インターネット発展途上でありがちだったこと 「23時にテレホ接続」「大容量無料ホームページ」
http://gogotsu.com/archives/19596
今はブロードバンド環境が当たり前でインターネットをしていてもストレス無くウェブサイトの画像や動画を閲覧することが出来る。しかしネットが普及しはじめた1990年代後半はまだまだインフラも整っておらず、回線速度も今のように速くはなかった。回線の速度だけでなく、個人の発信方法が今とは異なっている。
そんな懐かしのインターネット発展途上時代にありがちだったことをまとめてみた。
・自己発信はSNSやブログではなくホームページ
当時のインターネットにはSNS(TwitterやFacebook)は無く、更にブログも存在していなかった。そこで個人が自己発信の場として活用したのが、ホームページである。ブロバイダ契約するとホームページが持てるのだが、この頃は無料ホスティングサービスが溢れていた。
特に人気があったのはホームページの容量スペースだろう。プロバイダのホームページ容量が数メガなのに対して、この無料ホスティングサービスは12メガ、20メガ、30メガという大容量を提供していた。世界的に有名だったジオシティーズも当時は4メガしか提供していなかったが、現在は100メガを提供している。
無料で使うには訳があり、ウェブサイトに広告が表示される仕組みとなっている。広告の表示方法を様々で上部か下部に埋め込みで自動表示、もしくはポップアップとなる。
普通にホームページを作るだけなら数メガで十分なのだが、当時は大容量を必要とした人が多かったようだ。
・23時に回線接続
今のように24時間つなぎ放題ではなく、テレホーダイという指定電話番号にのみ掛け放題となるNTTのサービスがあった。これは深夜23時から翌朝8時までテレホーダイ料金1800円を支払い指定した電話番号が固定料金になるというもの。当時のインターネットはプロバイダに電話番号を指定し、ダイヤルアップを行っていたので、プロバイダの電話番号をテレホーダイに指定することにより深夜はネットつなぎ放題となる。
しかし23時になると回線接続する人が溢れ、なかなか接続出来ない状況となっていた。そんな時に現れたのが自動ダイヤルツールやリダイヤル規制解除ツール。Windowsのフリーソフトで、指定したアクセスポイントに自動的に接続してくれるというもの。テレホーダイも通常の電話番号より、ほとんどがインターネットのアクセスポイントのために使われていた。
・FLASHブーム
発展途上時代から少し経つと今度はFLASHがブームとなる。FLASHは旧マクロメディア(現、Adobe)が開発したオーサリングソフトで、ディレクターというソフトをもっと身近にしたもの。そしてナローバンド回線でも快適にアニメーション再生ができるようにとベクターで映像作成できる。
世界中で流行りウェブサイトで使われるようになった。中にはFLASHのイベントまで開催されるほど。
・その他にも……
インターネット発展途上時代と言えばブログが無かったため個人のホームページで日記を所有する人が多かった。しかしその更新はHTMLで自ら更新しなくてはならず、今のブログのようにシステムが出来上がっていたわけではない。そんなことから「更新が面倒」「ネタが無い」などの理由で更新が滞る日記が続出。
今のなんでも出来るインターネットより、昔の制限のあったインターネット時代の方が楽しかったという人もいる。限られた時間、限られた帯域や速度でどれだけ頑張れるか、そこから面白いコンテンツが産まれ今のネット文化に繋がったのではないだろうか。
今では携帯で動画を見てゲームを遊んで……当時は考えもしなかったことばかりである。
1. この話題に反応する名無しさん
親父がテレホーダイのときにドリキャスでPSOやってたの思い出した
2. この話題に反応する名無しさん
日曜日に放送してたアニラジのHPを見るのに月曜日に母親に断ってPC使ってた高校時代(笑)。何度キレられたことかwww
3. この話題に反応する名無しさん
テレホーダイタイムになると起こるチャットからのエイジオブエンパイアの対戦。おかげで毎日寝不足・・・
4. この話題に反応する名無しさん
サイトに掲載する絵は100KBくらいまでにしないと読み込みがやばかった。サイズ小さくして色んなJPEGエンコーダ試して…
5. この話題に反応する名無しさん
1998年ごろからやってるけど、今から考えると石器時代だった。セガBBSが非常に盛り上がってた
6. この話題に反応する名無しさん
怪しいネットに繋ぐときは必ず耳を澄ませてQ2に変更されないか神経を集中、気づかずにいると請求額がとんでもないことに。
7. この話題に反応する名無しさん
キリ番、更新を押さないと流れないチャット
8. この話題に反応する名無しさん
テレホ使って、ドリームキャストしたなぁ~ぐるぐる温泉だっけ??カードゲームとかチャットとかw懐かしい( *´艸`)
9. この話題に反応する名無しさん
自分のサイトのメニューを意味も無くFLASHメニューにしてたなぁフリーで配布されてるサイトからお借りしてw
10. この話題に反応する名無しさん
この記事が紹介してる頃は「快適になったなー」と感じてた頃だ。「パソコン通信」「草の根ネット」の頃は毎日が不便で熱かったw
画像開くのに数十秒とかザラだったなぁ
懐かしいけど戻りたいとは思わないあの不自由さ
【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
今じゃ考えられない
ShockWaveだろ懐かしむなら
ネタ切れかよ
今は見るも無残な負け犬
10mくらい電話線引っ張る
ネトゲ中に電話かかってきて接続が切れる
さすがにオフ書きやミカカとかいう言葉には懐かしさを感じるが
テレホ前はミカカ死するオタクが日本中にいた
そういやMOの中にまだなるぼすのログが残ってるはず
ガガガガガガー!!
良貨は悪貨に駆逐され続けるものだね
それはインターネット以前のパソコン通信時代の話な
インターネットが普及する頃にはもうボー表記の機器は一般的じゃなくなってる、1サイクルの変調レートだから2ビットが1ボーになって数字が半減して宣伝上不利だし
俺はブロードバンドネイティブ世代なんで
昔は掲示板のCGI改造してカードゲーム作ってたりしてたなぁ
時代変わりすぎー
ソニーはどうしてここまで落ちぶれてしまったのか
オフ会しまくったわ。
まーた無視か、ゴキブリ
今でも普通にお前ら1000取りやってんだろアホか
結構エ.ログループもあって無臭性画像とかも投稿されてたっけ
初代PSの後半くらいだよ
キモオタというか変人しかいなかったネットがスマホで一般人が普通にいる世界になっちゃたねネットアフィだらけで
とそわそわした思い出
踏み逃げ禁止!
Tripod
isweb
AAAcafe
広告地獄のトクトクが生き残るとは誰が予想しただろうか
みんなが自分の好きな漫画や野球のページを見てる時に
自分だけこれみよがしに2chにつないでAAとかを周りに見せてたこと
しかも「このページって何?」って聞かれた時に「ヤバイ奴らの集会所みたいなもん」とか答えたこと
さらに友達に2chへの行きかたを教えるためにヤフーで2chって検索させて
でてきたリンクをクリックして2chのトップページが表示された瞬間に
そいつの耳元で「Welcome to Underground」ってささやいたこと
相互フォローお願いします!
GMaskとかな
あの変なテキストサイト、すごいアクセス数だった
まだあるのかな
BBSとかHTMLベースのチャットとか毎日ワクワクしてた
俺が一番好きだったヤフーメッセンジャーも今はもうない
昔は動画見るのに再生する以前にそのページを開くのさえ時間掛かってイライラしたわ
今は本当に速いわ
懐かしい
タツタの部屋検索したらまだ生きてた
お絵かき掲示板自体もう懐かしいって感じ
やったやったw
サイトに「DCの人はお手元のVMをご覧ください」って書いておいて、
「プギャー!」ってメッセージ流したりな
オトナの私書箱閉鎖は悲しかった
ちがうちがう
You is a big fool man. HAHAHA
だよ
そこに来る人それぞれが個人HPも持ってて
過疎ってる掲示板とゲストブックと誰もいないチャットがあって
実際更新されているコンテンツは日記だけ
最終的にはHPが消えて日記だけになる→そしてそれも消える
ガッ
と
Sorry InternetExplorer Only.
はどこ行っても書いてあった
後者は主にネスケのせい
当時今は無理だけど将来は出来るようになるだろうなとは思ってたわ
考えもしないって相当馬鹿なんだな
日記よりも掲示板だけになって自動投稿されるスパム広告だけがひたすら投稿され続けるんだよ
今でもあるけど使ってる奴なんて見たことないw
msnメッセンジャーが出てきてからみんなそっち行って、そこからSkypeに移行って感じだな
海外とか絶対見てらんねえww
元はといえば誤用だけど、今は正しいと思っていいよ。一般向けの説明ならホームページでおk。
← nyu!
アスキーアートも過去のものになりつつあるなぁ
今はタブ残したり閉じても検索で用が足りるからブックマークなんてほとんど増えなくなったけど
今はスマホという物を使ってるけど いつかはSF映画とかにある空中にAR画面が投影されてタッチするだけで色んな事が出来るようになる奴みたいなのを使う日もくる
ホームページビルダー現役なんだけど
って中居くんのCM
おしりかじり虫はshockwave内のコンテンツだった
動画配信くらいか
Sony Kusoge Only.
空目した
小さいエネルギーで空気中に偏在するなんらかの物質を光らせるという無茶が必要になるから今こうやって書き込める年齢の奴が存命中には無理じゃね
ダイアルアップならジワーっと開くWEBサイトが一瞬で開いた所だった
21世紀を感じたね
俺(回線が切れた!誰が電話掛けたな!)
親「電話が使えないんだけど!!」
当時は検索エンジンじゃなくてリンク集だったな。
節約のため
magの画像ファイルなんて今じゃ誰も知らないだろう
元々Googleの由来がGoogol(グーゴル)もしくはGoggle(ゴーグル)のスペルミスって言われてるからな
パソ通時代だろそれMAGとかPICとかPIとか
規制する法律も無いし
MAGを表示するツール(Loader)だからMAGローダー略して鮪
懐かしい
画像形式が乱立してた時代にSusieには世話になった
なんたらMask系で隠してた昔の方が今よりおとなしいだろ明らかに
PC-8801TRに標準装備されていたアレですね?
ピポパポ ピーヒョロローピー ガーガー
日本サイトはそうだけど海外サイトなら今なら即逮捕されるような画像が
少し検索しただけで大量に見れたからな。
ロリ画像が大量においてあるULRが一杯あってビックリしたわ
職人も多かった
sm540451
これが出る前はパソ通でミカカが7万いってオヤジにぶん殴られたっけなw
MAGとかPICとかあったなぁ
昔は画像ファイルでは見れなかったもんな
1200bpsのモデムじゃ画像1つダウンするのにも かなり時間かかったし
そういえば出川と呼ばれてたな
まぐろーだー自体はMAKIフォーマット(拡張子mki)時代じゃなかったか?
MAKIグラフィックローダーでまぐろーだーがあって、鮪の愛称で呼ばれてたからそのまま後継のフォーマットにMAGが使われたって流れ
「TMJのホームページへようこそ」ってメッセージ載せて
HPの何処かに引っ越しました、引っ越し先URLはこちらです
を延々と繰り返させるサイト群
>>177
そして規制始まりだした頃は、偽装とか埋め込みとか流行った
そこは「インターネット」じゃなく「インターネッツ」だろうが!!
半年間ROMってろwww
ネットサーフィン中心で直接URLをどこかで仕入れるかAstalavistaを知らないとアングラ系サイトにたどり着くルートが無かったから、いわゆる表向きのサイトではあまり荒れることは無かった
馬鹿が炙りだされるというw
最近のやつは世界中に発信してるという自覚なさすぎる
UGと表の綺麗なインターネットは隔絶されてたよね
馬鹿はUGじゃ痛い目みるからそこそこ学ぶし、痛い目見てもUGの中だけで完結してたから、リアルではあまり痛くない
上手く回ってたシステムだわ
新参元はとりあえずROMって空気が新参者が聞かなくても分かるレベルで漂ってたね
288 → すげえ!
56K → は?今までの何やったん?
ロクヨンロクヨンイチニッパ → 俺は今、神になった
それだってパーミッションやらなんやらと今よりかなりハードル高かったよ
当時ページ持ってた人はかなりの割合で『とほほ』さんにお世話になってると思う
まずはNiftyのフォーラムとか草の根ネットから語らおうではないか
プロバイダーもやってたなぁ
PCだとGateway2000とVAIOがブランド化してた
そんな俺の初PCはMZ-2200
言いたい気持ちは分かるが、今でも現役だぞw
テレビ事業部が作ったX1に完全に食われた可哀想な機種…
Eclipseさんとかは結構通好みの物をあげてた
コミュニティの規模が小さかったからだと思うが
艦これとか
・エ路サイト見るとポップアップ広告がどんどん出てきて止まらない
・お絵かきBBS
・ダイヤルアップのピーガガガガ・・・
・BMP画像
・MP3
やはりあやしい→2chに引き継がれた匿名文化が日本のネットの癌だな
以前は顔は出さずともハンドルは絶対あって、それに誇りを持ったものだが
今はコテハン死ねだの顔を出したら特定作業だの、ほんとクソ
「○○の個人的なホームページ」
バイトはてっぺーより年上なの?
個人製作のFlashコンテンツって意味だろ
覚えてるどころかアイツ今でもずーっと月2ぐらいのペースで同人コンスタントに出してるぞ
絵は断然うまくなっとるw
GIFの特許を突如主張し一気に嫌われ者に成り下がったユニシス
jpg2000とかいう、全く普及しなかったフォーマット
日本生まれのlzhは日本だけすごい普及率
iria→irvineへの革新的進化
ここまでKALIが出てこない
ゲーマー居ないのかな
当時ではあまりにも先取りしすぎてサービス開始から一年くらいでポシャってたわ。
そういえばポストペットも使ってたわw
せっかく存在自体忘れかけてたのに思い出させるなw
他人をにわか呼ばわりしたいタイプの奴が2chになだれ込んできてそこで匿名文化と化学反応起こした感じ
争いが嫌いな奴はふたばに流れて二次裏辺りに今でもこもってる
その二次裏もMayとか最近はすっかり豚に侵略されてぶたばになってるが
マザーからバスが消えたのは悲しかった
その後USBで復刻版パッドが出たけど全然別物で萎えた
今やセキュリティ問題のせいで絶滅してもんな
ジオシティーズ…思い出いっぱいで泣けてくるw
ダイヤルアップ回線で画像一枚開くのに
数分から数十分待った事も珍しく無かったのに・・・
USBに繋がるコントローラじゃなくて変換アダプタが出てるけどな
なついなぁ
IIJとか上位のIPは、64kモデムで60kくらい速度が出るという
当時では最高クラスの速度の神だった
ネトゲも楽しかった時代
延々と交渉し続けた日々。
レア動画持ってないと相手にもされない。
今も生き残ってるぞTINAMI
キャプテンシステム最高
マウスで描いたりタブレット入手して描いたりしてたわ
今でもツールがあれば描けると思うがWindowsでMAGの16色絵を描ける良いツールないんだよなあ
広告よく見かけたけどどういう物なのかよくわからなくて手出さなかった。
自分のネットスタートに他ならない、あの頃は超ザルで携帯番号書くヤツとかいたなー
その後PC買ってADSL、光フレッツと順調に移行してったな
おぢさんトークでもなく、ここ10年位のインフラだよね?
世界幼児語化計画 Napster ファイルシーク グヌテラ LINUX タグの使える掲示板
CGI 箱庭諸島 偽装ファイル インターQ あめぞう ベッコアメ MAME GIMP 確認くん
荒らし ゆいちゃっと ポストペット KENTweb 掲示板的コトバ宇宙 jword
タブブラウザ競争 トロイ ダイナミックHTML VRML お絵かきチャット IRC ActiveX
VRMLは今こそ使うべき技術だと思う
ドリキャスのPSOが初のオンラインゲームだったな
てるみ
いまでも一緒だろ。
日記が三日坊主になるのなんて、古今共通のことだ。
ああ、持ってたよ
3.5インチフロッピー2000枚くらい持ってた。マジで
あれで複数のパソコンを常時接続していたのも見たことがある。また、ADSLも死語になりつつある。
あの頃は毎日、夜中が熱かった!
ドリキャス+テレホーダイでネットしてたな
23時以降だと繋がりにくいから22時58分に接続してたwww
2001年にはPC+CATVネット常時接続に移行したからテレホは1年と少し使ったな
今みたいに簡単インストールなんてものじゃなかった
みんなそんな状況だったからMOが出たときにそりゃ飛びつくわって
通信エラーで装備ロストしたりしたなあ
日記主体のサイトがブログになって掲示板くらいしかないサイトがTwitterとかに変わっただけ
サイトのレイアウト考えたり自分で色々リソース管理とかしなきゃならんのが面倒だったから楽な方へ流れたって事だ
「リーン・・・リンリーン・・・リリリーン・・・」
って鳴ったもんさ・・・
え?
暇さえあればネットにばかりのめり込むこともなく良かったのかもしれない・・・
その代わりに携帯やスマホで割と通信量=金の恐怖は味わったんじゃないかなあ
皆元気かなー(´_ゝ`)