゲームの天狗の花嫁くれ〜』
って言っていて、多分 天空の花嫁だろな〜とほっこりしたあの日
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:12▼返信
8はダメなサブタイだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:14▼返信
シリーズを重ねるごとにダサくなっていく件
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:16▼返信

ドラクエⅠにサブタイつけるとしたら?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:22▼返信
6はスタート地点である上の世界こそが実は夢の世界だったという落ちにマッチしてて好き
上の世界の人間は下の世界を幻の大地と言っていたが、
実は上の世界こそがそう言われるべき世界だというストーリー展開
3の「そして伝説へ・・・」と1,2位を争う
少なくとも8,9よりは良いサブタイトルだと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:28▼返信
それよりさぁDQH2やりたいんだけど、3日も待ちきれない
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:35▼返信
サブタイトル言われてもどれか分からんわ
天空と星空くらい
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:37▼返信
>>3
じゃあXIのシステムをベースに時系列で1本に纏めちゃおう!
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:43▼返信
>>59
FCのマップ移動って現実世界から見ると超高速移動だからね
現実に近い空間を作ろうとすると結果的に容量食ってこじんまりしちゃうって事だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:58▼返信
1~3位まではまさにドンピシャ、予想的中
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 09:59▼返信
3は完成されすぎ
DQの頂点といっても過言ではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:00▼返信
天空の花嫁は素敵
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:01▼返信
9はサブタイどうこうの前に内容覚えてねーわw
単純に時間だけなら一番遊んだと思うんだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:02▼返信
>>81
ドラクエ5はいまではありえない争奪戦だったけど。
徹夜当たり前のドラクエ買う人だけが並ぶ列に並んだおじいさんが
新しく出た~って言うかね?
よほどの田舎かと思ったけど田舎は入荷数絞られてたしな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:14▼返信
>>91
魔法使いに転職するとジジイになるバグがあるけどなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:15▼返信
空と海と大地と呪われし姫君

海いる?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:16▼返信
>>54
シドーしかいないとか言ってるやつなんなの
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:18▼返信
>>96
船あるからいいんじゃない
陸=徒歩、バウムレン
海=船
空=ラーミア
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:20▼返信
>>86
そういう反応ができるのがうらましい
期待しすぎて待てないゲームが無いわ
ヒーローズ2は俺も予約してるんだけど、そこまで楽しみってわけじゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:20▼返信
サブタイトル天空の花嫁なのにフローラ選ぶ奴wwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:20▼返信
>>84
世界の半分を求めて・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:21▼返信
>>38
5でドラクエやるのやめてスクウェアに行ったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:23▼返信
10はオンで毛嫌いされてるけどストーリーは9,8よりずっと面白い。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:25▼返信
>>102
俺はスーファミオンリーで止まってる
だからIVが抜けてるorz
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:39▼返信
>>100
お前なんかにフローラの何がわかる
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:40▼返信
>>103
やれば楽しいんだろうけど
時間食いなのが目に見えてるから手を出さない
オフライン用にまとめたの買い切りで出して欲しいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 10:44▼返信
こんなどうでもいい事をランキングにするほどドラクエは愛されてるってのはわかった
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 11:04▼返信
天空の花嫁はセンスあるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 11:05▼返信
>>100
別にビアンカが天空人だなんて結婚する前から明言されてねーじゃん、勝手にパーティ入ってくる邪魔者w
フローラだって結婚したら天空人だったわけだし問題ないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 11:23▼返信
上の二つはかっこよさもあるけど
ストーリーすすめてサブタイトルの意味に気付いた時に感動したからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 11:35▼返信
エデンの戦士たちはいいよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 12:14▼返信
そらマッチしなきゃサブタイトルとして成り立たないだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 12:37▼返信
サブタイ関係ないただの人気順
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 12:39▼返信
同感
サービス終了後でもいいから頼むわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 12:46▼返信
やっぱ3だよなぁ? リメイクはよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:33▼返信
悪霊の神々と言うサブタイトルはパズズやアトラスなどがその悪霊の神々だったと気づいたのは相当後になってからだったな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 13:40▼返信
8の内容は好きだけど、正直サブタイトルはいまいち。
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 14:17▼返信
ドラゴンクエスト 11 砂粒の救世主と星空に迷いし王子
PS4

こんな恥ずかしいデマサブタイトル言いふらしてたゴキブリ今頃何してんだろうな
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 15:06▼返信
>>115
Wiiにあっただろw
1と2と3がFCとSFCで出てたやつセットにしたのがw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 16:30▼返信
7よかった
8長すぎていまいち
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:00▼返信
オレは -伝説から神話へ-
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 17:20▼返信
8のはちょっとくどい気がする
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 18:15▼返信
星空の守り人・・たいとるはどうでもいいが内容は糞
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:10▼返信
関係ないがヒーローズはこれからどんどん化けるぞ
アクションな分、本家を超えることはないかもしれんが謎解き要素が今後追加されて
よりドラクエに近いものになると思う。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月24日 19:11▼返信
>>103
ver2までのシナリオなら、上位に食い込むと思うけどな
Xのサブタイが最下位なのは、単にやったことないからだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 02:39▼返信
天空シリーズと、7以降の違いはなんだろう
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 08:06▼返信
2って王子探すのとハーゴン(シドー)倒す以外のストーリーってあったっけ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月25日 08:30▼返信
ドラクエのサブタイトルは毎回ドラえもんの映画みたいでダサいわ
129.ネロ投稿日:2016年05月25日 11:48▼返信
我はネロ
それ以上でもそれ以下でもない

直近のコメント数ランキング