『ソニック ランナーズ』公式より
2016年7月27日でサービス終了
配信時期は2015年2月26日
【重要】「ソニック ランナーズ」サービス終了のお知らせ
— ソニック ランナーズ 公式 (@SonicRunners_JP) 2016年5月27日
この度ソニック ランナーズは2016/7/27をもちましてサービスの提供を終了させていただくこととなりました
詳しくはこちらをご確認ください https://t.co/eezUHi2ElX #ソニックランナーズ
サービス終了のお知らせ | ソニック ランナーズ (SONIC RUNNERS)
http://sonicrunners.sega-net.com/jp/information.html
【重要】サービス終了のお知らせ
平素より『ソニックランナーズ』をご利用いただきありがとうございます。
この度、『ソニックランナーズ』は、皆様に楽しんでいただけるよう、より良いサービスを目指し運営を続けてまいりましたが、諸般の事情により、サービス提供の中止という決断に至りました。これまでのご愛顧に厚く御礼申し上げます。
サービス終了スケジュール
2016年5月27日(金)18:00【レッドスターリング販売停止】
2016月7月27日(水)18:00【サービス停止】
この話題に対する反応
・私の大好きなメタルソニックがまだゲットしていないのに(;_;
・何となくそんな気はした
・ランナーズ終わったら深刻なソニック不足におちいる
・ソニックランナーズ生き残れなかったか
ワルエクと同時期に初報があったやつや
アプリの動作がもっとサクサクだったらプレイしてたかなぁ
・ソニックランナーズ過疎ってたし、クッソつまらんし当然の結果だな。
・まぁソニックランナーズは他のスマフォゲーに比べて長所という長所が無くてファンぐらいしかやらないゲームだったわりには長く続いたんじゃないかなって思ってる
・嘘だろ...ソニックランナーズお前消えるのか...
・図らずしも、ソニック25周年の誕生日(6月23日)にマリオとのコラボゲームであるオリンピックのリリース、ソニック1日本国内発売日(7月26日)の翌日にランナーズのサービス終了とは、色々と感慨深いねぇ
ケイオスドラゴンに続きソニックランナーズも終了
製作中の新作ゲームはどうなるか・・・今度は据え置きで出して欲しいけど
We solemnly swear we're up to something good. pic.twitter.com/6D3QvIGUOW
— Sonic the Hedgehog (@sonic_hedgehog) 2016年5月23日
SONIC THE HEDGEHOG 25TH ANNIVERSARY SELECTION(CD2枚組+DVD)posted with amazlet at 16.05.27SONIC THE HEDGEHOG
WAVE MASTER (2016-06-22)
売り上げランキング: 4,845
SIE JAPAN Studioのスタッフがユーザーとアンチャ4のマルチプレイをやります
吉田修平さんも出演中です
おにいちゃん、よゆうだよ!
ありがとう
オリンピックの年にマリオのオマケ扱いされてるソニックさん哀れ
シコニシの発狂が楽しみ
「お、親方ぁ!そ、空から日暮巡査が!」
ケイオスドラゴンもソニックランナーズも終了まで1年以上運営だから当然だな
自社タイトルは他に20本あって、月商5千万円未満が何本かあるから、そのへんも怪しい
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
俺が見た売り上げランキングは540位まで見れるのに、その中にすら入ってないからな
ミートモは490位ぐらいだったかな?こっちも時間の問題だろうね
ソニックって必要?
これだからソシャゲは案パイなのしか迂闊に手が出せない、課金して即終了されてもたまらんからな
エ・ロいキャラが出るポチポチゲーは何百億円って稼げる
これがスマホゲーの現実
任天堂の法則発動
関わったブランドをどんどん地の底に落す
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
なんでなのか不明
契約切れてPSハードや箱にも新作出すとか言いた出したらコレだよ・・・
何言ってんだ?
ロストなんちゃらとかラビッツランドに叩きこんどいて
ロスト何ちゃらってあのクソゲー?
steamで買って遊んだけど
つまんなすぎてクリアする前に投げたわwwwww
女「うわぁ、課金するのやめるわ」
だな、特典で付いてきたオールスターズ レーシングのほうが遥かに面白かった
つーてもヒットもボチボチあるしな
皆無のカプコンと比べるのも・・・
csも龍以外なんにもねぇしな
ゾーン発動のダブルパンチ
カラーズで他のキャラの個性潰したり、ストーリーを完全におまけにしたのが失敗の始まり
キャラゲーでもあるのだから、他のキャラももっと大事にすべきだった
ソニックは国内需要そんなにないし海外で売る事考えたらPS4が一番かな
セガったらアレックスキッドだろ。ソニック好きなんてニワカ
そのままシリーズがなくなってしまう可能性があること
無料サービスの限界ですかね。