• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






サービス終了に関するお知らせ
https://valkyriedrive.marv.jp/siren/news/news-317/
1464593962339

いつも「VALKYRIE DRIVE -SIREN-」をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度「VALKYRIE DRIVE -SIREN-」は、2016年07月29日をもちまして、サービスの提供を終了させていただく運びとなりました。
これまで本作をご愛顧いただき、お楽しみいただいているお客さまへ厚く御礼申し上げますとともに、このようなご案内となりましたことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。







『ヴァルキリードライヴプロジェクト』

TVアニメ、コンシューマゲーム、ソーシャルゲームなどで展開される大型プロジェクト



「ヴァルキリードライヴ」 プロジェクト
http://valkyriedrive.jp/
2016y05m30d_163435968






VALKYRIE DRIVE - Wikipedia

『VALKYRIE DRIVE』(ヴァルキリードライヴ)は、テレビアニメやゲームなど複数のメディアに渡って展開される日本のメディアミックスプロジェクトの名称。このプロジェクトの主なものは、以下の作品で構成されている。

・テレビアニメ『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』(ヴァルキリードライヴ マーメイド)
・コンシューマーゲーム『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-』(ヴァルキリードライヴ ビクニ)
・ソーシャルゲーム『VALKYRIE DRIVE -SIREN-』(ヴァルキリードライヴ セイレーン)

アニメーション監督金子ひらくと、ゲームプロデューサー高木謙一郎を筆頭に、本プロジェクトにおける世界観の設定や、ストーリー原案を脚本家黒田洋介が担当するなど、強力なクリエーター陣によって、テレビアニメや、コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームを軸に物語を展開されたプロジェクト。



この話題に対する反応

・あー、VALKYRIE DRIVEのソシャゲ版サービス終了なのか・・・

・ヴァルキリードライヴのソシャゲ終わりなん…

・ヴァルキリードライヴに限った話じゃないけどアニメとソーシャルゲーム同時展開するの割と地獄感ある





















セイレーンのリリース時期は2015年12月

アニメ人気あったし、Vitaのゲームもそこそこ売れてたと思ったけど・・・

ソシャゲは厳しかったか(´・ω・`)









VALKYRIE DRIVE - MERMAID - 06 [Blu-ray]
KADOKAWA メディアファクトリー (2016-05-25)
売り上げランキング: 634

コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:51▼返信
オーバーマー
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:51▼返信
終わったか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:52▼返信

当然よ

4.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:52▼返信
メジャー()なんてこんなもん
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:53▼返信
アニメは面白かったな
アニメは
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:53▼返信
シラネ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
白髪の娘可愛い(小並感)
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
ソシャゲは手ェ出さなかったなぁ

ビクニのコスチュームをもっと充実させてほしいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
回転率の低い台は早期に引っ込めるこれ常識
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
課金者は自業自得と思うと同時に
流石にこんな早く終わると思わなかったろうし少し可哀想に思う
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
ビクニやればわかるけどアニメ(マーメイド)もソシャゲ(セイレーン)もCS版に合流する流れだから問題ないぜ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:54▼返信
へーそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:56▼返信
アッパーズもバルキリードライヴもコケた高木
やっぱカグラは奇跡のヒットだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:56▼返信
もしもしゲーは下火
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:58▼返信
サービス期間が短くなる一方の状態で課金するユーザーは当然さらに減少
負の循環で次は品質の劣るモノが大量リリースされそして客が関心を失うまでが過去の歴史
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:59▼返信
絵はいいじゃんと思って内容みたら、、、こりゃやる気しねーわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 17:59▼返信
こんな入れ替わりの激しいコンテンツに安心して金落とせねえわw
グッバイモシモシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:00▼返信
もう完全にバブル弾けてんなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:00▼返信
任天堂が近々ソシャゲ出すから圧力でもかけてるんでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:01▼返信
アニメも下品だったし、あんなの全年齢向けで放送する神経を疑う
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:01▼返信
スマホゲは本当に絵変えただけで同じことの繰り返しだからな
新規とかほぼ無理ゲ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:02▼返信
次から次へと終わっていくな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:03▼返信
処.女じゃないです。と・こ・の・め、です
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:03▼返信
ソシャゲ多すぎだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:03▼返信
同時展開しただけで特に目立った連動もしねぇしシナリオ的には結局全部Vitaに合流するしで結局展開した意味なんだったんだってシリーズだしなぁ
ならVita版だけあればいいよねってなるわな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:04▼返信
なんかサービス終了詐欺で逆に稼いでません?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:04▼返信
スマホおじさんたちーしっかり支えろよ業界をよー
なーさーけーねーえー
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:04▼返信
これが日本メジャーリーグの限界
こんなところに今から本格参入したプラットフォーマーが居るらしいwwwww
そしてクソゲーと言えば?とかアホな事を聞いて回ってるらしいwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:06▼返信
ケイオスもこれもそれなりの規模で金を使ってたと思うが
それでも生き残りが難しい時代になったんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:06▼返信
クソゲーで男まで出てくるとか設定無視してマジでクソだから当然
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:06▼返信
一々一年持たないくらいで騒いでたらきりがないぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:07▼返信
毎回、ソシャゲをメインにプレイしてる奴らも関心ないようなマイナーソシャゲを取り上げてご苦労さん
お前らの方がソシャゲ詳しいじゃないの(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:08▼返信
やったことあるけど、ボイスも大してないし、カードは手抜き混じり過ぎだし。
モチベが続かんよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:08▼返信
カグラのモバゲーGoogleプレイに対応したらやらんでもない
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:08▼返信
ソシャゲは数少ない重課金者の奪い合いだからなぁ
小金使ってくれる人だって全員ではないし
殆どが乞食勢なんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:09▼返信
ソシャゲは課金がないと鯖維持とアップデートでで金が飛んでいくからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:10▼返信
先日コミカライズされた漫画の単行本が出たばっかりなのになぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:11▼返信
今更ボチボチゲーなんだもん…
メインの二人の組み合わせは好きだったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:12▼返信
一年もたず→半年もたず→一月もたず→始まる前に

加速スピード具合から見てすぐこうなるで日本メジャーはw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:13▼返信
1年が一つの試金石なのかね
まあ残るほうが難しいってのが現実でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:13▼返信
カグラはいまだに存続してるのに、VDは終了か。
仕方ないね。
SC版とカグラに頑張ってもらおう。
アッパーズ?なにそれ美味しいの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:14▼返信
またPSに注力したゲームが死んでいく
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:14▼返信
欲張りすぎなんだよ
そんなにやられても飽きるだろさすがに
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:14▼返信
いやアニメとソシャゲのセットが悪なんじゃなくて単にコンテンツ自体が面白くないだけ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:15▼返信
汚ないダンディヴァってワードに怒りを覚える
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:15▼返信
クソシャゲもっと終われ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:16▼返信
>>41
アッパーズは企画の段階で死相が見えてた
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:17▼返信
スーパーウルトラハイパーミラクルロマンチ~~ック!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:17▼返信
そこそこ好きって気持ちを無に帰すぐらいの手抜きさだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:17▼返信
CSゲームはもっと死んでるんだよなぁ
どれだけのシリーズが死んだことか
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:22▼返信
>>46
ホント、もっともっと終わってくれ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:23▼返信
アニメのキャラデザは好きだったんだがなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:23▼返信
アニメもゲームも買ったけど、ソシャゲ版には全く触れる事が無かったわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:23▼返信
そりゃあまあ
スマホゲーは意外と正統派路線が好きな人が多いし
俺嫁ゲーしか売れないからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:25▼返信
ビクニは買ったけどソシャゲはそもそもやってない
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:27▼返信
ココロアみたいに30年継続宣言すれば安心して注ぎ込んでくれるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:27▼返信
アニメも全然人気無いしvitaも不評だったやん
管理人大丈夫か?
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:27▼返信
ソシャゲだけ失敗したということはそういうことなんだろ
59.Aiサム投稿日:2016年05月30日 18:34▼返信
同じ製作会社とはいえハイスクールD×Dと似すぎ
60.投稿日:2016年05月30日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:38▼返信
アニメ終わったら冷める連中の数まで計算しとかんと…
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:43▼返信
ハイスクールD×Dにしか見えない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:46▼返信
これ知らないんだけどVPの外伝?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:46▼返信
ヴァルキリードライヴのソシャゲのは死んだのか・・・
ソシャゲ界は諸行無常、厳しい世界になってきてるなぁ
65.投稿日:2016年05月30日 18:48▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:50▼返信
最近のソシャゲはすぐ終わるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:50▼返信
結局一番ましだったのは落ち目と思われていたCSだけか...
中古の値崩れも起きてないし、そこそこ良ゲーなのかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:51▼返信
世界観とか糞つまらなそうだったしな
なんでこんな企画をゴリ押ししまくったのか不思議
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:52▼返信
もしもしはどれも同じに見える
課金するやつの気持ちがわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:54▼返信
アッパーズ「」
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:56▼返信
半年も持たないソシャゲを何年も掛けて作って虚しくないのかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:57▼返信
そら キャラにブランド力も無い癖に あの手のゲームシステムにGOサイン出すとか考えられんわ
企画担当が相当無能で上が馬鹿だったんだろうな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:57▼返信
アニメは結構面白かった気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 18:59▼返信
そもそもソシャゲあったんだ…
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:03▼返信
>>71
何年もかけて作らないよ
これも赤字になる前に逃げてるから余裕で黒字
ソシャゲはMMOとかと違って気軽に逃げられるから赤字になってから終了することはない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:05▼返信
何が悲報なのかさっぱりわからん。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:09▼返信
最近は終了の判断が早くなってきたな。
まあ経営判断としてはいいのかもしれん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:13▼返信
あれこのゲームの記事前もなかった?
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:16▼返信
半年か
セルランで見たことねーぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:24▼返信
アニメの1クールが終わったら、もうオワコン感が充満するからな。
ミニ四駆がそれでおもちゃ屋か 引き上げられた失敗から、アニポケは続けているらしいが。
サービス続けている限りは2期、あるいは5分番組でも続けるべきなのだろうか
81.ネロ投稿日:2016年05月30日 19:29▼返信
今日は、酒飲まんとこうと思ったけど、思ってたより暑かったら飲む
つーか、4時頃から晴れだして気温も上がったから嬉しかったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:30▼返信
ケイオスドラゴンとか、ソシャゲとアニメの連動物ってあんまり当たってないような印象
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:34▼返信
もしもしゲーなんて絶滅していいよww
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:37▼返信
>>62
俺も思った
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:41▼返信
毎度思うが、もしもしゲー馬鹿にされてご機嫌斜めになる奴ってどんな人種なんだろか…
任天堂に帰属意識持つイグ豚以上に理解出来ない生態だわw 兼任かもしれんが
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:46▼返信
ソシャゲといってもグリーモバゲーのブラウザゲー
FGO程度には作ってほしかった
87.高田馬場投稿日:2016年05月30日 19:49▼返信
何か、他のソシャゲーもバンバン終わってる所を見ると、完全に飽和なんだなっていうのが分かるわな。
継続してプレイさせて、そっから課金でっていうのに、こうも乱立してたら終わりもするわな。
アタリショックよろしく、粗製乱造してりゃあこうなるよ。誰しもが予想してたし、それがようやく目に見えてきたって事なんやろうな。
流行の火付け役のパズドラも影が見えてきたし、この手のソシャゲー界隈はもう落ち目だろうな。本当に一部の物しか残らないやな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:54▼返信
これつまらないから当たり前。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 19:59▼返信
爆乳プロデューサーとか痛々しい肩書き名乗ってる暇があったらやる事やれと思う
カグラのDLCも遅れまくってたし、ユーザーをカモぐらいに思ってた結果なんだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:01▼返信
ゲームそのものの問題もあるだろうけどさ
このソシャゲ版、主人公男なんだもん
他の2つのファンでもソシャゲ版だけは手を出さないって話をよく聞いたしな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:10▼返信
ヴァルキリープロファイルスマホ版も1年で終わるな。
つまり、ソシャゲはもう(ry
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:17▼返信
アニメもゲームもパッとしなかったもんな当然よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:18▼返信
サービス開始してたのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:18▼返信
まあ、ゲーム専用機じゃないものでゲームしてもすぐ飽きると思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:28▼返信
これ見るとカグラのソシャゲすげーな…地味にソシャゲ版オリジナルキャラの抱き枕カバーとか出てるし。

綱渡りで3年くらい続いてる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:31▼返信
ソシャゲと同時アニメ展開はリスク高すぎる
ソシャゲの場合は人気出てからアニメ化した方がいい
あと原作付き→アニメ化作品をソシャゲにした場合は絵が
基本アニメ絵の使い回しなので悉く失敗するのでやらない方がいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:34▼返信
まあ年間4~500消えてるんだろ
むしろ消えるのが普通じゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:34▼返信
アニメはよかったよね
99.投稿日:2016年05月30日 20:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 20:43▼返信
へーそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:01▼返信
そう考えるとSHOW by ROCKは凄いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:03▼返信
なんかすっごい昭和感あるねw指揮とってる層がおそらく漫画ゲームしないか、自分のこのみしかみえてないにんげんだったんだろう。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:14▼返信
>>87
そのパズドラより稼げるCSゲームがどれだけあるんですかねぇ
まあ、お前の妄想を長々書くのは勝手だかね(^.^)
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:29▼返信
CSのゲームなんて発売したら終わりじゃん
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:44▼返信
早すぎね?
数ヶ月前にニコ生やってた気がするんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 21:55▼返信
※ コンシュマーゲーをソシャゲにもってきても売れません
  ユーザーの求めてるものが違うからです
  CSメーカーはソシャゲバブルで大もうけ!なんて夢みないで現実を見ましょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:29▼返信
ゲーム微妙だったじゃん アニメはキャラデザキモいし。
カグラに集中しろよ そしてちゃんとしたアニメをカグラでやってくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 22:31▼返信
男出した時点で終わってるって、本スレでも言われてたし
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:04▼返信
そらぁ、アンタ。百合モノ企画に主人公男にして炎上したら速攻で終わるわ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:13▼返信
マーベラスのキャラ物ソシャゲって長く続くものばっかだったんだけどな
一騎当千やカグラやHDDとかもうかなり長い
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:25▼返信
せっかくだから、秋葉原のラブメルシーかエムズとこらぼしろよな!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:26▼返信
「一騎当千やカグラやHDDとかもうかなり長い」→セクシー解禁だったりする。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:36▼返信
なんていうか・・・ゲームのほうはカグラのノリで楽しめるがソシャゲはキャラ増えたところで・・・なぁ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月30日 23:42▼返信
スマートホーンなんて窓から投げ捨てろ!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:33▼返信
エ□アニメなんざソシャゲにしようが、規制の問題でアニメよりエ□の質落ちるだろ。
エ□の無いエ□作品ソシャゲなんざそりゃ潰れるわ(笑)
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 00:54▼返信
アニメは近年まれにみる良作立ったと思う
Vita版で合流するのか 続き気になってたしやろうかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 01:05▼返信
ざんとう。
名前が長い。ヴぁるきりーなに?
118.ネロ投稿日:2016年05月31日 03:19▼返信
こんなすぐ終わるゲームいらんちゃい
ヒーローズ2は終わりそうでなかなか終わらん魔法使いさんやで!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年05月31日 10:46▼返信
クソシャゲ

直近のコメント数ランキング