• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

「ぼくドラえもんです・・・か?」大山のぶ代さんの夫が2700日に及ぶ壮絶な介護生活を明かす

『ダンガンロンパ』のモノクマがキャスト変更!大山のぶ代さんからTARAKOさんに!完全にちびまる子ちゃんwwwwww



大山のぶ代さん、老人ホームに入所 夫が語る認知症介護
http://www.asahi.com/articles/ASJ655JTNJ65PTFC008.html
1465171548107

(記事によると)

俳優の砂川(さがわ)啓介さん(79)は、認知症の妻、大山のぶ代さん(82)が老人ホームに入所したことを初めて明らかにした。

今年4月に砂川さんの尿管がんが判明。抗がん剤治療が始まり、入退院を繰り返しながら治療を続けている。このため、急きょ大山さんが入る老人ホームを探したという。

 砂川さんはホームでの大山さんの様子について、「お友達もできて元気にやっています」と報告。「試練ですが、まずは僕自身のがんを治さないといけない」。この日は体調をおして大阪での講演に臨んだが、大山さんがどうしているかと思うと涙が出るといい、「これが愛なのかな」と話した。





- この話題に対する反応 -




・老々介護は共倒れになる 何よりお互いが生きてこそ

・特養ではないな、老健あたりかね
負担を思うと正解だろうね

・老々介護、それも在宅介護。よくぞここまで頑張られたと思います

・ドラえもんをもってしても、自分が望みどおりの暮らしはままならない高齢期

・だから声変わったのか















モノクマの声変わってほしくなかったけどこんな状況になってるなら仕方ないな・・・














ガールズ&パンツァー 劇場版 コンプリートブックガールズ&パンツァー 劇場版 コンプリートブック
メガミマガジン編集部

学研プラス 2016-06-28
売り上げランキング : 50

Amazonで詳しく見る

コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:17▼返信
ほんわかぱっぱ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:18▼返信
おつかれさまでした
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:18▼返信
歳には勝てないんだよな
でも、ドラえもんやめてから老いが一気に来た印象
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:19▼返信
わさびは無能。帰ってこい!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:19▼返信
ドラえもん・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:19▼返信
介護は7年やったけど在宅のしんどさはヤバい社会復帰できなくなるぐらいに病むし、手伝ってくれる人がいても負担がとんでもない
かといって引き取ってくれるわけでもないからな 金があっても空きがなかったり、条件によっては無理
現代の姨捨山が老人ホーム
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:22▼返信
ボケは甘え
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:23▼返信
>>6
そうかね、家のばあさんは高級老人ホームに入って楽しいそうにしてるぞ。心の内まではわからんけどな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:24▼返信
アルカノイド
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:24▼返信
健康寿命過ぎたやつはゾンビと同じ
全員死刑にしろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:24▼返信
ゲームはもうしとらんのか?認知症予防に効果的と聞いたが
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:26▼返信
アルカノイドの筐体は手放したんだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:27▼返信
バブル期に、偉そうにしてた、罰
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:27▼返信

毒右衛門死んだ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:28▼返信
>>7
お前はめちゃくちゃぼけて親族一族から疎まれるだろうな
心無い言葉は自分に返るよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:28▼返信


インドガンジス川に捨てて来い
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:30▼返信
辛いな
何とか持ち直してほしいが
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:30▼返信

汚いババアの裸で、スクラップ工場の老人ホーム
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:31▼返信


佐川くん。フラン人は、美味しかったの!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:32▼返信
本当に哀れな末路だね…^^;
気の毒だが仕方ないよね
同情するよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:32▼返信
介護はホントきつい
何がきついかって色々あるけどけど臭いもヤバイ
家から臭いが取れなくなる
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:32▼返信
はい、生き別れ。

夫婦ってもともと他人ね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:34▼返信
死んだら押し入れに、隠して、年金貰える計画教えてよ、ハチマ民
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:35▼返信

のぶ代は、レディガガ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:37▼返信
逆に今まで頑張ったってのが凄いな
しかし、自分も含めてボケるのだけは勘弁して欲しいよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:37▼返信

イクラノブヨでも、一回で言う事気かんだら、殴らなあかんよ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:38▼返信
ドラえもん声変えなきゃ
ボケなかったんじゃねーのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:39▼返信

旦那は、ヒモ状態で結婚したのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:39▼返信
ルパンみたいに
ものまねできるやつを起用すべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:41▼返信

西友で、働くっていいな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:42▼返信

死ね。老人!

世界は1人
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:43▼返信

とにかく、24時間テレビには、募金するなよ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:46▼返信
声が変わったくれーでうるせぇよなアニオタ。
キャラデザも変わってんだけど誰も突っ込まねーし。
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:49▼返信
無責任だなあ
金で解決する姿勢ほんと嫌い
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:51▼返信
子供がいてもそれなりと大変ですが、とりわけ子供が出来なかったご夫妻なら尚更に苦労が祟るだろうし大変だと思いますよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:54▼返信
大山のぶ代のうんこって滅茶苦茶臭そうなんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:54▼返信
悲しいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:55▼返信
>>34
介護って大変なんだぞ
お前も同じ立場になれば可能なら老人ホームに入れたいと思うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:58▼返信
心ない外道が多すぎるな、さすがはちま民といったところか。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:58▼返信
高級老人ホームって凄いところはマジで凄いからな。家族なんてどうでもよくなるぜ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 09:58▼返信
互いの年齢とか体力、通院治療事情考えたら仕方が無い
自分と両親で祖母の面倒見てるけど3人だからなんとかなってる程度だし、夫一人ならケアサポとか訪問介護型のサービス使ってもやっぱり大変だよ…
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:00▼返信
特養ではないなとか言ってる奴は知ったかのカス
どう考えても有料老人ホーム
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:00▼返信
世代交代してからもう10年以上経ってるんだよな…
いまだにドラえもんといえばこの人の「ウフフフフ♪」だわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:06▼返信
少しでも仕事があったらボケなかったんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:09▼返信
老人が認知症の介護とかよくやるなあ。
仕事にしている若い人でもキツイのに。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:13▼返信
高級特養に決まってるだろ自分もガンで先がどうなるのか分からんのだしまだ動ける間に
先をつけておくのが当たり前、しかも都心近辺の老健で急に入れる空きなんてねーから
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:20▼返信
年月を感じるなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:20▼返信
銀河万丈さんは病気にならないでほしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:24▼返信
ドラえもんの声優はのぶ代オンリー
異論は認めない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:26▼返信
お金があるなら介護施設に入居してもらった方がいい。ステージが進むにつれて認知症は本当に手に負えなくなってくるよ。田舎はともかく今時、施設は可哀想とか言う人も少ないだろうしご主人にはゆっくりした生活を送ってほしい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:30▼返信
ぼぼぼぼぼくどどどどどらえもん
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:31▼返信
>>34
お前のその言葉が無責任そのものだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:38▼返信
野沢さん[おっすおらドラえもん][初代]
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:41▼返信
みんないつか死ぬんだし仕方ないよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:46▼返信
いちいち記事にしなくても
そっとしておいてあげたらいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 10:49▼返信
安楽死合法化してやれよ、こんなん誰得よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:00▼返信
>>50
田舎だと新しくできる施設はたいてい老人ホームってことも多いけどな…
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:23▼返信
>高級特養に決まってるだろ自分もガンで先がどうなるのか分からんのだしまだ動ける間に
先をつけておくのが当たり前、しかも都心近辺の老健で急に入れる空きなんてねーから

旦那さんしか看る人がいないから、旦那さんが病になったら優先的に入れる可能性大。
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:26▼返信
痴呆症・末期癌・寝たきり老人は
安楽死認めていいと思うがなあ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:29▼返信
ヤバイもなにも介護が必要な人を抱えた家なんてどこもヤバイわ
お金あればまだいいけど、無いなら負の連鎖だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:32▼返信
自宅介護はまじでやめとけ
誰も幸せにならん
自宅介護に労力を費やすくらいなら
できるだけ良い老人ホームや介護ヘルパーを探すほうに労力を費やしたほうがいい
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:37▼返信
大山のぶ代より癌の夫のほうが先に亡くなりそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:39▼返信
自己の意識がある内に「尊厳死」を選択させて欲しいと思ってる
そんな世の中になれば、重度の認知症になっても他者に迷惑を掛けずに逝けるのにね
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:41▼返信
マジで食欲も生きる気力もなくなる抗癌剤とかやめて
食欲もでる生きる気力も湧く医療大.麻を日本でも導入しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:48▼返信
>>34
自身が癌になってんのにどうやって面倒みろと
関係ない奴程無責任なこと好き勝手いうよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 11:57▼返信
老人ホームて月400万円かかるんだっけか

とにかく3ケタかかるんだよ

金持ちやなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:00▼返信
東京 八王子 中央大学 2階の食堂
渡部公輔 岡田ゆういちろう 森みさこ
髪を染める 殺害予告
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:07▼返信
ドラえもんが生きがいだったでしょうから、やめてから一気に老いがきたんだろうなと思うと切ない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:08▼返信
そりゃ老人が老人介護してたらそうなるよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:09▼返信
そもそもで老々介護なんてものが発生する現状が問題なんだよなぁ
20年前には核家族化だと騒がれたが、今や親と子すら一体じゃないってことを踏まえて
改めて制度見直しをして欲しいところ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:12▼返信
高齢の癌治療は辛いだけで意味がないと聞くけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:13▼返信
任天堂のせいでこんなことに…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:17▼返信
アニメの声優が変わったのは分かるけど
他のスタッフ変えた意味が分からんわ
顔芸アニメに成り果ててさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:18▼返信
のぶ代ってのぶおだっけ?のぶよだっけ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:20▼返信
>>66
大山のぶ代なら月400万ぐらいのところは入れるかもなあ。
というかそうした方がよい。
一般人は月10万ちょっとの特養でも厳しいだろうし、特養の介護はほんとに姥捨て山が大半だぞ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:25▼返信
もう見た目が
想像異常のおばあちゃんになってたからビビった
やっぱボケると一気に行くな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:38▼返信
そうですか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:56▼返信
>>70
寿命ばかりが延びて貧困層と老人が増えるこれからは更に加速するばかりで
大規模移民でもするとか更に重税にでもするかしかないだろうねぇ
長生きが奨励されてるけど身体が運よく健康でも脳がボケる以上適当に死なないと辛いビジョンしかないのな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 12:57▼返信
>だから声変わったのか
何言ってんだこいつ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:04▼返信
安楽死さえ出来ればな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:10▼返信
保育や介護職員の待遇改善を国民が見て見ぬふりの無関心状態だから人出が足りないんだよ
全部自分に帰ってくるのに「そんな仕事してる奴が悪いwwww死ねwwwwww」とかほんとに言ってるからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:12▼返信
年をとるってのはこういう事なんだよなぁ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:16▼返信
佐久間レイ美人だなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:24▼返信
ああああーーーー本当に残念 あの声好きだった
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:42▼返信
安楽死制度早く導入してくれー!!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 13:44▼返信
悲しかったけど旦那さんが優しそうな人で安心した いや安心していいのかな
個人的に病気の人はもちろんその側で面倒見る人って支えが欲しいと思うよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 14:04▼返信
認知症の人の介護は大変そうだよな
両親の介護を考えたら人ごとじゃないよな
安楽死法制定しないかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 14:29▼返信
在宅介護はこの世の地獄だよ。訪問ヘルパーは気休め程度。認知症と下の世話がくると疲労・失業(貧困)・絶望が襲い掛かる。長引くと家族は分裂、家庭は崩壊する。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 14:45▼返信
>>4
もう11年やってるんだし子供たちにはもうワサビドラなんだよ
いつまでも昔を大事にするのもいいが大人なんだし成長しないとね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 14:46▼返信
70過ぎてから急に老いが来てびっくりしたな、親が
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:22▼返信
どうか安静にしてほしいですね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:23▼返信

認知症もっと増えるやろなぁ

長寿とか言いつつ健康寿命過ぎた奴が多かったら負担でしかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:34▼返信
新スパロボのザンボットで思い出したけど
勝平役もドラと違って陰惨すぎるってドラの為に断ってたんだよな
ドラ降板と認知症関係無いって人も居るけどやっぱり人生の柱だったんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:50▼返信
ぼくドラえもん?
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 16:52▼返信
介護ってお金だけじゃ解決しないんだなぁ(あるにこしたことはない)
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 17:59▼返信
退職後に一気に老ける老人もいると聞くからな。打ち込める事がないと駄目だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 18:07▼返信
俺が爺になるまでに安楽死を合法化してくれ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 18:17▼返信
元気なうちにザンボットやってほしかったわ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 19:21▼返信
老々介護やっぱりはいけない!!

数年後…

未婚老人による独身介護難民が急増中!!

になるよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 19:33▼返信
この人は、手厚い介護の元、最期の時を迎えて欲しい。
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 19:46▼返信
ドラえもんを続けてれば、ここまで進行しなかったかもしれない
いろいろ悔しいなぁ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 20:29▼返信
この国って税金でじわじわ殺して陰湿だよな。
反日国家なら安楽死法を制定すればいいのに。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 20:57▼返信
特養ではないな、老健あたりかね
負担を思うと正解だろうね

➡︎多分お金あるから有料老人ホームだと思うけどね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 21:54▼返信
安楽死認めろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月06日 21:58▼返信
昔からとても不似合いな夫婦
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 01:28▼返信
ドラえもん…帰ってきてよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 06:36▼返信
水田わさびのドラえもんも10年越えたね。今の小学生が、大山ボイスのドラえもん見たら、びっくりするだろうなあ。我々と反応が違うんだろうけど。

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 06:37▼返信
老々介護なんて現実的にはかなり無理があるしな。
特定に入れるならラッキーだろう。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 06:37▼返信
真屋順子さんの御主人高津さんも、奥様の介護をやっていたが、ガンでなくなってしまい、息子が真屋さんの介護をしている。
介護を受けているほうは意外と生きてしまう傾向がある。
110.投稿日:2016年06月07日 06:39▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月07日 06:40▼返信
「ぼく、ドラえもんです」は、大山さんのアドリブで、原作にはこの台詞はないんだよね。いかに旧ドラえもんが大山カラーが強かったことがわかるエピソードの1つ。
ただ藤子先生は、大山ボイスを評価していたことは有名なお話。
藤子先生「ドラえもんって、こういう声なんですね」
112.ネロ投稿日:2016年06月09日 22:48▼返信
のぶ代さん以外にモノクマは考えられないが、でも仕方ないな...

直近のコメント数ランキング