• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

京アニの映画『聲の形』公開日が2016年9月17日に決定!キャラデザは氷菓、Free!の西屋太志さん



 映画「聲の形」メインキャストに入野自由、早見沙織!第2弾ビジュアルも 
http://natalie.mu/comic/news/188752

記事によると
・大今良時原作による劇場アニメ「映画『聲の形』」のメインキャストが発表された。

主人公・石田将也役は「おそ松さん」の松野トド松役などで知られる入野自由、ヒロイン・西宮硝子役は「バクマン。」の亜豆美保役などを務めた早見沙織が担当する。

・また第2弾ビジュアルとともに、音楽は牛尾憲輔が担当することが明らかとなった。牛尾はソロユニット・agraphとしての活動のほか、電気グルーヴなどさまざまなアーティストをテクニカルエンジニア、プロダクションアシスタントとして支えている。2014年にはテレビアニメ「ピンポン」の劇伴を手がけ、映画作品の音楽を全面的に担当するのはこれが初めて。





第2弾ビジュアル


5585803d


この話題に対する反応


・聲の形の西宮さんの声、早見沙織だうひょー。これは見に行かないと!!

・うっすらキャスティングされる予感がしてたんだけど、実際そうなってスゴく嬉しい~。

・おー、はやみんきたかー

・入野さんめっちゃでるやん

・あぁ9月が待ち遠しいっ・・・!!















納得の配役ですな!

9月が楽しみですねえ













聲の形 コミック 全7巻完結セット (週刊少年マガジンKC)
大今良時
講談社
売り上げランキング: 2,472




コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:09▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:10▼返信
「こえの」って入力するとコレが出てくるの止めてくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:11▼返信
うんやるさー
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:14▼返信
無難中の無難
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:15▼返信
いじめられっ子が、いじめっ子を好きになるって
ぶっ飛んだ展開に、一般人がついてこれるかどうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:21▼返信
アイドル(笑)が担当しなくて本当によかった
映画館に観に行く気が出てきたわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:21▼返信
喋れないのに声優つけるんだ
心の中の声?
8.一桁余裕の助投稿日:2016年05月27日 17:21▼返信
余裕っす
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:24▼返信
人形ちゃんの中の人か
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:27▼返信
こんな美少女だったら耳聞こえなくてもすきになるわ
現実にはいないんだよなぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:27▼返信
下半身がエ□いなフヒヒ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:28▼返信
こんな美少女がガイジなわけないだろ
現実は超絶ブサイク
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:31▼返信
>>5

原作のテーマである、聴覚障害者に対する周囲の態度と学級制度特有のコミュカーストを描けるかどうかが、
重要ではないかと。少なくとも、ラブストーリーに比重を置くような作品ではないはずだが・・・。

後はもう良い作品にように祈るしかないな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:32▼返信
気持ち悪い京アニ臭は出さなくていいから普通に作ってくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:41▼返信
早見が納得の配役か・・・?
イメージとちょっと違うする気がするけど聞いてからか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:51▼返信
まて、そもそもヒロイン喋れんやろ。それに声優ってどういうことや?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:51▼返信
>>7
作中でも声は出てたから喋るだろうけど耳に障害のある役を演じるって相当難しいと思うよ
普通自分の声が聞こえない状況なんて作り出せないから
この役ができるなら屈指といっても過言ではなさそうだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:53▼返信
耳が聞こえないだけじゃないのか?
読んでないから知らんけど、声は出せると思ってたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:57▼返信
いじめっ子が許されるってこと自体が無理のある話だからなあ
受け付けんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:58▼返信
サマーウォーズみたいな俳優タイアップを期待してたんだけどな・・・
ストーリーがドロドロなだけに、せめて主人公だけでも現実味のある声がほしかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 17:59▼返信
先天性だと聞こえないと発音が分からないから喋れない
後天的なら分からん
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:00▼返信
聴覚障害のキャラといえばGANGSTA.か
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:01▼返信
京アニはもう劇場専門でポストジブリ目指せばいいと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:01▼返信
>>22 西宮硝子(CV:津田健次郎)
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:06▼返信
しゅき!って喋るぞ
うーん、話前半がムナクソだからねぇ。でもそこマイルドにしちゃうとクソ作品になるしなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:10▼返信
※20
タレントタイアップのぞんでるやつなんて異端中の異端だろw

これは本当に良い作品だよ。いじめっこが許されないなんていうのが絶対ではない。リアリティあると思うけどな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:11▼返信
日本人ってこういうくっさい映画ばっか作るよね実写もアニメも
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:15▼返信
親がきちんと聾学校に入れてれば何の問題も発生しなかったっていうやつか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:24▼返信
これいじめた側に制裁がないから
胸糞なんだよなー
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:30▼返信
聴覚障害者って、自分が話した言葉も聞こえないから分からない、
だから喋れないんだよな
手話の時に声優つけられてもなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:33▼返信
>>17
難しいって…普通に取材や観察するだろ…アマチュアでもやってるわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:33▼返信
いじめっ子が許されるから〜とかじゃなくて話自体が微妙
後半は陳腐な映画見せられてるみたいだった
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:42▼返信
京アニ絵になってすごくかわいくなったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:48▼返信
京アニで興味はあるけどあるんだけど
話聞く限り見たくないなあぁぁぁぁぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:50▼返信
聴覚障害者の、しゃべってるんだけど発音が聞き取りにくい演技、大変そうだ…。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:53▼返信
よさそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 18:57▼返信
植野役は100%はやみんだろうと勝手に予想してたけどまさかヒロインの方とは
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:12▼返信
うわっこいつでんのかよ見ないわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:18▼返信
筆談のナレーションみたいな感じになるんかね?喋るシーン殆どないからなぁ…
40.ネロ投稿日:2016年05月27日 19:45▼返信
はやみん…はーちゃんね 笑

先輩とカラオケ行った時に、ずーっとプリキュアの話聞かされたから覚えてたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 19:54▼返信
CV.はやみんっつても、ほぼ手話だからたいしてセリフないぞ
ちゅきー!(伝わらない)ぐらい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:09▼返信
デュラララのセルティみたいに筆談や手話の内容にエコー声かける手法でいいんじゃない?
映画のスクリーンで手書き文字とか読みづらいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:11▼返信
これより世界の片隅での方が楽しみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:14▼返信
加害者が主人公以外逃げ得ねらってる奴ばっかで
最後まで罪の意識とか償いの意識とか無いやつばっかだったな
ヒロインからすれば全員悪い奴どころか人の心持ってないようなものだから
悪い人間でも人の心見せた主人公はだいぶマシにみえてるのかもな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:30▼返信
いじめられっ子が、いじめっ子を好きになるって
ぶっ飛んだ展開に、一般人がついてこれるかどうか

男女逆ならまだ理解出来るけど逆だから無理。
力のある男が力のない女をいじめて、どんな理由があろうとその女がいじめた男を好きになる
描写が皆無。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:30▼返信
こんな話生み出した作者は女、大今良時って名だけど女。
問題作として当時持ち上げられてたけど本当に問題作。
いじめが許されてる描写があるのにこの時代によくアニメ映画にしたなって思うわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:32▼返信
京アニが手話と同時に声をつけるとかしない限りは本当にほとんどセリフないからな
モノローグも皆無だし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:34▼返信
そうですか
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:07▼返信
>>29
いや、めっちゃ制裁くらっとるやろ。自殺も考えてたし。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:26▼返信
植野はいいけど川井は出さなくていい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:47▼返信
聾唖でも可愛けりゃ恋愛できるってか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:28▼返信
結局オタクが「病弱・障害持った女(美少女限定)なら俺でもモノに出来るやろ」
っていう性的支配欲を満たして楽しんでただけのコンテンツなんだよねえ
これ読んだオタクが現実で同じ障害持った人を見てギャップに幻滅してどう接したかはお察しである
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 08:28▼返信
おー、はやみんの演技にかかっとるなー。期待しよう。
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 10:24▼返信
京アニはファントムみたいな作品は控えめにして、
こういうのどんどんやって欲しいと個人的には思う。

直近のコメント数ランキング