• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






首相、消費増税再延期へ 経済減速・熊本地震踏まえ判断
http://www.asahi.com/articles/ASJ5V5HCJJ5VUTFK00G.html
1464300223790

(記事によると)

安倍晋三首相は来年4月に予定する消費税率10%への引き上げを再び延期する方針を固めた。世界経済の減速に加え熊本地震も重なり、この状況で増税を実施すれば政権が掲げるデフレからの脱却がさらに遠のくと判断した。

 首相は2014年11月にも景気の悪化などを理由に15年10月の消費増税を1年半延期しており、今回で2回目となる。延期期間は19年中までの2年程度を軸とする案で調整している。





- この話題に対する反応 -




・それはどうなのか。経済の減速があるからこそ財政再建を急ぐべきではないのか。

・素人考えだけど、今ある予算でなんとかしようとは思わないのかな?

・増税すると言えば批判し、延期すると言っても批判する。延期は妥当かつ望ましい流れとはいえ、それを批判してどうなるのか。

・朝日新聞も記事にしたってことは、ようやく”確定”したってことかな。

・どうせ、選挙が終われば、
「再延期は財政上望ましくない」とかいって、予定通り引き上げるつもりだろう















増税を推進しても延期してもどっちでも批判されるの見て平和な日本を感じた



【関連記事】

【悲報】財務省が公開した「財務大臣になって2020年までに日本を黒字化するゲーム」を遊んだ結果、日本は地獄になる未来しか残されていないことが判明










コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:11▼返信
さすが安倍だ
よく時流を見ている
確かに今は増税すべきではない
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:12▼返信

増税するよ→ぱよちん発狂
やっぱ延期→ぱよちん発狂



3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:12▼返信
明日から本気出すから大丈夫だぜ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:13▼返信
>>1
決めてるのは官僚だけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:13▼返信
知ってた
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:13▼返信
すべて自分が責任をとるって言って増税したんだから
不景気になったぶんてめーの資産で補填しろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:14▼返信
まぁ税金を好き勝手使うヤツらが目立っちまったからな・・・
舛添とか
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:14▼返信
民進オワタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:14▼返信
消費税はこのままで年収400万以下の人の所得税と住民税と社会保険料を倍にすればいい、景気に影響しないから安全
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:15▼返信
まあ景気回復しなかったし予定通りなんだろな
あとはハゲを何とかしてください
11. 投稿日:2016年05月27日 07:15▼返信
↓からはハゲデブキモニートウンコマン
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:15▼返信
>1
逆にチミにとって増税すべき時っていつ?経済成長率が20000%ぐらいになった時?それとも財政発散が確定した時?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:16▼返信
消費税は引き下げてその分低所得層の税金や社会保険料を10倍くらいまで引き上げるべきでは?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:16▼返信
1年延期なら更に不景気に
3年延期なら現状維持って経済評論家の予想だったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:17▼返信
増税延期、民進党は反対のしようもないよね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:17▼返信
タックスヘイブンへの課税が先だから当然
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:17▼返信
租税回避は合法だからケチつけるやつがおかしいだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:18▼返信
問題の先送りィィ 後の事は将来世代に任せる!

これが アベノミクス の実態かッ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:18▼返信
>>16
日本がパナマに軍事侵攻でもやんのかな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:18▼返信
まあ舛添都知事の一件で増税反対に、より強い逆風が吹いてしまったのもあるだろうな。
そろそろ超党派で議席を減らす運動が起こらないかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:19▼返信
年収500万以上の富裕層だけ増税でいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:19▼返信
そりゃそうだよ、爆買い中国人には免税なのに、日本在住者には増税だなんて無茶苦茶だしさ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:19▼返信
消費税は他の先進国と比較したら20%くらいまで引き上げるべきでは?日本は安すぎるよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:20▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:20▼返信
ちゃんと外交してますねー。

みんす時代とは雲泥の差ですわ。ルーピーの夫人はキチガイだったのでこんな心配りできるわけねぇ。
如何にみんす政権が暗黒時代だったか痛感したわ。安倍政権感謝
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:21▼返信
民進党岡田、大失敗。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:21▼返信
スライム討伐結果
ヤフー着せ替えする決定!
以上w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:22▼返信
スライム討伐結果
ヤフー着せ替え配信決定!!
やらかしたなこれw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:22▼返信
国民を弄びやがって
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:22▼返信
>>25
誘惑に負けて皆でバラマキやろうぜ外交なんて、みんすより遥かにイカれてるんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:23▼返信
>>9
その分、生活必需品の軽減税が充実してるなら大歓迎だな、現状でそれやるならお前らの大好きなナマ・ポ増えるは国民消費は減るわで景気減退じゃアホ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
どっちにしろ批判する
パヨクであった
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
ただの延期でいつかあがるやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
消費税20%位にして財政健全化した方が良いと思う
金が無いんじゃないんだ。
生来が不安だから金を使わないし、子供も産まない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
このタイミングで増税しなかったら次は不景気でも増税せざるを得ない状況になる気がするな

結局シャープと同じで何も切り捨てずにカンフル剤でしのいでいる感じ
カンフル剤がダメなんじゃなくて、その場しのぎでカンフル剤という使い方の問題
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
リーマンショック直前の〜みたいな発言はこれのためかと思ってたらその通りだった
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:24▼返信
両方批判してるのもいるだろうが予定変えたら賛成してた人や別の人が批判するのはおかしくないだろ
今回の延期は国民の為や日本の為とは思えんし批判する人はいるだろ
批判しない人は税金上がらないから何も考えず喜ぶ人くらいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:25▼返信
>>9
同感。
みんなにもっと考えてもらいたいよ。
39.投稿日:2016年05月27日 07:25▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:25▼返信
先送り賛成
まず、デフレ脱却を早くしろよ
最初からデフレ脱却しないとダメって言ってんのに、未だにできてないってどうなってんだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:26▼返信
>>31
>>9さんに逆らうな!おまえがあほじゃ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:27▼返信
政治家みんな舛添みたいな金の使い方してるんだからそりゃ税金いくらあっても足りまへんわね。違法じゃないんだからみんなやってるよ。われわれは、何倍も高い金もらってる議員様のトイレットペーパー代まで負担するわけだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:28▼返信
>>9
現状でも金貯めこんでる金持ち優遇してどうすんだ?
どう考えたって消費冷え込むだろ 頭悪すぎ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:28▼返信
パソニシのサポートが嬉しい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:29▼返信
アベシ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:29▼返信
在日ゴキシナチ.ョン税をとれよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:30▼返信
トリクルダウンや第3の矢などで国民の生活が豊かになるはずだったのに結果は逆になってるからなあ
そろそろ結果出さないと自民はやばい
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:30▼返信
>>43
>>9さんを責めるな!おまえが頭悪い!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
おーようやく延期を決意したか
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
Do It!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:31▼返信
日本人はお金余ってるでしょ、平均貯蓄が増えてるってニュースもあるし。増税してもたいして影響ないよ、みんなお金余ってるんだから
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:32▼返信
ここもだいぶキチガイが増えたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:32▼返信
キャー増税やめるなんて、阿部さんマジ神対応だわww
これは次も総理阿部さんかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:32▼返信
>>36
そりゃ増税は世界で約束してたものだしやらない場合はそれ相応の理由が必要だからね
納得させた功績は大きい
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:32▼返信
民進が2019年までの延期法案なるものを提出してたような
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:33▼返信
>>9
どうせなら1000万以下にしよう。俺天才だわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:33▼返信
Do It!
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:33▼返信


まあ、選挙後に上げるんですけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:33▼返信
>>43
低所得層は必要に迫られて消費する
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:34▼返信
消費税増税は目に見える増税だからやめてその分低所得層から所得税や社会保険料増税すりゃよくね。会社員はいくら天引きされても給料明細見ないから気にしないでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:34▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは 消費税延期だよ
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:35▼返信
>>60
お前が真性の馬鹿なのは分かった
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:35▼返信
年収400万以下の人の税金と社会保険料あげたら?みんなお金ありあまってるでしょ。日本は庶民の税金が安すぎだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:37▼返信
キムが一生懸命
日本は金が余ってるから増税しろニダ言っててワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:37▼返信
住民税や所得税、社会保険料は天引きだからいくら引き上げても庶民は気にしないし景気に影響ないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:37▼返信
>>57
そんなことしたらみんなやばいだろ!

>>9さん黙ってないで反論しないとだめっすよ。書き逃げしたのかな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:37▼返信
よく延期の判断したな。

てっきり金に意地汚いかと思ったが…
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:37▼返信
これでNXの普及を阻む要素は無くなったな
爆売れ確定
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:38▼返信
民進岡田「ねー ダブル選挙やろーよー」
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:38▼返信
延期する→いや予定通りやる、で報道が二転三転してるのはギリギリまで野党や財務省をごまかすためで、
首相自身は最初から増税延期するつもりだろうと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:39▼返信
熊本の件があるからだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:39▼返信
元々 安倍と菅は増税に消極的だったしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:40▼返信
>>64
金ありあまってるから税金取っていいなら、金持ちから税金とれよ
言ってることが支離滅裂 頭おかしいの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:40▼返信
消費税よりも社会保険料上げるべきでは?源泉徴収での天引きだから倍になっても君たちは気にしないでしょ、気にしないから景気への影響もほぼない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:40▼返信
悪いけど俺も信用出来ない、おそらくギリギリになってから、やっぱ上げるわってなるだけだと思う
こと金の事に関してだけは本当信用の出来ない政党だからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:40▼返信
>>4
だったら叩かれるのも財務官僚であるべきだよなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:41▼返信
※74 税金は公平負担が基本なので。富裕層は既にかなり高い税金払ってるので富裕層への増税はナンセンス
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:41▼返信
オリンピックもやめよう
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:43▼返信
日本経済浮上のためにも 良質なる任天堂作品を買うしかない!

任天堂が日本を救う! ありがとう 任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:43▼返信
延期しないといけないってことは必要ないってことやろ?

むしろ減税する時だと思うが
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:44▼返信
任天堂へ納める税金を作るべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:44▼返信
財務省への根回しは出来たと見ていいみたいだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:44▼返信
>>延期しないといけないってことは必要ないってこと


は?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:44▼返信
>>78
公平負担が基本じゃねえよバカw
法律も知らないのか
しかも経済のためじゃなくて、富裕層の私欲のためって言っちゃってるし
ただのバカだなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:44▼返信
消費税200%くらいにしないと政治家様がいい暮らし維持できなくて困るんなら上げちゃえばいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:45▼返信
ネトウヨは、何故働かないの?
馬鹿なの?死ぬの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:45▼返信
消費税50%にして所得税や住民税、法人税を廃止すればいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:46▼返信
もう、5%に下げろよ
糞ミンスの負の遺産の尻ぬぐいをする必要なんて無いんだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:46▼返信
連 呼 リ ア ン 発 狂 中
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:46▼返信
これで、反対なしで延期ってことで
(民進党からも増税せざるを得ない状況だと言質とれたしね?)
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:48▼返信
この手の話に朝鮮とか関係なくね?
責任のおっ被せばかりしてると国が抱えてる問題が何も解決しないぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:49▼返信
アベノミクスの成果を謳って前回衆院選を勝利したのに、
賃金あげられず増税延期はアベノミクス失敗を意味するって分かってんの。
まあ、他に候補もいないけど。
とりあえず、軽減税率の話は進展ないけど、廃止にしてくんねえかな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:50▼返信
ただのおべっか てか下げろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:50▼返信
ネトウヨって消費増税派じゃないの?
安倍ちゃん延期するみたいだけど、どうするの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:50▼返信
パヨク「消費税を増税するとはけしからん!」

じゃあ止めるわ~

パヨク「消費税を増税しないとはけしからん!」

アホやパヨクはw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:51▼返信
増税しないと財源ないから国債発行するか予算削らないとね、保育園とか保育園とか保育園とか
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:51▼返信
増税すると言えば批判し、延期すると言っても批判する。
延期は妥当かつ望ましい流れとはいえ、それを批判してどうなるのか。

これだわー
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:52▼返信
消費税なくせよ
取る場所間違えてるからいつまでも景気が回復しない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:52▼返信
増税しないなら財源なくなるので保育園への予算は全てカット、学校の予算も全てカットすべき
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:53▼返信
延期じゃだめだ。凍結しなきゃってのが最新の時流。
GDPの六割を占める財布マインド。これは将来の不安が原因で緩まない。
この先増税が無くなると思ってこそ初めて緩む。

これを「将来の社会保証を国民は不安視している!増税を決行して将来の年金不安をなくせば
国民は安心して財布を緩めるのだ!」と論理変換しているのが増税派。ハッキリ言って頭が逝っている。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:53▼返信
おう、そうだな
朝鮮学校とか無駄な物はカットすべきだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:55▼返信
ウヨサヨ言ってりゃ自分達の陣営に取り込めるんだから国としては楽なもんだよ
若者に明るい未来は永劫おとずれることは無いね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:55▼返信
もっと金持ちから税取れよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:55▼返信
代わりに携帯電話税を導入しよう。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:56▼返信
一気に20%くらいまで上げれば景気への影響も少ないだろう、消費税は引き上げないと財源がない、日本が破綻してしまう、消費税引き上げは不可避
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:57▼返信
選挙後に上げるんでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:57▼返信
日本人の気質にまったく会わない税制なんだろうな消費税って。
古来の年貢からしみついた天引き制度には「まぁしかたないか」と許すが、
財布からあからさまに搾取される「消費罰金」ともいうべき消費税は
まったく受け入れられてない。あの二年前の増税は本当にアホだった。
「消費したら罰金な」という制度を作っておいて「どんどん消費しろ」と抜かしてるわけだからな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:58▼返信
5→8%に挙げて完全に失敗したしな財務省もあんま強くは発言出来なくなった
もし消費税上げて景気が冷え込むようなら今度は財務省の官僚大なり小なり
詰め腹を切らされそうだし責任取りたくないから政府任せにする気だろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:58▼返信
天引きされる所得税を累進課税やめて一律40%にすればよくない?消費税ならみんな消費控えるかど所得税なら誰も気にしないだろうし
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 07:59▼返信
「増税しないと日本が破綻」とか言う奴は「自分はアホです」って言ってるのと同じだな。
文字どおりテレビが事実の電波浴びまくりの傀儡だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:02▼返信
国の借金は国民の財産とか抜かすんだから国債乱発して財産をもっと増やしゃ良いじゃんwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:04▼返信
馬鹿「日本国債は内国債だから破綻しない」
財務省&政府「財源ないから増税するで」

草生えた
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:05▼返信
増税しないとは言ってないから賛同にはならんわな。
しかも消費者は「もうすぐ増税される」って不安を抱え続けることに変わりがない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:05▼返信
租税回避禁止にして海外に流れている2000兆円を追徴課税して回収しろよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:05▼返信
年金制度はいい加減廃止しろ。現世代が不憫すぎるわw
それで消費税あげるって言ってんだからもう老人のために国の繁栄を放棄してるようなもん。
老人に月20万もやるならベーシックインカムで全員一律8万。ただし18歳以上の「世帯主」だけな。
要は納税者にのみBIとしてリターン。反対論者は一億二千万全員とかで試算するから不可能とか抜かすわけで。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:07▼返信
社会保障費が毎年1.5兆円増えてるんだから消費税増税は避けられないだろ。今後の高齢化率考えれば15%や20%くらいは必要かと
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:08▼返信
※116 日本は年功序列で、老人のための国。嫌なら出ていけよ若者は、日本に若者はいらない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:09▼返信
いや…だから金持ちが税金対策に使ってるタックスヘイブンの節税対策分を
しっかり国に払ってりゃあ、消費増税どころか
消費税廃止して、医療費免除にしてなおお釣りが来るんですけど。

120.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:10▼返信
これは良かった
賃金上げず税収増えない増税なんて意味ないしね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:10▼返信
前回の増税でも景気に影響はほぼなかったんだから今回も増税しても問題ないでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:11▼返信
>>117
100円の缶ジュース200円だと激烈に喉が乾かない限り誰も買わない
50円だと飲みたくなくても一本どころか余分に買う。
税収と税率は違う。君は財務省脳だ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:12▼返信
タックスヘイヴンは合法なので批判してる人は法律を勉強しましょう。日本は法治国家ですよ。貧乏人の僻みは見苦しいです
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:12▼返信
『パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由』
で検索。 増税云々で語ってる次元じゃねえよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:13▼返信
>>123

合法とかそういう問題じゃない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:13▼返信
消費税と租税回避は別問題、ごっちゃにしてる馬鹿はなんなの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:13▼返信
>>121
浮上しつつあったのを上から叩きまくったわけだが?影響ないとかどこの説だよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:13▼返信
なら議員辞職は最低限必要だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:14▼返信
125 法律上問題ない行為に文句言うのはただのいちゃもんですよ。営業妨害ですか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:14▼返信
予定道理あげるからの、選挙前にやっぱあげません、はぁ
どうせ選挙前にあげませんって言うのみんな知ってたっつーの
サプライズとでもおもってほしいのかね?ほんま国民はバカにされている
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:15▼返信
選挙終わってからやっぱ予定どうり、どんな経済に悪影響があってもあげる、までがシナリオな。
どんだけバカにされてんのおまえら
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:16▼返信
>>123

国が正常に機能してるならね?
国民が苦しんでる時に稼ぐ人間は法を盾に身を守り
低所得者からむしり取るのはおかしいでしょ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:16▼返信
>>126
えっとおまえバカ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:16▼返信
>>128
最低限の意味がわからない。
バカは寝てろよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:16▼返信
選挙後にしれーっとやっぱり増税しますって言い出すな、こいつ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:16▼返信
消費税あげようとすれば叩けるし延期しても叩けるから美味しいわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:17▼返信
はいはい選挙対策選挙対策
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:17▼返信
>>126

バカはお前。
税収が満たされていれば消費増税の必要はなくなる
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:18▼返信
5%時代の内税表記は大きかった。
8%のままの腹ならさっさと内税表記にすべき。
とにかく物価が上がった実感なんて5%時代も3%時代もそもそも無いわけで
結局はレジで表示される額がすべて。
心理的に会計時にドーンと税が上乗せで出るってのが決定的にまずい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:18▼返信
増税延期は熊本地震の影響が少しと、主な理由は野党の不信任案提出のせいだろ。
これで選挙になれば自分の事しか考えてない奴が増税反対って言う理由だけで野党に票を入れかねないからな。
本当に野党は与党の足ばかり引っ張って、国民の為の仕事をいっさいやらないなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:18▼返信
『パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由』
で検索。 増税云々で語ってる次元じゃねえよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:19▼返信
132 低所得なのは自己責任でしょ、努力が足りないだけ甘えるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:19▼返信
リーマン云々言い訳にしてようが望み通り延期したんだから早くお得意のあら探しで別の批判点掘り出しなよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:19▼返信
ゲハブロに老害が張り付いてるとかマジかよwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:20▼返信
努力棒を振り回す奴は工作員だと言われているのにw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:20▼返信
タックスヘイブンとか地震とかの問題が出てきた今はタイミングが悪いからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:22▼返信
138 税収が足りないのは社会保障費が膨らんでるから。租税回避はたいした金額じゃないし全く関係ないよ、消費税増税はどのみち必要
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:22▼返信
いっそ5%に戻せばいい
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:22▼返信
>>108
海外では消費税は別名ぜいたく税ってくらいで高級品にはかかるが
生活必需品にはかからないか安くなるのが普通だからな
日本のように生活必需品に消費税かけたらそりゃ海外だってアホかと騒ぎだすよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:22▼返信
たしか10%にする通過点だからいま外税表記なんだったな
手間かかっても内税表記にすべきだったかも
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:24▼返信
8よりも10のほうが計算しやすいから早く増税してほしい、みんなそう思ってる
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:25▼返信
議員の不正を減らせば税収も増えるぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:25▼返信
払いたくないモノを計算しやすくしてどーすんの?頭湧いてんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:25▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:25▼返信
知ってるんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:26▼返信
どうでもいいから、デフレ脱却はやくしろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:26▼返信
消費税は1%で2.5兆円の財源だからなぁ。今更減税したら財政破綻するし、10%ありきで保育園とかに予算割り当ててるから増税は仕方ないかと
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:26▼返信
8よりも5の方が計算しやすい
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:26▼返信
野党議員をクビにすれば多額の金が浮くぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:27▼返信
5%に戻したら年間12兆円税収足りないんだけど。何削るの?保育園?自衛隊解散?沖縄は中国に売却?北海道はロシアに売却?
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:28▼返信
>>147

『パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由』
で検索。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:28▼返信
一般人からは増税します。5兆あつめました。
社会保障の財源のためです。
アベノミクスは失敗しました。

大企業からは減税します。5兆減りました。
安倍奥さんのゴルフに経団連の大名行列ができました。
天下り増えました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:29▼返信
税収に困ったなら議員削減すればいいだろ。増えすぎなんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:30▼返信
安倍政権になってから

ばらまいた金一覧。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:31▼返信
大量の老人が税金を多く納める側から大量消費する側に回ったんだから増税は仕方ない。

老人が溜め込んできた借金を若者に背負わすのはいかがなものか。
「立つ鳥跡を濁さず」老人達にはちゃんと自分達で借金を精算してから死んでもらいたいね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:31▼返信
議員削減して余る金はたかがしれてるわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:31▼返信
>増税を推進しても延期してもどっちでも批判される

当たり前だろ。
8%に増税したタイミングも増税延期しようとするタイミングも
どっちともいちばん最悪なタイミングでやろうとしてるんだからこの馬鹿は
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:31▼返信
租税回避企業から回収すればいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:32▼返信
とりあえず8%してから上げた公務員給与賞与、国会議員歳費をカットしろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:32▼返信
つうか延期では全然気分が変わらないんだけど。中止って言ってくれないと。むしろ5%に戻すと言わないと、悪化した分を取り戻せない。
中止プラス減税と宣言するべき。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:32▼返信
>>165いや違うだろ。金なんかどうあがいても出ないのだから自害して欲しいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:33▼返信
景気を活発にして税収のパイを増やすことをこの20年間せず縮小するばかり。
だから増税したら税収が「減る」このロジックを理解しない限り話しは進まないよ。
活発にする→高税率はダメだ。なのに、税収が無い→税率上げよう、消費が萎縮しようが関係ない!
これじゃダメなんだよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:34▼返信
岡田よ〜不信任出すんだろ?出すって言ったよな?アベノミクス失敗なんだろ?出すんだよな?口だけフランケンさんよ〜!ほら!出せよ(笑)
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:34▼返信
法人税は引き下げしないと競争に勝てないよ。代わりに国内の中小企業は法人税以外に別途中小企業税を年間一億円払えばいい
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:34▼返信
能無し議員に不正に税金使われてんのに増税とか納得しないから
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:35▼返信
大企業を減税して中小企業からもっと増税すべき、大企業が活力ないと日本は復活しない
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:36▼返信
延期いう言葉が悪いんや
ジワジワ地獄が迫ってるようで圧迫感半端無い
5%に戻すか無くせ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:36▼返信
自分の任期の間はやらないよ。
責任取りたくないだろうし。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:36▼返信
>>151 >>176
君誰に雇われてるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:36▼返信
しかしサミットでリーマンショック級とか言い出して(他国は一切無視)、
世界中そうなってるみたいに詐称し始めたのは見苦しいにもほどがあるな。
アベノミクスが失敗して日本だけ急速に景気後退してるだけだろ。
ていうかアベノミクス前より何もかも悪化しただけなんだが。
非正規は急増し内需は萎み貧困化は急速に進み・・・
為替と株価と各種指数だけがインチキで粉飾されてるだけで内実は悲惨なもんだ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:37▼返信
欧米は消費税35%とかだから日本は低い方だよ。10%でもかなり低いくらい。引き上げない理由がない
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:38▼返信
売上が減ってきた店が、これじゃあ食っていけないから…と
商品を値上げして、さらに売上が落ちるってスパイラルとそっくり。

思い切って減税すりゃあ、いろいろ活気づくのに。


あとは『安楽死』『尊厳死』を早く認めなはれ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:38▼返信
>>181
ノルウェーとかの話してんの?議論する気にもならないから消えてくれないかな?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:38▼返信
※180 GDPは年率1.7%増で日本は好景気ですよ、景気後退とかいつの話?
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:38▼返信
なにやってんだ
この無能総理大臣
どうせなら引き下げろよ
一貫性のない奴だな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:39▼返信
>>184
何がGDPだバカかお前は。
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:39▼返信
生活必需品に税金がかかってるのは日本だけなんだぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:39▼返信
というか国民が税金引き上げにある程度でも理解を示せる日とかもうしばらく来ないだろな
蓮舫が仕分けして歳出見直してたのとかあの時の努力は水の泡みたいに感じる
結局税金の無駄遣いや横領に収めないで散財するし汚すぎる
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:40▼返信
増税が不景気の直接の原因ではない。

真の原因を解決しない限り、増税を「延期」しても駄目

真の原因は様々な「不安」だ。増税延期したらしたで「増税までの不安」が長引くだけ。「年金改革」や「財政赤字の軽減」や「少子高齢化のストップ」や「新産業の勃興支援」や「日本防衛の強化」や「質の高い協調性のある欧米系移民の進行」などなど。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:40▼返信
>>181

数字のマジックだな。
税率の高い国は、その分保証も手厚い。
日本はサービス据え置きで税収のみ上げようとしてる。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:41▼返信
>>176
その大企業の稼ぎ方のシステムって知ってるかい?
大企業は名前と信頼性を武器に仕事をとる。それを金額中抜きして下請け、孫請け(中小企業)に投げる。つまり下請け、孫請けは安い金で仕事をする。当然儲けなんかは少ない。下手をすれば赤字で仕事をする事になる。
そして大企業は管理、監督だけで金が稼げるってシステムなんだよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:42▼返信
>>189質の高い協調性のある欧米系移民の進行で大草原。無理
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:42▼返信
『パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由』
で検索。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:43▼返信
リーマン前と状況が似てる…のか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:44▼返信
187 嫌なら日本から出ていけよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:44▼返信
でも確定したわけじゃないんでしょ
安倍の言う事は信用できない
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:46▼返信
5→8→10はそもそも決まってることなんだから今更反対するほうがおかしい。社会保障財源がなくなるよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:46▼返信
>>195
>>181で他の国となんて比べるからだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:48▼返信
→192
それは身勝手な意見。単一民族では居心地はいいが、弱体化する。まさにガラパゴス。

「弱い国民性のまま繁栄」しようなんてあり得ない。生物学的にも論理的にも破綻www.
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:48▼返信
日本の場合は可視出来る税率と不可視の税率があって、それを合算すると欧米なんかより最大税率はずっと高い
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:49▼返信
「日本政府には膨大な資産があるから政府の借金が増えても心配いらない」と言ってるバカをよく見かけるけど、ギリシャみたいに国有資産を売り飛ばしまくる予定なのかな?売国的発想力だよね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:51▼返信
>>199なら質の高い協調性のある欧米系移民をどうやって選別すんの?
そもそも質が高いって何だよw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:52▼返信
金の事は教えない、英語も教えない、納税は国民の義務だww
不満なら出てって良いぞw
こんなんなら産まないでもらった方がマシ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:53▼返信
商品価格が下がったどうこうって、原油価格が派手に下落したからってだけじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:54▼返信
素晴らしい判断
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:55▼返信
熊本地震があったから当然だな
変な意地を張らなくてよかった
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:56▼返信
日本に不満あるなら出ていけばいい、別に無理に日本で生きる義務はない
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:56▼返信
>>184
しかもエンゲル係数も民主時代より急激に右肩上がりしてるもんな
やっぱ安部ちゃんすげえよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:56▼返信
増税って簡単な話じゃ無いんだよな。
原発停止で火力発電燃料大量輸入による貿易赤字、少子高齢化、年金制度崩壊、TPP、社会保障制度拡大など色んな事が絡み合った結果の増税だかね。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:57▼返信
日本も贅沢税だけにすればいい。生活必需品は0%にしろよ
贅沢税なら50%でもいいぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:57▼返信
増税しろって言う人ってさ
なにを根拠に増税すれば税収が上がると思ってるのか・・・
過去に増税で税収が上がったことあんのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:57▼返信
※207
だったらお前と同じ事を言う奴等が渡航費、衣食住全て用意しろ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:57▼返信
日本は世界一社会福祉が充実してる国だからそれに見合う税金とられても当たり前かと。消費税は30%くらいでもそれ相応だし国民は納得するよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:58▼返信
それを言うなら義務教育の段階でネイティブな英語を教えてから言え
日本語しか使えない奴に言っても単なる意地悪にしか聞こえない
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:58▼返信
バラマキストのご高説によれば、増税したら税収が減るってんだろ?

てことは財政発散確定じゃねえかwwwww

ジンバブエ確定www
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:59▼返信
>>207
減った人口は移民で穴埋めするもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 08:59▼返信
皆さんが書いてる通りでリーマンと今回の経済減速は全然別物
サミットで出した書類は国会だけの言い訳にしか使えないのに世界会議で使うとか事前準備を疑うレベル

失われた時間が日本だけ再び10年続くんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:00▼返信
 
 
 
 
  安倍 「 経済で結果を出す!」 → 実質賃金が過去27年で最低を記録
 
 
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:00▼返信
>>211
最低限の生活に必要な支出はあるからな
最終的には増える事になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:00▼返信
>>188
世界で1番になる事に意味があるんですか?→スパコン「京」を潰してやろう
地震災害関連の予算大削減→東北地震
これ蓮舫の実績な、パフォーマンスの為に削りやすい所を少し叩いただけ、他は殆ど放置してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:00▼返信
>>213そうか。ならお前だけ納得して余分に納税でもしたら?
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:01▼返信
 【 特定の支持政党を持たない人向け投票ガイド 】
 
   スタグフレーションを支持! → 与党へ投票
 
   スタグフレーションを不支持! → 野党へ投票

 (※スタグフレーションとは?: 不況であるにも関わらず物価が上がり続ける状態のこと)
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:01▼返信
>211
安倍晋三さんら財政出動大好きッ子達が「将来増税すればいいのだから、今は財政出動の時」といい続けてたんですよ。何年も何年も。

これで増税しても税収が増えないというのならジ・エンド。最初から日本は詰みだったという。さらに財政出動大好きッ子達は大嘘つきだったという。
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:02▼返信
211 上がってますよ。消費税増税すればその分税収は増えてます
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:02▼返信
☆★ ありがとう目民党 ★☆
 
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし 
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:03▼返信
消費税上げろと騒いで逃げた、民進と共産に文句言う資格無し
それよりパナマはどうした? 
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:04▼返信
※215 ジンバブエは米ドル導入で安定したよ。日本も米ドル通貨にすればいい、日本円はいらない
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:04▼返信
>>226
共産が消費税上げろ?

ソース出して。脳内はお断り
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:04▼返信
>>201
実際は、道路や山とか売却資産を抜かないと意味が無いよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:04▼返信
▲▽ 第二次安倍政権、海外へのばら撒き ▽▲
 
中国300億 モザンビーク700億円 シリア3000億円+59億円 ラオス90億円 ASEANにODA2兆円 インド3兆5000億円 インドへ円借款2000億円 ミャンマー600億円 ウクライナ1500億円 バングラデシュ6000億円
ミャンマーの債権免除2兆3000億円 ベトナム8000億円+6000億円 アフリカ3兆円 米国にアベノミクス許容費用105.2兆円 米国にリニア5000億円+リニア技術(無料) 米国債購入5兆円 北朝鮮2兆円 パプアニューギニア200億円
ウクライナ1500億円 世界銀行5000億円 中東支援54億円 途上国支援1兆74000億円 バングラデシュ6000億円 エボラ出血熱対策 WHO115億円 ミャンマー(2回目)260億円 エジプト430億円 ヨルダン147億円 イスラエル2900億円
 
熊本の被災者 23億円 ← !?
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:05▼返信
>>201
道路、山とか売却出来ない資産排除しないと意味が無いね
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:05▼返信
>>219
過去に一度も増税で税収があがったことはないと宮崎哲弥や三橋貴明は言ってたが
結果的にあがったというソースを教えてくれないか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:07▼返信
>>232
そいつらの言うとおりなら、日本はめでたくジンバブエ確定だよw

どうあがいても救われない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:07▼返信
税収は下がる事はあっても上がらんだろ…
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:08▼返信
>>232
今の消費税は増えたろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:08▼返信
野党、選挙で死亡確定だな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:08▼返信
いつのまに税収ってあがってたの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:09▼返信
>>25
未だにこんな定型文でしか擁護できないのかネトサポは
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:09▼返信
まず歳出削減しろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:10▼返信
>>234 >>237
エンゲル係数なら右肩上がりしてますが?何か
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:10▼返信
消費税が増税されて税収って上がってたのか?
日本の話しだよな?
別の国の話しじゃないだろうな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:11▼返信
>>240
なんで税収の話しでエンゲル係数なのwwwwwwwwwwwwwwwww
経済音痴にもほどがあるだろwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:11▼返信
問題解決。
『パナマ文書とは?日本人&日本企業リストの影響と報道しない理由』
で検索。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:11▼返信
予定通りですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:12▼返信
※240 いいもん食ってるからだろ、毎日寿司ならエンゲル係数上がるわな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:12▼返信
まじかよ
日本て税収あがってたの?
下がり続けてるってニュースしかみたことないが
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:12▼返信
>>230
海外投資と被害者支援を一緒にするのはさすがに頭がおかしいw
俺から見れば共産党議員の給料の方が税金の無駄使いだw
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:13▼返信
>>240
エンゲル係数の意味わかってる?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:13▼返信
日本が増税しても絶対に税収上がらないポンコツ国家なら、何十兆円も赤字国債発行してる時点で脂肪。

政府は返せない債権を売りさばいてるだけw

経済テロリズムだな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:13▼返信
今さら増税「凍結」じゃなく「延期」ごときで国民だまして選挙勝てると思ってんのか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:14▼返信
共産党の甘言に騙されたアホの子が湧いてるな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:14▼返信
>>247
海外に投資するなら国内に投資したら? という意味じゃないか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:15▼返信
>>249
またまたニワカ経済論で幻の赤字国家論ですかw
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:15▼返信
エンゲル係数が上がる=国民の生活が楽になる
って事くらい学校で習わないの?ゆとりは
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:15▼返信
ちょっとまって
税収あがったってソースだれかはよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:16▼返信
税収上がってもそれ以上に予算や社会保障費が膨れ上がってるから増税しないといけない、このまま財政破綻はいけない、消費税は20%はないと財政は厳しい
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:16▼返信
※255 財務省がデータ出してるよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:17▼返信
前回も今回も消費税増税で日本経済が一気に落ち込んだ。
橋龍のボヤキ動画はみんな知ってるだろう?
これで決定的に「日本人には直接税の増税は無理」だというのが分かっただろ?
社会保障もいい加減今までの保証は無理だと老人やその他の方々に分からせるべき。
間接税で上げていくしかないよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:17▼返信
>>254
税収の話しで、どうしてエンゲル係数なの?wwwww
もしかして経済用語で頭に浮かんだから使いたかった感じかな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:17▼返信
いっその事上げない方針にしたら良い
10%支払いたい人達だけ積極的に貢げばいいだけの事。
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:18▼返信
>>257
下がり続けてるってことしか聞いたことにないんで
いつのデータのことを言ってるのかちゃんとおしえてくれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:19▼返信
>>257
嘘つき
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:19▼返信
>>260そうだな。ここには何故か積極的に納税したい奴が居るからな
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:19▼返信
>>259
それだけ安部さんがエンゲル係数上げる努力したって事くらいわかるよね?
すなわち税収も上がってると同義なんだよ!
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:20▼返信
>>257
どこに?
それニュースだぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:21▼返信
>>264
おまえやっぱエンゲル係数言いたいだけちゃうか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:22▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:23▼返信
経済音痴が経済を語るとぼろばっか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:23▼返信
>>253
カルト経済的には日本政府の財政は黒字なんだね!

ムーに書いてあったの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:24▼返信
※261 一般会計、財務省、推移で検索すりゃいい。増税すれば税収は増えてるよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:24▼返信
増税は悪手だよね
それよりパナマの脱税野郎どもを厳格に取り締まったほうがいいな
あとはパチ問題
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:24▼返信
やると思ってました、選挙対策で直前延期
まーそんな事しなくても勝てますけどね
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:24▼返信
>>268
安部と麻生と竹中の悪口やめろバカ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:25▼返信
>>269
数日前に黒字発表があったばかりだろがw
ニュースぐらいたまにみろよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:25▼返信
消費税の増税分は増えてるよ
他は・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:25▼返信
>>274
バカかよおまえはw
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:26▼返信
租税回避は合法なんだから取り締まりもクソもない。大体官房長官は法的に問題ないし調査も対策もしないと明言しただろ、聞いてないのか?日本では租税回避は合法
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:27▼返信
エンゲル係数ワラタ
上がっちゃったらそれ貧乏な証拠やん
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:27▼返信
そんな事よりさっさと舛添潰せよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:28▼返信
毎日高級料理店で外食してたらエンゲル係数上がるわな。それだけ日本が好景気な証拠
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:28▼返信
国債格下げ確定かな。
デフレ脱却したから8パーセントにしたのに、なぜかデフレ脱却困難になるから再延期。
まあ、自民が努力目標にすり替えたとはいえ、お義理でくっついてる景気条項がほぼ達成不可能になっちゃったからな。
延期して自分はさっさと逃げて、再延期時の内閣の責任としないとな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:28▼返信
11月くらいからもう決まってた話だろ
タイミング待ちだけで
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:29▼返信
これからの時代は”スタグフレーション”がナウい。
おニューが大好きなヤングのみんなはおぼえとけよ!
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:31▼返信
>>179
ほんとこいつら素で言ってるとしたらありえないバカだよな
消費者からしたらデメリットしかないってのに
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:32▼返信
これは英断、増税は経済状況考えて柔軟な対応が望ましい
メンツに拘ってなにがなんでも押し通そうとする人も多いからね
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:32▼返信
 
 
 
 
      『 消費増税延期 = アベノミクス失敗 』
 
 
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:34▼返信
経済状況考えたら増税するほうがいいだろ。世界全体で好景気なのはGDP見りゃ一目瞭然かと。上げない理由がない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:39▼返信
5%のままだったら今頃好景気になってたんだけどな
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:39▼返信
5%>8%に上げたけど意味なかったしな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:40▼返信
延期というか減税が一番だね。延期では消費は伸びない。
あと社会保障費賄うなら企業に非正規含めて厚生年金の加入を徹底させるのが手っ取り早い。
必要なら法人税減税とか何か優遇とセットにするなりしてテコ入れをする。
労基署はもう少し積極的に動けるように人員を増やしてもいい。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:40▼返信
リーマン前の状況とか、大変なんだから仕方がないんですよって必死だったよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:42▼返信
もし、熊本地震が無かったら予定どうり増税してたのかな?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:42▼返信
>>288
政権交代のご祝儀相場なのを真に受けた安部ちゃんが
調子乗ってつい8%に上げたとたん一気に急落したもんなあ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:42▼返信
※290 じゃあその人員増やすための財源として消費税増税しないとね
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:45▼返信
野党は消費税凍結、減税くらい言わないと争点にもならんな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:47▼返信
年金廃止しろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:48▼返信
軽減税率も白紙でお願いします。特に新聞は必要ありません
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:48▼返信
どっちにしろ叩くんだろうなw
ただ野党側としてもこれに対して「ふざけるな、増税しろ!」とは選挙前に強くは言えないだろうから大人しいもんだろ。

299.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:50▼返信
むしろ下げろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:50▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:50▼返信
またブサヨ党は手のひら返すのかな
機械式だからねじ切れ無いwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:51▼返信
コレは正しいな、財政健全化と経済振興を秤にかけたら後者の方が大事だし、
しかも今回は熊本震災もあったし海外がどうにも酷くなりそうだし

民進はじめ野党やパヨクはコレでも発狂するんだろうなあ、特に民進なんて自分が出した法案のことすら忘れ去ってw
しかし朝日がコレを報じるとはねえ_____
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:56▼返信
財務省の官僚は「僕の考えた増税案」が採用されると昇進できるシステム。そして議員は財務省の操り人形。最初から減税なんて選択肢は欠片もないんだよ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:56▼返信
あれほど上げる上げる言って・・・
いまさらかよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 09:58▼返信
これでまた日本は財政破綻が近づくのか、終わってるなぁ、消費税増税は必要不可欠なんだが
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:01▼返信
そう言うのは報道するのに中国に対してどうするか?
って言うのがメインの題材なのに全く報道してないってどういう事?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:09▼返信
銀行がくらって円の相対価値下げるか将来にまた毒を残すかになるんだろうな、いよいよ何も出来なくなってきたが
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:09▼返信
こういうのって別に安倍の一存でもないのに
あたかも独裁者を非難するかのごとく
個人攻撃するのってまだいるんだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:11▼返信
安部さんはよくやってるよ、アベノミクスで日本は好景気だしね、なぜ増税しないのかは分からないが増税はしたほうがいい
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:12▼返信
稼いだ分の税金を本来納めるべき場所・額を納めときゃ
こんな事にはならんのだけどな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:26▼返信
ということは19年まで税別表示なのかようへぇ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:39▼返信
今ある財源でなんとかならないから増税するんだろ・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:47▼返信
>>312
ほんとはなんとか出来るけど自分達の利権をキープすると出来ない
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:55▼返信
安部ちゃん最近全然だな
2%のインフレ目標未達成
消費増税できない
トリクルダウン効果なし
もうそろそろ限界じゃね
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 10:55▼返信
増税決めたのは民主政権なんだけどな
なんかもう忘れてる人多すぎ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:03▼返信
不景気なのは前回の消費増税のせいなんですけどね^^;
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:05▼返信
勝手に増税決めたのは野田政権だったよね。だから、岡田が躍起になってるが、状況変われば、増税時期が変わって当然。税収減嘆くまえに、脱税摘発と、在日への過剰に手厚い経済支援を見直すのが先でしょ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:06▼返信
プライマリーバランスの黒字化なんて間違った指標目指してる間は安倍を糾弾し続けるよ
こんな政治しか出来ないなら今すぐ辞めてもらって結構
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:13▼返信
ナイスよナイス
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:17▼返信
2年延期じゃ何の効果もないと思うが、そめて凍結か5パーに戻すべきだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:19▼返信
(※首相本人は何も言ってない)
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:23▼返信
最初から安倍さんが増税するつもりもないのにアホみたいに増税確定と煽ってたはちまはどう責任取るの?
政治家の言葉を額面通りにしか受け取れない奴は政治を語る資格ないよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:29▼返信
>>308
だって放漫財政の第一人者だし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:38▼返信
財政ファイナンス島国として、世界初の実験してる感じだね。何かあっても直接的被害は日本以外の国には出ないから、世界は興味もないんだけど。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:43▼返信
5%に下げろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:44▼返信
日本で好景気なのは大手企業と公務員だけだろw
だから日本は潰れていくんだよ、下のものは食うのといざというときのための貯蓄で必死だからな、
いらんことに使う金すらないやつが多いってことだよ、
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:50▼返信
日本は好景気なんだから上げたほうがよくない?みんな増税は早く望んでるのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 11:59▼返信
公務員給与アップで公務員の票を確実に獲得してるから自民は安泰だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:04▼返信
よし、今こそ伊401号発進だ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:07▼返信
それより舛添を潰してよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:09▼返信
タックスヘイブン止めさせろや。 1年前に禁止措置取ったとか言うけど
どうせズブズブだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:11▼返信
租税回避で逃れてる税金なんて数十億程度だから規制してもどのみち増税は必要だよ。桁が違いすぎる
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:13▼返信
>>322
じゃあ君は資格ねえなw
選挙用の飴を額面通り受け取ってるんだもん
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:14▼返信
おいおい「世界を救うために消費増税しない!」とかいい始めてんのかよww
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:17▼返信
出た~ オオカミお坊ちゃん 誰も安倍オオカミお坊ちゃんの 言う事信じてなかったわ たわけ~
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:19▼返信
元々上げるつもりないのかもね。いざというときの支持率上げの切り札とみた
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:19▼返信
「納税しない自由」の租税回避は保護したまんまか?
消費増税は延期しただけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:25▼返信
当社が発表した情報ではありません
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:27▼返信
まぁこれを批判しまくったら、じゃあ解散しようという話になっちゃうだろうなww。
だから基本的に批判もないんじゃない?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:28▼返信
去年の暮れには判断出来たことを選挙間近まで引っ張ったら文句言いますわな。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:32▼返信
延期するなら4兆円の予算削るべきだろ、財源ないんだし。とりあえず保育園と教育予算は確実か
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:34▼返信
消費税5%の時と今の消費を比較したら消費は増えてるんだよなー
消費税増税で消費が落ち込むのは確かだけど、それは一時的な事

なぜ、この事実は報道されないんだろうな…
消費が落ち込んだタイミングでの報道は鬼の首取ったように報道するのになー
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:36▼返信
ドイツみたいに絶対にその年の予算超えない法律作らないと・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:45▼返信
まぁ引き上げは愚策でしかないが歳出を押さえる努力をもっとするべきだわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:47▼返信
とりあえず無駄遣いを無くすことを最優先に考えて欲しい
そうしたら消費税5%に下げてくれ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:49▼返信
財務省職員税は踏み切っていいんじゃないか?
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:50▼返信
衆参同時解散有り得るな
かなり高い確率で
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 12:54▼返信
マイナンバーも金使いたいだけ使って頓挫してるし
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:00▼返信
もう既に増税してるやん
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:02▼返信
教育や子育ての予算は全てゼロにして親が負担すればいい、増税しないから財源がない。仕方ない、無駄は削ろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:03▼返信
そのまま5%に戻せば景気も支持率も上がるよ簡単だね
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:04▼返信
脱税を保護しておいて何言ってんだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:04▼返信
安倍「面倒いから上げない」
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:05▼返信
>>346
いいよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:13▼返信
大学の私学補助は全て廃止すれば4000億くらいは無駄が削れる
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:26▼返信
※300これ見たら本当の事一つもないじゃん 詐欺師ペテン師おお嘘つき安倍ただのダメ人間じゃん
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:48▼返信
安倍と言う男は人の手柄は自分がやったと自画自賛し 悪い失敗は世界が悪いと世界のせいにして何と都合の良い男やな一般的に言うとクズ人間やな 笑
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 13:56▼返信

民進・岡田代表「消費増税、先送りせざるを得ない」
代表もこう言っていることですし


359.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:01▼返信
※1から※4の流れ結構すき
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:04▼返信
国内消費を支えた中国人の爆買いもそろそろ終了の気配
なお消費税は免税されている

つーか延期するってことはアホノミクス失敗でーすってことだね
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:08▼返信
増税するならパナマ放置は許さんからな自民
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:18▼返信
8より10のほうが計算しやすいから早く増税してくれ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:19▼返信
本当ならいいけど
選挙に勝った瞬間「延期すると言ったな?あれは嘘だ」を平気でやらかしそうで心配
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:21▼返信
>>362
計算しやすさを求めるなら内税表示義務づけるだけでいいからさっさとやれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:24▼返信
ミヤネヤ読売で見苦しい言い訳言ってるわ何言っても見苦しいいのー
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:28▼返信
17年4月の再増税に関しては、「18か月(1年半)後にさらに延期するのではないかといった声があるが、再び延期することはない」と強調した。

19年も延期するよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:29▼返信
早く増税しないと財源がなくなる、早く15%にしてくれ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:31▼返信
まあ野党が財政再建どうでもいい阿呆ばっかだからな。アベノミクス失敗とか糞どうでもいい攻め方しやがる。

与野党国民マスコミが財政再建から逃げまくるという情けない状態。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:33▼返信
皆さんそんなに増税したかったんだ ならふるさと納税があるからいくらでも税金払えばいいだろうー また 増税して欲しい人達をここでもネットで上げろと書き込みしてる人達のみ調べて書き込んだ税金取ればいいだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:35▼返信
>>368
税収増えたら増えた分だけ浪費するだろうが
だいたい現在進行形で不正しまくり無駄遣いしまくりなのに財政再建?寝言は寝て言え
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:39▼返信
増税しないなら財源ないから保育士と介護士は給料月1万円でやりくりしてね、財源ないから仕方ないね
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:41▼返信
増税もいいが何故足りないのか足りるようにする要素はないのかという説明努力が全くない。
あほみたいに税金を垂れ流せば足りないのは当たり前。
アベノミクスも金融政策ばっか。ただの一時しのぎ。具体的な経済成長戦略は一切なし。
ようは何かしているふりをしてるだけ。
どこの政党も同じだな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:42▼返信
>>370
何言ってんだお前。無駄遣い減らすのも財政再建の一環だろ。無駄遣いが減らないから財政再建が嫌ってどういうことだ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:42▼返信
増税しろって言う奴ってノイローゼだろ
どうせ増税したらしたで文句を言う癖に やはり脳に障害がある人達なんだと思う。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:45▼返信
>>374
はいはい逃げ切り世代のお爺ちゃんは寝ててね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:45▼返信
※372 社会保障費が毎年1.3兆円増えるからそのための増税です。10%でも足りないので25%は最低必要
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:46▼返信
まず老害の財産をすべて没収します。
話はそれからだ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:51▼返信
増税延期を批判するのに岡田批判はせずか
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:57▼返信
社会保障費用の為の納税だって?
社会保障の受給申請しても通らないし、在日ばっかり手厚い保護をうけるだけ。
だいたい、社会保障受ける以前に、消費税なんか上げられたら干からびてしまう。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:58▼返信
財政の健全化よりも選挙対策の方が大事という結論が日本の政治家らしいと言うべきか
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:58▼返信
社会保障は高齢者のためのものだから君は申請しても無駄だよ、不正受給くん
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 14:59▼返信
消費税やめちゃえば?
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:01▼返信
いい加減、在日の優遇税制止めるのが先じゃないですか
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:10▼返信
※378安倍見たいに 何年も嘘つかないよ 会見もう辞めろや 顔が気持ち悪いで どうしても言い訳したいなら ラジオでやれ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:21▼返信
なんだかチカニシみたいに安倍さんを毛嫌いしてる奴がいるな
麻生閣下に継いで中韓にダメージ与えてるから当然っちゃ当然だが
ねつ造まじりだからチカニシどもと同じお里だ、って分かるなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:26▼返信
しゃべり方が汚いだの顔が汚いだのいうんならイケメン芸能人にでも政治家やらせとけや。
結局国を良くしたいんじゃなくて安倍をやめさせたいんだろ?もし安倍を引き摺り下ろして、そこからなんも大した政策もなく国が落ちぶれても知らんってか?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:28▼返信
アホすぎ
増税しないことは決まってた
ニュースにするなら
延期なのか、凍結なのか、減税なのか
そこを取ってこいよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:35▼返信
そのまま税率戻してお願い
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 15:44▼返信
非正規雇用増やしたり下請け買い叩いたりして
吸い上げた金を貯め込んだり海外経由で脱税したり
そういうの保護してるんだから金欠不景気は当たり前だろ、支出も減らさないし

アベノミクスどうこうじゃない
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:06▼返信
「スケジュール通りに増税する」のを辞めるんじゃなくて
「スケジュール通りに」増税するのを辞めるんだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:21▼返信
年金株にぶっこむのやめて
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:26▼返信
当たり前だろうに
あげるのはどうやっても不満が出るが、予定通りにいかないのは、政府の予定通りに経済が回復していないことの裏返しなんだから
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:47▼返信
アベノミクスは成功してる!世界経済が悪いだけ!

なおGDP成長率はG7の中でも下位な模様
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 16:53▼返信
年寄って俺たちが日本を復興させたんだぜーといきがってるが、結局負の遺産だらけ。
後のことは若造よろしくなっ。だって。
全然年寄を尊敬しようとは思わない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:08▼返信




で、アベノミクスは成功したの? 失敗したの?

396.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:08▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:10▼返信
まーた安倍ちゃんのホラ吹き病が始まったかw
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:11▼返信
海外に大量の金をばらまく
五輪で大量の賄賂をばらまく
タックスヘイブン調査する気なし
こんな状態で増税してたらまじでぶち○してたわ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:18▼返信
租税回避禁止はやくしろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:27▼返信
※385ど阿呆 お前らと同じ日本人じゃ 日本人としてお前ら恥ずかしは 単細胞ワンパターンの事しか言えんのか ど阿呆
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:45▼返信
そうなると財源をどうするかになってくる
とりやすい贅沢品(酒・たばこ・車など)が上げられるのかな
今の状況から考えると、一番手っ取り早いのは医療費の負担増かも
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:59▼返信
安倍が本当は増税したくないってのは以前からちょいちょい聞いてたけど、
サミットでリーマンショックどうたらと突然言い出さないと増税回避できないってのが理解できない
財務省ってそんなにも権限あるんけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:10▼返信
非正規雇用増やしたり下請け買い叩いたりして
吸い上げた金を貯め込んだり海外経由で脱税したり
そういうの保護してるんだから金欠不景気は当たり前だろ、支出も減らさないし

アベノミクスどうこうじゃない
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:18▼返信
延期どころか凍結しないとダメだろ。法人税はむしろ上げて企業の内部留保をはきださせて賃金に回すようにする。デフレは需要不足が原因だから。あと財政出動して国内需要を刺激しないと
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:24▼返信
しかしなお財務省は、まだ消費税を上げたい模様。 どうしても日本の国力を上げたくないとしか考えられない
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:43▼返信
延期じゃなくて凍結だろJK
また次の期限に向けてビクビクする日々が始まる
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:05▼返信
からかって楽しんでるんじゃ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:06▼返信
記事中(上の)のコメント、アホすぎ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:18▼返信
東京都や大都市圏に本社がある法人に税金掛ける。
嫌なら地方にいって地方創生を手伝って下さい。
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:43▼返信
どっちみち人は殺すんでしょ
411.投稿日:2016年05月27日 19:50▼返信
このコメントは削除されました。
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:52▼返信
公金横領の舛添一家が刑務所にも入ってないのに、増税?
世界一高い金貰ってる議員ども、政治資金横領し放題なのに、増税?
世界一数が多い議員、半減すべきなのに、増税?

増税したら暴動おこすレベルだぜ、怒れよ、日本人!
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:06▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:07▼返信
■TPPでこの先日本に起こることは現在のアメリカを見れば分かる
 関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
 結局のところTPPは、多国籍の大手企業関連の超富裕層(俗に言う投資家や経営者など所得水準的にトップ1%)によるアメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造です。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:40▼返信
※411共感 その通りや 安倍のヘタレ潰せ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:49▼返信
下駄に着いてるウンコの公明党も潰さないとアカンで チョロチョロくっ着いてるゴミ党
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:32▼返信
今の消費税でもやばいのに当たり前
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:42▼返信
※417じゃもっとはよ ぬかせ ボケ
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:49▼返信
☆★ ありがとう目民党 ★☆
 
・国民年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険料の引き上げ ・厚生年金保険の支給年齢の1年先延ばし 
・子供手当支給額の縮小 ・給与所得控除額の縮小 ・所得税・住民税での復興増税
・地球温暖化対策税の新設 ・住民税の年少扶養控除廃止 ・紹介無しの大病院受診(初診5,000円以上自己負担)
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:49▼返信
 
 
 
 
  安倍 「 経済で結果を出す!」 → 実質賃金が過去27年で最低を記録
 
 
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:52▼返信
サミットで、「リーマンショック並みの危機」って言わせる作戦に失敗したのだから、
予定通り、増税しないと嘘つきですよ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:28▼返信
まだまだ、世界的にみても日本の消費税は低いからね。
まぁ、時期を見ながらって感じでしょ。
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:03▼返信
増税する前にやることいっぱいあるよね hg添とかさ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:43▼返信
サミット使って、増税回避を印象つけたかったけど、さすが各国の首脳たちは、猿芝居に乗らなかったな。
安倍は、なんか自分で身動きとれなくなるような発言ばかりするんだよね。
ブレ過ぎて、不用意な発言が多いよ。

425.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:45▼返信
パナマ文書に出ていた会社や個人から取り立てろよ。
法人税なんか、下げるなよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:51▼返信
桝添や小渕の件で、政治資金が私物されてしまっていることがはっきりした。
桝添が高圧的なのは、法律に触れていないのに、何で叩かれるんだ?と言うことだろう。はっきり言って自民党みんながやっているんだよ。
法律で、使途を限定しないとダメだろ。政治資金というお財布を自由に与えたらダメだよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:52▼返信
増税は必要ないだろ。
金が余ってるやつから取ればいいよ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:54▼返信
他国みたいに、みんなで国会で暴れようよ。そうしないと、やつらはわからない。
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 03:07▼返信
『死亡消費税』とか『貯蓄税』の導入検討するくらいならまずは

『尊厳死』を認めろよ。
本人意識無いのに、法が認めないからと病院のベッドも医師も足りないのに
延命措置だけ取らせてそこに膨大なカネも動く。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:56▼返信
延期をエサにして、別の増税案を追加セットする気やろ?
断腸の思いで延期したんやから、代わりに飲めみたいな論調

震災を利用して増税(´・ω・`) というか初めから予定されてる茶番かも
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:06▼返信
もはや民進党叩きで話すり替えて誤魔化すのも無理なくらい、腐れ安倍自民党の酷さが一目瞭然w 安倍自民党より酷い国賊政党なんか日本には存在しない現実がすべてを物語っている!
国民が投票で税金横領常習犯の売国奴集団自民党を全員落とせばいいだけ。
こういう無責任な政治家を俺達の税金で養うべきでは無い。
政治家ゴッコの時代は終わった。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:08▼返信
ドリル小渕も舛添と同じ方法で税金横領繰り返してた件(怒) 要するに、自民党では当たり前のことなんだよな税金横領は(怒) 税金私物化で横領は当たり前の犯罪者集団安倍自民党を叩き潰さなければ、同じ税金横領犯罪はいつまでも繰り返される(怒)
ちなみに、舛添よりも酷いのに麻生の税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧については何故だか報道されない不思議(怒) どんなに増税したって、糞安倍糞自民党糞官僚共が税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧を繰り返すから結局、財源不足問題は永遠に解決しない(怒) 税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧を永遠に繰り返し、そのツケをすべて国民に擦り付ける糞犯罪者安倍糞自民党議員共を叩き潰さないと何も解決しない事実!(怒)
死にさらせ税金詐欺犯罪者糞安倍糞自民党!(怒) 恥を知れ国賊めが! 帰化人売国自民党に投票する奴の顔が見たいわ。
帰化人売国自民党には帰化人の国会議員が50人以上もいる!
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)キモチワル~
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月03日 15:59▼返信
そもそも、ゲリノミクスなんて国債増発しまくって借金更に増やして経済回復に見せかけた茶番詐欺でしかないからな
(-_-#)
ただでさえ国の借金が莫大な上に税収も少ないのに、安倍&自民党議員&腐れ官僚共は今まで通り税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧を無尽蔵に繰り返すから国の借金も無尽蔵に増え続け、末期状態なんだよな(怒) 要するに、日本の借金や財政難は腐れ安倍&自民党議員の税金詐欺横領私物化無駄遣い三昧が原因な事実(怒)
そしてそのツケは消費税と新たに企んでる様々な増税で国民に擦り付けるという筋書き、それこそが腐れ安倍&自民党によるゲリノミクスの正体だ(怒)
安倍が最悪なのは、アホなだけでなく嘘吐き繰り返して自画自賛の基地害売国奴だから もはや民進党叩きで話すり替えて誤魔化すのも無理なくらい、腐れ安倍自民党の酷さが一目瞭然w 安倍自民党より酷い国賊政党なんか日本には存在しない現実がすべてを物語っている!
434.あんトキのえのき投稿日:2018年07月15日 09:44▼返信
消費税の増税は延期ではなく(きっぱり)廃止なりー消費税増税ノーとんでもない
435.林家こん平糖投稿日:2018年07月15日 09:44▼返信
>>434正解です
436.林家こん平糖投稿日:2018年12月12日 19:44▼返信
消費税の引上げ延期ではなく廃止なりーとんでもないけしからん
437.あんトキのえのき投稿日:2018年12月12日 19:45▼返信
※436正解です

直近のコメント数ランキング