• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『幻影異聞録#FE』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=20428
samune4


記事によると
・欧米でこの6月に発売された幻影異聞録#FE』の海外レビューが掲載された。


以下、気になった部分だけを掲載

『幻影異聞録#FE』


9.5/10 God is a Geek

良い点:
・美しいデザインの世界
・息を呑むキャラクター・モデル
・革新的な戦闘システム
・一流のボーカル・サウンドトラック
悪い点:
・エンジンがかかるのが遅い
・当たり外れのある3キャラクター戦闘
アトラス・カタログの煌びやかな新作『幻影異聞録#FE』は、革新的な戦闘システムや燦然と輝く世界観、そしてチャーミングなキャラクターたちによって、本作の基となっている著名な2つのシリーズを凌駕している。


9.5/10 Polygon
『幻影異聞録#FE』ほど楽しめたRPGは本当に久しぶりだ。ここまで熱中し、最初から最後まで没入させらたのはいつぶりだろうか。その世界観やアイドルは底抜けに陽気で、その態度は伝染するのである。ポップスターというテーマが『ファイアーエムブレム』や『真・女神転生』シリーズと調和するのかどうか、私は懐疑的だったが、『幻影異聞録#FE』は全くブレることがない。


9.0/10 RPG Site
一流のサウンドトラック、王道だがチャーミングな物語、近年でも最高峰のターン制戦闘など、『幻影異聞録#FE』は見事なWii Uの遺作であり、JRPGとしても素晴らしい出来だ。長いロード時間や不快なローカライズが少々足を引っ張っているものの、それでも『#FE』は、『ファイアーエムブレム』と『真・女神転生』のファンと新規ユーザーの両方がプレーすべき、ユニークなクロスオーバーだ。


4.5/5.0 Attack of the Fanboy
良い点:
・奥の深い戦闘システム
・やりがいのある成長システム
・チャーミングなキャラクター同士のやり取り
・素晴らしいビジュアル
悪い点:
・物語上の対立がゲームの他の要素ほど面白くない
ファンが当初期待したようなゲームとは少し違ったかもしれないが、アトラスは素晴らしいRPGを完成させている。『真・女神転生』シリーズの要素に『ファイアーエムブレム』風味を振りかけ、見事な結果を生み出している。モンスターとの戦闘、キャラクターや能力のレベル上げ、仲間とのやり取りは常に楽しく、ユーモア・センスも嬉しいオマケだ。『幻影異聞録#FE』は盛りだくさんの素晴らしいRPGであり、Wii Uユーザー必携だ。


8.25/10 Game Informer
コンセプト: 『ファイアーエムブレム』と『真・女神転生』ユニバースを一つにし、ミラージュと呼ばれる邪悪な存在がエンターテイメント業界を侵食するのを阻止する
グラフィック: 独創的なモンスター、リアルな日本の風景、キャラクター・モデルはどれも美しいが、グラフィック自体は古臭く、ダンジョンはディテールに欠けている
サウンド: 元気の出る適切なサウンドトラックが物語の見せ場を強調。日本語のボイスオーバーしか収録されていないが、ゲーム自体が日本文化を重視しているので気にならない
プレー性: コンセプトは分かり易く、操作性も良い。敵への攻撃時のカメラは、アトラスの過去作から大幅に改善されている
エンターテイメント性: チャーミングなキャストからコンサートのような戦闘システムまで、『幻影異聞録#FE』は最高の意味でユーモラスだ
リプレー性: 控えめ
『幻影異聞録#FE』は、ユニークなスタイルと魅力を備えた手堅いRPGだ。長ったらしいダンジョンはなくても良かったが、バカバカしい旅路を存分に楽しむことができた。


7.0/10 TheSixthAxis
良い点:
・素晴らしいJポップ楽曲とカットシーンの演出
・最高のターン性戦闘
・好感の持てるキャラクターたち
・間抜けなストーリーテリング
悪い点:
・生気のないロケーション
・オブジェクティブ・マーカーがなく、迷い易い
・退屈なパズル
・過剰に単調なオーケストラ
『幻影異聞録#FE』は優れたJRPGだが、現代のゲームには珍しい過ちのせいで傑作には及んでいない。恐らく、Wii Uのメジャー・リリースとしては最後の一つになるであろう本作。色々な意味で、『幻影異聞録#FE』に盛り込まれた歓喜の瞬間は、Wii Uのライフ・サイクルを反映した練り込み不足の要素に挟まれている。






メタスコアは82点と高得点

幻影異聞録#FE
http://www.metacritic.com/game/wii-u/tokyo-mirage-sessions-feメタスコア

















日本じゃこんなのFEシリーズじゃない!っていわれて爆死したけど、海外では受け入れられてるみたいだね






関連

ゲーム屋さん「『幻影異聞録#FE』の消化率は21%。WiiUを持ってるライト層には訴求力がありません」









幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 507

Amazonで詳しく見る





コメント(410件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:00▼返信

すまんなブリちゃん。
これが現実なんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:01▼返信
惜しくも岩田ライン越えならず
ある意味その3点差がわずかに残った良心なのかもしれない
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:01▼返信
なして?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:01▼返信
>>2
お、そうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:01▼返信
>「次が気になって他のゲームのことを考えられなくなった」

安心しろ
ほかのゲームなど出ない
WiiUにはな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:02▼返信
任天堂からいくら貰ったんでしょうね~
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:02▼返信
海外のゲーム評論はホントゴミ
全く何の参考にもならん
はっきりいうがファミ通よりかなり下
ファミ通がいいんじゃなくて
海外がファミ通よりかなり下のゴミしかない
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:02▼返信
岩田元気か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:02▼返信
なお売り上げには直結しない模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:03▼返信
えーまじで?
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:03▼返信
えぇ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信



                     やっぱりWiiUがNO1!


14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信
>>8
海外の人が良いって言ってんだから、海外の人には受けたってことでいいんじゃないか?
なんで参考にする必要があるんですか?(正論)
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信
>>6
普通のゲーマーは、ソニーハードも任天堂ハードも関係なく持ってるからね
面白いゲームがありゃ、どこのメーカーのハードのゲームでもやるのがゲーマーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信
なおユーザースコア
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信



    だが買わぬ


18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:04▼返信
買えよぶーちゃんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:05▼返信
海外でも売れてないけどな
買った少数の信者が高得点いれてるだけで
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信
良かったじゃん
日本では洋ゲーにすら負ける体たらくだったが
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信
海外では受け入れられた(売れるとは言ってない)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信
>>14
多分海外のゲーマーもクソだと思ってると思うよ
だからこそ、メタクリには、評論のスコアとユーザースコアが別に集計されてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信


オイオイ!IGNやユーロゲーマーとか有名どころのレビューはどうしたw
聞いたことねぇようなとこばっかじゃねぇかw


24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信
>バカバカしい旅路

www
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:06▼返信
外人ってクソゲーでも普通に楽しんでて感心するわ
その外人にすら拒否られたパクロックマンって一体…
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:07▼返信
で、何万本売れたんすか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:07▼返信
ユーザースコアに不穏な数字が見えるんですが
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:07▼返信
海外では受け入れられている
なおユーザースコアは…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:08▼返信
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:08▼返信
まあ日本でも良ゲーとは言われてたな。ただ出たハードが運が無さ過ぎた、どうあっても売れようが無い
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:08▼返信
ユーザースコア6.1ってなあに?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:09▼返信
良いゲームだったなら何でぶーちゃん買わなかったん?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:09▼返信
日本で別に良ゲーなんて評価聞かなかったけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:10▼返信
歌いながらぶっ飛んでいくシーンを
凄いバカにされてなかったっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:10▼返信
Polygonとかいう海外のチカニシサイト
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:11▼返信
ペルソナがほしい!メガテンなんて要らねーよ!

っていう任天堂の本音がそこかしこに溢れてる良ゲー
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:11▼返信
向こうはバカゲー大好きだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:11▼返信
ハード持ってたら試しに買っていたかもしれないけど、(死に損ないの)ハード買ってまではやりたくない、そんなタイトルだった
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:12▼返信
>『幻影異聞録#FE』は見事なWii Uの遺作であり
>見事なWii Uの遺作であり
>Wii Uの遺作であり
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:12▼返信
ユーザースコアで本音がw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:12▼返信
海外にも腐女子はいるだろうし、FE覚醒みたくそういった需要で受けるかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:13▼返信
ユーザーズスコア低いね…
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:13▼返信
遺作とかちょいちょいディスるなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:14▼返信



   岩っちライン越えてねぇじゃんw


45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:15▼返信
✳注1
このレビューには裏金が含まれております
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:15▼返信

クソゲーはクソゲーなんだよなぁ

47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:16▼返信
凄いじゃん。
これなら爆売れ確定だわ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:17▼返信

ロード地獄は擁護出来ない

49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:18▼返信
JRPGの海外での評価ほどアテにならんものはない
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:19▼返信
メガテンとのコラボだという最初の発表があった時、出来次第じゃ本体ごと買うかもしれないと思ったもんさ。
ところが、情報が出るにつれどんどん期待値がさがり、挙げ句にいつの間にやら看板からメガテンが外れる始末。
まあ、岩田社長がそもそもメガテンとペルソナの区別もついてなくて、
単にペルソナ擬きが欲しかったってだけだったというオチ。
結局、本家のペルソナが発表され、こっちはWiiUを買わずに済んだ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:21▼返信
買わないからね豚は
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:23▼返信
ろくてんいちってなあに?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:23▼返信
>Wii Uの遺作であり

うわああああああああああ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:24▼返信
海外はホモ好き多いからね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:25▼返信
>>49
そもそも任天堂のゲームって
複数のnintendoを冠するファンサイトの評価でゲタ履かされてるからな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:26▼返信
覚醒以降海外で謎人気だなFEって
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:27▼返信
>>56
金で買わされてるだけ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:27▼返信

いわゆる声優押ししてるだけのクソゲーだった

59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:28▼返信
WiiUってソフトの数こそ少ないけど良ゲー揃いだよな
クソゲーが皆無だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:28▼返信
日本市場は相変わらずなんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:28▼返信
人外はペルソナっぽきゃなんでもいいのかよ、忍者ならなんでいいみたいな感じだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:29▼返信
そりゃ向こうにはこの手のゲームないからそりゃ神ゲーに見えるだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:30▼返信
ゼノクロとFE×メガテン(後の#FE)はぶっちゃけWiiUの目玉だったんだがな

この両方ともがガッカリ&クソゲーだったのは負けハードWiiUを思い切って買ってまでプレイしたユーザーには大ダメージだったんじゃぬいか?

64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:31▼返信
アトラス「悪魔を使役しながら戦うSRPGになってます」
任天堂「ペルソナにして!」
アトラス「は、はい…」
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:32▼返信
最近のアトラスの海外人気アピールはキナ臭い。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:32▼返信
どんなに良作でもWiiUの時点で買う選択肢は無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:32▼返信
アトラスのRPGだからつまらなくは無かったけどペルソナの方が好きだったわ
後二週目やりたいとまでは思わなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:34▼返信
メタスコア堂はどう答えるん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:35▼返信
そもそも海外でこんなギャルゲー買う奴いねぇよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:35▼返信
需要があるのに学園異能バトルのジャンルを外人は絶対に作らない不思議
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:36▼返信
だが買わぬ!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:37▼返信
日本ヲタの舌が肥え過ぎてるのがよくわかるレビューじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:38▼返信
ラノベ臭くて積んだんだけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:39▼返信
豚「で?ミリオンいったの?」
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:39▼返信
ぶーちゃんの言い分だと、WiiUの数少ないソフトは売れないだけでクソゲーではないと
よし、WiiUをオプーナハードと呼ぶことを認めよう
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:40▼返信
量産型ラノベアニメみたいなノリのゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:40▼返信
見掛け倒しのクソゲーをみんな任天堂が吸収してくれるから助かるわー
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:41▼返信
向こうはFEコラボ作とかじゃなく、純粋にJRPGとしてレビューしてるんだろうな
そりゃ普通のRPGだったらそこそこ面白い部類だよこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:41▼返信
有象無象の信者レビューでスコアの平均値上げてからのユーザースコア6.1で盛大に落とすテクな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:42▼返信
あらためて考えるとメガテンとFEって接点なさすぎて意味不明のコラボだったな
FE関係なしにペルソナっぽいRPG作ってもらえばよかったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:43▼返信
つまりFF15を超えたってことか
まぁ、元々眼中になかったけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:44▼返信
気持ち悪いね
いくら払ったの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:44▼返信
>>78
じゃあなんで爆死したの?って話になるんだけど
やっぱりWiiUが悪いの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:45▼返信
で、何本売れたの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:47▼返信
っせーな、PSで出してれば30万は売れたし
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:50▼返信
ウリアゲガーしか言えない任豚

ゲームを買ってないから内容は語れず
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:50▼返信
だが買わぬ豚、WiiUのクソゲーを知らず
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:51▼返信
売り上げガーwwww売り上げガーwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:52▼返信
メタスコア信者のgkはもちろんこれも持ち上げるんだよなぁ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:52▼返信
ラビッツランドとかワンダフル101とかのWiiUの糞ゲーは豚の中では無かったリスト入りしてるからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:53▼返信
イワッチライン超えてないんだけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:53▼返信
岩田はGKだった?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:54▼返信
イワッチ:メタスコア85以下はクソゲー
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:54▼返信
FE遊んだことがない奴にとってはただのペルソナだからな。
FE愛がある奴ほど合わないゲーム。
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:55▼返信
オーバーウォッチでさえ96点だしな
評価甘めだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:55▼返信
売れなかったんだから意味が無い!売る為に出してるのに売れなかったんなら何の意味もない
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:55▼返信
すばらしいゲームは国境を越える
PS4のゲームは国境を越えない
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:56▼返信
豚でさえ買ってないのにw
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:57▼返信
#キモ ちわるい ゲーム
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:57▼返信
海外レビューも当てにならなくなってきた
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:57▼返信
※97
ならなんで海外で任豚爆死してんの?セルフチャーシュー(毒入り)?wwwwwwwwwwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 03:58▼返信
金を積んでもユーザースコアは買えないw
103.投稿日:2016年06月25日 04:00▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:01▼返信
高得点つけてるサイト名にあからさまにNintendoって文字が入ってんだよなw
そういうサイトが点数の底上げしてんだねw
つってもイワッチラインくぐってるんだけどなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:03▼返信
ユーザースコアとの乖離が激しいんですが…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:05▼返信
WiiUの臭作であり
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:06▼返信
☓ これほど楽しめたRPGは久しぶり
◯ WiiUにゲームが出たのは久しぶり

任天堂専門サイトがそんな貴重な弾の悪いところなんて言えるわけが無いですやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:07▼返信
PS2のソウルクレイドルのキャラデザと同じ人だから
国内だと日本一ソフトウェアのお下がりって印象が有るんじゃね?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:07▼返信
#FEとネプVII
同じ2万本でもこの評価の差なんだよなぁ
「面白いゲームをやるならWiiU」
このキャッチフレーズで宣伝していこう
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:07▼返信
ヒロインが戦闘の度に乳を揺らしてくれるのは評価する。ボリュームは中堅のJRPGって感じだった。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:09▼返信
あー、あの偽ペルソナか。
こいつのせいでP5の開発遅れたんだから死刑モノだろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:10▼返信
ユーザースコアw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:10▼返信
ユーザースコアとの落差w

いい加減任天堂補正やめろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:12▼返信
>>109
あと在庫80万台しかねぇよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:17▼返信
任天堂のやる事はいつも分からんけど
スタフォを見殺しにしておいて#FEのレビューには全力で金積むとか
本当に意味がわからない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:17▼返信

>海外では受け入れられてるみたいだね

でも海外のユーザーには受け入れられていないみたいだね・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:20▼返信
Steamだったら
賛否両論
って表示されるユーザースコアやなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:23▼返信
これ元に据え置きで濃厚なシナリオのデビサバ3作ってくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:24▼返信
>>115
そのスターフォックスですらユーザースコア7.4取ってるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:26▼返信
>>109
#FE   メタスコア82 ユーザースコア6.1
ネプVII メタスコア71 ユーザースコア8.0

#FEとネプVII
同じ2万本でも実際に”ユーザーが”買って損しなかったのは一目瞭然やね・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:28▼返信
エアプゴキ「クソゲーのはずなんだよぉおおおお!!」
実際にプレイした人「これほど楽しめたRPGは本当に久しぶり」

どっちがおかしいかは一目瞭然だよね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:30▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:31▼返信
>>121
>実際にプレイした人

 ユーザースコア6.1

一目瞭然だね!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:33▼返信
>>121
実際にプレイした人は6.1だって言ってるね
82の方はお金貰って宣伝してる人だよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:35▼返信
お金の臭いがプンプンするw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:36▼返信
実際みにいくとNintendoって付くサイトが多かったな
ユーザースコアは5.6とかになってるし
まぁそういうことだね
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:37▼返信
>>120
#FE 82+6.1=88.1 85点以上の神ゲー
ネプ 71+8.0=79.0 85点以下のクソゲー
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:39▼返信
      l  l  ノ  ノ    /  女壬_月豕  \     l  l   ノ⌒i
     l  l  ノ  ノ    ノ /  _    _   ヽ ヽ    l  l  ノ  ノ
     l  l ノ  ノ   ノ ノ  ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ   ヽ ヽ   l  l  ノ  ノ
    ノ⌒ヽ  ̄  \  |ミノ ̄ ̄ヽ二ノ  ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|   l  l__ノ  ノ
 /{  ノ⌒丶 _   ',⌒i~`ノノノノノ⌒(n  n)⌒ノノノノノ `!⌒/      ノ⌒'.,
 |  \ ヽ       \l9 |   ・  !ミニ二二ニヲ!  ・    |6ノ __ノ⌒',ノ   ,'
 i\   \ `T 'ー 、  }、ノ!  ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・   ト!ノ      ,r'  / )
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:40▼返信
ロード時間にはふれねえのな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:42▼返信
>>123
黙れよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:45▼返信
ペルソナ5が待てなくて買ってしまったが普通に良ゲーだった まんまペルソナだけどな!
正直WiiUのソフトだし爆死だろうとはおもったけどすごく丁寧につくられてた
安定のアトラスですわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:46▼返信
ユーザースコア更に下がって5.6点になっとるな
とは言えレビュー見たら分かるけど低評価の4件全てが0点って、そりゃ下がるわとしか言いようがない。
RPGとしてこれに0点つけるって何を期待してるんだか疑問だわ。
ネガキャン入ってるユーザースコアも当てにならんよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:46▼返信
   /女壬_月豕   ヽ  ヽ  
 r ⌒\((/⌒ヽ  u   \  |    
 ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄` r'⌒ヽ  
 ノノノ(.o  o,)ノノノノノノノ u  | 0)|   
ノu  ,-‐…'''⌒ヽ.       、__ノ|  < だ・・・黙れよおおおお!!
| ・{ r‐…''⌒ヽ_i u ・      | 
| ・ iヽ.).:.:.:.:.:..:xこ|  ・  ・  u  |
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:47▼返信
>>129
信仰心があれば気にならないんだろ(適当)
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:50▼返信
>>132
ソフトがないからな
しかたなく買ってみたけどやっぱりクソでしたって0点つけたんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:51▼返信
ユーザースコアなんかいくらでもねつ造できるじゃんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:52▼返信
>>132
FEを期待しててこれを渡されたら採点に困るだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:58▼返信
>>132 >>136
でもその#FEに0点付けてる人
ファイアーエムブレムifには5点
WiiUのポッ拳とデビルズサードには9点
ゼノブレイドクロスには10点付けてるんだよね

ちなみにファイアーエムブレムif、これもメタスコア88、ユーザースコア6.0だったりする・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:58▼返信
>>131
じゃあなんで#キモは爆死したの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 04:58▼返信
「ゲームシステム部分以外はクソ。FEである必要性もメガテンである必要性も無い」
って評価を見たなあ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:11▼返信
任天堂側のプロデューサーはこれの続編を作りたいらしいよ
次こそはうれるとイイネw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:17▼返信
いつの間にか豚のラインが
クソゲーじゃなかったらセーフ
になってて笑うwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:17▼返信
豚よわw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:21▼返信
まあ80点ってテイルズとかアトリエラインだし並ゲー評価だからな
70点(最近の任天ゲー)くらいからちょっと微妙
60点(スポーツマリオ)がくそげで
50点代(アンブレラコア)がガチくそげ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:23▼返信
いや、言っちゃあ悪いけど
そんな勝ち誇って自慢できる点数でもないぞwニシ君
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:24▼返信
Wii Uの遺作

www
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:32▼返信
>>144
まだまだ甘いな

40点代(ポケモンスクランブル)
40点代(どうぶつの森 amiiboフェスティバル)
40点代(デビルズサード)
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:35▼返信
ゲームはまあまあだがハードが糞
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:36▼返信
>>Wii Uのメジャー・リリースとしては最後の一つになるであろう本作
WiiUの事すらしっかりレビューされてるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:37▼返信
40点代(ポケモンスクランブル) Publisher:Nintendo
40点代(どうぶつの森 amiiboフェスティバル) Publisher:Nintendo
40点代(デビルズサード) Publisher:Nintendo
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:37▼返信
全部「任天堂ゲーとしては」って前置きが付くんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:43▼返信
クソゲーオブザイヤーに並ぶ作品を一つでもプレイすれば
安易にクソゲーなんて言葉を叩けるはずないんだよなぁ
そんなにクソゲーにしたいならオブザイヤー本スレに張り付いて
真面目に選評書いたらいいんじゃない?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:43▼返信
WiiUで本当にこのゲームだけやりたい
でも一本のために買う気にはならんよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:46▼返信
クソゲーかどうかはともかく
ユーザーからの評価が悪いのは真実
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:46▼返信
>>151
そりゃハードの性能も考慮するだろうし
基準がWiiUでその中のゲームの平均値は任天堂なのだから
任天堂ゲーとしてはって前置きはあるだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:49▼返信
これ戦闘システムいいんだよ
でもきっとまた改悪されちゃう
良いものは変える必要無いんだけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:53▼返信
任天堂ファンボーイサイトばっかだろうがw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:54▼返信
最近海外レビューの日本ゲームの評価以上に高くねーか
洋ゲーつまらんの多いのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:56▼返信
ユーザースコア6.1てwwww
つまり金で20点分買ったわけだwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 05:56▼返信
ユーザースコア低っw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:03▼返信
>> 139 面白いからって売れるとは限らないからね
そもそも普及してないWiiU(パイが少ない) × Wii Uを持ってるユーザに対する購買力を掻き立てる事の失敗 = 爆死 だったんだと思うよ
俺は任天堂好きでWiiU持ってるしペルソナ好きだから興味を持って買ったんだけど両方の条件を満たしてる人は少なそうだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:04▼返信
WiiUに糞ゲーはないって?
じゃ禿ドラムと☆狐零も爆売れしてなきゃおかしいよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:25▼返信
突然歌って踊り出すとこがウケたのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:31▼返信
海外反応いいじゃんw
Wiiuの中では評価いい方なんじゃね?
つか日本向けゲームなんだから日本の評価の方が大事だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:31▼返信
あくまでアトラスが誉められてんのな
ペルソナもどきクレクレした岩っちも頭いいわ死んだケド
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:35▼返信
日本でもPS4で出してたら売れてた
恥ずかしくて親の前ではプレイ出来ないけど、面白かったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:38▼返信
吐き気しかしないけどな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:46▼返信
>>152それくらいわかっているw
シリーズ作品と比べての話に決まってるやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:47▼返信
>>152
KOTYで扱われるクソゲーと一般的な意味でのクソゲーは違う
お前らもFF13をクソゲー連呼してただろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:49▼返信
日本人は見た目で判断する人が多いけど、海外は内容をちゃんと評価する人が多いからね
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:51▼返信
>>33
不遇の名作と、どこかのまとめサイトで書いていたよ
わからなかったらググれ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:54▼返信
>>161
あの、世界で一番WiiUが普及してるのは日本なんですけど
んで、その日本で爆死してるんだからそもそも#キモは評価されるようなゲームではないと思うんですけど(名推理)
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:56▼返信
はちまいくらもらった?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:58▼返信
よかったな豚
暗いニュースばっかりだったけど明るい話が来て
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 06:58▼返信
だから面白いっつうてるのに!
やってない人からステマステマ言われるの納得いかんわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:02▼返信
キモすぎて爆死した
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:07▼返信
カイガイガーカイガイガーってブタ共はコレにどう答えん?wwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:08▼返信
ああそうか任天ゲーで久々の80点台だからはしゃいでんのか
でも肝心のユーザースコアが酷いで
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:10▼返信
外にも信者はいる訳でw
ま、国内が評価の全て、ガラパゴスのブーちゃんには関係ない話だなwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:14▼返信

それでも岩田ライン越えられんのかよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:17▼返信
あのふざけたミュージカルみたいなの見てもそうなんかなー
日本と感覚が違いすぎるわこりゃ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:17▼返信
>>120
海外でねぷ買う奴なんてマジでマイノリティな末期ヲタ位だからハードルも低いだろうねぇ
一方FEは今回のは買ったはいいけど拒絶反応示した人とか割と多そう
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:18▼返信
え?これガチでつまんなかったけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:18▼返信
NintendoWorldReport 90
Nintendo Enthusiast 90

任天堂びいきの所が高得点・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:23▼返信
ユーザースコアがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:25▼返信
いい加減海外の甘々評価を信じるなよ
JRPGというだけでかなり評価が上がる海外やぞ
結局海外のキモオタ向けの作品でしかない
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:29▼返信
おまえら、まじで買ってやれよ、酷すぎるわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:29▼返信
>>183
やってもないのにつまんないって分かるとかゴキちゃん流石だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:29▼返信
>>186
ユーザースコアは正直やな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:31▼返信
豚よわw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:31▼返信
これ程期待を裏切ったコラボも無かったろうに
日本と違って海外はメガテンファンとFEファンが分離してないんだろうな
それぞれのファンなら絶対受け入れられないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:31▼返信
FEじゃなくてペルソナだけどな。
日本人の老害が頭固いだけだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:31▼返信
意外だ海外ってアイドル的な演出には拒否反応出ないんだな。
まぁレビューでそれしたら駄目か
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:32▼返信
NXも低性能マルチハブで爆死しそうだし肝心のソフトはユーザースコア酷いしもう詰んでますやん
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:33▼返信
>>193
出てるからユーザーからの評価はボロボロなんやろな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:34▼返信
♯FEはファッキンサッカーで傷ついた心の癒しだからな
評価が高くて当然なのよね
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:35▼返信

そりゃあWiiUで数少ないRPGだもん+10点以上付けるよなw

正直なのはユーザースコアw
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:36▼返信
>>196
海外ファンボーイの心を更に傷つけたようやぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:36▼返信
マリオもゼルダも爆死したしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:37▼返信
岩田ライン以下のクソゲーム
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:37▼返信
>>194
それより円高がやばいと思うww
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:38▼返信
やっぱ神ゲーか日本だと特定メーカーのファンボーイがこぞってネガキャンしてたしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:38▼返信
で、イカより売れるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:39▼返信
またクソゲーかよ
任天堂はクソゲーしかださねえのか
メタスコア85点以下はダメだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:41▼返信
>>202
海外でも売れてねえんじゃね?
UKチャートでも1週ぐらいで下の方ですぐ消えたし
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:43▼返信
フリューどうしたカリギュラ評判いいぞw
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:43▼返信
>>192
ぺぺぺペルソナwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:43▼返信
売れるといいね・・・^^
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:44▼返信
安くなったら買いたいけど任天堂ソフトは中古でも高いからな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:46▼返信
>>209
数が出てないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:48▼返信
実質WiiU最後の大作
ペルソナ好きなら買え面白いから
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:49▼返信
さすが宗教
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:50▼返信
>>205
WiiU自体売れてないからしゃーない
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:51▼返信
>>172 売上と面白さは必ずしも比例するわけではないから売れてないからつまらないってのは当てはまらないと思うよ ただあなたの言う通り売上だけを見て話すなら評価されるようなゲームではないかもね
俺はゲームは娯楽であってプレイヤーが楽しい時間を過ごせるかが重要だと思うからこういう論調になってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:53▼返信
>>211
ゼルダがあるから最後じゃないだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:53▼返信
売れてないから評価する奴自体少なくて
他のゲーム以上に買うやつらが選別された信者のみみたいな作品だから
買って評価する奴なんてやる前から高評価しかつける気ないだろと
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:53▼返信
NXではこなもんじゃなくて普通にメガテンとFE分けて出して欲しいわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:54▼返信
動画みたけどこれはたしかにFEじゃねえな、ペルソナだよこれ
でもペルソナファンにはいいかもな。wiiUだから買わないけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:54▼返信
ユーザースコア更に下がってんぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:55▼返信
>>211
生産終了のWiiUとか買う価値ないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:55▼返信
>>215
GCの時と同じような売り方すんじゃねーの
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:58▼返信
#キモってファミ通やらでのスコアは良かった
スコアが売上に直結してれば苦労はしないよね
ぶっちゃけ売る側でいくらでも印象操作出来る
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:59▼返信
受け入れられてる(売れるとは言ってない)

レビューサイトの点数が高い(肝心のユーザースコアはもうボロボロ)
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:59▼返信
>>216
売上が全て
WiiUがなんで撤退生産終了したの?
消費者が出した答えなんじゃねえの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 07:59▼返信
>>214
その理屈は通らないよ
だって君のお仲間は売れてないからクソゲーと常日頃から騒ぎ立ててるんだからね…
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:01▼返信
ユーザースコアがリアルタイムで下がっていってわらった
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:02▼返信
関係ないゴキブリ湧きすぎだろ
こういうの望んでないのは国内のWiiUユーザーが答え出してんだし
次はコラボじゃなく普通にメガテンとFEが出るだろ

228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:03▼返信
ぶっちゃけ俺もこのゲームはPS3か4で出てたら爆売れしたと思ってるよ
あとは周回要素がかゆい所に手が届かない感じだったが…
ストーリーがあほくさいのはFEの伝統でもあるから仕方ない部分はある
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:06▼返信
>>214
豚が発狂してんなぁ
♯FE初週26000本何故買わないんだ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:06▼返信
ユーザースコア5.6になっとるやないかw
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:06▼返信
>>227
買わない豚も関係無いね(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:07▼返信
※218
ゲーム部分もシナリオも3,4のノリのペルソナだったよ
正直対応ハード(とFEとのコラボ作であるという事実)が足引っ張っただけで
ゲーム自体はP3,4が面白いと思える人は面白いと思うよ

ただこの為にWiiU買えとかキチすぎんだろって話なんだよなぁ…
俺はゼノクロスの為に買って埃かぶってたから買ったけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:08▼返信
ユーザースコア5.6キター
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:10▼返信
ゴキゴキ言ってる豚は買わないで
PSも持ってる奴が買ってるとか・・

豚はまじに死ねよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:10▼返信
>>70
需要があるって言ったって
数百万のユーザーがいる市場でせいぜい数十万程度
日本で言えばコンパゲーあたりと大差ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:11▼返信
ユーザースコアは嘘をつかないなw
レビューは金で買えても、ユーザー一人ひとりを買収なんて無理だしね
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:15▼返信
海外のレビューは本当にステマくさい
ユーザーレビューの点数のが信頼性あるよ

てか、「アイドルやりながら異世界からの敵と戦っちゃうぜ!ふぅー!」なんか食指伸びるわけが無いだろ、心底気持ち悪い
それに加えて戦闘時にいちいちロードが長いっていう、基本の基本すらできてない糞
やる価値無し
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:16▼返信
これでアトラスも次作らないといけないって思うんだろうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:16▼返信
>>231
買わない事でこういう糞コラボやるなよってメッセージを任天堂に示してんだが?
こういう結果をちゃんと反省して次に繋げられないと任天堂は終わるぞ?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:17▼返信
FEもメガテンの要素もほとんどなくてペルソナがFEのキャラになったペルソナ4って感じでコラボとしちゃ誰得だったからなあ
なんか事前に作ったゲームを無理やりコラボにしたかんじで
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:17▼返信
ユーザースコア酷過ぎわろえない
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:17▼返信
>>225 おれは任天堂好きだけどソニーも大好きだわ!信者の方とは一緒にしてほしくないわ
ゲームはただの娯楽ってことを忘れてる人がおおくない?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:19▼返信
まーた中立野郎がでたよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:20▼返信
>>239
他も売れてないじゃん
ゼノクロやスタフォやトワプリHDやらほか多数
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:21▼返信
>>238
100%思わない件
インデッ糞時代に無理矢理作らされてたものだからな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:22▼返信
日本はやった連中には概ねウケてるぞ
ゲハに毒された食わず嫌いどもが騒いでるだけ
売上はまあハードが死に体だからな・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:23▼返信
>>243
PS機で出る中立と任天堂機で出る中立の質が違うね
任天堂機で出る中立って具体的だし本当に買ってる
PS機で出てくる中立ってまじに無知でPS機すら触ったこと無くボロが出て逃げるし
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:23▼返信
バカヤロウ、ここはなぁ、煽りあうことで成り立ってんだよ!
バイトの努力を無駄にするな?、
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:23▼返信
>>246
こういう嘘を吐いている限りいつまで経っても駄目なんだよな
ちなみにこいつも持ってません
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:24▼返信
>>246
そりゃ重度のニンシンしかやってないからだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:28▼返信
ソニーってゴミだなあ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:28▼返信
※247
笑わせるw
チェッカー使われて焼豚になってるくせにw
ここはいいよなwチェッカーはおろかIDも見えないしw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:28▼返信
>>244
俺はゼノブレイドクロス買ったし買ったユーザーの評価は高いだろ
ゼノブレイドクロスは確実に次に続くゲームだし
NXでリメイク出しても売れるタイトルだわ
ハッキリ言ってゼノブレイドクロスはモンハンに匹敵するくらい長く遊べるゲームだ
PSにはこういうゲームが出ないからハード買う気が起きないんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:31▼返信
>>253
あんだけそこいら中荒らしてゼノクロ爆死
PSにこういうゲーム???沢山でてるぞお前が豚だから仕方ないが
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:31▼返信
>>252
焼豚って豚の事だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:33▼返信
ゼノブサって未完成で売れなくWiiUも終わりでDLCも出ないんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:35▼返信
こんな露骨なレビューがあって良いのだろうか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:35▼返信
ゼノクロのRPGがいつまででも遊べるゲーム?買って無えだろ
オンマルチゲームじゃあるまいし
豚はマジ頭おかしい
259.投稿日:2016年06月25日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:36▼返信
日本では即行で空気になったなこれ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:38▼返信
ゲームの評価など金次第という見本
言っておくがPSのも含まれるからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:38▼返信
閃の軌跡の勝ちぃ~
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:39▼返信
>>262
東亰ザナドゥも加えてくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:41▼返信
E3での紹介がJRPGだけだったのはちょっと衝撃的だったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:43▼返信
これほどお金に正直なレビューもない
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:45▼返信
戦闘するだけでも楽しい
探索するだけでも楽しい
ドールで飛び回るだけでも楽しい
アーツやデバイスの組み合わせ考えるだけでも楽しい
こういうのを全て楽しめるのがゼノブレイドクロス
まだやって無いなら買った方がいいと思うよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:46▼返信
面白そうだとは思ったけど
せめて3DSで出して欲しかった…
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:46▼返信
アトラスゲーは国内でも好評だから別にいいんじゃね
国内でもボロクソなファルコムと違って
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:48▼返信
主人公さえ喋らなきゃ
日本でもペルソナファンが買ったんだろうけどね
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:50▼返信
外人と比べてもな
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:50▼返信
>>269
ペルソナファン「こんなパチモノ出す時間あるならとっととP5出せ」
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:53▼返信

売れると良いね^^
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:55▼返信
WiiUか箱じゃなかったら買ってたかも
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:57▼返信
ゴキブリが買ってくれぇえええええええええええ!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 08:58▼返信
フフフ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:00▼返信
アトラスがつくったっつっても普段のペルソナの製作チームとは全く違うんでしょ?
なんというか絶妙にセンスがダサいんだよな、全体的に
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:02▼返信
豚嬉しそうw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:03▼返信
ペルソナと同じ会社が作ってるってだけで無条件で高評価になりそう
断言するけどもし仮にペルソナ5がクソゲーでもこいつら絶対神ゲーとか言って超高評価にするわ
ファミ通のレビューと同じでもう信用できんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:05▼返信
このゲーム全く面白くなかったぞ。まずセッション長過ぎ。戦闘が大味過ぎ。(1ターンで全滅あり)ストーリーがキモすぎ。FE要素無さすぎ。(ラストがぁ〜とか俺には納得出来ん。)
ふざけんな!って感じだった。
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:08▼返信
悲報
ユーザースコア下げ止まらず5.5に
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:08▼返信
これだからメディアのレビューはアテにならないよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:09▼返信
>>253
ああ、成程
モンハンクロスはあまりのつまらなさにすぐ飽きたけど、ゼノブサもつまんなくてすぐ飽きるゲームなんだね
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:11▼返信
任豚怒りのアカウント量産w
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:12▼返信
この♯キモよりカリギュラの方がいくぶんかまし
フリューにしては大丈夫だよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:13▼返信
なぁ良い点で
>間抜けなストーリーテリング

これって褒めてんの?それとも誤訳?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:14▼返信
レビューおかしいよね、メガテン要素とか全然無いよねスキルとかくらいだよね?
そこがいけないのに分かってないよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:15▼返信
>>285
誤訳じゃねえかな
でも間違ってない
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:16▼返信
>>269
主人公が喋るとか関係ないわ、喋っても買うわWiiUじゃなければなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:16▼返信
任豚が閃の軌跡とゼスティリアのメタスコアが良かったときこういうのは欲しいやつしかやらないから高くなるっていってたの覚えてるから!
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:18▼返信
まあ別にハードのせいではない
たまたまクソゲーがクソハードで出たというだけの話
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:18▼返信
問題はメガテンファンとFEファン向けに作ったのにその要素ほぼ切ってペルソナになったことだわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:20▼返信
>>286
向こうでまともに出たメガテンってメガテン3以降だからね
逆にペルソナは1から出ている ここに思い入れや人気の差があるんじゃないかと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:21▼返信
hahahaナイスジョーク

294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:22▼返信
>>289
そもそもテイルズは海外でもそれなりに売れてるから当てはまらんよ
変なのと一緒にされては困る
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:23▼返信
微妙どころかクソゲーのよるくにとかもまあまあ良かったり最近日本のゲームに甘すぎない?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:26▼返信
最近出てる国産RPGの中では面白かったんだよな
それだけ国内RPGが低迷してるという事なんだけど、P5やFF15には本当に期待してる
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:28▼返信
タイトルにFEが付いてなければ良かった作品
最後のミュージカルも受け入れられたのか?
あれ糞寒かったんだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:30▼返信
>>289
個人的には良かった順で普通ゲーの閃、微妙ゲーの#FE、クソゲーのゼスティリア
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:33▼返信
謎過ぎる
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:34▼返信
悲報

ユーザースコア下げ止まらず5.5に
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:34▼返信
>>295
甘いっつーか名前の知れてるタイトルに比べるとレビュー数が少ないし(例えばテイルズの半分だしこれ)
和ゲーで海外大作と同等数レビューされるのなんて、FFや今だとソウルくらいだよ なので平均点は高めに出る
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:38▼返信
ユーザースコアとの差www
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:40▼返信
>>301
テイルズ:40~50万、P4G:40万、ゼノブサ:30万

それでも海外ではこんくらい↑売れてるからマイナーすぎるって訳でもないよな
10万も売れてるか分からんのならそうとも言えるが
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:43▼返信
>>297
ミュージカルあんの?
外人は子供の頃からミュージカル調のディズニー映画みたり(アナと雪も)、
サウンドオブミュージックとか大昔からミュージカル映画が多いから歌って踊るゲームにも免疫ついてるのかもな(笑
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:47▼返信
全部頭に「任天堂ゲーにしては」って付くと知ってると悲しくなってくるな・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:53▼返信
くっそダサいオタクな製作者が背伸びして必死に雑誌とかで勉強しオシャレでカッコイイ感をつくろうとして、絶妙にダサくなった例

307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 09:58▼返信
このゲーム、俺はぬるゲーマーだから難易度もうちょっと下げてほしい。
一番簡単なモードでやっても、戦闘で死んだらセーブした処からて酷い・・

1時間ちょっとのプレイがパーになって即積んだわ・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:03▼返信
岩田ライン下回ってるじゃん
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:06▼返信
一番難易度低いと全滅しても戦闘前からだぞ?
エアプかノーマルだったんじゃないか
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:07▼返信
外国人みたいにキリスト教やイスラム教といった宗教を盲信しないくせ、ゲームハードだけは盲信する日本人・・・
糞ゲー買い続けて金をドブに捨てるくらいなら別なハード買って視野を広げたほうが絶対良いのに
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:14▼返信
>>303
ちなみにP4Gは日本37万、海外97万、合わせて世界134万だよ(DL版含まず)
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:15▼返信
ねぷねぷVIIは、少なくとも#キモみたいな

ロード地獄を味わう事は無かったぞ

313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:23▼返信
>>301
なんでサンプルが減ると平均が上がるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:24▼返信
>>311 海外入れると数字の水増し簡単だからな。
ハリウッドで映画化でもされない限り海外でも人気詐欺は信じない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:25▼返信
>>314
イミフ過ぎる・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:25▼返信
>>304 タモさんが大嫌いなやつやw
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:26▼返信
海外は水増しとか豚の言う事は全く分からん
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:27▼返信
>>315 確証がなければ信じないのだよ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:27▼返信
>>309
マジで!?
家に帰ったら難易度確認してみるわ・・ 
もしかしたらイージーじゃなかったのかもしれんな。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:28▼返信
チョ.ンテンドーマネーで中小のレビュースコアは買えても
ユーザースコアが壊滅的と云う
恥ずかしい企業だな
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:28▼返信
>>318
確証てなんやねん
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:28▼返信
これほどww楽しめたwRPGはww本当に久しぶりwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:29▼返信
自分と違う意見を豚認定かよ、ホントにここ数年でペルソナ厨の民度は著しく下がったな。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:30▼返信
WiiU持ってる人少ないもんな…
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:31▼返信
>>323
お前の意見てどれだよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:31▼返信
これ今やってる、ロードが長い点が気になるけど中々の良作
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:33▼返信
>>321 ごく一部の外人がワーキャー騒いでるのを見せられても
それで海外でスゲー人気だとは思えない。
なんならFF7Rが発表された時の歓喜する外人のだって、あまり信じてない。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:33▼返信
>>325 最近のアトラスの海外人気アピールは胡散臭い。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:33▼返信
>>323
どんな意見かは知らないが、ペルソナ厨とか言い出す奴は豚か豚の同類扱いで良いと思うよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:36▼返信
>>328
65 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2016年06月25日 03:32▽このコメントに返信
最近のアトラスの海外人気アピールはキナ臭い。

これか
でもこれに安価してるコメント見つからないんだが
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:36▼返信
アトラスのゲームだし
正直PSで出してたらやってたと思う
普通におもしろそうって思ったし
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:40▼返信
>>291 それ有るけど、発表ティザーから方向性が変わってメガテンファンがガッカリしたのに
開発チームがちゃんと謝らないどころか、開き直ってるのが嫌な感じ。

良い作品を作ればファンは応えてくれる、って言うキレイゴトを
自分たちの自己満足の為に都合良く使ってる気がする。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:41▼返信
      /   _|__ノ_l   _|_ノ_ |
      |  /妊_娠\ 彡痴漢ミ
        |ノ ,-O-O-| llニHニl-b  自分と違う意見を豚認定かよ、ホントにここ数年でペルソナ厨の民度は著しく下がったな。、と
        |6 . : )'e'( :.) ヽ'e'ノノ
       ./ ‐-=-‐ ' ノ`ー'ヽ\
      ノ::ノ y__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ノ-ヽ:::}  カタカタ
      ノ::(__ニつノ  VAIO ノ---|:::::} カサカサ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:42▼返信
>>330 どこでか分からんが、勘違いさせて済まぬ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:43▼返信
>>329 それが民度低いってんだよ。別に幻影異聞嫌いだからな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:45▼返信
>>335
何言ってんだこいつ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:47▼返信

結局、勝手に豚扱いされたと思った被害者妄想だったっていう落ちか・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:47▼返信
ゲハに興味はないが、こっちのは煽りが雑。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:48▼返信
>>335
逆ギレ格好悪い
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:52▼返信
ホント雑…。
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:52▼返信
相手を厨呼ばわりするのは民度が低いと思わないんですかねぇ
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:55▼返信
ようはFE信者が騒いでただけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:55▼返信
和ゲーの場合、出せばクソゲークソゲー叩かれて
最近はどこの信者も余裕ないからねえ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:55▼返信
歴代メガテン主人公たちは
どう絡む予定だったのかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:56▼返信
>>341 じゃあちゃんとペルソナファンと呼びます。
ソニーファン、任天堂ファン、そう呼べば少しは気が晴れますからね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 10:59▼返信
>>345
そうしとけ
今までのお前さんのコメント見直すと、自分から相手に喧嘩売っておきながら反撃されたら逆ギレしてるだけにしか見えなかったからな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:01▼返信
外人の感覚がマジで分からん
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:01▼返信
>>346 相手を悪者認定して相手を黙らせるか怒らせるかする手法か。
そういうの好んで使うよな。ただの揚げ足取りでしかないのに。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:03▼返信
>>331
アトラスってPチームとヴァニラ以外はクソゲーしか作ってねーぞ…
任天堂ハードのアトラスゲー=クソゲーと見て間違いない
いやマジで
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:13▼返信
これって本来はFEベースのコラボシュミレーションになる予定だったんじゃなかったか?
どこをどう間違ったらこうなるんだろうな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:17▼返信
凄えな!
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:20▼返信
魔神転生にしときゃ良かったんだよ。
芸能界の話やりたきゃその上でオリキャラとして出すぐらいは許容範囲なのに。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:22▼返信
WiiU持ってたら買ってたと思う
なんていうか。。。WiiUがきつい
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:25▼返信
結局は開発チームが自分たちのやりたい事だけをやったのが幻影異聞。
でも本当なら、やりたい事もそうでない事も両立させるのがクリエイターとして上手いやり方だったはず。
仕事で作る以上はユーザーの目線も常に持ち続けてくれ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:25▼返信
ライトなペルソナって感じで面白かった
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:26▼返信
>>355
やれば案外おもしろいのかもしれんがパッと見の印象で損してるよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:29▼返信
>>343
ニシくん買わないから=クソゲー認定になるんだろうよ
和ゲーはクソゲー?ならイカは売れてないだろう
お前の判断がおかしいって丸わかりじゃん
ま、イカしかない時点でそのためだけにWiiU買う気にはならない
オンゲなんて鮮度だからな。買いそびれると人数減るから価値下がる
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:33▼返信
>>349
DSのストレンジジャーニーだけは良作だぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:40▼返信
ユーザースコアは水着規制されたのにきれてる外人下半身オタが
怒りの零点連投してるだけだぞ
360.投稿日:2016年06月25日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:43▼返信
WiiUはイカ一本買うために皆がハード買ったかな

こういう商売が出来るのが任天堂の強みだな

ライトは欲しければ5万ぐらいまで出すと思うわ

ディズニーランドでも家族なら1日で使っちゃう金額
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:46▼返信
そもそもがメガテンVSポケモンが見たかった。
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:47▼返信
海外も規制に苦しんでてワロタ。
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:47▼返信
は?てか、今更こんな屑ゲーの話題?
任天でもPSでも関係無く、RPGというジャンルにおいて「アイドル」なんてもんをメインに据えてるゲームは例外無く糞ゲーにしかならんよ。
サブキャラやモブとか、一部シーンのみならともかくな。これ然り、蒼ヴァル然り(ヒロインがアイドル)。
すっげぇ冷めたシナリオになるんだよなぁ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 11:50▼返信
>>364
マクロス世代が作ってるんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:10▼返信
そうですか
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:12▼返信
ロード待ってる間に弁当が暖められる点について触れずってのがうさんくさい
368.投稿日:2016年06月25日 12:29▼返信
このコメントは削除されました。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:42▼返信
>>313
注目タイトルになると悪目立ちしたいサイトが平均点下げにかかってくるから
こないだのアンチャ4でも話題になってただろ 大作だと最低1サイトは混じってくる
まぁ和ゲー(JRPG)の場合は中途半端な点数がついて徐々に下がってくるパターンが一番多いけけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:44▼返信
いやまぁペルソナ4とか好きな人にはいいと思うぜ青春アイドル活動RPGだ
でシナリオ見てみるとやっぱりアトラスじゃないですかーーーってなる

しかしWIIU本体買ってまでやれとは言えないんだよなぁ
逆に本体持ってるならオススメやぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:45▼返信
>Wii Uの遺作であり
>長いロード時間や不快なローカライズ
>バカバカしい旅路
>Wii Uのメジャー・リリースとしては最後の一つになるであろう本作

評判いいはずのレビューww
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 12:50▼返信
>>369
ブラボ、ダクソ「せやな」
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:01▼返信
未発売の蒼ヴァルのシナリオを把握してる未来人が居ると聞いて
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:05▼返信
>>372
ブラボも1点は下げられてんだよ 本来なら93だった
ダクソは動向見てないから分からんけど、ダクソ3がダクソ2より低いのはおろか2点も低いのはないわw 向こうの奴らもファミ通と同じで評価されたのを無条件で高得点にしてる感じだわ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:15▼返信
コレね・・元記事ソフト出るたび見てんだけど
このソフトをレビューしてる所がそもそも
大手のIGNとかユーロゲーマーとか無えのよな
任天堂サイドのレビューサイトとJRPGを取り上げるレビューサイトだから
総合的に甘くなるだろ・・唯一GameSpotくらいじゃ無えかな・・大手は・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:23▼返信
>>374
最後の行の事ね。
高得点のゲームもあるのにレッテルをつけて全体にからめないでって事。
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:26▼返信
すなおに楽しめたよ まもりちゃん最高だぜ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:27▼返信
ニシくんはwiiU すら持ってないからなあ
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:37▼返信
WiiUの時点でどんなゲームなのか調べる気にもならんがな。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:45▼返信
意外と外人はこういうの大丈夫なんだな
なかなか面白い反応だ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:58▼返信
お前らまたアトラス叩きしてるのか
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 13:59▼返信
FE要素、アイドル要素、ミュージカル要素が無ければ買いたかったなぁ・・・・・・。
流石に3点受け付けないのがあると辛い。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:10▼返信
コレシカナイから任天堂のクソゲーと同じく評価甘くなってるだけだろw
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:10▼返信
未だにレビューなんか気にしてゲーム買ってる奴いるの?
経験の乏しい小学生ならまだしも、それなりにゲームを淘汰してるなら感性で判断しろよ。

まぁ自分で何も決められないようなのが、ここに寄生してんのか。
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:15▼返信
>>376
最後の行間違ってるか?
JRPGはまさにその通りだろ ソウル系はJRPGの枠で扱われてないし向こうじゃ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:26▼返信
ぶっちゃけ存在自体忘れてた
まだ1年経ってないのにもう何年も前のゲームみたい
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 14:38▼返信
爆死っても評価は高いぞ
388.投稿日:2016年06月25日 15:03▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:20▼返信
>>385
何処かのサイトにレビューの日本語約にJRPGって書いてあった気がする。
JRPGも80台以上は結構あるぞペルソナ3、4は90近くあるし、オーディンスフィアも86、FFシリーズも80以上は多い、あとニノ国やその他諸々あるんじゃないかな。
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 15:28▼返信
ユーザースコアの低さよ…
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 16:14▼返信
>>389
?和ゲー(JRPG)が低いなんて言ってないぞ
大作と違って、極端に低い点はつけられない代わりに、中途半端な点数つけられてメタスコア落としていくのが多いって言ってるだけで もちろん高評価の作品はたくさんある
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 16:19▼返信
敵キャラとかオブジェデザイン配置、完全にペルソナシリーズだなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 18:03▼返信
まあ日本人は基本的に右に同じ精神だからね
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 19:15▼返信
イワッチラインの壁は高いな
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 19:16▼返信
>>384
それなりにゲームを淘汰?
どういう意味?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月25日 20:08▼返信
毎回、任天堂のゲームだけ大手ゲームサイトではなくお抱えの任天堂関連のサイトばかりがレビューして高得点だしてることにはあまり触れないんだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 01:19▼返信
やってないからなあ
てか、Wii Uもってねーし
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 02:06▼返信
日本人でもキショイノリなのに海外じゃ無理だろこのキショゲー
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 06:02▼返信
>日本じゃこんなのFEシリーズじゃない!っていわれて爆死したけど、海外では受け入れられてるみたいだね
いや・・・ソレはPS信者が勝手に言ってる事だろwww
あいつら「ゲーム好き」では無いから、自分のハードでやれないゲームはタダの攻撃対象だしなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 08:02▼返信
評論てのはね、良識を持った頭の良い人がしないとただの個人的感想。
はちま民ごときにとやかく言われる筋合いはないわな。
おまえらなんぞアウトオブ眼中。
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 08:26▼返信
それをはちま民が言うという滑稽さ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 08:27▼返信
>>399
じゃあ爆死した理由は何?って話になってくるが
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 10:56▼返信
そりゃ海外豚も必死だわな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 11:41▼返信
これマジで言ってるの? ただのバカゲーだぞ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月26日 13:29▼返信
>>400 捨て台詞に全否定発言するのもどうかと思うがな。
406.ネロ投稿日:2016年06月26日 16:07▼返信
わーいわーい
楽しい楽しい夏休み
海に行こうかな
山に行こうかな🎵


それとも亡くなったあいつのところに行こうかな.....?
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月30日 17:02▼返信
このゲームは本当に面白かった
FEも尊重されてたしやっててイライラするところもなかった名作だわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 15:30▼返信
♯FEは『戦闘』で得たステージランク(ポイント)を自動効果スキルはもちろん、スペシャル、アドリブ、デュオといった、その『戦闘』で役に立つ攻撃スキルに還元する成長システムがダイレクトでストレートな恩恵を実感しやすかった。
P4Gのコミュの場合、最終的に還元されるボーナス経験値ってのがまったく嬉しくなく、ペルソナ作成時にスキル合計数の調整が狂うから寧ろやっかいですらあった。あくまでストーリーをすすめるためのシステムって感じなのが不満だったから♯FEの育成システムには本当に満足してるし、傑作だと思ってる。
P5のコープは今のとこ戦闘で役に立つ自動効果スキルには繋がるみたいだけど、攻撃スキルの習得まで発展するシステムなんだろうか。
409.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月31日 02:26▼返信
リンとかいうキモい女が出るゲームよりマシだわ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 13:58▼返信
まあそれなりに丁寧に作られてて

「FEとメガテンを名乗らなければ良かった」←本コレ

直近のコメント数ランキング