最近リメイクされるゲーム多いけど、今後リメイクしてほしいゲームってある?
http://ch.esuteru.com/topic/528/

1.名無しのはちまさん 2016/05/25(水) 23:49
俺はスタークルーザーかな~
2.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 08:23
GTのポリフォニーが作った『オメガブースト』
3.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 08:47
聖剣2,3のリメイクからの4制作かな
4.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 08:51
ライブアライブ 違う漫画家でしてほしい
5.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 08:56
風の伝説ザナドゥ
6.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:08
ラングリッサー
7.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:10
アクトレイザー。
3Dでたのむ。
8.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:16
マジカルバケーション。
五つの星じゃなくて初代の方。
あの当時で結構完成してたと思うけれども、今の技術で音楽、エフェクトが変わったらどうなるか見てみたい。
9.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:19
32Xで出てたステラアサルトを生ポリゴンのままグレードアップさせた奴がやりたいな
SS版?知らない子ですね
10.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:39
エメラルドドラゴン
11.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:45
幻影都市・Xak・魔京伝
12.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 09:59
グランディア。1だけ。
13.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:00
ネオアトラス
高グラフィックで地球を探索したい
14.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:06
エンドオブエエタニティ。
昨今あのノリができるゲームを見ていない。
リーンベルがかわいい。
15.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:22
ワイルドアームズ・アークザラッド
16.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:24
アークザラッド チョロQ ジャンピングフラッシュ
![]()
17.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:28
GCのファイナルファンタジークリスタルクロニクルかな
18.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 10:50
DMC3以前
19.昔のファルコム大好きさん 2016/05/26(木) 11:03
Xanadu (DSII)を大幅に変更せずに、あの世界観のままリメイクして欲しい
ファやNEXT、東亰はXanaduじゃねえよ!!!
20.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 11:51
サガフロンティア完全版はまだですか
21.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 12:25
ロマサガ3
22.名無しのはちまさん ID:xnb3SyHtdy 2016/05/26(木) 12:29
クロノトリガー、モンスターファーム2
![]()
23.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 12:29
双界儀を、PS4の技術で。
24.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 12:42
FF14クオリティくらいでベイグラントストーリーだなぁ
25.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 12:47
ワイルドアームズ1~3と、バハムートラグーンかな。
欲を言えばゼノギアスをFF7リメイク並に気合入れてやってほしいけど、流石に無理なのかな。
26.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 12:49
斬撃のレギンレイヴ
27.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 13:00
AZEL
これ、凄い事になると思うんだけどな~
28.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 13:13
デモンズソウル
29.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 13:17
ダーククロニクル
釣りが神がかっていた
30.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 13:20
思い出補正で理想が高くなりすぎてるからVC化の様な移植が望ましいけれど聖剣3。
そしてミスティックアーク…
31.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 13:27
ガシャポンウォーズ
32.名無しのはちまさん ID:VG0P3yU1RS 2016/05/26(木) 14:07
ティアリングサーガ
33.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 14:11
ダーククラウドとマジカルバケーション(初代)かな
34.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 14:45
ペルソナ3
35.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 14:49
俺はスタートレーダーかな~
36.名無しのはちまさん 2016/05/26(木) 14:52
D2【Dの食卓2】とか凄いかもな~
普通に今やっても凄いけど

ぜひともスーパーマリオRPGのリメイクをば・・・!
はちまchよろしくお願いします!
http://ch.esuteru.com/



スナッチャー
ゼノギアス
レーシングラグーン
続編の可能性が・・・!?
GTAみたいな感じで
ギルティギアを
PS4の技術で出て欲しい
ロボカイの技の~カイと
ザッパのうるさい
独り言が半端なく
なりそうだが
使ってるバカとかいるんだな
釣った魚を焼いて食えたのは笑ったけど
むしろゴルフの方が凄いと思った
してほしいようなしてほしくないような
やったことないけど
新敵と新マップとかだけ追加した続編つくってほしい
こういう自作自演じみた記事作りたくて出来たのか
2頭身3頭身は嫌なので、リアル頭身でお願いします
つか何回殺すねん
クインテット三部作全部でいい
ハードゲーマーばかり相手してたらいつか詰むぞ
そういう意味でトロとか復活させーや
ラングリッサーもうリメイクしたやろ!(あっ、察し
やりたいのはオメガブーストとEOEくらいかな
なんでイライラしてんだよ笑
別によくね?なんか都合悪いの? 笑笑
俺の中ではまだ発売されてない
素材として扱った新ゲームが遊びたいですねー。
っと、自分はそんなゲームも作ってみたいと思っていたりして…。
ゲームシステムが重要なだけだから新作でいいか
追加特典 条件:フューチャーサウンド、カラフルトーン両方購入
1、髪型のカスタマイズが可能に
2、高難易度のサバイバルコース開放
今週末PV公開
アーカムリメイクとかアンリアルエンジン4で作り直されてて最高だったし普通にありだろ
もちろん声優もそのままで
どっかコナミから幻水の権利買い取ってくれ
クリエイションモードだけのリメイクでもくっそ嬉しい
そうなるとオリジナル以上にクリエイトモードは時間泥棒になりそうだがw
スナッチャーとポリスノーツは無理やろ
クリエイターおらんし
無茶苦茶気に入った
ずっと待ってるんだが
エツィオサーガのフルリメイク
WA2
FF9
ロマサガ2・3(ミンサガ2・3)
テイルズF・D・E
ベイグラント
マーメノイド
KONAMIは塩漬けにするために権利持ってるんやろうから無理
リメイク遊ぶくらいなら新作やりたい
多分来んやろなーと思いつつちょっと期待してたんだ
やると思ったけど自分で作った掲示板まとめるとかひくわ
()のほうね
FF7CC
psstoreのアーカイブでいいから出してほしい
は?はぁ?
なんという俺ミンサガが発売した当時
ミンサガ3まで出るんだろうなぁ楽しみだ!って妄信してたわw
いまのグラでほんとやりたい。
こいつをいまリメイクってなると妖怪とかあるしきびしぃだろうなあ
製作したところに技術がないから作っても意味ない説
とわかってて名前あげてるように見える
幻想水滸伝1・2
小島なしでどうやって作んねん
速報にしないとは。
はちまも持ち上げないんだなw
スマホではバッテリーやら発熱やらの問題があるんでしょ
追加シナリオも今の時代ならDLCで展開しやすいし
ドラクエに携わったスタッフとして日野も出演するよー!
それ1年ほど前にKONAMIが潰してるぞ
当時のものは当時だからいいんだ
望むなら求めるなら当時のクリエイターやこれらの作品から影響を受けたクリエイターの創る精神的継承者を欲しろ
え?New3DSじゃないの?
WiiUより死んでない?
ロロナのアトリエという新旧ともにPS3のゲームがあるんですが
コナミ「MG1リメイクでソリッドがヴェノム倒す話にして2はソリッドがビッグボス倒す話にすればいいんだな?承知!」
静岡2がホラーとかアタマおかしいなコイツは
ストーリー完璧なのに肝心のゲーム部分がクソ過ぎる
ただ聖戦の系譜は色々とヤバイから無理だとは思う
よくてただのリマスターかスマホ移植ってとこだな
小島なしでどうやって作るんだよw
脚本誰が書くんだよw
どうせコレジャナイ状態になるだろ
先日のアンケートから練り出された企画?
それなら「鉄P取材日記」の方がよくない?
あるいは「鉄Pの開発者に聞く」とか
X68000版スタークルーザー
転載よりそっちの方が健全だろう。
ただ、「まとめサイト」としては微妙かw
当時でも凄かったけど、やはり最新機種で表現したら凄いことになりそう
あのくらいのポリゴンだったから感情移入できたのかもしれないし、現クオリティにしたら変なマシンデザインにされそうな気がしてさ
あの時あの情勢で最高のアイデアだから受けたのにそれをそのまま持ってきてもロクなもんにならん、必ず当時の古臭い味付けにさらに余計な味付けしたもんにしかならん
俺屍の悪夢を忘れるな
小島なんぞいなくても、名前を出さないプロの裏方仕事ができる脚本家を連れてくれば「小島風脚本」なんかいくらでもできるよw
コレジャナイってのが出来上がるのはその人が「自分」を出そうとするのが原因だからね
はじめっから自分を出さないで、っていう条件で(金で)仕事する人間なら完コピくらい楽勝
原作関わってない続編なんかいくらでも例があるだろ。コナミは実際MGS新作って名目で求人出してたろ
単純にあれのためにゲーム屋行ってもレースゲーしか動いてなかったようなクソ箱を買う気なんざなかったからな
コレジャナイってのは同感だけど小島なしでも作れるでしょ
大まかな流れは既に設定されてる訳だし既存のMG1&2のストーリーをベースにVの新設定を組み込んで捏ね繰り回せば
リメイクってかリマスターが多いからなぁ
だいたい同感だけど名前を出さない条件を付ける意味が不明
ちょっとした段差を登れるようにして欲しい。
ただそんな技術と資金の余裕があるメーカーは今やスクエニだけ
悲しいけど諦めて妄想で楽しむしかない…w
8 9ってやってほしいけど
ムリかな
9リメイクやってほしい
クジャ様はぁはぁ
俺屍2は枡田が夜鳥子を使ってあれしちゃってダメにしたわけでしょ
それガションの顔文字かよwww
ゼノギアス
ワイルドアームズ2
レジェンドオブドラグーン
声優も豪華だったし個人的に神ゲーだと思ってる。
知ってる人いるのかな…
超わかる
派生ごとに異なるややこしい強化素材とかもそのままがいい
ボディコンクエスト(オープンワールド)
ハイレグファンタジー(MMO)
ゾンビハンターのリメイク早よ
スマブラDX
社員かお前ら?
小島当人のシナリオでも少なからず右往左往がある上でそれ以上を容易く用意出来るならやれっての
どうせMSXは実機でやってねえんだろ?
やってりゃあ単純なリメイクは出来ない事が必ず分かる
まったく話にならん雑魚ばかりだな
リメイクこの前したけどもう一回お願いしたい
PSOEP1&2 PSOEP3
A列車で行こう2001
思い出補正抜きで今でも面白いと思える作品
一度駄目だった時点で気付け
別に成功するなんて言ってるわけじゃねーよwただリメイクは小島抜きでも出来るって言ってるだけww
ワロタ
雰囲気とキャラと王道的なストーリーが好き。
セガ・サターンで出てなければもっと好きだった。
仮に今、新しい漫画家でやるとしたら誰よ?ワンピ?なると?銀魂?ジャンプばっかじゃねーかwそれなんてファミコンジャンプ?
劇画タッチの漫画家知らんだろ
コンプとか萌え系ばっか?この時勢、バランスとれた絵描き揃えれるわけねーだろ
こんな平和な記事で争ってんのお前だけだぞ
よくも悪くも小島臭満載のメタルギアじゃそれは通らんのよ
誰があんなん再現できるねん
小島抜きで移植してたメタルギアは劣化しまくってたぞ
どう見ても戦ってるのは>>173だけなんだが安価ミスか?
FC版メタルギアという劣化の塊
面白え
リメイクする上で最も簡単な部分と最も困難な部分を提示してみろ
出来んだろうなぁ、リメイクは簡単なんだろぅ
クラッシュバンディクーを俺はずっと待ってる
昔とは違う面白い作品を作ればいいだけ
つーかMGリメイクは声優の問題がな
そんなチャチな事は問題じゃねーよ
言っておくが声優さんの仕事を馬鹿にしてるわけじゃねーからな
簡単な部分
・ヴェノム、ビッグボスの敗北
困難な部分
・ビッグボスがMGSVの物語の裏で何をしていたかを小島抜きで描かなきゃならない点
はい
いいところに気付くなお前
殆ど全面改訂になることに気付けない馬鹿が多すぎる
はちまに通ってる馬鹿と何が違うんスかwwwwwwwwww
PS.Blog公式 @psblog_jp
PS4®『ロックマン クラシックス コレクション』本日配信! 配信記念キャンペーンも開催中!
バーカ
207の爪の垢を煎じて飲み干してこいゴミクズ
いや小島がパラレルって発言した1.2のリメイクなんだからVに合わせた全変えは当たり前だろwww
その困難な点が致命的や
リメイクはゲーム業界を衰退させる劇薬にしかならない
はちまさんでも取り上げてもらえてめちゃくちゃ嬉しいっす★
ありがとうございます★
別に辻褄合わせながらザンジバーランド創設に持ってけばいいだけだし複雑性はないだろ
シャドウハーツ
それはもうリメイクじゃない
リブートだ
な?分かったろ
1から完全に作り直す必要があるわけで元のMSXのリメイクをする方が難しいって事が
寂しい奴だな
「できるならお前がやれ」の典型だな
ちなみに俺は>>186じゃないよ
ハム速方式にしたのか
もう少しメジャーなものを挙げてくれ
MSFがビッグボス信者の集まり
そのなかで一番優秀
つまりそういうことや
リブートとリメイクの意味調べてこいゴミカスwww
で?
もうさんざっぱら議論し尽くされてるから今更お前の出る幕ないよ
引っ込んでな
逆にMSXの2作の何処を残せるのか答えてみな
それが無いのであればそういう事だ
この程度で議論しつくしてんだ
軽いんだなw
ただ、ゲーム実況とかは古いゲームばかり動画として上げてる人達が多いからリメイクと
言われたら検索して元がどんなものかちょっと見てみる程度…で、大体の感想が「これ何が面白いの??」
新作でないならリメイクで頼む。
ラチェット&クランク
そうだよ?
リメイクの必要もないしするのも困難
この程度の事も分からんの?
ソリッド・スネークwwwwwwwwww
アウターヘブン(ヴェノム)・ザンジバーランド(ビッグボス)と核はそのままじゃん
それはVのエンディングで描かれてる
ファントムペインやってればだいたい分かりませんかね?
ボスと大喧嘩始めたからだよ
ふざけてんの?
シナリオからギミックからキャラクターから後に引き継げた設定から整合性から変更の必要性がある部分から挙げろってんだよ
金看板だけありゃあリメイク可能とか夢ばっか見てんなよ
小島以外には伊東計畫さんだけだろ
で、その核を元にどう作り直すんだよ
ペトロヴィッチはどうする?オイリクスは?
VRAMはどうする?
全面作り直しだろ?
あれ多分ハードのスペックの問題でアームズフォートとかかなり
弱くされてたんだと思う
OPSには小島は大まかな世界観の設定等で関わっとる
それと4のed で変わったのはソリッドが処刑されなくなったことだろ
うん。リメイク(作り直し)だからな?当たり前だろ?頭大丈夫〜?
こんなところでマジになってどうすんだよw
それにソリッド・スネークが外せないのは間違いねーじゃんwww
メタルギアでまともなのって少ないだろ
見方変えればまともなやつと思えるやつ多いけど
特にニルゲンツはストーリーも良いので今の技術でリメイクしたらかなり良ゲーになると思うんだが。
ロマサガ2はもうしたようなものだし 3はこの間久しぶりにプレイしたがロマサガ1のリメイクみたいにして欲しいなマスコンはどうなるかわからないけど・・
ブラスティーはPC版より
ホビージャパンの設定でやって欲しい
そういうやり方があったか鉄平
色々と笑えるし、1をクリアしてから2をやると泣けたね。
古い過去作品で対戦できてたのをオンライン対戦できるようにしてくれ
>>262
まあ死ぬまで夢を見てろ
どうせお前らが望む未来が無いことは確定してるからな
古い作品だからエアプという言葉は使いたくないがそれでも実際に実機でプレイしなければ分からないことがあるということ
それを理解しようとせずに、「リメイク出来んじゃね?」なんて考えが甘すぎるってこった
メタルギアシリーズの螺旋から外れて嬉しいわ
今のゲーム機ならよりリアルな物理シミュレーションが可能だし、
当時より複雑なパーツやシステムでプレイヤーの想像と試行錯誤を駆使して、
車から飛行機、ロボットまでリアルな描画で作成して遊べるはず!
何を勘違いしてんのかしらないけど小島関わってないMGS新作に興味なんかないよ。いくらでもやりようはあるのに小島しか見えてない盲目のお前が気持ち悪かっただけ
思い出の作品
またいつか
出会えたら
現行機で出来るように移植とかはして欲しい
後ダンジョンシージ3はまだ発売されてない
当時仕組みとか分かってなかったしさ
ミートモ!
まさか自分とこから持ってきたネタとは…自給自足ってか?www
こんなことしたってそっちには行かない絶対に!!
小島の関わらないMGSに興味が無いのは同じだよ
ただね、MSXの2作をリメイクするってのは本当に難しいんだって事は知っておいて損はない
当時の東西冷戦の世界情勢やその当時の機器を利用したギミック
そういうものを本気で作り直すつもりならそれなりの人間を招聘する必要がある
となるとそれが出来そうな人間と言えば、結局一人に絞られてしまうだけの話
PCエンジンとか配信してるんだし
メイリン「ヘンタイ!セーブさせないわよ!」
音楽と物語が良いので
完全自家生産でやってくつもりか?
任天堂みたいだなw
真顔で変態行為をするキャラたち、その切れ味は勇者ヨシヒコ並
リメイクしない方がいいだろよ!
お前らは超絶クオリティにしてほしい
メーカーはなるべく金を掛けたくない
MGMG2リメイクやろうと思うと過去作の設定すべて考慮した上でほぼ一から脚本書かないといけないわけでな
矛盾を最小限に抑えつつ書くなんて相当困難だぞ
例えばミラーがなんでFOXHOUNDにいるとかな
小島ですら少しずつ設定変更してるところはあるし
CQCだって問題あるやん
設定通りならMG2はCQC使えんぞ(MGS4で裏切り者から教わった技術は封印してると語ってる)
リメイクされてもくっそしょうもないやろ・・・
ガンハザード
ライドウシリーズ
貝獣シリーズ
DQ1~3
コナミ以外で作ってほしいねぇ…
グラをきれいにするだけでいいんだ…あとダンジョンも今風にオートマッピングとかね
ザ・スクリーマー
テクスチャーがボケボケになりそうだけど、4の流れならVitaに出すのが自然だわな。
特に2
別に出なきゃ出ないでも構わんし
出たところで買うかどうかも分からんし
だからマジになんなってwww
ペルソナ3ポータブルみたいなかんじにすればいけそうだけどダメかな?
一度リメイクされてるよな、確か
発売されなかったんだっけ?
モブがちゃんと表示するんならアリだと思うぞ。
マジバケリメイクして欲しい
可哀想なやっちゃなあw
言い返したい事はナンボでもあるんだろうけど知識量で勝れないとなるとこの程度の捨て台詞吐くのが精一杯だからな
文面から悔しい悔しいという怨嗟が滲み出とるでえw
それやれるのは過去作の設定やらすべて把握してほぼ一から脚本かける人だけや
それができるのは小島だろ
他の人で可能性があるとすれば亡くなった伊東計畫ぐらいだよ
なんか聞き覚えあるがGB?
最初から作り直す勢いで
はい
突っ込んでおくと設定上MG2はCQCが使えなくなる
あとシャドウハーツ
中身だけ最近の海にしてパチプロ風雲録出せや
紙芝居じゃないやつな!
誰が脚本書くねんメタルギア
まだ未発表だけど今度のE3でお披露目ちゃうのん
90年代にリメイクされてからもう出てないぞ!!ファルコム
あとワイルドアームズ2とシャドウタワー?(ダクソの原型)
「電車でGO!」の全国版を‼
不完全の出来だし
マイクタイソンパンチアウト復刻はよ!
萌え絵 ミニスカートでオタク向けに
ゲーム開発関係の奴等がここにいんの?
KONAMI社員等はたまに沸いてるよ
ずっと待ってる!
後はアークザラッド1と2。ただ、その場合アークは1と2を1つに両方収録して欲しいとは思うかも。
w
メタルギアリメイクするなら過去作と繋げないといかんわけで
簡単じゃないからねぇ
加藤一二三九段 将棋倶楽部
過去ゲーをまたやりたいならアーカイブで充分
ゴエモンのリメイクってないよね。
何気にハマったゲーム
需要あるか?それ
需要あるか?それ
アホみたいな必殺シュート作って遊んだなあ
あと当時評価低かったけど
シルエットミラージュ
バイオハザードアウトブレイク
ギャラクシーエンジェル
時代に合わせてだのなんだの言って
システムやらなんやら変えまくりで別ゲー化
良作はアーカイブ配信が無難
デスピリア
バルダーズゲート2
ダウンタウン熱血物語
スタンゲーになってゴミになっちゃったし
BGMや宿屋に泊まった後のミニイベントとか好きだったなあ。
アレ続編がありそうな終わり方だったのに、SFCの末期だったからあまり売れなかったみたいなのよ。PSで出せば売れたかもなぁ。
これはすごいことになるですに!!
あくしろよ
今はもう
3Dが荒かった。今の技術で本気出して作ってほしい。
偽典女神転生
なりダンで激しく裏切られた気分
理由は信者がきもいから。
サイバードール、サイフォンフィルター
モロウィンド、ドラゴンフォース
ゼルドナーシルト、グランヒストリア
FF12
しかし、デフォルメと大胆な省略で成立してたゲーム結構多いな
TakeOffからランディングまで
ドッグファイトじゃないやつがやりたい
大魔司教ガリウス
月下の夜想曲のシステムみたいな感じで出してほしい
おっさんは2Dのアクションゲームがやりたいんや
ゲームで最後に買ったんは、DmC Devil May Cryやな
あれもクソゲーやったし
何より、過去の名作に逃げんなよ
クソゲー時代が
特に英雄伝説のガガーブ3部作のストーリーはあのシステムのまま捨てておくのは惜しすぎる…
今出してどう評価されるかわからないけどストーリーがいい!って言われるようなRPGが少ない今ゲーム部分だけ今風にして出してみてほしい
ハードの移り変わりの時期に重なって立ち消えした感じだけど。
スナッチャー
ドラゴンナイト3
加奈
ティラムバラム
アクションRPGのノウハウはやっぱ全部稲シップだったのかねえ…
4Dで頼む
Vitaかps4な
PS2以降は移植で良いや。
vitaであの無駄に出来の良い戦闘と魔女神判できるなら買うわ
どうせならフルボイスで、あと司書さん攻略対象にしろ
低脳w
エニグマ
所詮PSはリモートプレイとか言うパクリをウリジナル言ってるだけ
個人的にはクロノ・トリガーをまたリメイクして欲しい
仮に実現するなら罪のヒトラーは変えざるをえないな
対立煽りしていたときと同じことになるんじゃ?
PS3版はロードが長すぎる
消す、潜る、飛ぶ、もう一回遊びたい
メダロット2
ケルナグール
ボンバーマン
マッピー
ナッツ&ミルク
影の伝説
飛龍の拳
エフゼロ
サカつくヨーロッパ
あと、幻想水滸伝の345を2Dで。
無理して立体にしてもっさりするなら平面でいいよ。時代に逆行してる意見だけど合間な表現が相続力をかき立てるのよ。
サンサラナーガでもいいね
買ったけど1時間ほど遊んだあと、どっかに無くしちゃって全然遊んでないから、リメイクして欲しいわ。
結構面白かったんだがなあ
聖剣2,3は個人的にしないでほしい
恵まれた素材からなぜあんなクソゲーが・・・
それはかなり実現されたらやりたいかも。
あれのラスボス本気で酷いぞ。
レベル差補正かなり強いゲームなのに、ラスボスのグロルガルデ1形態目レベル90、一撃でカンストダメージ食らったわ。
攻撃するだけで一気に経験入りまくって勝てるようになるがww
2形態目も酷いが、同じ理由でレベルガンガン上がって勝てるようになるから、全滅→コンティニュー→全滅…を繰り返せば、上がったレベルはそのままなのでいつか勝てるようになる。
EDは正直、オチがヒロイン可哀想過ぎな気もしたな。
すぐ贔屓のアニメやゲームを格ゲーにしたがるのはチンパン脳だぞ。
ただで外部からピーピーいったところで、
お上のお財布はそう簡単に緩まない。
ワロタ
天地創造
幻想水滸伝1・2・3
スターオーシャン2
ゼノギアス
■男の性欲処理として使われただけなのに、 それを「愛された」「モテる」と勘違いをしている ■プロポーズされずに(愛されずに)体だけ利用され、汚れた体を持つ ■体を求められる=愛されたと勝手に思い込んでいる ■男は結婚を考えずに遊びで付き合えるのに、それに気づかず真剣交際だと信じ込む ■結婚まで処.女を守らなかった自分が悪いのに、「男が悪い!」と他人のせいにする ■自分がなぜ結婚できないのかが理解できない ■処.女=全員ブスということにしたがる ■ネット上でよくネナベ(男のフリ)をやっている。「俺は気にしないな。処.女を求める男なんていねーよ。俺の周りでは聞いたことないけど。」と必死に男アピールを繰り返す。 ■都合が悪くなると、「処.女を求めるのは童貞だけ!キモオタだけ!」と言い出す ■モテる男でも遊んでる男でも処.女を本命に選ぶのに、いまだに「キモい男だけだ」と妄想している ■自らの価値の低さに気づいていない ■お呼びでないのに、厚かましく結婚市場に入ってこようとする ■傷物である
リメイクするくらいなら新作くれ
俺はいらんけど、全然おかしな提案じゃないだろ
そもそも肉弾戦闘アニメだし、必殺技もあるし
昔セーラームーンの格ゲーだってあったんだから
批判したいだけのアホ
そこから間違ってる。
人の気持ちを考えれる人間ならまずそうは考えない。
ワンプロJ1と2
DUEL SUCCESSION
緋王伝
ファルアディア
そして新作として3を頼む!
(まあ、無理やろな)
センスねえなはちま産ゴキブリはw
新作でもリメイクでもあいからマジでオナシャス
スターオーシャン ブルースフィア
仲間とキャンプして食事して会話してまた旅を続ける流れが好き
一番好きなゲームは古くてもリメイクする必要がない名作だし
映画のシリーズ物みたいに1が傑作で2以降は蛇足的な感じになるのが嫌だな
面白いけどグラフィックが雑だったりシステムがやりにくかった様なゲームはリメイクしてもう一度やりたい。
典型的なアホだな
俺の意見は世の中の意見ww
サガもきたいしたいよ