http://ch.esuteru.com/topic/611/

1. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 16:11
スペックはOculus>PSVR
価格のお求め易さ的にはPSVR>Oculus
しかしながら値段はPS4をも上回る
幾ら次世代ハードとはいえ、ここまで高いものが一般的に普及するとは思えないんだが
とはいえ実際に触って体験してみたいのは事実
まぁ、基盤やら何やらでコストがかかるのかは知らんが、余りにも(おもちゃという見解では)高すぎるように思える
決してアンチではないことはわかって欲しい
2. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:16
>>1
けどソシャゲのガチャに一度に10万注ぎ込みます
3. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:19
一般に普及するわけないじゃん
この手の端末が普及したなんて例は過去に一度もないし
そもそも生産台数的に一部の人しにか行き渡らないのだから普及自体が絶望的だよ
普及=勝利と考えるようでは失敗だな
4. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:28
BD用にちょっと欲しいねん
5. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:47
あったら便利だけでど、数百万する車なんて買う気もしないけど世の中に普及してるし。
生活に必須で無いもので何十万もするはたくさんあるから、VRも高すぎると感じる人もいれば
何かを我慢して貯金してでも欲しいと思う俺みたいなのもいるよ。
個人的には安すぎると思ってる。
6. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:47
日本では普及しない
でも海外では売れる
7. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 19:57
売れ行きとかw
生産はそんなしないと言ってるのに何故気にするんだ?
8. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 20:03
結局ソフト次第だと思うんだよな
海外展開なら有名なFPSがVR対応すればまず失敗しない気がする
日本で流行らせるならまあ...エ口かなあ
9. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 20:14
日本で流行らせるなら、エ ロよりも萌え方向だろうね
シェルノサージュみたいなのがでたらハマる人も増えそう
あとはセカンドライフ的なものとも相性良い気がする
10. 名無しのはちまさん 2016/05/28(土) 23:02
おもちゃとか思ってる人にはそりゃ無理な値段だわ
本当のおもちゃはスマホ使った箱の方であれがVRと世間に認定される方がアカンわ
VRは一度やってみないと面白さわからんよね。
エロとホラーと雰囲気ゲーに期待。
はちまchよろしくお願いします!
http://ch.esuteru.com/



ゴキブリこれにどう答えるの?
予約できればだけど
ゴキブリはんの脱糞魔はんが五臓六腑に染み渡るんやで。
これにつきる
任天堂に突っ込むサードはいないなw
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン今回もまたまた大勝利おめでとうございますっス!
今回も俺達を導いてくれてありがとうございますっス!
俺達のはちまマスターばんざーい!
「お、親方ぁ!そ、空からバーチャルボーイが!!」
俺は買うけど
PSが横道にそれてくれてラッキーだわ
はいはい、さすがだね~、天才だね~
こんなもんでいいか?
数だけは売れる、数だけは
年末に4Kブラビアは買う予定なのでPS4.5が出たら買い換えたいけど
任天堂「NXは全く新しいコンセプトになる」
来年買えればいいのだが…
次出てくるのも普通のハードじゃないんだわ
海外でしっかり売上つくって1~2年後に値下げ、日本はこのタイミングでいい
HMDで映画みたかったし買って損はないだろ
オキュラスおすすめ
自分でゴキブリだけどって
なんかシュールだねw
今の任天堂が普通のハードなんか出すわけないじゃん
そもそも独占タイトルがファーストしかないんじゃ不可能じゃね
様子見するよ
ここいらに入り浸ってるような輩の大半がこれでしょ
ネタにする記事がないなら見ている人に作ってもらえばいいってかwwww
必死になってはちまchに誘導しようとしてるけど、結局こっちの※欄のが盛り上がるから意味ないんだぜ
値段次第かしらねえ
TPS、アクション、レース、コンストラクション、パーティー、格闘、アクション、テーマパーク、ハンティング、RTS、音楽
という感じで、top20まで見ても健康、アドベンチャー、RPGが加わってきたりと、基本的にバラエティに富む。 3DSの場合もバラエティに富むが、ポケモン、妖怪ウォッチが複数出てるので、さらにRPGが加わる構成になっている。 RPGが目立つが、コミュニケーション、ハンティング、格闘、パズル、音楽、スポーツなどさらに色とりどりとなっている。
一方、PS4のTop10は
アクション、アクション、アクション、FPS、アクションRPG、アクションRPG、アクション、アクション、コンストラクションRPG、アクション
となる。実質的に2つのジャンルしかない。top20まで遡ろうが同じ傾向。PS4のジャンルを上から読み上げたら、横で聞いてる人はくしゃみしてるようにしか聞こえないと思う。
vitaも似たようなもんだけど、みんなのゴルフと初音ミクなどのおかげでかろうじてPS4より賑やかになってる状態。
完全受注販売でいいよ
これもはちまチルドレンのおかげやで?
ゴミ確定してる物を勧めるなよ
任天堂NXの事かなゴキブリ君?
買えないわなw
Oculusでアニマルビデオなら問題ないが、成人向けビデオはアカン
性癖がFacebookに筒抜け
くっだらねーRPGか洋ゲーお得意のアクション+FPS+ホラーごった煮の「物理シミュレーション」しか出てない
馬鹿虫どもはグラグラ進化進化って喜んでるけどジャンルも映像表現も狭まったあんな所嫌すぎるわ
その点任天堂のほうはいろんなデジタルグラフィックに挑戦してるし何より”ゲームらしい”からな
ぶっちゃけクソオタとその声を真に受けたサード連中が悪いんだけどねー。今2ch入り浸ってるのって3,40代だけっていうだろ?でちょうどその年代がいま中間管理職とかで、ゲーム会社の社員でしかもPSWに毒されてるとしたら……? 考えるだにおそろしいわ
なにより、以前に出したヘッドマウントディスプレイ大ヒットしたしな。
便利なツール作ったもんだな
俺的に逃げるわ〜
見る価値なくなったったね
日本だと予約すらはじまってないしな
まぁ売れないんじゃねw
ソフトがNackとか技術検証用みたいなのばっかりだと直ぐ冷めそう
デモであったThe walkとか体感のアンチャみたいなグラの出てくれば流行りそう
乱視だからボケボケで専用にメガネ作らないといけなさそう
もーサイテー!
DVDがそれっぽく見えるなら買う
ソフトの売上からロイヤルティを貰える強力なストアが無いと商売として成立しない。
研究段階までならいくらでも盛り上がりやすいとは思うんだけどね商売となるとホントPCは向いてない。
寧ろスマホのほうが十分可能性が高い。ゲームは無理だけどね
ソフト次第と人は言う。まさにその通りなんだけど儲からないハードに制作費をぶっこめる所など有りますかって話。
商売やるにはこの点はどうしてもクリアしなきゃいけないそのためには商売が成り立つプラットフォームじゃないと無理。
2ch転載できないから自分で作ったんかwww
震えが止まらない
じゃあ今度IDつけずに全部自演でスレ運用するかな
それが全て
普通のゲームだけなら無理
こんなんに付き合うのもアホらしいわ・・・
どこか移住先のオススメある?
無能集団
読み応えないだろ
これ管理人の自演だったりして
とくにVRに合ったFPS視点のゲームなんて日本のゲームなんて皆無
そりゃ洋ゲーばかりになる、国内では余程のFPSなどの洋ゲー好きぐらいでないと買わないだろ
日本じゃ売れない
サマーレッスン?
あんなの1時間もすれば飽きるだろ、確実にw狭い空間で女の子身近に眺めてるだけだよな
あれ目的で買う奴は金をドブに捨てるようなもん
PS4で見ればええやん
同じような感じで楽しみたいなら俺的jinの方が10倍マシ
ゲハ民もいよいよ人口が減ってきたんだよなぁ
ソニー大嫌い特別学級
ソニーを斬る
アホ
SAN値に余裕があるならこの辺おすすめ
ゲハブログもオワコンか
もう次から開かねえ
自演なんか見てても面白くないから
すでにVRブームは終わったからな
ソニーだってキラータイトル用意しようとはしないだろうし
サードなら尚更よ
任天堂でも売れなかったのに後発で売れるわけないだろ
海外では最初は売れてそこそこ盛り上がりもあるだろうけど
儲けが見込めるほどの市場にはならず数年後には忘れ去られてる
それで認知度が高まれば日本では手の出し易いPSVRが普及する可能性はある
当たり前だがレールライドとかミニゲームの類ばかりだと直ぐ飽きられるがな
管理人アホそうだし
核爆死
オススメどもっす
そっちに移住しますわ
まあ結局普通が一番で落ち着くんだろうなとは思う
海外では予約状況からいって最初っから爆売れだろ
もう見ねえわ
これじゃ駄目だ広がらんよ
自演掲示板まとめってww
何で何度も何度も意味不明論点不明瞭な論争するんだよ。。。
本当落ちぶれたな。JINより煽り要素が弱いだけの糞ブログ。。。
英語出来るバイト雇って海外でネタ拾ってこさせろ無能。
2CHからの転載不可だしツイッターソースだと評判よくないし苦肉の策でしょ
マッチポンプになるのは目に見えてるけど
ハード以上に高価なもんそうそう買えない
2Dからポリゴンになったのと同じ
コンテンツ作りの選択肢にVRが増えるだけ
セットで親父にプレゼントしようと考えとる
ソニーに都合が悪い記事だとこうなっちゃうんだな
発売する前より発売した後の方がしらけてるておかしいわw
みんなPSVRからが勝負だと考えてんのかねぇ
ゲハを斬るは面白い
真性チカニシの最終防衛ラインを感じるからな
普通の記事載せてくれ
煽りネタしかないこれは終焉近いね
普及しなけりゃ対応するソフトも増えないわけで
これ専用のソフトも予算もつかないわで
ほぼ広まりようがない
糞サイトと認定する
つまんな
確かにすごいのはすごいが価格が高すぎるし飽きるのも早い。失敗すると思う。
だったらマジでつまんねえし人離れると思うけどな
jinで十分じゃん
流石てつぴーさんです!!
映画館と同じ大きさに全てのBDやゲーム撮せるんだからね。
脳死状態のヤツとそもそもゲーム機なんか持ってない惰性で居るヤツ。新規の観客がいないリングでプロレスして稼ぐの
もいよいよ限界だろうよ?
うるせーよ
消えろ
みんな散れ〜
コメント11のスレ記事にすんなw
その受け入れたマニア層が一定数を超えると後は自然に一般層にも広がっていく
PSVRは予約がすぐに埋まったりするところを見ると、今のところはかなり期待できる
誰が買うん
今度はVRを扇動して買わせたいだけ、ゼロからのスタートだし
ヘッドマウントディスプレイが想像以上に酷かったから。
買うけど。やっぱこういう新しいタイプのものは俺の場合買うわ。普及するかはさておき、趣味にお金を出し惜しみしない人ならみんな買うような希ガス
クレームでPVを増やすのは成功してるんじゃないかw
ユニークはどんどん減ってそうだけどwww俺も今夜は他所行こう
ゲハブログのコメ欄では「安すぎる」とか「VR機器の先駆けとして~」とか書いてるやついるけど、世間の感覚とはかけ離れてるわ
そろそろ終わりそうだなこのサイト
全部自演だろ
2ch口コミ風の偽記事ブログとか読んだことないか?
あれと一緒
もっとやる気を出せ
日本ではVRは売れんだろうなあ
日本人が好む軽薄短小なガジェットとは対極のもんだし
後日本狭いし
乗り物やイベントなどに例えるとわかりやすいが値段の高い指定席を買う人と一般席でいいやと思う人の差
世界規模でみれば純粋に興味もって購入しようと思う人向けで商売になるレベルのユーザー数は確保できる思う
国内は3DSとか任天堂キャラに固執してるユーザーなんかは買わないだろうなぁ 見てる物が違いすぎるw
使い物にならんかったな
期待はずれだろ今回もw
ごめん間違えた>>150です。
ゴキブリとソニーが体力消耗してくれりゃそれでいい
あとソニー寄りのサードも突っ込んで消耗してくれりゃなお良し
その隙に任天堂はタイトル集めに力を入れる事が出来るんだからな
もう来ないわ
ゴキも買わない理由探しに必死だし一般受けは不可能だわ
普及するかは企業努力次第
それをはちまで記事にしてさらに語らせるっていうこのスタンスはなんなの?
いつもbad押してくる(おこ)
ゲーム好きが集まる平和なブログ
とっとと消えろ
カスw
据え置き市場は国内死んでる
周りで誰も話題にしてない
売れると言ってる奴が思っているよりは売れない
あほくさ
誰も引き止めるなよ?
じゃあな
任天堂にサード、それはないw
はちまの掲示板はDMMが運営。
わかりやすすぎだよなあw
あそこ糞重い動画バナー貼ってるから嫌い
いいから去れカスw
WiiUとNXを買わない理由を思い付くよりは難しいかな。まあ、俺は買うんだけどねPSvr。
ゲーム向きな高レベル200インチHMDが45000なら、ゲーマーなら普通に「欲しい」思うだろ。
否定派って購入希望者はPSVRをVR機器として見てると思ってないか?
むしろそんなの少数派だろ?
ゲームネタ欲しいならaltあたりに逝くか自分で調べろってこった
VR失敗確定やろ
海外で大成功出来るのであれば
日本ではエ□を軸にジワジワ売れてブルーレイぐらいには普及すると思う
ソフト?
PS4の全タイトルですが・・・
そいやシアターモードでBD視聴も出来るんかな?
対応決定してるからなぁ
スマホで見てるから気づかなかったわ
PS4よりもスマホゲーが持てはやされる国だからな
VRに関しちゃエ□バレーより
DOA5の撮影モードの方が色々はかどりそうな気がする
クセぇなぁあああ
テッペー臭ぇええなああ!
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜー!
「ゲーマーなら」か
要は極一部にしか需要がないってことだね
同じくらいの値段なら普通の人ならNXの方買うと思うけど?
一番臭いのはそのジョジョネタなんだよなぁ
ぼやけてなければいいけどね
実際720Pにダウングレネードされるみたいだよ
あそこは政治の扇動的な記事が多いからオススメしないよ。
そういうサイトは利用しない方がいい。
記事紹介から越えてしまったサイトは危ない。
もういいから来るなよカス
周辺機器(特にPS4)込みで買うと結構高額になるから、普及は大変そうだ。
なんか、はちま清水さんとスクエニの管理職が居酒屋でコミットしている写真がどうので炎上謝罪してるけど、
それを言ったらそんなはちま清水さんをコンサルで雇用してるDMMとかどうなってしまうんだ。
その感覚は正しい
感覚がマヒしてるゴキブリはHMDに続いてこれも買ってしまうだろうな
同意
パソコン買うわ
性犯罪者のゴキよりマシなんだよなぁ
PSVR装着すれば仰向けやうつ伏せや逆立ちの状態でもPS4プレイ出来るけどな
今はそういう時代
ゲーマーが息巻いて5万じゃくっそ安いとか思ってるようだけど個人の感想過ぎる
俺も買うし俺自身安いと思ってるけど流行らないのは間違いない
くっだらねーRPGか洋ゲーお得意のアクション+FPS+ホラーごった煮の「物理シミュレーション」しか出てない
馬鹿虫どもはグラグラ進化進化って喜んでるけどジャンルも映像表現も狭まったあんな所嫌すぎるわ
その点任天堂のほうはいろんなデジタルグラフィックに挑戦してるし何より”ゲームらしい”からな
ぶっちゃけクソオタとその声を真に受けたサード連中が悪いんだけどねー。今2ch入り浸ってるのって3,40代だけっていうだろ?でちょうどその年代がいま中間管理職とかで、ゲーム会社の社員でしかもPSWに毒されてるとしたら……? 考えるだにおそろしいわ
あとBFに対応してくれればええな
そもそも5万円じゃ遊べなくて、周辺機器関係でもっと高額になるしな
「任天堂を親の仇のように嫌ってるくせに自分たちが求めてるのはFC〜SFC時代の人気」っていう事
ほとんど統合失調症に近い
まあPS1時代を再現しようとした結果が旧DS〜Wii時代だから
絶対に認められないんだろうなw
視聴率落とした某テレビ局を思い起こさせるバイトの発言
本格的に終わったなここも・・・
いや格ゲーよりエ,ロバレーの方が
ほのかマリーあやねのモデリングが凄すぎる
格闘中の撮影は確かに捗りそうだけどグラがいい方がいいかな俺は
コアゲーマーしか買わないなら数十分しかやらないなんてないわけだし
訴訟は相次ぐと見てる
チョニーとか書く奴はマジレスをしない
青沼氏が壇上に上がる。ゼルダの伝説の最新作の画面を公開。WiiUでは表現できないほど美しかった
司会者が「対応ハードは?」と尋ねた
青沼氏は「WiiU」と言ったが続けて「…で開発してきたのは事実です」 会場がざわめく。青沼氏は続けて「今日は、素晴らしいゲストが来ています。NVIDIAのジェンスン・ファン社長です」。会場は静まりかえった。「なんでゼルダの発表会にファン社長が?」誰もがそう思った
そして青沼氏は「ゼルダの最新作はNVIDIA製の超高性能プロセッサを搭載するNXでも開発をしていた」と衝撃のコメント。ファン社長は、「ゼルダシリーズの大ファンでなんとか我が社のGPUで動かせないかと宮本氏に言っていた」と発言。青沼氏は「WiiUでは自分たちのやりたいことを表現できなかった。NXでも発売するのはファン社長とNVIDIAさんの考え方に共感したからだ」
坂口氏も壇上に上がり「ゼルダを超えるゲームをXbox Scorpioで開発中。
ハードは違えど目指す方向性は同じ。互いに切磋琢磨して頑張ろう」とコメント。最後に宮本氏、坂口氏、泉水氏が、がっつりと握手して発表会は終わった
意味がわからんな
何言いたいのかわからんがお前が糖質なのはわかった
つか買う
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
対応って、VR対応しないとプレイできない訳でもないんだし。
今あるゲーム画面映すだけでいいだろ?
視点をVRで動かすか、コントローラーで動かすかの違いだべ?
むしろそのままでいいよ。VR視点移動とか逆にダルそうだし。
DOAX3は既に200インチでプレイ出来るんだから「買い」じゃん。
人格批判に移行するのは反論できないことの証
あとさっき久しぶりにjinとこ見てきたけどなんかゲームの記事すらなくて雑記ブログみたいになってた どっちもヤヴァい
マジレスするとPSの黄金期はPS2
その通りだと思う
斜視リスクのクローズアップで安全な裸眼3Dが再評価されるんじゃないか
これ貼ってるのバイトなんだろうな
下手な解説は要らんから
戻ってくんなカス
だからVR目的に買う奴なんてほとんどいねーって。
皆HMDとして買うんだろ?
俺買うけどVRなんてオマケにしか思ってないよ。
PSVR=VR機器って言ってる奴は根本的に間違ってる。
おいバイトよ、そんなことやってねぇでもう自前記事とか止めるように雇い主に言っとけよ。普段と違うって空気読めないのかよ?
売れようが売れまいが
ソースは?
こんなゴキブリのオナ専用マシンなんて売れるわけないだろ
馬鹿かよwww
PS4はPS2より売れてるっての。
PSVRは610g
頭にベルトで固定して仮体験してみるといい
首と肩が疲れそう
いやVR
いいから去れカス
ブーメラン刺さってんぞwww
*NX-FAMILY PLAY *NX-VR *スーパーマリオNX *スーパーマリオ-オールコレクション *スーパーマリオRPG *ゼルダの伝説 *メダロット10 *ポケットモンスター *ピクミン4 *星のカービィNX *スターフォックスHD *NX-F-ZERO *どうぶつの森(新作)*ドンキーコングNX *スプラトゥーン2 *大乱闘スマッシュブラザーズNX *ニンテンドーコレクション モンスターハンター5 *ドラゴンクエスト11 *ドラゴンクエスト10 *ドラゴンクエスト-ビルダーズ2 ドラゴンクエスト1-2-3HD *ファイナルファンタジー7R *ファイナルファンタジー15 ファイナルファンタジー壱式 *ペルソナ5 *真三國無双8 *戦国無双5 *テイルズオブオルフェリア *ベヨネッタ3 *シェンムー3 *バイオハザード7 *メタルギアライジング2 *ダークソウル4 *零NX *マインクラフトNX *テラリアNX *バイナリードメイン2 *ラストオブアス2 *アンチァーテッドコレクション *アンチャーテッド4Final *風ノ旅ビト *メタルギアソリッド6 *ドラゴンズドクマ2 *ラチェット&クランク *サルゲッチュ4 *クロノトリガーR *龍が如く7 *クロヒョウ龍が如く3 *セインツロウ6 *真女神転生5 *ソフィーのアトリエplus *世界樹の迷宮6 *ぷよぷよNX *風来のシレン6 *サモンナイト7 *ローグレガシー *不思議の幻想郷4 *アスタブリード改 *艦これAC *妖怪ウォッチ3 *妖怪ウォッチ4 *サイレントヒルズ *SIREN3 *ゾンビNX *ロケットリーグ *スターオーシャン6 *クリミナルガールズ3 *朧村正2 *真-流行り神2 *人喰いの大鷲トリコ *討鬼伝2極 *仁王 *ガンダムブレイカー4 *セイクリッド4 *ブラッドボーン2 *ウィッチャー1-2-3 *ウィッチャー4 *ドラゴンエイジ4 *ブレスオブファイア7 *ゴッドイーター3 *ジャストコーズ4 *トゥームレイダーNX *ゴッドオブウォー新作 *ウォッチドッグズ2 *アサシンクリード-キョウト *TESⅥ-タムリエル *デッドスペース4 *グランド・セフト・オートⅥ
発想力は本当にすごい
単体のHMDは欲しくても踏ん切りが付かなかったけどVRもできるなら買うわ
頭おかしいなw
本気でゲムパを使うとこんなにスゲー感じになるんだね
難しいけどパッドと画面が見事に一致してるから面白いんだわ。ほんと同じゲームとは思えん出来
ある意味新鮮
しかしこれでネット対戦来たらベテランとの差がスプラトゥーン以上になるね
1500万台売り上げたMoveと同じ道か・・・すごいな
VR体験なんて一度で十分だから
コックピットの1人称視点とジャイロエイムでの操作で没入感が素晴らしい
ゲハでは不当に叩かれてるけどほんとお勧め出来だよスタフォ
どうせ安くなって手に入りやすい廉価版が1年後くらいに出る
PS4も最初に買った奴が馬鹿を見たしな
正当進化であり、新しいこともしっかり添えられている そして安定の高クオリティ
やはり任天堂か、いや、宮本さんかと言った方が正しいか。個人的に5年、10年は新作が出なかったとしても零で戦えるわ
欲を言えばフォックスチーム、ウルフチーム含めたキャラamiiboの発売か。パッチ等で実現できればマジで文句のつけようが無いレベル
宮本さんが直接関われる最後のスターフォックスかも知れない作品、確かに受け取ったわ
いやHMDとしても使えるのは良いことだけど
正直それだけだったら普通のモニターで十分かな俺は
やっぱ45000円もする物買うんだったらちゃんとVR体験したい
E3見てからでないとなんとも言えん
うまくヒットすれば業界が復活する可能性がある
スマフォでは提供できない感覚だからな
失敗すれば家庭用は本当に死ぬかも
一端だしたらある程度は出力しなければいけないだろうし、ただでさえ少ないユーザーを二分する原因になる
_____
; '.| ソニー | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
これ買えないわ
すまんな無能集団w
スタートダッシュには失敗したものの、スプラトゥーンやマリオメーカーの人気で巻き返し、今は品薄の状態。
実際WiiUはスプラトゥーンとマリオメーカーだけでも十分やって行けている
PS4は洋ゲーとかニッチなゲームしか売れて無い印象。ハードが売れて、ソフトが売れないと言ういつものパターンも健在
「ソフトが物を言う」というのを今一番実感しているのは任天堂なのは言うまでも無い。ユーザーを騙して儲けようと言うサードメーカーは論外だが、そこさえ履き違え無ければNXは成功出来る。スターフォックスも間違い無く次に繋がる進化だ。USJであのテーマが流れる光景が想像出来るよ。 同じようなゲームばかりでは無く、マイナーなIPの育成もしっかりやって欲しいな
HMD単体で4万くらいするんだけど?
経団連にしてみればSONYに市場を独占させたいんだから、当然サードだって大手は経団連に入ってんだから配慮もしてんだろ、日本のサブカルに占めるSONYと角川割合は異常だからな、他は育つ前に潰されてきた歴史
wiiで捕まえた層をuに持ってこれなかっただけでしょ、かといって持ってこれるハード作ってもよほど革新的な差別化できないと人も来ないし、サードも来ない
でもそれがブルー・オーシャン戦略だった、でもブルー・オーシャン戦略を捨てると札束での殴り合いだからな。任天堂は他に市場となる産業に手を出してないから自社で広げられる手に限界はある
と言って任天堂に新経連へと加入もましてや経団連にも入っては欲しくない
(ツッコミ所多すぎるけどひょっとしてギャグで言ってるのか…?)
ヤギブリって呼ぶわ
後期はオンボPCとカードボード装着スマホに駆逐される
綺麗な映像なんて体験としては珍しくも何ともない、重要なのはゲーム性でありプレイする楽しさなんだよな。任天堂はそれを良く解ってるし、ノーティーは自己満足に走って本質を見失っている。
例えばアンチャ4。トレーラーでは風景がつまらない上に無駄に広い場所を車で目的地に向かって移動させられるのが退屈極まりなかったよね(尤も信者はグラに感動して退屈しないらしいが)。
結局、キャラの掛け合いを聞かされながら敷かれたレールに沿って進む一本道の駄作だよ。グラフィックも冷静に見れば現実の映像に劣るもので特別感動するものでもない。
国内はそのタイミングで普及させる感じだろ
所詮一般人にとってゲームはゲーム
そのゲームの中のさらに周辺機器の為に庶民の感覚での高額は出せないのが普通
ゲームが大好きで生活の一部だったりPSVR代をお遊び感覚で出せる層にしか売れない
クオリティーがどうとか原価に対して安いとかそういう問題じゃない
ヤフーニュースで見たし
アクションゲーに一本道とかケチちけてる奴って珍しいなw
プレイ画面をムービーと勘違いしてる連中が言うと説得力が凄いな
疲れるから
ウィーみたいのも一瞬で廃れて定着しなかったろ。あれは疲れるから。
つまり肌色も揃ってるVitaちゃんのほうが優秀ですね
肌色ゲームならFE#があるんだから安心しろ
まぁジャンルあたり1本ずつしかないようなラインナップじゃダメだけどなw
やったね!
これからも任天堂専用機だね!
損して得取れの気持ちで価格もうちょっと頑張って欲しかった
日本の売上予想なんて虚しい
手始めにゲームからであって最終目標は違うわけなんだが
まぁ先を見据えない会社の信者に言っても仕方がないか
俺にとってはVR>HMDなのよ
VR出来るついでにHMDとしても使えるなら4万は安く感じるけど
ただのHMDだったら4万でも高く感じるからエ,ロバレーがVR対応したら買うってだけ
これで映像見たいと思ってる奴はかなりの数いるだろうし
本体売れてもろくに儲からないし売れた数で今後が決まるような商品だから辛いましてや周辺機器だし
もう日本の据え置き系の時代は終わったんだよ
悲しいけど
そりゃVRのオマケだもんお得ってだけで十分じゃん何言ってんの?
解像度低いから他選んだ方がいい
だからその手始めの状態じゃ売れないんだよ
何か勘違いしてるけど俺は買うよ?ただ常識で考えて日本じゃ据え置きゲーム来てないしVRなんてこのままじゃ絶対爆死
普段ゲームやらないからプレイ動画読み解くセンスが磨かれてないのは伝わってきた
ワロタw
無能集団に言ってやれよ
そりゃ流行ってしまったら死活問題だよNサイドはw
VRはどうなん?首だけで支えられる重さなの?
えっ?
なんでいつまでも手始め状態なのが前提なの?
次々に手を打っていくに決まってるだろ
いくら開発費に対して価格を安くしたからと言って
実際どんなものかよくわからないものに5万以上出せる人は少ない。
いやいやw
VRもHMDも両方使えるんだし導入にはPSVRが一番だよ
ソレ以上を求めるならその後で買うわ
アダルト不可なら早晩終わるよw
ワイ、ゲーム機とハイエンドPC両方持ってるコアゲーマーだけど
VRっていまいち興味ないんだよなw
グラボに10万とか出せる人間だけどオキュラスとか買わないし
「ゲームの中に入れる」とかよりもさ、普通でいいから「実写みたいなリアルなグラ」でゲームが遊びたいんだよねw
10年後になるか20年後になるか知らんが、VRやARが何かしらの標準になるのは間違いないんだよ
今ここでゲームで結果が出なくても必ずまたゲームに戻ってくることになる
そしてゲーム以外の使い道のためにも研究する意味はSONYにはあるって事
買わないのにコアゲーマー名乗るんじゃねえよニワカww
大丈夫だなにかあってもフェイスブック、グーグル、サムスンがもみ消す
最初から勝ち確定の勝負だよこんなの
しないけど?
前提もなにもゲーム以外の展開ろくにソニーが語ってないのに俺らが想像するべき部分じゃないからだよ
爆死の度合いによってはその今後すらなくなるしな
NXに盛り盛りの妄想するぶーちゃんみたいなことしてんじゃねえよw
ブルーライト直射で脳梗塞と動脈硬化や斜視
目を捨てる覚悟はいる
しないよ?
そもそもIT家電で人体に害が全くないって言われてるものが存在しないけどな
それはPSVRがどうとかって話じゃないよね
PS4 35000
VR 45000
カメラとか5000とか
その他周辺機器
9万近くあれば全部買える
ソフトはどうかは分からないけど
所詮まだまだ首振るレベルだから、これからどう変わっていけるかね
あれ、縦読みがないな
斜め読みかな
それともギャグかな
別次元からの書き込みはないだろうし
いや何言ってるのも何も最初にエ,ロバレーVR対応しなくても
HMDで出来るだけで十分だろ?って言われたから反論しただけだよ
別にPSVRを悪く言うつもりないから気に触ったんなら悪かった
PSVRの方が周辺機器なんだが
対応ゲームあったけど
え?ならPCだと30とか40万とかになるけど・・・
何?高く見せたいだけ?
今でも高めのテレビは大抵3D対応だけどな
397の質問的に多分PS4もいれといた方が良さげだと思ったから入れたよ
いちゃもんつけられないためにね
何故そこに既に手元にあるPS4が入ってんの?
それ任天堂への死刑宣告なんだけど・・・
そこまで広げるとPSVRだけの問題じゃないが
少なくとも、PS3の債務超過の原因の一つであるPSNが、今現在任天堂全体より売上伸ばしてるとかいう話には近いと思うよ
持ってる前提なら5万くらい
持ってないから9万くらい
これでいいか?
おk
なら3DSを複数買わせてる任天堂は金額合計しないとなw
ソフトが入ってない、やり直し
3Dテレビも3D映画も普通になっちゃった事に気がついてないんだな
無理してコメントせんでいいぞ忙しいんだろ?
無料DLソフトあるよ
GearVRみたいなやつね
PSVRほどではないにしても簡易デバイスとして代用できるとかね
Xperiaのハイエンド機の方がよっぽどPSVRより高いしスマホシェアが伸びる可能性もあった
ただXperiaのどれが対応するか、androidのどのOSまでサポートするかで問題もあるだろうけど
スマホの機種変をXperiaにする強力な要素にも出来た
電気代いれないと
ソフトの値段なんて知らねえよ
3DSよりはマシレベル
根本的に何を求めてるかって、TVと違って視野角いっぱいに映像が広がる事による没入感だよ。
偽VRのスマホ使用Verでさえ、かなり楽しめている俺は、間違いなく買う。
値段の問題じゃない。
ネットワーク料金の12ヶ月5000円も入ってないぞ
ソフトは1万で計算しよう!
最近の女は金出すからな
解像度があれじゃあな
企業だってネット工作員飼ってる時代にIP表示もない掲示板なんてなんの価値もないだろ。
プレイヤーを維持するための衣食住代その他雑費も足そうぜ
いきなり家庭用で新ギミックってのは難しいと思う、みんな間違いなく警戒する
それな。
何だこいつ、横から話に入ってきたアスペかよ
関係無いなら絡んでくんじゃねぇよ池沼
何癖つけすぎだお前らは
電気代は2000でいいな?
PS4持ってるなら7万程度
持ってないなら10万程度
もうRiftとかよりちょっと解像度低いところしか縋るもんがないんだなw
有機ELの質やリフレッシュレートはPSVRのが上です
なんだこいつw
自己紹介しだしたぞw
俺体験したけどよく3DSと比べようとできると感心しちゃうw
衣食住代が入ってないぞ!
どんどん上げてくなw
使う人間の生活費や教育費も入れたらどうだ?
豚は格安になると思うしw
図星突いちゃってごめんな池沼wwwww
その次にグラス型のがMS、Google、Apple辺りから出てきたら、その他大勢はそこで試合終了と見るね
聞いてないのだけはわかった
何と言っても気軽にクイッってできくなるのが問題だ
情報聞くだけwww流されるタイプの人?
何も突けてないぞw
で、ここでまたネガキャン発狂かよwww
大きな3D絵を用意し、その一部だけ表示されているのを首振りとかで残りの部分を見られるようにする程度だとしか思ってないようだからな
お前に見られてもねww
でたよ草生やしまくって頭悪そうな奴
何故業務用だと安心なのかPSVRは業務用にならないのかの根拠が無いとただの寝言だな
あとGoogleグラスは一旦コケてるぞ
PSWって基本goやmoveのようにGKからも難色を示してる物くらいしか失敗してないしね
お前見られてもないのに詰んでるけどどしたん?
それなら17万と20.5万くらいだな!
何故オキュラスの話?
HMDとしてみたら解像度低すぎ。
税金加え入れろー?
紙芝居ゲー並みの低コストって流石に無理だろ
3Dモデル作るのも3D空間作るのも簡単じゃないから紙芝居とは喧嘩もできんよ
わかってんよ
でもあんなハイクオリティじゃなくてもうまいことできればいいのにな
生活費は12ヶ月で考えると?
PS4持ってないぶーちゃんは毎日マクドナルドだから220万くらい
PS4持ってるゴキブリは栄養の事考えて100万くらいの食事
はい、計算よろしく
PSVRやオキュラスリフトは60FPSを120FPSにして出力してる
そうしないと酔ってゲームにならないんだって。
ヴァーチャルボーイはVRじゃありませんのでお引取り願えますか?
いうほどスマホ+ヘッドセットと変わらない。
それやるとスペック足りないからショボグラになるよ。
大成功して良かったなはちま
自演臭いけどツイッターがソースの糞記事よりはマシか
とりあえず体感してこいや違いに笑うから
まあオキュラとviveよりはマシな普及すんじゃねえか?
一般層はまず手頃な所から手付けるだろうし
扱える情報量も処理もてんで違う
それが本当なら既にスマホ+ヘッドセットあるサムスンがちゃんとしたVR機器別に開発なんてするわけ無いだろ
も少し頭使え
お前みたいな頭の悪い池沼には効くからなw
>>474
皮肉で書いたけどマジでそう思ってるやつがいて驚いた
大爆死するのが目に見えてるじゃん。
結局、いろいろやったところで疲れるだけなんだよね。やっぱふつーのテレビって偉大なんだよ。
PCにも繋がる計画はあるぞ
今度はこっちかよ面倒なやつだな
何度も言うが現状ちょっと高いTVはみんな3Dだ
わかったらそのブラウン管テレビ廃品回収に出してこい
とっくに普通じゃないからそれ
別に欲しかないってこと
いや実際そうだからなぁ。やってみりゃいいじゃん。首ふらないものならあんまし意味ないし。
俺が使ってみて一番良かったと思うのは、コンサートで歌手が右左に移動するのを追いかけるとこくらいだな。他にないの?って、うーん。ないんだよね。ふつー首降ることってないしね。
説明すんのメンドクセーからPSVRの技術記事でも読んでくれ
VRと立体視って別物だが
そりゃ凸凹して見えるだけのゲームよりVRの方がいいからな
語ることもないさ
何言ってんだコイツ?
俺もふつーに3D対応テレビ持ってるけど、そもそも3D番組の放送してないんだよね。結局、youtubeで3Dみるくらいしか使い道無かった。ぶっちゃけ大爆死じゃん。
まだ早いよな
とりあえずアーケードで出すべき
このままだと将来出るのが早すぎたハードって紹介されるのがオチ
ブーちゃん的にはどういうのを失敗したとしたいわけ?
今度はこっちかよて・・・お前誰彼構わず絡んでんのかよ
こいつやっぱ頭ヤバイな
こんなキモオタに関わるのはやめよっと。あ~怖い怖い
ふつーに今のスペックの6倍必要だよ?テレビより遥かに広い視界が必要だし。解像度も高くないといけないし、追随するために描画速度も速くないといけないし。
イマドキのアーケードって中身PS4なんだし結局PSVRの外装違いみたいなのになるんじゃね
横だが買ったなら3Dコンテンツを買えよ意味ないだろ
地上波で3Dなんてやると思ってるのがおかしい
感想どうぞ
moveも大成功っていってたような気がするけど、あれが成功っていえるならこれも成功なんじゃね?moveも対応ソフトたくさんあるっていえばたくさんあるよね。あれが「たくさんある」っていうならVRも「たくさんある」っていえるんじゃない?
まぁぶっちゃけ世間一般でいう「たくさんある」っていうのとはちょっと違うと思うけど。結局スプラトゥーンみたいな「ちゃんと面白いソフト」がないならMoveと同じにしかならないよ。
アーケードでやるより家でじっくりやりたい
VRも爆死するだろう
3Dコンテンツ自体がないんだよね。youtubeとプレステ3のゲームくらいしかなかった。
お前が絡みまくってんだろw
気に触ったらすまん→人違いです→ふざけんな池沼!!!
コントかよw絡むなよw
3DSは3D機能切ってる
WiiUには「たくさんある」って文言使えないのねw
で、イカなんてゴミゲーをちゃんと面白いということにしてフォローしないといけないwww
確か3Dが爆死したのは3デスというゴミを何処かの汚物企業が出して「あぁ、3Dってこんなレベルなんだ…」と消費者が完全誤認したからだって記事が出てたよね
3Dってwww
ネイティブ60fpsのフレーム間をPSVRやオキュラスは保管して120fpsにしてるんだ
ってか記事読んできてから絡んでくれ
落ち着け
コメント残ってんだから絡んでるのはお前だろ・・・
ビデオは?
レンタル屋にも置いてあるぞ
お前がVRの何を知ってるのか知らんが・・。結局、VRのイチバンの売りは「3D」だからな。あとは首降って視界が変わるとこかな。しかしふつー人間ってそんなに首を振り回さないから座ってるだけなら結局体感できるのは「3D」だけ。
だから3DSは3D機能切ってるって言ってるだろ
360°視界が広がったから何だってのよ
人生損してんな
3Dカメラが一番のメインだろあとは映像作品
金ないのにそんなの買うから扱いに困って逆恨みするんだよ
初音ミクのやつで3D機能使ったことあるけど、うーん。まぁ確かにスゴイけど、疲れるな。
たまに鑑賞するならいいけど、ふつーは切ってたほうがいい。3DSとかとおんなじだな。
豚は立体視叩きw
人生と同じ
お前は目玉が要らんらしいな
カメラに代えてこいよw
3Dも人生も両方スイッチ切っちゃえば?
極端に言えばPS4本体ですらそうだし。
結局買わない人は買わない物。
ゲームはPONGだけやって
映画はタイトル忘れたけど機関車が迫ってくるだけの奴でも見てろよ
アホかよw
ps4持ってないやつには金かかるし
一回観たら何の感動もないのは確か
現実が3Dだから
3Dだけの話でも家庭のテレビで3Dを見るためにはでかい画面でなるべくふちが見えない方が3Dになる
それだけでも大分違う
既存のHMDとは視野角からして根本的に違うことも知らんの?
人柱もポツポツしか出ないのかよwww
流動的なもんを角度変えて見れるだけで何のメリットがあんだよ
飛び出す絵本で大興奮できるような奴なんだよ
みんな説明するのもダルそうだろ?w
どうでもいい
やったことあんだろ?
デカい画面遊べるだけでもメリットだな
だから3DSは3D機能切ってるって言ってんだろ
つい最近のVR記事で片付いた話また蒸し返してんのかよ
おい、はちま、記事が少ないからか豚バイトの悔しかったシリーズか知らねーが、つまんねースレを記事欄に載せんなや
予約できるか心配だよ~
本当に誰も求めてなかったら予約瞬殺なんて現象起きないけどな
きゃりーのVRライド凄いもんなぁ
あれ他のアトラクションでも使った方がいいと思ったけど
VRの装着と取り外しに手間取る人がいてアトラクションが止まることがあるのも問題
それじゃ爆死と言わんな 馬鹿なの?
爆死級の数?
新しい豚語録か何か?
昔HMDでPS3のアバター(ジェームズキャメロンのヤツな)とかやってたけど、2D画面より没入感ハンパなかった。だが、長時間は辛いから最後は寝転びながらやってた。それでもVRはあれとは比べもんにならないくらいヤバいから。
で 体感してきたの?
何でもかんでもWiiU基準で考えちゃいかんぞお前そういうとこあるよ
ペイする数しか作って無く、それが掃ければ「爆死」とは言わないねぇ。
爆死ってのは最近だと緑茶のスタフォ。
スピードワゴンだしな。
もしPSVRが成功しちゃったらサードが続々リソースを割くから、NX(笑)で任天堂が復活する目が完全に途切れるんだぜ?
「絶対に失敗する」という願望の結果を設定するから、チグハグな主張をするしかないでしょw
普通は状況や傾向から見て結果を類推していくんだけど、ぶーちゃんは結果を決めてから咬み合わないパズルのピースのように過程を無理矢理突っ込んでるだけなんだからw
たぶんみんなわかっててイジメてるんよwww
あと、もうすでにPSVRに200以上のタイトルのためにサードは動いてるよ。NXがサードが集まらずに発売延期した理由もたぶんそれ。豚が発狂したくなるわけだね
あぁ、うん、カグラでもやってれば?
モチロン3DSの奴な
既存コンテンツや技術の延長で考えようとするから想像力が働かなくなる
自分がゲームの中の世界にいる、そのまんまのものを想像すればいいのに
現状に技術的課題がないわけじゃないけどそう言うのはその前提から引き算で考えるもの
参入サードがある PSVR
参入サードがない NX
まだ発売もされていないのにwww
今から売れない時の予防線はってどうすんのwww
PS4と連携してるのがつまりそういうことだよな?
期待して良いんだよね?
高いからマニアしか買わない 普及台数が少ないから対応コンテンツが充実しない
量産できないから高いままでソフトも無いから一般人が買わないで終了
さすがに同じ失敗をするほど馬鹿じゃないだろうし何か秘策はあると信じたいが
一定のゲーマー層には売れんじゃないかな
360度見渡せるオープンワールドとか魅力的だしな
スカイリムとかGTA5なんか面白そうだよなぁ
願望に根拠がなさすぎる…
二の舞いも何も全然別業種だろ…
ホラーゲーム出て欲しいね
こんなもの付けで長時間ゲームは99%出来ない
まっ ゴミになるだけ。
お前がアホだという事は痛いほどわかるw
VRがあればそういう格差がなくなるかもしれないと言われてるが、PSVRは責任重大だな
それ、低次元で中身がスカスカの任天堂のギミックハード特有の現象だよねw
ちゃんとした電機メーカーがしっかり作った商品に対しては当てはまらない状況じゃね?
なにしてんの?
口開いてるから、誰か他の人に頼めばできるんじゃね?てか、脱げよwって話だけど。
元々そんな長時間やるソフト無いし、一旦休憩してまたすぐ付けりゃいいし
コンスタントに対応ソフト出せばだけど
面白いもので遊べるかどうか気にしろよ
まぉレースゲームにはすごい相性がいいと思うけど
ジャイロ視点のためにわざわざ5万出すかと言うと出さない
フルカラー映像のやつね)で見た事あったけど、あれから20年以上は経過してるし、さらに凄くなってる
のは理解出来る。3D酔いだけは心配だけど、ともかくあまりびっくりさせる映像を作らないように
しないと、大怪我とか事故に繋がると思う。
お前は何処の未来から来たんだよ。
お前の世界じゃスペースコロニーに移民でも始まってたりするんかね。
失敗して欲しいって素直に言い直せよ。
VRの時代が来たら取り残される老害貧乏人さんよ
思ってるよりよっぽど可能性感じるはずだぞ
あーOculus欲しい
こんなに記事作るの楽なブログ他にねーよな盗人め
スマホみたいなしょぼクソゲーじゃなぁ・・・
そのうちなるんじゃない?
「も」?
何がショボグラだったのか詳しく書かないとWiiUの話だと思われちゃうよ
記事自体は、
お金もらってBlogに乗せてる物も多いと思うがな。
>価格のお求め易さ的にはPSVR>Oculus
>しかしながら値段はPS4をも上回る
何この不自由な日本語…
コントローラーがいまいちなOculusより明らかにソフトの完成度が高い
PSVRはスペックは低いがPS4用の統一規格として良いソフトが出てくるのは間違いない
「ゲーム分野」に限定すればこの2強対決になるだろうな
振り返らずに前に進みたい俺だから
体験したら想像とのギャップでションべンちびるな
話題性のピークは過ぎた。
絶対に流行らないから、みんな買うだけ損だよっ
俺はみんなの人柱として犠牲になる覚悟で買うよ、酷評する為にね!
任天堂は過去の栄光にすがって後ろ振り返ってばかりだけどなw
そしてある程度売れて落ち着いてきたところで小型化・軽量化・大容量化・新色・値下げなどのうちのどれかもしくはいくつかが行われる
いつものパターンになると思うのでもしかしたら最初に買うとしょんぼりしちゃうかもね
チカニシには関係ない
もう既に予約で初期出荷分は買えない
ま、4000万台の1割でも売れたら十分だろうけど
それ以上に売れるんだろうなぁ
スマフォで試してみてよ。感じは掴めるよ。
有力なコンテンツを持つプロダクションは自前でサービス網を構築して展開出来る。
それが1社2社のレベルではなく無数に存在する。
元からゲーム機のオプション等に納まるプラットフォームではないわけだ。
弱小スタジオでもアイデア次第では・・・と言いたいところだが、人気のある題材を
確保するコネクションが無ければ有象無象に埋没するのは必至。
やがて専用のVRポータルが立ち上がりデジタルコンテンツ界の再編に繋がるだろう。
VRの目的地は実物と見まがうようなフォトリアリスティックな映像だけど、片目4Kパネルになるのは
まだ数年かかるだろうし、それまでテキトーに時間つぶそう、と。あとどうせ画質が完璧にほど遠いなら、AAAタイトル
多数用意できるところがいいかな、てのでPSVR
うちは先月Vive届いててとっくに楽しんでるし注文したGTX1080も今週末到着予定でさらに楽しむ予定
pCARS遊ぶとViveでさえ解像度不足で辛いからPSVRでのGTやpCARSも現実的じゃなさそうだな
PSVRも似た状況だが、値段は合格ラインとしてソフトクオリティでも衝撃を与えられるか
スマホはモニタ代わりで、外部セット接続してVRやれるなら、携帯性考えればこっちの方が断然普及する気がする。
上位版が出たら買う
これが一番賢いと思う
10分もせず即完売やからなら
PSVRはすでに売れゆき好調
「単なるVR体験どまり」だとすぐに飽きられるだろう
スカイリムやFO4のような、一人称でかつVRに依存しなくてもしっかり作り込んでいるソフトがVRに移行したものなら絶賛されるだろうしハード拡販キラーソフトになる
今のソシャゲに侵食されたコンシュマ市場でPS4本体+ソフト+VRセットに10万だすヘビーユーザーが本気でいると思ってないだろ?
10万て、いないよ、金額的に学生群は全滅なわけじゃん?
冷静に考えてそういう事、これは日本で流行る物ではない
そのあとはゲームの種類しだいだと思う
面白いゲームが出なきゃ買う意味ないし
今から発売までが正念場でしょ
普通にビデオみたいな普及パターンになると思うな~
新しい物(技術)好きな俺は発売日に買って、最終的な判断するけどな~
この手の物が欲しい人は自分で情報集めるし飛びつくから
豚「PS4とセットで10万近くするものを一般人が買う訳がない。爆死爆死」
この状況で議論なんか成り立つ訳がないw
>>680
ソフトがない状況で売る訳ないだろ
タブコン生かすソフトがない状況でWiiU売り出した任天堂じゃあるまいしw
VRが本格的に普及するとしたらそれから
その時PSVRがどうかは知らんw
>>660が400万くらい余裕だってよw
VR対応予定ソフトはほぼ和ゲー無し、ほとんどが VR対応 ソフトで VR専用 は今ん所概要掴めず
テレビでできる物をVRで見たいわけじゃなくてVRでしかできないゲームをやりたいわけであって
ゲームの動画も無いし、ソフトもGTとkitchenとサマーレッスンぐらいしか分からん。
それにソニー製品は昔から他社製品と互換性も低い。
PS4で使えないならPCでも使えなさそう。
一般化されて改良が進んできてから他社製品で安くてそこそこ使えるのが出るのに期待。
なんのために買うかって、ソレでしかできない体験をしたいからだろ?
専用はよ
意地でもSIEがそういう開発キットを用意するだろw
意外にソフト不足はないと思う
専用ソフトは未知数だが、単純で恥ずかしい予想だがMMOなんかとの相性がやばそうw
ああいうのは昔も漫画でパソコンの中に入って冒険するとかあったんだけど、パソコンやゲーム機が普及してないころはなんか良さそうなイメージがあって騙せたんだけどな。
ソードアートオンラインの場合は一緒に遊ぶプレイヤーあってのことだしそういう意味ならVR必要無いんだよね。
それこそふつーのコントローラーで出来ることをWiiコンでやらせる状態になっちゃう。
じゃないと詐欺だぜ
ソニーが対応ソフトがありすぎて、心配しているほどだというのに
「専用」とかわざわざ区切ってネガキャンとか、もう暇なんだなあw
ロンチに「専用」で「大作」とかありえないから、安心してるってわけか?
でも、全方位でモデリングしているゲームじゃないと対応すらできないんだけど
専用ソフトじゃなきゃ意味ないとかいうのは本当に意味不明wwww
少なくともブーの大好きなアミーボフェスティバルやmii友なんかじゃ対応すらできない
VRとしては超格安で予定ソフトも多い
現状でこれ以上何を望むかね?って感じ
VR環境でDIVAミクさんに会えるってだけでもなー
と、専用が無い言い訳を言っておきます
「専用」というのは、VRならでは、それでしかできない体験のためにゼロから作られたソフト、という
意味なんだと思うけど、VRで最も有効なゲームの形とは何か、という答えを持ってるとこはまだどこも無いと思うよ。
なんせVR元年なんだもん。そういう実験の場に身を置きたいと思う人はVR買うだろうし、もっと決まった形になってから手を出そうと思う人は数年待てばいい
ゲームが行き着く理想系の一つ、への入り口ではあると思うし
なるべく売れて技術やアイデアで発展するといいな
分かってないのはどっちだよ。。VRのデモってジェットコースターかアイドル鑑賞かって相場が決まってるだろ?その二つがVRを体感するにもっとも適してるんだよ。
そういう話を言ってるんだよ。あまりにも無知すぎてビックリだよ。スマホのVRゲームもそういうの多いよ。つまりレースゲームみたいなのはVR向きだけど高低差があって高いところから下を見下ろしたりするってのがあれば迫力は倍増するわけだ。
もう「全方向でモデリング」の時点で「???」だよ。ただの視点変更でしかないし、視点変更出来るようなゲームは全て対応なんだよ。バイオ1のように固定視点ならあれだけどな。
他人を馬鹿にしてるような書き込みをしているやつほど使ったこともないし分かってないって話。
VRのゲームはいくつかやったけど高低差のないレースゲームとかは退屈だな。やっぱ立体コースじゃないとダメだな。シューティングも浮遊物のある宇宙空間じゃないとダメだな。
自分で動くグラディエーター方式はたぶんVRにピタリとはまる
フロムにはキングスフィールドの新作をソニーと協力して作って貰いたい
目の前にいる実物大の気持ち悪いモンスターや筋肉ムキムキの戦士と生死を賭けて戦うのは
きっと新次元の体験だろうと想像してる臨場感も緊張感も恐怖も何もかもが
Wiiリモコンも手から離れて液晶TVぶっ壊したとかあったし
視界塞ぐVRだと色々怪我とか出てきて問題だと思う
ファミコンの時代に、生音源!ゲームが喋る!アニメが動く!使えきれない程の大容量!
PCでもCDドライブがついてない時代に革命だったが、
PCE本体に別途5万の高額で、バブル全盛期の金あまり時代にもかかわらずあまり売れなかった。
しかし、数年経ってCDROMは業界標準になった。
VRは長い目で見れば普及するだろうが今はまだ無理。
むしろ、俺が買えなくなるからあんま流行るなまである。
PS4はロンチで買って即1TBのSSDに換装したけど、その時の合計金額より安いんだから俺的には問題ない
>>712
PSVRは椅子に座って使うことを想定してるから、Wiiリモコンみたいに全身を動かすということは無いだろう
ピンパイあたりがVR対応アニメでも作ってくれるのを期待すればいいと思うよ?
装着しての行為中は人生終わらせない様に部屋の厳重な施錠を忘れずになっ!ww
ガラス窓もカーテンなっ!!
てかすでにVRは売り切れ続出で入手も困難な状況
携帯ゲーなんぞがはびこってる日本のゲーム市場は世界的にみても完全にガラパゴス状態
どうみても2.3年は遅れてる