• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






なぜかニュージーランドとオーストラリアで配信

CmpRC7RUkAAz4ll




課金内容はこんな感じ








開発からの言葉









プレイする様子






1. この話題に反応する名無しさん

ポケモンgo, Googleストアでもダウンロードできそうけど、あたしのやつでは現れてない…
なんで(´;ω;`) 日本にいるのに、日本のアカウントも持ってるのに…



2. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGoが日本に来ると,オフパコGoって感じに(ならない



3. この話題に反応する名無しさん

ポケモン GO、オーストラリア人のフリしたらここまでこれたけど、ここから進まない(>_<)



4. この話題に反応する名無しさん

ポケモンgo日本は何時だろな



5. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOはオセアニアで配信開始したらしいが日本はまだー?









ベータやってた人には今日できてる人もいるとか・・・?

日本もそう遠くはなさそうだな









ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:10▼返信
ゴキモン脱糞発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:10▼返信
はーい!
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
ガチャかよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
綺麗な日本軽視だから叩くなよ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
任天堂が日本軽視www
とか言っとけば良いのかな?
豚が日本軽視する企業は日本企業にあらず!
とか言ってたし
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
地図とかの問題なのかねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
ゴキブリスカト□GO
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
・オセアニア地域でポケGOが先行配信
・オセアニアの記者がどうのこうの

まさか…ね
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
>>1おまえ、アスペルガーかよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:11▼返信
ホラ豚ちゃん!
いつもソニーに言ってるように日本軽視って叫ばないと!
日本後回しにされてるよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:13▼返信
ポケモンGOのせいでSMが売れなくなるかめちゃくちゃ売れるようになるかどっちだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:13▼返信
ガチャが終わるとどうなるの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:14▼返信
ぶーちゃん、これ日本軽視じゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:15▼返信
なぁぶーちゃん
任天堂は日本軽視!って怒らなくていいの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:15▼返信
ンゴってるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:15▼返信
また豚ブーちゃんにブーメランが飛んできたね~
日本を後回しにしといて、日本軽視!と豚は叫んでおいて

見えない聞こえないしないよね?
ちゃんとこれを日本軽視!日本軽視!日本の企業はそんな事しない!って騒ぎ立てるよね?
ねぇ、ブーちゃん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:16▼返信
>ポケモン GO、オーストラリア人のフリしたらここまでこれたけど
チカニシってほんとアイアムザパニーズ好きね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:16▼返信
日本発のコンテンツなのに日本後回しとかw
また見事にブーメラン決まったなw
19.16投稿日:2016年07月06日 12:17▼返信
豚を色んな呼び方で読んでみました

あいつら絶対見えない聞こえないするだろうから、いくつか種類を出せば反応してくれるかな~?ってね
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:17▼返信
あれ?任天堂は日本重視じゃなかったの?wwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:17▼返信
ええい黙れ黙れゴキブリどもぉぉ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:17▼返信
普通に仮想通貨で引っかからねーかコレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:18▼返信
11800円とかすげーな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:18▼返信
ソニー(エクスペリア)に来たポケモン
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:18▼返信
アイコンのパチモン感
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:18▼返信
これは日本軽視ガーって叫ばないの?ん?ニシクン
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:19▼返信
日本軽視ってPS4のときに散々叩いてた気がする
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:19▼返信
ソニーハード(Xperia)でできるから脱任だよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:19▼返信
一部先行にすることでこのありふれたP2Wっぷりに対する批判を抑えようとしてるんじゃないか
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:19▼返信
ニッポン人ハ
ガチャデモ回シナガラ
待ッテテクダサーイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:20▼返信
2500から割引は分かるんだが
1200未満が割高って悪徳すぎんだろwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:20▼返信
課金堂
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:20▼返信
子供向けなのに11800円っていうえげつない数字を平気で見せる任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:21▼返信
ニシくんさこれがいつも言ってる日本軽視ってやつ?
ゼルダだけでなくポケモンすら日本軽視ってやつ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:21▼返信
ぶーちゃん、ニンテンドーは日本重視なんじゃなかったの??www
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:21▼返信
ニシ君の大嫌いなニホンケイシだー!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:21▼返信
もしもし(笑)もうハード企業としてはダメだな任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:22▼返信
最近ポケモン関係はマジ日本軽視だよな
新作のPVとか情報も海外のほうが公開早いし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:22▼返信
誰だよ任天堂は日本を大事にしてるとか言ってたブタは
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:22▼返信
豚やニシ君の、この見事な総スルーっぷりw
投げたブーメランが頭に刺さって倒れたか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:22▼返信
100p:120円
550p:600円
1200p:1200円

つまり小課金の貧乏人はかえって損する仕組みだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:23▼返信
そもそもWiiUだって北米先行だったじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:23▼返信
ニシ君はだんまりか苦し紛れにゴキゴキ鳴くぐらいだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:23▼返信
やっぱり馬鹿が大量に沸いてるなー思ったとおりだわ
これは日本軽視ではなくて慎重に日本展開するための下準備だろどうみても…
ソニーの日本軽視が余程効いてたのか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:23▼返信
日本軽視(・∀・)
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:24▼返信
すげー面白そうでうらやましいわ(´・ω・`)ウフフ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:24▼返信
いつの間に配信
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:24▼返信
11,800円課金は120円課金と比較して1.5倍弱多い割合でコインを買えるね
賢いニシくんはいくらで課金するのかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信



詐欺PVで情弱釣ってるクソアプリ


50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
とうとう課金に手を出した任天堂
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
任天堂の日本軽視は温かみがある綺麗な軽視!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
>>44
お、効いてる効いてる
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
任天堂「日本なんて馬鹿らしくて販売したくないわブタがほんと邪魔」
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
11800円課金よりパッケージソフト買った方がええやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
全く要らないゴミwwwww
もうホンットにオワコンなんだからさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
>>48
任天堂が潤うなら僕は100ポケコインを買い続けるよ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
課金エグっ !www
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:25▼返信
任天堂とポケモンは別会社って事知らない奴まだいたのかww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
このぐらい軽視された方が安心する
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
はやくこの神ゲーやってビッグウェーブに乗りてえ
バカなゴキはほっといてさあ(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
>>44
これがご都合主義豚か(´・ω・`)フフ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
任天堂だから大丈夫とか言ってるけど
任天堂は業界全体を甘く見過ぎ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
100ポケコインがなぜ120円なのでしょうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
課金堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:26▼返信
メインの開発会社がImgressのナイアンティックなんだろ
海外が先行するのはローカライズが必要だからだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
>>60
日本は軽視してるのでしばらく待て
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
>>44
ねぇねぇ、日本以外の所で“正式サービス”か始まったみたいだよ?
いつもSIE相手には日本軽視日本軽視と喚き散らしてた連中が、擁護に回るの?
つまりその内日本でも出るなら、日本軽視じゃないって事だよね?
お前らはそれでも散々喚き散らしてきたよね?
お前ら何なの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
まあここのコメ欄みれば日本後発もうなずける
叩きたいだけのバカが多すぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
日本軽視かw
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
こっちはアレやけどSMの方の世界中にあるありとあらゆるQRコード読み取れるって機能楽しみ。それで出てきたモンスター登録したり、場合によっては手に入れたりできるらしいし
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
>>44
慎重に展開…ねぇ
つまり日本版はこれ以上のクソ課金で情弱とお子様から搾り取ろうって事か!
やっぱり任天堂はすげぇや
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:27▼返信
>>63
課金するなら1200円からって話だよ
少額は損をするエグイ仕組みになってる
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:28▼返信
ポケンゴはゲーム内課金だけじゃなくゲーム外でも交通費とか出費が酷くなるからな

金のない奴はお呼びじゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:28▼返信
>>62
たくさん課金させるため
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:28▼返信
全世界でいっぺんにやって
コケたら大損害で
そのまま任天堂は終わりだから小出しにしてるんだろうな
死の先延ばし
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:28▼返信
日本ケーシィ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
課金がエグそうだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
豚を背後からフレンドリーファイヤーする任天堂は好きw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
こりゃNXも日本は後回しだなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
待ってる時が一番楽しいというからね
あえて海外で先に配信することで日本のユーザーを楽しませてるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
完全に日本軽視だねwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:29▼返信
>>68
SIEのやる事に、散々日本軽視日本軽視!と喚き散らしてきた豚だけあって、言う事が普通とは違いますね~
流石だよ、豚
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信
>>68
これ褒める要素がないわ
出来はちゃちだし
少額課金は損をするえげつない構造だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信
日本軽視堂
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信


ニシモン

86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信
あーニシくん肥満解消しちゃうん?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信
もう少し良心的だと思ったんだけどな、残念だわ
いくら面白かろうが金で勝つゲームに頭まで浸かる気にはなれんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信
お、こりゃマジでスーパーボール600円、ハイパーボール1200円コースだな!
ブーちゃん任天堂に貢ぐ金ちゃんと用意しとけよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:30▼返信



    ニホンケイシ


90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:31▼返信
課金要素少な目でいい感じだな
テスターの評判も上々だしランキングでもトップ争い行けそうだな

91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:31▼返信
118000円課金して
「あー100コイン課金と比べて、めっちゃお買い得!」って考えてしまうバカが少なからずいるんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:31▼返信
糞なんでだよ日本は一番のお得意様だろ
いいかげんにしろ 任天堂はいつもこれだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:32▼返信
これはあたたかみのある軽視だから!
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:32▼返信
>>88
うひょー、金持たねえwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:32▼返信
ぶーちゃんのブーメランって相変わらず帰省本能凄いよね・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:33▼返信
ゴキ「やりたいけど宗教のせいでできないゴキイイイイイイイイイイイ!」
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:33▼返信
これは金もたんわw
可哀想すぎんだろ豚www
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:33▼返信
ミートモの再来だね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:33▼返信
>>95
帰巣本能な、悪しからず
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:33▼返信
最近はどでかいブーメランが頭に刺さりつつも強がり言う豚も居て実に滑稽だ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:34▼返信
>>96
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:34▼返信
これから任天堂がスマホ市場根こそぎもってくからな
震えて待て
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:34▼返信
明らかな日本軽視
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
これ、供託金を支払わないで
腐るトマトの再来かましたりしてな~(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
>>100
弁慶のごとく体中に無数のブーメランが刺さっても仁王立ちする豚
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
日本軽視堂w
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
課金しなくても十分遊べるんだけどな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
>>102
任天堂共々地獄に持って行ってくれるんですね
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:36▼返信
ちなみにイングレスは課金要素無し

110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:36▼返信
>>96
いや宗教じゃないから普通にダウンロードするよ
多分課金はしないけど

ダウンロード数が伸びれば自慢できるしよかったな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:37▼返信
任天堂税で高くなってるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:37▼返信
普通のゲーム皆無で餓死寸前の豚にこんなの出すのか・・・悪魔なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:37▼返信
これもUUUM所属のゆーちゅーばーにステマさせるん?
ニコニコで72億回再生させるん?

114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:37▼返信



無料で遊べちまうんだ!

115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:38▼返信
課金要素えげつないしさすがにミートモよりは儲けるんじゃないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:38▼返信
この課金コインで何ができるの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:38▼返信
>>112
餓死寸前なら何でも食ってくれるんでしょ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:39▼返信
ネットで話題のゲームになりsぅ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:40▼返信
ニシ君には是非この糞暑い中スマホ片手にお外を徘徊してもらいたいもんですなw
アプリ開いてここに書き込むヒマも無くなっちゃうんじゃねw
あ、変な犯罪は起こすなよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:41▼返信
え ぶーちゃん希望のポケモンが課金ゲーなの
かわいそう~
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:42▼返信
海外で先に展開するのは日本軽視って声高に言ってた奴は当然これも叩くんだろ?
あ、そしたらこんどはCS全滅論で展開するだけだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:43▼返信
NXで完全版
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:44▼返信
>>107
その手のゲームって逆に課金する人には大量に課金させるよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:44▼返信
こんなの先を争ってまで遊びたいか?
完全無料でもDLするかどうかってレベルなんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:45▼返信
ニシくん課金しまくってオフパコGO目指すんでしょ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:45▼返信
ガチャまみれで腐った日本のスマホゲー業界を変えることができればいいが。とくにfgo 運営は腐ってる。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:46▼返信
今回。コケたらやばいぐらい金使ってそうだから
日本で開始する前にガンガンCM流すだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:47▼返信
>>119
成人男性は道を歩くだけで通報される世の中なんですがそれは
ぶーちゃんがみーんなブタ箱に行っちゃう><


…あれ、誰も困らないし、むしろネットも平和になるんじゃね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:47▼返信
※119
スマホ持ってりゃ、
わざわざDS持って無料Wi-Fiスポットにいってシコらねーよ ブヒッ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:47▼返信
11800円でその量ってポケコインどんだけ信用無い通貨なんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:47▼返信
朝鮮ヤクザのフロント企業が
日本軽視なんて当たり前やろ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:49▼返信
任豚「詫びコインをよこせというのに」
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:49▼返信
SIEが日本軽視とか騒いでた豚に早速ブーメランがぶっ刺さってて
糞ワロタwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:49▼返信
豚「これぐらい軽視された方が、逆に安心感ある」
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:51▼返信
ポケモンGO、Miitomo

ポケモンGOMiitomo

ポケモン GOMi itomo

136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:51▼返信
日本が最初じゃないのか。
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:51▼返信
えげつない課金だな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:53▼返信
温かみのある課金だと思う
これくらいの方がなんか安心するわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:53▼返信
ソニーГ宣伝してやろうか?」
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:54▼返信
日本企業なのに日本冷遇の会社多すぎ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:54▼返信
GPSもオンにしたくないし、外にも出ない俺が楽しめそうもないゲームだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:54▼返信
>>44
言い訳多すぎ><
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 12:56▼返信
課金たけーよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:00▼返信



    課金堂


145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:01▼返信
おい豚、日本軽視ガーって言わないのか?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:03▼返信
安くも何ともねえ
普通に現行業者と足並み揃えるのな

(ソシャゲ屋にとって)良心的な神対応やな
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:03▼返信
海外開発なのにローカライズ早いなぁ

さすが任天堂
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:03▼返信
日本軽視wwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:06▼返信
課金にはオリジナル造語作らなくていいの?
信者度みたいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:07▼返信
あたたみのある課金なんだよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:08▼返信
10000円のコイン買わないと損する感じだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:09▼返信
ポケコインとやらの相場がわからんな。 他のアプリと比べて高いのか普通なのか。 安いって事はまず無いな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:12▼返信
>>140
すぐに日本冷遇言い出すのどうかと思う
ここではブーメラン的な感じで煽られてるけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:13▼返信
11800円とか重課金ゲーか
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:14▼返信
まあクズエニのソシャゲより酷いのは出ないんじゃね
クズエニのソシャゲはガチャ1回300円が相場の中500円
おまけに確率は300円のガチャと同程度かそれ以下だからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:14▼返信
モバコインより換金レートは良心的かな
あちらはどんなに高額でも1円で1コイン以上は貰えないだろ
ゲーム内で更に課金石に交換するとなれば話は違ってくるけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:16▼返信
課金塗れじゃねーかwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:18▼返信
ニホンケイシーカキンカキン

ぶーちゃん相変わらずブーメランの扱いだけは凄まじいな(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:19▼返信
そもそもこれなにするゲームなん?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:19▼返信
ダウジングマシン何円になるかなあ。
絶対出て来るはず
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:20▼返信
配信されたら小太り眼鏡のおじさん声かけ事案が頻発しそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:20▼返信
これって国内軽視ですよね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:20▼返信
事件起きてもすっとぼけ続けて突然終了
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:21▼返信
>>159
幼児発見用ツール
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:21▼返信
訳 : 金よこせ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:22▼返信
おま国されたのぶーちゃん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:22▼返信
前のから多少マシになってんのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:24▼返信
E3でスマホゲー利用者18%ダウンしてたのに大丈夫なんか?

あっちはコンシュマー派が多いから当たり前だけどw
日本だけが可笑しいんだよな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:30▼返信
>>155
ポケモンコマスターの評価見てから言えば?
見事に1>2>3>4という酷い評価の階段になってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:31▼返信
これは綺麗な課金ですわ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:34▼返信
日本向けはもっと極悪な課金内容になりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:41▼返信
ぶーちゃんだんまりだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:43▼返信
多分ポケトルと似たような課金でしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:43▼返信

課金・・・課金・・・
日本軽視・・・日本軽視・・・

って、いつものように叫ばないの? ニシくん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:47▼返信
任天堂の日本軽視は綺麗な日本軽視!
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:49▼返信
配信の順番があるのはサーバーの負荷軽減のためだぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:50▼返信
へー
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:55▼返信
※176
供給量に限りがあるんだから市場の小さい日本より海外を優先するのは当たり前だろ→言い訳すんな!
そもそも海外で組み立ててるんだからなるべく早く売ろうとしたら日本が後になっても仕方ない→どんな理由があろうと日本を重視してる企業なら日本を優先するはずだ!
PS4発売当初こんな会話がありましたね
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:56▼返信
なんで日本最初じゃないの定期
いつ配信かくらい教えてくれ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:57▼返信
任天堂はスマホ界でもトップを獲ってしまうのか。敗北を知りたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:58▼返信
※180
最近どこかでトップとりましたっけ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:00▼返信
換金レート統一じゃなくて高額になるほどレートが良くなるる仕組みか
エグいな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:12▼返信
全世界で子供が道路に飛び出し相次いで死亡事故が多発して、
高額訴訟で任天堂破産。カード事業も譲渡。
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:15▼返信
14500ポケコンで草。ファミリーコンピュータが14800円だったんだぜ?ありえんわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:21▼返信
>>178
ポケモンは過去に配信でサーバー落とした前科があるし
前例があることと無いことじゃ話が変わると思うが
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:21▼返信
ガチャは14800円か
これで大成功したら笑いが止まらんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:26▼返信
これ課金してガチャじゃないんじゃね。だって外に出てポケモンをゲットするのが趣旨のゲームなんだろ?
ゲーム内アイテム購入が課金のメイン要素だと思う。
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:36▼返信
goです
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:46▼返信
コレは子供をある宗教に勧誘するためのアプリだよ

ぴょこたんの動画を見るといいよ

ある宗教が深く関わっているから!

子供に遊ばせるには危険なアプリだよ!!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:48▼返信
>189
以前見たPVだとスマホ見ながら街を歩いてたから子供じゃなくても宗教関係なくても危険だろうな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:49▼返信
泥もう来てるんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 14:58▼返信
任天堂の課金はきれいな課金

ごきぶりども黙って見とけ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:07▼返信
課金用のゲーム内コインの価格しか分からんが、どんな課金アイテムなんだ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:08▼返信
じーけーおつ
日本向けがおくれているのはにほんじゅうしでちょうこうがくかきんにしゅうせいしてるからだというのに
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:09▼返信
>>192
なり酢飯のにぎやかしじゃなくて本気でそう思ってるんなら、病院行ってきた方が良いよ
課金行為に綺麗も汚いも無いだろ
ああ、任天堂の場合は課金しないとゲーム自体が進行しない、と言う意味で汚いかも知れんけどね
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:15▼返信
日本軽視うぜぇ…
ポケモンメインシリーズ全作買い支えてやった恩を忘れやがって…
サンムーンぜってぇ買わねぇしアプリもダウンロードしてやらねぇ…
地獄に落ちろゲーフリ…
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:29▼返信
北米優先じゃないのは驚きだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:46▼返信
豚は軽視されて当然
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:48▼返信
うわぁ~日本軽視だ~~~wwwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:02▼返信
まだか、残念
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:26▼返信
コマスターの二の舞いだけはやめてな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:26▼返信
地味にきっついな課金w
ポケモンボール直じゃないところがかえって嫌らしいわw
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:38▼返信
ゲームの未来から追い出されたGOさんじゃないっすか

日本には来ないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:43▼返信
ポケモンによる日本軽視
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:54▼返信
歩きスマホ問題になって終わりそう 今めっちゃ厳しいらしいし新しく規制されようって時にタイミングわるすぎぃ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 16:57▼返信
開発がnianticぇである以上、英語圏のどっかからスタートでテストは普通だと思うが。

gpsも使うとなるとなおさら
207.投稿日:2016年07月06日 17:05▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 17:14▼返信
課金要素は何?
このコインで何買えるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 17:40▼返信
歩きスマホ推薦とか危なすぎだから、発売後即効、
消費者庁、国民生活センター、教育委員会に連絡入れるから。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 18:09▼返信
このコインでボールや孵化装置を買うんだよ。ちょっと曖昧だけど確か20ポケコインでモンボ10個くらいと交換だった。モンボやスーパーハイパー、タマゴ、回復アイテムやなんかは一応ポケストップってとこで無料でランダムに手に入ったりもするけど数が欲しかったらめちゃくちゃ歩き回ってポケストップ巡らなきゃならない。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 18:31▼返信
任天堂も課金ゲー作ったのか。
子供の為のゲームだったんじゃないのか?
任天堂も地に堕ちたな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:27▼返信
>>208
課金するとポケモンのゲット率が高いボールが購入出来るとかじゃないの?
課金しないボールは、ポケモンのゲット確率が低い設定なんだと思う
課金しないと満足に遊べないじゃないかな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:28▼返信
ポケモンコマスターとかいうゴミクズは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:46▼返信
NX用に出すかと思ったら、普通にスマホで出すのな
215.ネロ投稿日:2016年07月06日 20:00▼返信
おいおい
今日は、夜でも暑いな

あ~、あかん…
日中は、35℃以上あって当たり前でええけど、夜は20℃くらいでええわ
寝苦しくて起きんのは、嫌やからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 20:06▼返信
初代のポケモンだけとか加齢臭するんだが増やさずそのままやるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 20:17▼返信
ゲーム内通貨で安く設定されてる物程要求される実際の価格が高くて
ゲーム内通貨が高くなる程実際かかる値段との差が無くなっていき結局は一番高価なものがお得になるってシステム
いかにもソシャゲらしくていいと思います
いや〜任天堂さんもすっかり立派なソシャゲ会社ですね!
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 20:47▼返信
スリーピース!の子かと思ったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 21:40▼返信
GO is GOD 
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 10:45▼返信
これ、株式会社ポケモン×Niantic×任天堂だし、任天堂の利益少ないだろ
221.ネロ投稿日:2016年07月10日 00:58▼返信
GOだかなんだか知らんが、そのまま行ったきり戻ってくんな
日本軽視?結構じゃあないか!
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 19:32▼返信
日本軽視っていうかNianticはアメリカの企業なんですがそれは()

直近のコメント数ランキング