【7月12日『新作ガンダムシリーズ』発表会が行われるぞ!ガンダム新作くるうううううううう】
↓
新商品発表会 | 「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」シリーズ
http://bandai-hobby.net/tekketsu/2ndseason.html
記事によると
2016年10月2日から鉄血のオルフェンズ二期放送決定!!!
まぁみんなの予想通りオルフェンズの二期だったね
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 7 (特装限定版) [Blu-ray]
長井龍雪
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 420
Amazonで詳しく見る


と思ったらガンプラにしたら結構よさげ???
てっきり深夜送りになるもんだと思ってたわ
予告もしてたし。
ガエリオを明確に死んだ描写入れてないから、恐らく出てくるんだろうけど。
そりゃガンプラ売れたからねぇ
視聴率も録画派多い昨今なんとも言えねぇから円盤かグッズかの売り上げのが大事だしな
一般的に評価が高いからね
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
'.'.'👄.'.''ママ斬ったょ
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
もう二度とニチアサに来るなよ!バカめ!
ニャウダィ❗️🐈......................
とりあえずいろいろ微妙なガンダムだったという印象
ロボ無視のキャラ劇アニメだったなあ
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/🤖\
何が予想外だよバカ
もう既に世に出た作品なんだからああいう結果になるのは当たり前だろ
ま、まさか・・・(種
もうクーデリアはお腹いっぱい
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )🤖アラー
/╰╯\
最近のTVガンダムは糞ばっかだぞ
OVAガンダムは勢いあるのに
よう2期やるわ
ギャラルホルンのセブンスターズって似てるけど関係が?
'.'.'👄.'.''
| |
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
しかし、このままいくと枠消えそうだけど、止めさしたとか言われないように頑張ってほしいね
やっても爆死が約束されているからなぁ・・・
Gレコを劇場という作品と100%向き合わないといけない空間で見る勇気は俺には無いわ…
ガンプラ自体は毎年最高売上を更新し続けてるからね
まぁ鉄血というか海外売上が絶好調なんだけど
今じゃガンプラ全体の4割は海外での売上だから日本をなんとかして盛り上げないとな
とくにキッズ層
ガンヤに出てきた、不思議キャラ
まじでTVガンダムしっかりしてくれ…
Gはつまんなかったから、FCにいった
戦闘が無い回はガンプラ伸びなかったけど戦闘がある回のあとは必ず伸びたし
スタッフは教訓を活かしてくれ
あと円盤が一期だけで全9巻は多すぎ
二期はせめて全7巻にしてくれ
円盤マラソンだけで飛んでいく金額が多すぎる
後はおまけのような
Gレコ -50点
って感じだったわ
セルドイからおもしろ展開やっぱルラガンだ
ガエってもー
ワタベに、つくらせたら?
モブは死ぬけどレギュラーはあり得ない助かり方するし
テレビ化されると、画質劣化したからな。ハイレゾした
今までのガンダムシリーズ、腕、足破壊されたぐらいでいちいち爆発しすぎ
ガンダムを、カキ氷にしろ!
富野信者キモイとか言われてるけどガンダム信者の中でも鉄血信者が一番気持ち悪かったわ
1話の大人たちのおとり作戦レベルだったな
志が違うとはいえ結果的に同じっていう
アルスラは始まる前から全8回って告知が公式から出てたし
クロボンはよ
マジか
おれ逆にそこでクッソ萎えたんだが…
脚本がマリーだからしょうがないんだろうか…
最終決戦で誰も殺さない優しい子の悪口はやめろ
二期はせめて大規模戦闘もっと増やしてほしいな
二期を見るかは悩むな
歌はすごくよかったです
マヨイガの課金イベントから逃亡した人だっけ・・・
さすがに有料イベから逃げちゃいかんでしょ
壊滅くらいした方が良かった
マヌケとまでは言わんがもっと説得力は欲しいよなぁ
どうしてもご都合展開に見えてしまう
ご都合展開はいいんだが味付けで隠して欲しい
ハイヒール脱がんのかい
指も変なの付けてるし
「やはり馬鹿向けロボアニメ路線は間違っていた」とお偉いさんが認識しちまうのさ
それ
最初から最後までミカの感性がエキセントリックすぎてついてけなくなった
あのキャラ考えたやつマジでおかしい
鉄血は量産機がカッコイイけどガンダム全体的に微妙・・・
ロボアニメがダメなんじゃなくて脚本がだめ
アルドノアゼロとシドニアとマジェプリはそこそこ評価高かったけど
サンライズ系じゃねえのよな・・単純にサンライズが下手なんじゃねえかと
ダメだったところ改修してって・・つまりシナリオ全体的にじゃん
脇の軟そうなフレームとか見ただけで ねーわって思ってしまいます
ビルドファイターズは、8月21日に夏休み新作スペシャルが放送ケテーイですよ!
しかし誰もが望んでいる無印の新作ではなく、トライの新作っていう!w
どうにもつまんないんだよなコレ
ガンダムと名前がついてなきゃ凡庸なロボアニメとしては見れたんだろうけど…
ファッションだけなぞったヤク○ザ賛美で一気に萎えたな
BFTって不自然に持ち上げる
工作っぽいファンが多くてキモいイメージ
だれもがってアンケートの数字でも出てんのか?
無印は腐には人気ありそうだが…、そういう意味で見るの辛かった
トライの方が健康的でよかったわ
ガンダムでさえない。ただのロボットやん
女子キャラもかわいいしな
フミナとかギャンコとかミレイとか
三日月「どけよ」
ミカヅキ、オルガの過去とかフミタンはなんでスパイ的な事してたの?とかマクギリスの怒り?とかの説明が有って欲しいとこが無かったのが微妙だった
流石にマクギリスは2期で説明されるよね?
ラブライブマネーで作画良くなると思ったらほとんど戦わないし金ドブじゃねーか・・・
これは前番組のブレイブビーツ(2.2%)以下の低視聴率であり多くのガノタから失望される結果となった。
30分枠に合わせたブツ切り展開も酷評されており、早々に視聴を中断するユーザーが続出した。
これによって戦隊、ライダー、プリキュア、DB、ワンピとの子供人気の差は浮き彫りとなり、
まだ放送中でありながらも「ガンダムのニチアサ進出はやはり無謀であった」とする厳しい評価を下されている。
「鉄血のオルフェンズ」ってタイトルだったらまだ許せた、つまらんのは変わらんが…
ガンダム のタイトルを冠するとかマジでおこがましいわ
BFTはアニメの内容よりプラモができがいいから評価してる奴いるんじゃね
なんであんなに、できが違うんだ同じバンダイなのに
次はどんな難儀に突っ込ませるんだろうか?
ガエリオ君脳みそだけかも知れないね
>>123
ファーストの文句は(ry
視聴率低ければ失敗って言われても仕方ないわな
87
10年代新規ロボアニメロボ立体モノ売り上げ
一位 ダンボール戦機(トイネス月間多数)
二位 クロスアンジュ(トイネス月間二回)
それ未満、MJPアルドノアヴヴヴガルガン等もロボ立体モノは色々出てたのにランクイン0回 ファフナーは一期と映画のロボ魂が爆死したので二期の商品は出してもらえず参考、AGEとGレコはトイホビーが主力のTVガンダムなのにランクイン0回
あとスパロボ本編にもクロスアンジュが早期参戦してすまんな、同時期にTVガンダムがやってたけどそっちは蹴られたんやで
主人公マジで嫌い◯んでくれ
最近のTVガンダムは円盤売り上げよくないよ
鉄血は今の推移だと二期は5000枚下回る可能性すらある
まぁ3万枚4万枚売れてるのに種死と比較されて爆死扱いされてたダブルオーが普通に売れ過ぎなんだが
アナザーは爆死ばっかり
やっぱガンダムはオワコンか
なんで2期やるんですかねぇ
2期は何やっても半端にしかなりそうにない
おれは面白かったけどなぁカルタはいらなかったけど
もっと見下してほしいか?
やっぱガンダムってだけですげーな
なんで?
シリーズで最底辺レベルの鉄血がおもしろくなくても他のほとんどのましなガンダムは楽しめる人いっぱいいるとおもう
とりあえずアクションなんとかしてくれ
もっさりしすぎて歴代主役で一番ダサいわ
MXでやってるビルドファイターズのほうが10倍面白い
失速こそしたが2期が来たら見るよ、ガンダムシリーズの標準レベルではあるからね
初期が満点で失速したアニメ オルフェ→最終50点(並) カバネリ→最終10点(VIBA)
あとユニコーン見る大人は普通に録画して見るでしょ、日曜の朝ワクワクして早起きするのは子供ぐらいのもんだ
良くこんなんで放送出来るよな
エイジ レコン 鉄とゴミアニメの量産化すげー
戦闘はしょぼいし
キャラは全然立ってないし
…歌は良かった…それだけ