• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ソニック ランナーズ』公式より

2016年7月27日でサービス終了

配信時期は2015年2月26日









サービス終了のお知らせ | ソニック ランナーズ (SONIC RUNNERS)
http://sonicrunners.sega-net.com/jp/information.html
1464343816349

【重要】サービス終了のお知らせ

平素より『ソニックランナーズ』をご利用いただきありがとうございます。

この度、『ソニックランナーズ』は、皆様に楽しんでいただけるよう、より良いサービスを目指し運営を続けてまいりましたが、諸般の事情により、サービス提供の中止という決断に至りました。これまでのご愛顧に厚く御礼申し上げます。

サービス終了スケジュール

2016年5月27日(金)18:00【レッドスターリング販売停止】
2016月7月27日(水)18:00【サービス停止】





この話題に対する反応

・私の大好きなメタルソニックがまだゲットしていないのに(;_;

・何となくそんな気はした

・ランナーズ終わったら深刻なソニック不足におちいる

・ソニックランナーズ生き残れなかったか
ワルエクと同時期に初報があったやつや
アプリの動作がもっとサクサクだったらプレイしてたかなぁ

・ソニックランナーズ過疎ってたし、クッソつまらんし当然の結果だな。

・まぁソニックランナーズは他のスマフォゲーに比べて長所という長所が無くてファンぐらいしかやらないゲームだったわりには長く続いたんじゃないかなって思ってる

・嘘だろ...ソニックランナーズお前消えるのか...

・図らずしも、ソニック25周年の誕生日(6月23日)にマリオとのコラボゲームであるオリンピックのリリース、ソニック1日本国内発売日(7月26日)の翌日にランナーズのサービス終了とは、色々と感慨深いねぇ






















ケイオスドラゴンに続きソニックランナーズも終了

製作中の新作ゲームはどうなるか・・・今度は据え置きで出して欲しいけど















SONIC THE HEDGEHOG 25TH ANNIVERSARY SELECTION(CD2枚組+DVD)
SONIC THE HEDGEHOG
WAVE MASTER (2016-06-22)
売り上げランキング: 4,845

コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:15▼返信
ソニー終了か
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:15▼返信
ゴキブリ発狂
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:16▼返信
ケイオスと並んで名指しされてたからな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:16▼返信
初めて聞いたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:16▼返信
20時からニコ生で「アンチャーテッドCLUB」という番組が放送中です
SIE JAPAN Studioのスタッフがユーザーとアンチャ4のマルチプレイをやります
吉田修平さんも出演中です
6.ひとけたよゆうのようじょ投稿日:2016年05月27日 20:16▼返信

おにいちゃん、よゆうだよ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:17▼返信
>>5
ありがとう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:17▼返信
最近は単体のゲームはご無沙汰で
オリンピックの年にマリオのオマケ扱いされてるソニックさん哀れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:18▼返信
たのみの海外でも終わってるソニック
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:20▼返信
PS4に出さない時点で失敗
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:21▼返信
任天堂なんかについていくからだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:21▼返信
何故かCSは任天堂ハード独占という愚行をやらかしてたからなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:22▼返信
うちの子は任天堂のキャラの1つだと思い込んでるよ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:23▼返信
この終わる速度まさにソニック
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:24▼返信
25周年に新作発表あるかな

シコニシの発狂が楽しみ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:24▼返信
ソシャゲなんかに手を出すのがおかしいんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:24▼返信

「お、親方ぁ!そ、空から日暮巡査が!」
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:24▼返信
任天堂は子供にとってはそれだけ偉大ってことだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:24▼返信
この間の決算説明会でセガも不採算タイトルは早期撤退することにしたって言ってたからな
ケイオスドラゴンもソニックランナーズも終了まで1年以上運営だから当然だな
自社タイトルは他に20本あって、月商5千万円未満が何本かあるから、そのへんも怪しい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:27▼返信
スマニシ使えねえなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:27▼返信
みんなのソニックを返してニシ君……
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:30▼返信
こんにちは こんにちは NX買ってね
こんにちは こんにちは NX高性能だよ
こんにちは こんにちは HALO作るよ!
こんにちは こんにちは WiiUはごめんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:31▼返信
はや
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:31▼返信
ブレスオブファイア6も時間の問題だよ
俺が見た売り上げランキングは540位まで見れるのに、その中にすら入ってないからな
ミートモは490位ぐらいだったかな?こっちも時間の問題だろうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:31▼返信
疑問だけど
ソニックって必要?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:32▼返信

これだからソシャゲは案パイなのしか迂闊に手が出せない、課金して即終了されてもたまらんからな

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:34▼返信
豚ああああああああああああああああああああああああああ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:34▼返信
安易なもしもし化して、失敗するタイトル多すぎるだろ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:35▼返信
ゾーン
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:35▼返信
どういう内容かは知らないけど、アクションだったならスマホじゃ無理があるでよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:35▼返信
豚あああああああああああああああ!世界一のソフト屋になるんじゃなかったのかよ!糞家畜が
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:36▼返信
まじめなゲームは失敗し
エ・ロいキャラが出るポチポチゲーは何百億円って稼げる
これがスマホゲーの現実
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:36▼返信

任天堂の法則発動

34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:48▼返信
これが法則か
関わったブランドをどんどん地の底に落す
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:48▼返信
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:57▼返信
日本のセガ信者にソニック好きな人があまりいないんだよな
なんでなのか不明
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:58▼返信
任天堂の進む道は楽しそうだなww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 20:59▼返信
マリソニが出るというのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:06▼返信
またセガか
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:10▼返信
もしもしゲーは金になるとは幻想か
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:16▼返信
任天堂と独占契約してた時は元気だったのに・・・
契約切れてPSハードや箱にも新作出すとか言いた出したらコレだよ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:21▼返信
>>41
何言ってんだ?
ロストなんちゃらとかラビッツランドに叩きこんどいて
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:24▼返信
スマホ界なんてチンパンジーしかいないからゲームを継続的に遊ばせようなんて無理
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:27▼返信
そんなのあったのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:39▼返信
>>42
ロスト何ちゃらってあのクソゲー?
steamで買って遊んだけど
つまんなすぎてクリアする前に投げたわwwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:39▼返信
名越「女が2割…女が2割…ブツブツ」

女「うわぁ、課金するのやめるわ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:44▼返信
そうですか
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:46▼返信
>>45
だな、特典で付いてきたオールスターズ レーシングのほうが遥かに面白かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:47▼返信
セガのソシャゲー終了率って地味にカプコンよりも高くね?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 21:59▼返信
>>49
つーてもヒットもボチボチあるしな
皆無のカプコンと比べるのも・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:10▼返信
セガはやるだけやってダメなら切るって感じかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:12▼返信
ちょっとやったかんじとても面白かったんだけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:39▼返信
セガはホントに終わってる
csも龍以外なんにもねぇしな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:47▼返信
いい加減任天堂と縁を切らないとシリーズ消滅する
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 22:56▼返信
レッドオーシャンのスマホ業界
ゾーン発動のダブルパンチ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:10▼返信
課金しなくてもそこそこ遊べてあんま印象に残らないゲームだったからまぁ仕方ないね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:13▼返信
わりと面白かったけど課金する気はまったく起きないしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月27日 23:14▼返信
薄っぺらい悲報記事にはウンザリ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 00:56▼返信
ついでにぷよクエも終了してくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:17▼返信
ソニックは、ソニアド系路線で進めていけばいいものを
カラーズで他のキャラの個性潰したり、ストーリーを完全におまけにしたのが失敗の始まり
キャラゲーでもあるのだから、他のキャラももっと大事にすべきだった
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 01:45▼返信
サムネがブルスク
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 02:02▼返信
ソシャゲって何本か作ってみて売れたやつだけ継続していく感じなんだろうな
ソニックは国内需要そんなにないし海外で売る事考えたらPS4が一番かな
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 05:36▼返信
>>36
セガったらアレックスキッドだろ。ソニック好きなんてニワカ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 06:06▼返信
なにが悲しいってこういうふうにスマホゲに行って
そのままシリーズがなくなってしまう可能性があること
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:21▼返信
既存IP持ってきてど滑りすんの哀れだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 07:44▼返信
ソニックはストーリーも魅力の一つだったのにカラーズから路線変更してつまらなくなった。ランナーズも
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 11:46▼返信
スマホゲーも落ち目が見えてきたね。
無料サービスの限界ですかね。
68.ネロ投稿日:2016年05月28日 19:35▼返信
ねるねるね〜ろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 21:29▼返信
リツイートといいねの少なさに驚愕した
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月28日 23:23▼返信
セガで儲けが出てるのってぷよクエとチェンクロくらいなのかな?チェンクロは切ったし、ぷよクエは今年からガチャが酷い事になって来たから二つ共早く終了して欲しいなあ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月05日 23:11▼返信
60、本当それよ、いい加減真面目に任天堂にレベルデザインを叩き直して貰えば良いのに

直近のコメント数ランキング