• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PlayStation 4,PlayStation VR,そしてPlayStation Vitaを,この先どのように展開していくのか。ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアの盛田 厚プレジデントに聞く
http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20160701111/



記事によると
・SIEの盛田プレジデントに、PSプラットフォームについてインタビュー

以下、気になった部分だけ要約して抜粋

・PS4は日本市場にマッチしたタイトルが出てくるまでに時間がかかったが、現在は年明けから一定レベルの販売台数を確保しており、いい流れになってきている

・ハイエンド版PS4は、既にPS4を楽しんでいて、さらにハイクオリティな環境でゲームを楽しみたいという人向け。今の時点でPS4を買おうか悩んでいる人は、すぐにでも買ってPS4を楽しんでもらいたい。

・PS4とPSVRのバンドルの予定は現時点ではない。

・「VRは案外面白くなかった」と思われることは避けたい。なので、体験会を通して実際に触れて、納得の上で予約してもらうような形を今後も続けていきたい

・PSVitaはマインクラフトやドラクエビルダーズが好調で、今後も子供向けタイトルは期待できる。大人向けタイトルも今後の展開はあると思っている

・PSVitaの後継機については今の時点で答えられることはない。PSVitaはまだまだ広げていくことはできると思っている。






1. この話題に反応する名無しさん

vitaについてはちょっとモニョった



2. この話題に反応する名無しさん

ハイエンド版PS4についてはあんまり語ってないな



3. この話題に反応する名無しさん

Vitaの展開展望がスッカスカで泣いた



4. この話題に反応する名無しさん

VITAの後継機なんて出たらどうなるんだろう 現状のvitaの性能も若干活かされ切ってないとこあるし、スペックアップは果たして望めるのか
















Vitaはマイクラ効果で伸びてきてはいるけど、どこまで続くかなぁ

そろそろモンハン持ってこい!!












ねんどろいど だがしかし 枝垂ほたる ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアねんどろいど だがしかし 枝垂ほたる ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2016-11-30
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

コメント(353件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:11▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:13▼返信
ピカチュウ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:13▼返信
大勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:13▼返信



   覇王の系譜そう、PSWならね


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:14▼返信
いや、カリギュラとルフランやって思ったわ
vitaは必要
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
はっちゃんスレかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
一方3DSは小学1年生ですらもう遊んでないと言っていた
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
いやモンハンはいらんだろ
あんな時代遅れなの
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
トリニティが居るんだろ?
分かってんだよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:15▼返信
アクション増やそうぜ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:17▼返信
vitaに必要なのは大容量のvitaカードとメモカだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:18▼返信
まぁ今はまだ良いけど、来年末以降ぐらいは流石に次世代機が欲しい。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:18▼返信
ソルサクフリウォみたいなのもっとよこせ
紙芝居ばっかじゃねえか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:19▼返信
カグラ新作早よ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:19▼返信
ルフランめっちゃおもろいで。
VITAは必要
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:19▼返信
ソルサクデルタが無印割れなのは残念すぎる…
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:19▼返信
>>7
ゲーム機よりベイブレードになってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:19▼返信
VITAはメモリーカードの高さが足を引っ張ってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
携帯機は世界市場がなあ
次があるのか、あったとしてどうなるか分からん
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
モンハンはいらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
携帯機はもう任天堂に任せておけばいいと思う

任天堂の携帯機も次はVITA並みかそれ以上になるだろうからそれで充分
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:20▼返信
>>5
スペックで攻めきらなくても適度にやりたい事が表現できるハードならいいんだよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
VITAの展望スッカスカ?
発売予定みれば未来は見えてるんだよなぁ 
3DS 76本
VITA 222本
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
Vitaは後継機つーかNEOみたいに
アッパーバージョンが欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
>>19
アジアには十分需要がある以上、続けるでしょ。
次はどんなハードになるか解らんけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:21▼返信
さっさと携帯機は撤退しろよ
据え置きとVRが最優先なのは分かるだろ

無駄なものにリソース割くような愚策は止めろ

27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:22▼返信
>>21
Vitaにソフト取られまくりで、スケジュールがスッカスカなのにそんなこと言えるんかね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
VITAの後継機はあるだろ。日本とアジア中心になるだろうけど、せっかくの市場を捨てるのは惜しいはず
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
カリギュラは正直駄作。過大評価杉。
実際やればわかるけど
バグアンドエラー、進めてくうちにバグの多さに萎える、戦闘も長くやれたもんじゃない。ガバガバ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
>>26
誰がなんのリソースを割いてるのか言ってみ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
P4GとFF10リマスターの為に本体購入したけど
もうVITAのソフト自体買ってないし
リモートプレイ専用機になってるな

今はマイクラのせいで子供しかやってないイメージ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:23▼返信
>>26
任天堂が撤退した後に
やめてあげますw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
とりあえずPSPのすれ違い通信復活して欲しい
あれのおかげで結構持ち歩くことが多かったんだわ
モンハンのアイルー交換とかGEのキャラ配信とか
Vitaのnearは分かりにくいし全く使ってないんだよなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
>>26
日本とアジアについては、VITAにいっぱいゲーム出ているから、無駄どころかすごく貢献しているんだよな。
サードをつなぎとめるのも大事なことだからさ。VITAが無かったらみんな任天堂に行ってしまう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
次世代Vitaには触覚ディスプレイが搭載され
モンピースがより楽しくなるはず
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:24▼返信
>>18
なんでや
内蔵メモリで結構いけるだろ
DL派はそもそも金に余裕のある層だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
トリニティだっけ VITAとの互換性はあるのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
もう無理だろVITAは
決算に売上台数書かれてないハードなんて前代未聞だよ
逃げた任天堂と違って少数生産は続けていくのかもしれんがSONYの携帯ハードの終着点であり墓場がVITA
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
>>26
vitaがあるからこそPS4にもソフト増えてるし、vita単体で見ても黒字なんだから辞める理由がないんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
>>8
ガキ、女、家族向けにはこれ以上ないソフトだろ、なんだかんだで間違いなく本体牽引するだろうしいらねぇって奴らは買わなくていいだけだしさ

まぁ、俺は買わねぇ〜わ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:25▼返信
ルフランの地下迷宮が面白いので、久しぶりにVITAの稼働率が上がっている
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:26▼返信
そろそろVITAの大容量カートリッジの封印を解除してよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:27▼返信
Vitaの次は解像度上げて
LR2ボタン付けるだけでいいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:27▼返信
>>18 名前やぞ せっかくPSPで売れて名前も覚えてもらったのにいきなりPS VITAじゃあ
理解もされないんやで 特に海外 PSP2でよかったのに VITAってなんやねん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:27▼返信
>>38
決算に売り上げ台数なんていちいち書かないだろう。電機メーカーが冷蔵庫の機種ごとの売り上げ台数を書くか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:27▼返信
>>25
逆にアジアにしかない小っさい市場じゃん携帯機なんて
しかもとうのアジアもスマホが取って代わって拡大傾向だし

携帯機続けるならスマホと融合させた携帯ゲーム機じゃないと、これからの展望はない
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:28▼返信
>>25
アジアの市場なんてめちゃくちゃ小さいよ
ビルダーズも国内70万ぐらい売れたのに対し、アジアで10万程度らしいし
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:28▼返信
>>46
スマホとの親和性をより上げる方向には進化するだろうね
VITAはUnityとの相性がいまいち悪いし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:29▼返信
>>47
+10万ならいいじゃん
撤退すれば-10万だ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
家電から見て一週間で1万以上売れるデハイスはそんなにないと思うけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
テレビ出力させてくれ、それだけでいい
vitaTV買い損ねた
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
世界中で爆死してんのにまーだ傷口広げるつもりなのかw
ほんと判断力ゼロだなチョニーってw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
日本とその他アジアでだいたい同じくらいとも言われるけどな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
>>18
容量選ばなければ高くないと思うけど、高いと思う人は、8G,16Gを選べばいいじゃない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:30▼返信
>>52
朝鮮任天堂の記事じゃねーぞw
56.shi-投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
>そろそろモンハンこい!
... は?
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
海外は完全に死んでるVITAは
国内で地味にやっていくしかないが
それも全てはNX次第、NXが携帯機としても遊べる形だったら完全に終了
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
>>49
あくまで日本の市場のおまけであり、メインで狙う市場ではない
ハードは北米欧州で売れないと立ち行かない

WiiUとVitaが如実に物語っているだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
携帯機の解像度はvitaくらい~HDで充分だよなあ
あとはPS3並の描写できてフレーム安定してれば完璧
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
>>52
あっさり手を引いては信用失いますからね
京都村の893企業みたいにw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:31▼返信
VITAって安物タブレットより低スペックなんでしょ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:32▼返信
3DSが頭打ちになるポケモンSM後がチャンスだぜ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:32▼返信
今後、saga以外に何があるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:32▼返信
キッズがマイクラをきっかけにPS VITAを手に取ってもらい、PSファンを育てるのは大事なことだろう
今でも利益は出ているのだし、いろいろメリットがある携帯機事業を切り捨てることは考えにくい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:32▼返信
>>58
別にメインだなんて誰も考えてないでしょ
メインだけでやっていく必要なんてねーし
サブとして機能してる内は残すだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:33▼返信
ぶーちゃんどうすんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:33▼返信
匙は投げられた
VITAという名のルビコン川に入水
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:34▼返信
欧米と大人は据置き、アジアと子供は携帯機という住み分けだからな
もちろん前者のほうがずっと大きいから主力だけれど、後者も無視はできない
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:34▼返信
>>52
6月4週目に売れたハード台数、箱1が世界58000台でvitaが34000台だぞ
ちなみにPS4は15万8千台な
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:34▼返信
Vitaにもneoを用意してるに決まってるよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:35▼返信
>>63
パッと思いつく注目タイトルは
サガ、WoFF、イース、レコラヴ、デモンゲイズ、ダンガンロンパ、SAO、ネオアトラスとかか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:35▼返信
後継機なんてまだまだいらないよ
vitaまじで最高
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:35▼返信
PS入門機器でVITA
さらにガッチリやりたい人はPS4
そしてハイエンドユーザーはPS4NEOと
ソニーとしてはこんな考えだろう
74.投稿日:2016年07月05日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:36▼返信
>>52

任天堂に対してvitaは任天堂の資金を一気に減らせた戦略商品だから大赤字じゃない限りは、
vitaの次世代機は出して来るでしょう
任天堂の体力をどんどんと削っていく大切な役目があるから次世代機も頑張って欲しいですね
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:36▼返信
>PSVitaはまだまだ広げていくことはできると思っている。

こういう台詞は自前でソフトの一本でも出してから吐いて欲しいもんだ
当然、今度のTGSではファーストからVita向けにソフト出すんでしょうね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:37▼返信
リモートプレイ専用機として出した方がいい
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:37▼返信
画面解像度1080p
実動作では720p、30fpsあたりでPS4タイトルとマルチができる携帯機が欲しいな
ソニーか任天堂かが携帯機を続けてくれないと日本ではコンシューマーそのものが危うい
ポケモンとかあるから任天堂に強みはある一方で
PS4とのマルチという面から見るとソニーがやるしかないんだが
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:37▼返信
PS4買えないような子供が
PS4のマルチソフトを出来るんだぜ
そんな携帯機、PSの携帯機しか無いよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:37▼返信
vitaの最大の敵は3DSじゃなくPS4だな
PS4とマルチになったらPS4一択だし
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:38▼返信
vitaはunityがもっとサクサク動けばさらに化けることができる
最新のスマホゲーも移植できるようになれば夢が広がるのにな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:38▼返信
>>76
サード出してんだから
自前で出す必要なんかねーだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:38▼返信
>>71
スパロボとGジェネもあるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:39▼返信
携帯ハードは廉価版VRと絡めてとか噂があったな(GearVRみたいな?)
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信

国内も海外も売れないVITA の存在価値って一体何なんだ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信
携帯電話が進化すれば携帯ゲーム機はいらなくなるって山内薄の言葉は真理だったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信
これだけは謝らせろ


モンハンを奪ってしまって本当にスマンな


88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信
>>85
出すだけで任天堂をズタボロに出来たw
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:40▼返信
最近出たデジモンがunity製だからようは作り手の問題
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
う~ん…
本当にそう思うなら、ファーストのSIEもソフト出そうぜ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
PS3の件もあるし今がダメだからって諦めないのがソニーだからな、すぐに見捨てた任天堂とは違うな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
2万程度の売上でも新作出してるあたり割りと開発費安く済むんだろうから
無理に看板作ろうとしなくても今みたいに中堅ソフト出してく感じで良いんじゃないの
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
まあvitaは完成されちゃってるからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
>>85
任天堂を破壊したこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:41▼返信
>>87
じゃあ、そろそろ返してもらおうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:42▼返信
先の事なんか気にする必要はないよ
何故ならNXがソニーの全てを奪い去るからね
NXは据置機であり携帯機でもあるハイスペックな未来型ゲーム機だし
VR機能もアプデでそのうち追加されるだろうからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:42▼返信
>>77
既にvitaのような媒体を使ってのリモート機能進化版の特許は取ってるんだよなぁ
PSは次世代機は7年目に出すからvita後継機は2018年でしょ、出るとしたらだけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:42▼返信
3年前のフリウォから一切ソフトを出さないSCE
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:43▼返信
俺の予想
2画面折りたたみ式、見た目は3DSそっくりに仕上げてくる、いつものパクリ野郎
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:43▼返信
>>98
フリウォは今年で2周年なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:44▼返信
>>98
ファーストが出しまくってもハードの活気には直結しないよ
馬鹿みたいに一社で頑張ってる任天堂が現在進行形で証明してること
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:44▼返信
>PSVitaはマインクラフトやドラクエビルダーズが好調で、今後も子供向けタイトルは期待できる。(他力本願)
>大人向けタイトルも今後の展開はあると思っている(他力本願)

いや、ファーストからも何か出すべきなんじゃないの?
サルゲッチュとか?
フリーダムウォーズとか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:44▼返信
>>99
2画面とかアホでもない限りやらないでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:45▼返信
(まだNXがハイスペックと思っている愚か者がいるのか
最近リークコピペネタをやらなくなった意味を理解しろよ)
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:45▼返信
物理キー付けたPSPgoのようなゲーム特化のスマホ出してみ
PSプラットフォームのゲームとアンドロイドベースでスマホのゲームが遊べるスマホ
間違いなく歴史に残るハードになる
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:45▼返信
モンハンはもういいよ…
今更流行るとも思えないしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:45▼返信
>>102
WiiU放棄して逃げる珍天堂はまた違ったゲスさだなww
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:46▼返信
>>86
今時電話でゲームしてるのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:47▼返信
ファーストがファーストが言ってるがファースト出して爆死してる任天堂よりかはマシだわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:47▼返信
ワンピースってほんと人気漫画だよねー
みんなどのキャラが好き? 
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:48▼返信
vitaすげーよな
vitaにびびった任天堂が3DSアンバサせざるをえなくなり、
他のサードガン無視するほどモンハンに固執して、
リモートプレイを真似しようとぶっさいくなタブコンを搭載したWiiうんこができた
ぶーちゃんがヴィーターガー連呼するのもわかるよw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:48▼返信
携帯ゲーム専用機は終わった
絶対売れない
任天堂機でさえもね
NXは携帯機だけど携帯ゲーム専用機ではないと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:48▼返信
>>95
やっぱりゴキはモンハン欲しかったんけぇ
でも、VITAじゃ売れんと判断したのはカプだからどうしようも出来ねえぞ
114.コイキング投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
こまりちゃんのゲーム作って
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
Vitaって最近、はちまでもjinでも叩かれる対象になってるな
GK達もPS4あればいいやと思ってそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
カプコンにそんな技術力無いから
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
ソウルサクリファイスの新作はまだか!
リブロムをいつまでまてばいいのだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
Vitaにはサードのソフトが出るからファーストのソフト出す必要は無い?

冗談じゃないぜ
俺はVitaでファーストのソフトの新作がやりたいんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:49▼返信
>>105
泥は割れの可能性高まるから独自OSの方が良いな
兎に角割れがないってのはまともに買ってるユーザーからすれば精神衛生上凄く良いからね
ふし幻の代表も割れがないのは開発側からしても~って同じこと言ってたし
後はずっと言われてるけどバッテリーが進化しなきゃ無利
スマホでvitaのゲームを仮に動かしたとしたらバッテリー持たないよ、あのホモっぽいFFやるだけであったけぇことになるんだから
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:50▼返信
発売日に買ったVITAを二ヶ月前に売ったわ
もうやりたいゲームないしPS4でばかり遊んでるからな
VITAは初年度だけだったな
その後はキモオタエ.ロもどきゲーとそれに釣られたユーザーで最悪な雰囲気のハードになってしまった
ソニーはちゃんとチェックして発売するタイトルは選別しなきゃいけない
ああいうのは二度と起こってはいけない
コンパイルハート死ね
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:51▼返信
各地で体験会とかやるならそこで先行予約出来るようにすればいいのにな
本当に欲しい人に行き渡れば口コミも良い作用するのにね
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:51▼返信
>>86
その発言は2003年だっけ
クタラギは1999年にもう予想してたけどね、その未来を
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:52▼返信
世界的に言えば携帯機は予想を上回る減速だしなあ
SIEもスマホにリソース割くとも言ってるしvita後継はほぼないだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:52▼返信
そうは言っても3DSよりはソフトが出ているという現実
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:52▼返信
広げるといったらvitaでVRしかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:53▼返信
ソニーとしてはVITAソフトを頑張るつもりは無いが
サードがVITAソフトを頑張ってくれてるので
ソニーはVITAハードだけ頑張る

って感じの受け答えだな
あとこれってVITA後継機あるやろな
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:53▼返信
>>118
マジかよ
熱狂的なソニーボーイだなw
マジレスするとこんなとこで喚くより
公式に要望メールでもした方がいいぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:53▼返信
VITAは手軽な動画視聴デバイスになってるな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:53▼返信
>>120
タイトルの選別なんてユーザー側がするんだよバカ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:54▼返信
あららーまだまだ撤退しないようだね

ニシ君残念(´・3・`)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:54▼返信
大半のサードは3DS捨てて、PS4とVITAのマルチを選んでるよな(´・ω・`)
技術力のない企業はこれができないから辛いよね。
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:54▼返信
>>108
現に大なり小なり課金してスマホゲー遊んでるのが今は殆どじゃん
携帯ゲーム機の需要は確実に減ったよね

少なくともガラケー時代より携帯の性能が上がってからは顕著
それまでまともに遊べるものがなかったから携帯ゲーム機が持て囃されてただけに過ぎない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:54▼返信
>>120
なげーよ馬鹿
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:54▼返信
もう国内もPS4だし今更なあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信

PSPとVita貰い物で持ってるけど携帯機自体やる気おきないw
電車通や学生ならまだしも

LR2とスティック押し込み付きが出てもいらん
PS4にだけ注力して出して欲しい!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信
Vitaの性能活かされきってないって本気か?
カリギュラカックカクだしロードも長いぞ、むしろスペック不足目立ってきてるだろ最近は
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信
>>120
豚キムチ臭い
体臭消してからなりすませよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信
VITAはもうリモート用しかやってないな
マルチ系だとPS4でいいやになっちゃったからな

VITAのみのだったら買うけど。PS4のみでいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:55▼返信
>>120
ゲームが多い分にはいいじゃん
選択の幅が広がるしユーザー層だって色々あるんだから
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:56▼返信
>>120
VITAの初期ってソフトなさ過ぎて
デモゲとかカグラがバカ売れしてたやで
エアプだから知らんのだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:56▼返信
>>129
だから
3DSは時代遅れのお子ちゃまハード
VITAは精子臭いキモオタハード
で両方とも前世代機の足元にも及ばない売り上げとソフトの内容で終わったんだな
VITAの次がPSPhoneしかないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:56▼返信
改造や割れが出来ないVITAなんて糞
やっぱ3DS何だよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:57▼返信
>>141
お、3DSもついに見限ったかw
お前からしてももう無理なんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:57▼返信
>>61
だからスマホは見せかけ上の性能でゲーム機のようにフラットにパワーを出せません。
すぐに休むのですムラがあり過ぎるのです。だからパズルゲーに毛が生えたようなものしか出ないのです。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:58▼返信
>>136
スペックより開発元の技術力の問題やとおもう
討鬼伝とかアホみたいに綺麗なのにむちゃくちゃ軽いしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:58▼返信
>>133
つまり
ぼったくりキモオタゲーしか作れない中小潰れろ
これからはインディーの時代だってことだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:58▼返信
あれ?このニュアンスはVita後継もあるっていうことか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:59▼返信
Vitaに足りないもの、それはソウルシリーズ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:59▼返信
>>105
Xperiaでリモートプレイできるじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:59▼返信
>>141
いやいや精子臭いといえば犯罪者御用達のシコハード3DSって写真付きで証拠出回ってんのにw
そんな偏った意見だと豚認定されても文句言えないなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:59▼返信
>>136
KILLZONEをやることをオススメする
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:00▼返信
いやー今モンハンがVitaきたら任天堂ガチで死んじゃうから任天堂が全力で阻止するっしょ
もうサードの誘致も完了して毎月新タイトルがガンガン発売されてんだから
モンハンがきても普及台数が増えるだけで他は変わらん思うし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:00▼返信
>>58
立ち行かないも何も、市場を構築して黒字で回してる以上は箱より商売になってるんだけどな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
3DSはもう虫の息なのになぁwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
>>61
そうだよ?でもタブレットにVitaレベルに達してるゲームは一つもない
つまり安物以上のタブレット買うやつはマヌケって話やね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
>>149
横だがXperiaのリモプは
物理キーを別途で用意せなアカン面倒仕様やで
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
>>142
通報だな
改造とかゲームを盗るとかは犯罪です。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:01▼返信
>>136
カリギュラはメーカーの問題でしかなかろ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:02▼返信
>>156
Bluetoothでデュアルショック4対応できてるぞ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:02▼返信
>>141
プラットフォーマーが制限すれば売り上げが伸びるとでも思ってんのか?
サードを何だと思ってんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:02▼返信
3DSは旧バージョンのままならPSPのようにCFWも導入できる神ハードだもんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:02▼返信
>>136
初期ゲーのアンチャやキルゾーンでだいぶ使ってるな
あと重力かな
それ以外は討鬼伝すら使い切ってない
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:03▼返信
まずはリモプ専用機として完全なものに仕上げてほしいね
LR2、3の実装、スティックのストロークの改善、
H265やWiFi-acの対応による遅延ゼロへの改良とか。
その上でスペックアップして、PS2互換ができるレベルまで引き上げてほしいね
せっかくArmCPU、PowerVRという汎用品を使ってるんだからさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:03▼返信
>>146
すでに売った奴の意見は無視するって
ソニーさん鼻で笑ってたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:04▼返信
やるもんがないってWiiUの事侮辱してんのかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:04▼返信
で、ビータのWiiUより売れてない情けない恥ずかしいこの世の物とは思えない悲惨な厳しい手遅れな売り上げはどうなっているのかゴキブリ共達落ち目赤字自社ビル解体リス虎入荷後ソッコーワゴン行き尿液晶
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:04▼返信
Vitaの子ども(低年齢層)向けのタイトルってマイクラくらいだろ
サードが出すのは中高生から大人向けのソフトばかりで子ども向けタイトルの拡充は厳しいだろ

そこはファーストが率先して子ども向けのソフトをVitaに出していくべきじゃないのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:04▼返信
アンチのコメントも酸欠気味だな
苦しい主張ばっか
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:04▼返信
>>147
コードネームトリニティが噂されてるし、実はここ1年でvita後継機と思われるモノの特許が大量に表に出てる
LR2,3、リモート送信受信、触覚フィードバックとかね
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:05▼返信
vitaにモンハンきてもゲハが喜ぶだけで情勢にはもう影響ないだろうな
カプコンが本気で作るならやってみたいけど辻ボンが握ってる以上無理だろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:05▼返信
>>167
ダンボール戦記とか3DSとマルチで出てたやつあるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:06▼返信
>>123
ps4がpc分野のパーツを活用してるように、vitaはスマホ界隈のモバイル技術を流用してるんだから、むしろ技術開発の為に次世代技術の実験に使ってくるかもしれんよ。>次世代携帯機
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:06▼返信
モンハンが出来ない携帯ハードがあるらしい




恥ずかしいなあもう
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:06▼返信
>>166
そういえばこのコピペってソニーが本社ビル売った時からあるのかw

今じゃ何倍もカネかけて建てた豪勢な新社屋に移ってるのになw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:06▼返信
処理速度と解像度向上・リモプ強化・LR2付加・PS2アーカイブス対応
これだけやれば神ハードになるな
まあ、流石に現実的ではないが
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:06▼返信
とりあえずはセブンパイレーツかなぁ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:07▼返信
>>173
ねえよバカw
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:07▼返信
汎用パーツ使ったPS4と同じで
VitaもARMのCortexシリーズとPowerVR載せれば
簡単にVita互換出来るんだから、後継機種も普通に出るでしょ
メモリにHBM載せれば結構な性能が出そうだしね
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:07▼返信
バッテリーはスマホと同じく数年前から技術進歩してないからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:07▼返信
>>167
ビルダーズやヒーローズは子供の方が受ける仕様だと思う
ワールドオブファイナルファンタジーも女子がワクテカしてるし
スクエニがファーストの仕事してるわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:08▼返信
>>175
VITAの4GBメモリならいけるんじゃないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:09▼返信
>>131
マインクラフトで低年齢層ユーザーが増えれば、3DSで発売されていた子供向けソフトもVitaに移行するかもしれない
モンハンなんぞよりこっちの方が大事
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:09▼返信
AMDとベッタリだしAMD系のモバイルチップの改良で新機種もあるんじゃね

new3DSが解像度据え置きで大失敗ハードになったから、解像度は720pくらいにしてな
184.投稿日:2016年07月05日 01:09▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:10▼返信
>>175
PS2アーカイブはわからんけどリモプ強化、LR2については既に特許ででるぞ
知財の所で調べれば出てくる
性能については現vitaより低いのを出すなんて有り得ないから必然的に解像度と処理速度は上がるしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:11▼返信
次世代版ソルサク出して欲しいわ
出来れば高低差とジャンプがあれば
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:11▼返信
NEOがうまくいくかどうかが一つの試金石になるだろうな
これ次第で、スペックアップバージョンを継続的に出していく見通しがある程度立つから
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:11▼返信
ホモ臭い名前のスナドラ810のやすいスマホ使ってるけど
FGOですら爆熱で2時間バッテリー持たないレベルw

スマホのスペックなんてメモリ容量とバッテリーとカメラ以外はオマケやオマケw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:12▼返信
当面の問題はストレージかなあ
携帯機出す時期としては今は相当に悪い
据え置き機は妥協したら妥協したなりのものが出来上がるだけだが
携帯機は妥協したら据え置きとマルチも難しい産廃が出来上がる
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:12▼返信
>>184
脱Vwwwwww
お前ん中じゃ3GHDも発売から即脱3DSしたってことやなwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:12▼返信
>>170
もうカプコポンが真面目にゲーム作る気ないってユーザーに知れ渡ってるからなあ。
今さら彼処に期待する奴は居ないよねえ。モンハン中毒患者がショボハードに閉じ込められて苦しむだけだな。
192.投稿日:2016年07月05日 01:13▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:13▼返信
単純にVitaから性能上げて必要なもんつけて要らないもん削ったもんでいいんだよ
奇形ギミックとかいらないからねどうせサードの足枷になるだけだし
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:14▼返信
>>179
リチウムイオン電池が現状で限界だしなぁ
当分は性能向上や改良を進めるだけだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:15▼返信
>>193
まあそれだけでNXの客層は全部流れるなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:15▼返信
>>183
AMDはないだろ
ARM乗せたAPU開発してたけど頓挫したはずだし
普通にARM+PowerVRという構成になるだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:17▼返信
>>184
おっ、記事の字が読めないのか
子供から大人まで楽しめるって書いてあるんやで
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:17▼返信
>>195
そもそもnxの客なんていない件
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:17▼返信
馬鹿みたいなことを言うがそろそろ携帯機はPCの中に溶け込めよ。
プレイステーションアプリでええやん、SONYタブレットでいいからさ、。
コントローラは脱着可能なスマフォコンみたいなので それか、
画面を6インチくらいにしてくれ。金は上位版ってことで高くしていい
200.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月05日 01:20▼返信
Vitaの後継機がどうこういう問題ではないのだ、問題は次のハードであるPS5が噂通り次世代型新型携帯ゲーム機なのかどうかそこが重要なんだよ!(携帯機でマキブしたい)
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:20▼返信
性能強化 メモリ強化
解像度アップ
TV出力搭載
25000円未満

もうこれだけでNXごと全部潰せるw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:22▼返信
今更だがDS版DQ5と6初期3DSでやってるわ、で、改めて思ったのは
3DSは持ちづらい、手にフィットしない、長時間プレイは正直しんどい
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:22▼返信
カメラも背面タッチパッドも要らなかったよな
欲しいのはLR2、3、バッテリー、ストレージ、グリップ感の出せるある程度の厚み、処理速度、メモリ。
解像度は今現在スマホを下回ってるけど、既に十分なレベルだから使いまわしていいと思う
現時点で内部解像度が低いゲームばっかりだし
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:23▼返信
適材適所というか、実際、わざわざ据え置きで出さなくても、
VITAでちょうどいいくらいの手軽なスケールのタイトルってあるよね。
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:23▼返信
3DSやDSの門は持っていると手のひらが痛くなる
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:23▼返信
クソビータの遊んだら仲間だCMって思いっきり宗教だなww
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:25▼返信
リークにあったトリニティが次世代VITAなんだろう?
そうだろう?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:26▼返信
>>206
他社のゲームを遊んだら背教者扱いの京都の玩具屋は、もうガチ宗教やね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:27▼返信
>>205
それ以前に解像度がクソ過ぎて目が疲れるんだよ3DSは
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:28▼返信
>>206
子供に
「一緒に遊ぼうブヒィ!」
とか言う不審者の豚は遊んでもらえないからw
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:29▼返信
後継機は無いと明言されたようなものだな
VITAは撤退で確実とみていいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:29▼返信
スナドラ820で新型出してよ
Vita互換のXperiaPlay2だったら最高だけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:29▼返信
VITAはソニー最後の携帯機になりそう
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:30▼返信
VITAで携帯機からは撤退宣言とみていいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:30▼返信
うちのvitaはリモートプレイ専用機と化してる
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:30▼返信
>>213
wiiuは任天堂最後の据え置き機になるかもね
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:30▼返信
VITAが事実上の撤退か
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:31▼返信
vita後継機はアジア市場次第(主に中国でどれだけ成長するか)だけど、vita3000型はそろそろ出してもいいと思うよ。というかお願いします。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:31▼返信
ぶーちゃん怒りの任天チェック
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:31▼返信
これ以上、携帯ゲーム機を高性能にしたら発熱とかヤバそうだけども
据え置きみたいに冷却ファンなんてないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
後継機は無いといったようなものだろうなあ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
>>211
さすがに次世代機n×より早く発売したら笑うわw
もしくは任天堂が消滅したり
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
後継機は無い宣言とみていいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
PS4の値段の高過ぎるコントローラーの代わりとしても機能して欲しいね
リモプ機能はもともとそうだけど、コントローラーの予備扱いで購入する動機になる
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
で、ぶーちゃんは12歳。~恋するdiary~を買うの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:33▼返信
誰だよブヒッチ押したの
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:33▼返信
この発言を見ると携帯機事業からは撤退したいんだろうなあ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:34▼返信
事実上の携帯機からの撤退宣言だろうな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:35▼返信
利益を生んでる物を撤退させるって普通の頭ならあり得ないと思う
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:35▼返信
任天堂は事実上CSから撤退、スマホゲーに全力投球
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:35▼返信
ブヒッチ入ったか
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:35▼返信
いまさらモンハン来ても俺はやらない。
PSVRは買うがバイオは買わない。
なんかもう気が無くなったって感じ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:36▼返信
実質的撤退だろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:36▼返信
ぶーちゃんは今月なんの新作ソフト買うの?
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:37▼返信
撤退おめでとう
最期くらい盛大に祝ってやるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:37▼返信
次世代機出す気がないなら、 VitaこそVita1.5を出して延命すべきでは

237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:38▼返信
後継機のないハードなんか先がないからな
ソフトも日照りになるだろうなあ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:38▼返信
豚さんが次々とフラグ建てしてる…
こりゃ、下手するとTGS前のカンファでVITA3000の発表あるな。
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:38▼返信
サード総撤退が始まるだろう
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:39▼返信
Vita3000希望。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:39▼返信
ボタンを増やせっての
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:39▼返信
>>237
それ、3DSとwiiuのことやん・・・
両方のソフト足してもvitaの発売ソフトの3分の1くらいしかないぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:40▼返信
>>211>>213>>214>>217
vitaは商売になってるんだからまだ次の話をするには早いって話が、どうして次がないになるのか実に笑えるな。
任天堂が終わりだからって、一々他を邪魔してもどうにもならんだろ。主にスマホに客獲られてんだからさ、任天堂は。
ゲーマーには期待すんな。流石に低スペガジェットに過剰な期待を寄せる奴はもう居ないから。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:41▼返信
答えられないってことは撤退確定だな
PS4なら後継機はあると即答するだろ

それを煙に巻こうとしてるのは、つまりはそういう事だ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:42▼返信
VITAは背面タッチとかいうゴミ機能がついているのがゲーム開発のネックになっていて
サードから嫌われているという事実
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:42▼返信
>>243
それ、全部同じ奴だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:43▼返信
VITA2出したところで昨今のモバイルの状況じゃさほど性能も上がらないし
サードも携帯向け減らしてる現状じゃ全く出す価値ないな
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:45▼返信
>>245
背面タッチは使いたくないなら使わないだけだろ。
何故障害になると思うんだろうな...あれ、もしかして次の任天堂ハード背面タッチ導入するから今vitaディスってフラグ立ててんのかな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:45▼返信
ぶーちゃんこんなとこいないで親分の宮本がなんか変なこと言っているから擁護してこいよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:46▼返信
>>246
勿論同じ奴に突っ込んでる積もりだが。こんな奴が同時発生するとか怖すぎる。
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:47▼返信
vita3000よりカメラ、背面タッチ等を省いた廉価版を1万円台前半の価格で出す方が子供の取り込みには有効そう
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:49▼返信
>>250
ニシくんて本物のゴキブリみたいにどこにでも沸いてくるからね
ゴキブリはどっちなんだかっていつも思ってるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:50▼返信
任天堂のゲームでデビューした人達も年々成長しているからな。ずっと任天堂のマリオってことは無いだろう。
その証拠がマイクラなわけで。
子供はDS系、大きくなったらPS系で携帯機も住み分けができつつある。ここでSONYも海外が期待できないからといって市場をみすみす捨てるようではバカ丸出し。ずば抜けた高機能なんて開発費的を考えると不要だけど、基礎スペックアップと他機種との連携は強化をどんどんしていくべきだろ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:50▼返信
ニシ君はPS4は出ない、PSPの後継機種は出ない、と言い続けて
今度はVitaの後継機種は出ないですか・・・
本当にバカですねw何回同じ事繰り返すの?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:52▼返信
携帯機というよりは、Xperia Vitaを出すべき。いや、XperiaタブレットVitaかな。
基本的なアンドロイドタブレットの機能とVitaのソフト挿入できるゲーム機としての機能を両立すればOk.
物理コントローラーはBluetoothでDS4をつなげばよろし。
外で出しても恥ずかしくないでしょ、タブレットに見えれば。ネット、リモプ、アプリ、艦これ、Vita、映画も観れてヘタしたら仕事のメールから文書もちょっとできちゃう。

そう、SONYならね
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:00▼返信
Vitaの役割は「まず(手軽な)Vitaでゲームを楽しんでもらって、PS4にユーザーを誘導する事」だよね。
だからPS4が絶好調な海外ではVitaは流行らなくても大丈夫。
もちろん流行ってくれればそれが一番良いけど。
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:02▼返信
まだって事はその内何かあるってことかね、情報があるとしたら来年以降か?
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:09▼返信
モンハンいらねえって言ってるだろカス
煽るのに必死すぎなんだよカス
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:11▼返信
vitaはすごい商品だったな
vitaは売れなくても任天堂の体力を大きく削った商品は他にないよね
ニシ君が過剰反応するのも仕方ないのかもねw
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:19▼返信
Vita2000はアナログスティックがスグ壊れやすいのなんとかしろよ
俺のもスグ動くようになったぞ
まともにゲームができねぇーよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:25▼返信
>>260
俺のも最近調子がおかしくて勝手に動くんだよね……
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:27▼返信
いやモンハンはもういいって。
カプコンのソフトは絶対に買わないし。
完全に政治臭漂うモンハンが無かったからこそ、ここまで良ハードになったんだと思うよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:30▼返信
>>247
スマホの方が高性能を連呼してるやつほど、現実を知らないからなぁ。

>>248
背面タッチいらないとか言ってるのは、Vitaを全く使いこなしてないアホだと思っている。
本来の便利さを提案し切れて無いソニーも悪いが。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:35▼返信
>>247
本気で言ってるのなら相当頭おかしいな、お前。
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:36▼返信
>>256
Vitaの役割は「まず(手軽な)Vitaでゲームを作ってみてもらって、PSにサードを誘致する事」もあると思う。
手ごたえ感じて行けると思ったゲームはPS4にも挑戦してくれてたりしてるし。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:40▼返信
まあもうVita専用の大作なんてのは出ないんだろうな
PSPの時はモンハンは置いといてもFF,キンハー、メタルギア、GTA
みたいな大作の外伝が専用で出てたけど
VitaではFFもドラクエも出ても据え置きマルチになっちゃったし
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:48▼返信
正直なところ現状VITAでは満足出来ない。3dsがそれを超えるゴミクズじゃなきゃとっくに見限ってたぞ。まじに後継機はよ!
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:49▼返信
>>264
上の奴がおかしな事言ってるから反論しないと!
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:55▼返信
日本じゃVitaに出すくらいがちょうどいいゲーム会社もあるんですよw
資金も技術も無い中小には必要

>>263
いや、背面タッチはマジでいらない
他社のゲームが使ってない時点でお察しだろ
かわりにL2R2ボタンがあれば...
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:58▼返信
今vitaに望むならメモリ増量くらいかなあ。ブラウザとかミュージックアプリとか同時起動出来ないソフト増えてきて地味に不便になってるし。
ソフトの方はまあ、携帯機にAAAとか来て貰っても正直疲れるだけのような気がするからさほど不満がないな。
あ、DAZE2をps4版出てからで良いから移植して欲しいね。あの浮遊感はやっぱりVR、若しくは視界と動きが連動させられる携帯機ならではだと思う。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 02:58▼返信
携帯機みたいな小さな画面見てみなさんよく目が耐えれますね
ゲームなんかしだすとどうしても1時間くらい凝視して、そのあと目が
回復しなくて、日常生活に支障をきたすのでやむなく手放しました
PS4やPCくらいの画面の大きさならそこそこの時間でも平気だけどね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:01▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''
ii!!
(●)(●)
.
○🌵○
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:15▼返信
>>271
年を取ると携帯機はツラいらしいですね
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:17▼返信
>>263
スマホの本来の値段(5~10万)みればスマホが高性能なんて当たり前だよなw
それとVitaを比べる時点でおかしな事。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:43▼返信
処理落ちするソフトやたら多いんだよな~
スペック足りてなくない?
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:20▼返信
>>15
フルランはマジ面白いよな
日本一ソフトの看板タイトルになること確実
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:45▼返信
PS4が想定外に速い速度で普及してるんで携帯機のほうもちょっと前倒しになる可能性はある
シェア機能を持った携帯機の特許出願もあるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 04:59▼返信
なんでもかんでも撤退撤退騒ぐ豚の嫉妬は心地いいのう
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:14▼返信
もう後継機なんてXperiaに任せとけばええやろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 05:27▼返信
俺の新型vitaのアナログスティックがいかれる前に後継機発売おねしゃす!
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:12▼返信
>>271
お前の言ってることも間違ってはないと思うが人それぞれ個人差というものもあるということだけは知っておいた方がいい
自分はまだまだVITAでゲームやってるし一身上の都合でPS4とのリモートをよく使う
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:13▼返信
Vitaはルフラン効果でバカ売れですね
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 06:40▼返信
携帯機はバッテリーや発熱の問題もあるからCPUとかGPUとかは高スペ品使えなさそう
メモリー関係でスペック上げてくんかね

スマホとかマジで爆熱な上に物凄い勢いでバッテリー減ってくからな・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:01▼返信
>>275
処理落ちしないように調整して開発するのがあたりまえだろ
頭足りてなくない?
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:11▼返信
vitaこれ以上広くしたらwiiuになるんしゃないか?5インチから広くしたいんだろ多分デカvitaを公式で売り出すてことなんだな多分
携帯ゲーム機なのに7インチ持ち出すのも億劫だな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:11▼返信
ネット見てるとルフランがまるで30万50万売れているかのような気がしてきた
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:14▼返信
そうですか
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:17▼返信
いま中高生はスマホだからね
後継機は出さないでいいんじゃないか
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:17▼返信
日本在住だからPS4売れてると言われてもあんまピンとこないのも事実
秋口でどうなるかなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:28▼返信
既に後継機と思われる物続々と出てきてるからな
触覚機能搭載のスティックと触覚機能搭載の携帯ゲーム機本体
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:31▼返信
>>244
PS4後継機についても答えられないとコメント出してるけど、PS5なんてあればいいですね。とか最近吉田コメントしてるし。
何で知らないの。情弱なの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:36▼返信
背面タッチはほんとどっかの二画面と同じ末路辿ったね
Ds4完全互換の携帯機だったら未来は違ってたと思うよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:48▼返信
>>288
スマホにゲーム作ってる社員とかはこういう事言うんだろうけど
スマホでは暇つぶしギャンブルゲー以下しか求められてないんよ
まともなゲームで遊びたいって人は別にゲーム機を持つ方が便利なんで
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 07:57▼返信
今更モンハン来ても効果薄いかなぁ~。
モンハン飽きてきた頃では?
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:05▼返信
スペックアップ版のVita出ないかな
ロード軽減やC2エラーが無くなるようなやつ
ボダランやバイオを快適にやりたいわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:17▼返信
vitaもPS4もタッチパネルはいらんかったなぁ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:24▼返信
正直に嘘をついた事を認めた正直者
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:27▼返信
PS2アーカイブスとか今更据え置きでやる気ないしPS2アーカイブスが動く後継機出してPSアーカイブス並にラインナップ増せよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:38▼返信
vita先月はカリギュラ買ったし、今月はイースと討鬼伝2があるし、SAOが10月、今後もサガとかWOFFとか
GEシリーズとか買うもんたくさんあるよwむしろPS4より多いかもしれん
やっぱりお手軽にできるのがPS4よりいいよ、トイレとかでもできるしな
ただキラーソフトがないっちゃないね、DQリメイクとかP3リメイクとかP4続編とかもっといろいろだしてほしいね
MHももうもどってきてもいいんじゃないかな、国内500万超えたし3DSでだすよりすでに売れるんじゃねw
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:41▼返信
>そろそろモンハン持ってこい!!
はあ…いらんがな
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 08:43▼返信
まあ、後継機はイランなwNXにあわせて5000円値下げするだけで任天堂はつぶせるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:06▼返信
ソニーの場合、今は答えられないのコメントの時はだいたい存在してる
現在、その予定はないとコメントした時は本当にない

いままでそうだったから
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:08▼返信
>>173
フロンティアの事?
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:09▼返信
>>217
3DSも2DSも既に撤退しましたよねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:10▼返信
>>266
お前の大作の定義はなに?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:11▼返信
リモプ専用として解像度上げてボタン増やしてくれたら神なんだけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:14▼返信
>>288
中高生と言えばそれまで超低能任天堂ハードしか知らなかったのだからスマホを持ったらもう猿のように夢中になるだろw
まさに若さゆえのの典型例だよ。その興奮も興味も長くは続かない。
スマホなんて目的がなければ惰性と学生時代の同調性強迫観念だけの存在でしょ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:26▼返信
Vitaみたいな産廃に貴重なリソースを割くなよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:29▼返信
スマホスマホ言ってるなら有料ゲーム買ってやれよ
今では有料ゲーム市場2%もないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:31▼返信
現状携帯機としての性能は飛び抜けてるんだから焦る必要がない
MSはともかく珍天はいい加減にしろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:34▼返信
VITA今ファルコム専用のゲーム機だな・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:35▼返信
もう携帯ゲーム機じたいが終わっているし
しゃあない
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:40▼返信
広がってもねぇええええええええええwwwwwwwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:44▼返信
PS4が完全に浸透するまでは今のままでいいな
その頃になれば連携用途でもっと性能が必要になるだろうし
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:46▼返信
モンハン戻ってきてもいいけどハンマー投げたり大剣パージできるくらい別ゲーにしろよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:56▼返信
vitaはもういいんじゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 09:58▼返信
メモリー増やすだけで快適さも、開発の可能性も増えるんだからやってよ。あと旧型デザインでバッテリー増し増し。それが最低ライン。
可能ならばクロックアップ。それがあればポスト処理のためにドットバイドット捨てる事も減らせる。そこまでやってくれたら互換性なくても支持する。
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:06▼返信
3DSのときと同様、NXの公開待ちでしょw
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:27▼返信

スマホ全盛に未だに携帯ゲーム機に期待してる奴いるのか日本限定で売れてもしゃーないんだぞ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:31▼返信
爆死続きの産廃だからね
3DSを羨む気持ちはよく分かる
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:32▼返信
TGSでvita新型発表を期待してる。
1000のバッテリーのもちが悪くなってきたけど、2000を買うほどでもない。
3000、早く来てくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:35▼返信
後継機楽しみにまってるわ、2020年には出して欲しい
もちろん正当進化で変なギミックはいらないよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:37▼返信
豚が打倒PS4じゃなくて打倒Vitaなのが笑えるw
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:41▼返信
次のVitaはPS4か5のリモートプレイ専用機がいいな。圧縮技術と高速通信技術を新たに開発し、ほぼストレスなく動くやつ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:44▼返信
PSVitaの後継機については"今の時点で"答えられる事はない
Vita後継機作ってるっぽいね
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 10:50▼返信
任信の酢飯なんだろうけどVITA後継機待ってるとか
PS4売れて景気良いソニーの足枷にしかならんわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:05▼返信
PSファンの仲間にもVitaアンチがいるからな、内部抗争とかアホだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:08▼返信
いくら後継機出ない君頑張ってもソニー次世代携帯機向けと思われる物がどんどん出てくるという現実
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:08▼返信
>>325
当然PS4に準じたゲーム、リモート特化で作ってるでしょ?
ソシャ機能は要らんわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:15▼返信
>>328
>>どんどん出てくるという
特許以外なんかあんの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:19▼返信
>>330
携帯ゲーム機の試作機型
ソニーの携帯機スティック特許と同じく触覚機能付き
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:24▼返信
継続機の名前は
”はやて”かな? ”フェイト”かな??
もしかしたら”なのは”なのか???
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:27▼返信
>>331
どんどん出てくる言うくらいだからもっとあるのかと思ったらそれか
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:33▼返信
CS機の市場がスマホに荒らされてるそうだけど、それで割を食ってるのはどこの企業だろう?
或いはVitaが何に躓いたのか、それによって現在はどんな結果に至っているのかをよく思い返せば、
Vitaの次世代機を出すべきかどうかはすぐ判る。ただまだそれを発表するタイミングではないというだけ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:34▼返信
まあここにはvita所持者は後継機欲しい
vita未所持のソニー信者は売上的に後継機出して欲しくないだから意見が別れて当然だわな
俺は気軽にできる携帯機の方が合ってるから出して欲しいだけ
3DSはさすがにきついし、nxも全く期待できない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 11:56▼返信
>>327
Vitaマルチを快く思わない奴がいるのは仕方ない
性能をフルに発揮したゲームが楽しめないし、マルチで余計な手間が増えるだけ
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:34▼返信
マイクラとかフルマルチで余計な手間増えただけなのか
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:35▼返信
>>299
今更モンハンとか要るか?
あれ無くても他に遊ぶソフトは山ほどあるから、特に必要性は感じないけどなあ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:39▼返信
>>338
モンハンファンはvitaに来て欲しいんじゃないの?

俺は別にいらんけど
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:40▼返信
>>338
今更でも30万は売れるでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 12:57▼返信
>340
せやな、今更でも30万程度は行くだろね。100万は…厳しいかな。
俺はモンハンちょっと飽きてきたんだよね。
ストーリー性が低い物は似たような内容だと辛い。一応3,3G,4G,クロスは買ってるけど、4G以降は、また0から装備集めたりが面倒であんまり遊んでない。
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 16:15▼返信
MHもどってきたらいましかたなく3DSでやってるやつらは全員vitaにくるし、3DSだから敬遠してた
層もvitaなら買うってやつがかなりいるだろうし、ユーザーが増えることはあっても減ることはないよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 16:55▼返信
とりあえずタッチと背面サワサワはいらない
ゲームに特化したハードにしてくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 17:04▼返信
PS2のソフトをアーカイブ化してくれればね…
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 19:18▼返信
ロマサガ2Rや、サガスカーレットグレイスの人気で、いろいろサガシリーズ出るだろうから、Vita買ったわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:13▼返信
ビルダーズまだ飽きないわw
ソルサク新作早よ作ってくれ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:23▼返信
モンハンもいいけど何か面白いゲームが出てくれたらいいのになー
これ!といったようなプレイしたいソフトに出会えてないからまだ持ってないんだよ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 05:04▼返信
同性能で構わんからLR2だけたのむ

むしろPSP作っておいてなぜLR2をいらないと思ったのか、さんざんそこで指摘されていただろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:20▼返信
LR2は場所がないと何度言えば
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 17:10▼返信
ブヒヒ。予想あたったブヒ。本体の豚適当にコメント出来なく成ったブヒ。ブヒヒのブヒ。
351.ネロ投稿日:2016年07月07日 12:33▼返信
今、昼休憩
休憩室メッチャ寒いんだが
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:48▼返信
最近はマルチ展開でPS4版が足引っ張らてれてる感じしかしない・・・・
現状が続くのなら早く引退して欲しいわ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 20:34▼返信
Vitaは専用タイトルもっと作れよ
ペルソナとカグラしか持ってないし全然元とれてないわ

直近のコメント数ランキング