3DS『バトルオブエレメンタル REBOOST』6/7/6/6
WiiU『ブロークドロップU』6/6/6/6
3DS『妖怪ウォッチ3』10/9/9/9
3DS『すみっコぐらし むらをつくるんです』7/8/8/7
PSVita『7’scarlet』8/8/8/8
PSVita/PS3『現代大戦略2016』7/6/6/6
PSVita『イース8』9/8/8/9
期待の新作Vita『イース8』は34点
今作もテンポのいいバトルが楽しめそう
ストーリーや村の拡充もボリュームありそうで楽しみ
キッズに大人気シリーズ最新作3DS『妖怪ウォッチ3』は37点
前作の36点からさらにポイントアップ
キッズたちの夏休みはこれで決まり!
ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱posted with amazlet at 16.07.13ユービーアイソフト (2016-12-01)
売り上げランキング: 28
神ゲーに社会現象
ゴキステが哀れになるなw
良かったね
PS4の方がアドバンテージ多いだろうし、来年まで待って本体ごと買うかな
わかりやすいなw
引きこもりのニートな任天堂信者の俺はなに買えば良いの?
正直据え置きで遊ぶクオリティじゃない。
ゲーム自体はもちろんBGMも公開されてるやつはどれも良い感じだし
まぁ最初のデモで使われてた曲はオカジ作曲だからサントラには入らなさそうだが
PSVITA 安定の初週2万クオリティ
一時期の売れ行きがなくなったな。
10基本で38-39位だと思うんだが
世界最強アクションRPG白猫にライバル心持ってんのかな?
グラは同程度ではあるが
カキ氷の味噌味
これは神ゲーですわ ファミ通の評価自体がうさんくさいそのものだけど
8点は低いよね。低評価。
霊房中
やめとけ
ガス自殺
なにしろゲームだから。
かえりの事故食表とかに、
他はゴミみたいなもんだ
なんせこっちは世界的社会現象やからなw
スマンなw
ドヤァwwwwww
今回のイースは相当良いみたい
そういう考えしかできんお前の方がキモいわw
無駄に買い控え起こさせるだけの悪手であると言うに
まだ出てねえぞVR
発動! 東シナ海大戦略!!!
・・・とか?
悲しいなぁ…
FF15発売までゲェム業界は冬の時代を迎えるだろうなwww
妖怪落ちてるのにポケモンは全然上がってこないで爆死してるんだよな
ポケモンはおっさん向けのコンテンツになって来てると思う
給料日の後日だから都合がいいな。
なのに引き合いに出す時点でおかしい。
プリキュア 視聴率3.2%
ポケモン 視聴率圏外
ファミ通はやっぱオカシイわ
紙芝居ゲーが点高かったり糞レビューばかり
セルセタも初週3万行かないくらいしか売れてなかったような気が。
否、 世 界 現 象 で あ る ^^
どっちが上とかはゲーム性の違いによって単純に比べられるものではないけどね
レビューに信憑性があるかどうかは実際にプレイした人にしか分からない
ただ金で簡単に転ぶファミ通レビューの点数はアテにしてはいけない
大事なのはレビュー内容
イース8は倍以上売れると思うよ
イースは好きだが
妖怪は子供向けにしてはよく作り込まれてるゲームだし3は特に一年延期してまで作り込んでるからな
妖怪の方が点数良くてで納得だわ
唯さえ去年は東ザナで待たされてるんだからよ
オワモンwwwwwwwwwww
恥かしいなぁ
セルセタは初週4万やね
今は国内10万、海外28万売れてるけど
妖怪ブームで落ちた人気はいつになったら戻ってくるの?
妖怪ブームはもう終わったのに
PS4 バイオハザード アンブレラコア 36点
なんの問題もない
一応続き物なんだけど冒険家アドルが毎回いろんな場所を冒険する話だから
アドルが冒険した物語をまとめた一冊の本(イース8の限定版特典)があり、その一部をゲーム化みたいな感じ
こんな糞ゲー買うやついるんか?
人生無駄にしとるぞw
ここでそんな書き込みしてる奴も人生無駄にしてると思うよ
ついに妖怪まで否定か…
豚ってやつは…
今月は討鬼伝2を買うからイース8はPS4版まで評価待ちしてvita版にするかPS4版にするか決めるんだ
妖怪は完全にポケモンGOに食われるだろうな…
妖怪買うんじゃないの
イナイレ3や妖怪2もそうだったし
バスターズみたいにアプデで完全版とかだったら良いんだけど
ファルコムってバカしかおらんの?
ポケモンGO
お気の毒に…
3回大型アプデあるけど、どれだけのものかよく分からんからな
ないなら言ってくれないと買い控えしちゃうよね
これもバージョン商法?保護者は子供にスマホで無料のポケモンGOやらせたほうが安上がりだろうな。まあ、子供がポケモンGOやって事故に遭っても知らないが
モンスター3本柱がある限り任天堂は沈まない
それだったら妖怪ぷにぷにやらせるわwww
センスありすぎだろwww
ちゃんとクリアしてるし
妖怪は今後はスマホらしいぞ
いきなり一本柱が抜けたなw
何をプレイするか決めるだけの話だな
売れて欲しいソフトに下駄履かせまくる8点以上はまるであてにならない。
買うつもりなら気分がいい程度のものと思っといた方がいい。
まさか日野が言ったスマホに対応させる=CSには出さないとか思ってないよね?
それしかないし、それもスマホに移行
PS4版待ち勢もいるからそれはない
が、セルセタや7が好評なのでちょい伸びくらいはすると思う
ああでもPS4版やりたいから妖怪3だけ買うか
でもその間にネタバレされそうだしなぁ迷うな
生活が懸かってるからいろいろ書いちゃうのはわかるけど、どんな気持ちなんだろう
普通のRPGでも十分なボリュームだしアクションってことを考えるとかなりのボリュームだな
建築だけでなく農業したり防衛したりもするんでしょ
FO4で磨いたクラフト技術とタワーディフェンスの知識が活かされるな(`・ω・´)
前作が、というかその年の妖怪が異常すぎただけ
毎年それが続いたらそれこそ日本人おかしいよ
最新のプレイ動画だとVitaでもそこらへん改善されてるっぽいな
フラッシュ系と処理落ち重なると爽快感削がれそうだったから嬉しい
軌跡みたいなゴミよりはるかに良い出来なんだけどな
そりゃ信者しか買わないんだから評判に良いに決まってるだろw
アホですか?w
イースの場合PS4版が来年出るからどんなに早くても再来年とかだろうし
覚えやすいアクションに王道のストーリーとかさ
信者ゲーのユーザーレビューは高評価を除外して考えないと正しい結果にはならないぞ
個人的にイースシリーズ最高峰の7かフェルガナと肩を並べて欲しい
別にそこまで急いでやりたいゲームじゃないから待つのは余裕
セルセタ見る限りだグラはクソでも出来という面で外す可能性は限りなく薄いだろうから安心して買える
PS4版待つつもりだったが公式通販でポチってきた、期待してる
サントラ買ったりしてる
お前、会話の流れが見えてないぞw
151の書いてる文章を読み直した方がいい。
読み直して分からなきゃ手遅れだが…
マルチルートでもあるまいし主人公のイメージ決まってるし、すでに無言の意味ねえよw
[90(赤) 95(赤) 90(赤) 90(赤)]
めったに見れないウォルフの90点までついてる
ウォルフが90点以上でさらに全員赤でオススメしてるほどの高評価初めて見たかもしれん
ポケモンと妖怪ウォッチでまた話題さらってしまうわw
PS4いつまでたっても存在感ねえなw
35点以上は最近の傾向として怪しすぎる
ストーリーで声優を使って喋らせろってことならわかるけど、絶対望まれない
低評価は信頼できるから除外する必要は無いぞ
ウォルフ90点とかマジかよ
まぁとっくに予約してるけどそりゃ期待できるな
セルセタも面白かったしそれ以上って感じか
良作だったら売らないけど
アンブレラコアとか最近でもやらかしてるからなあ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今回のイースはどんな感じになるか楽しみ
来年秋とかならvita版買っちゃいそう
そりゃイースは軌跡と違ってゲーム性違うから買う層も昔からやってる常連ユーザー向けな感じのゲームだし軌跡みたいに声や絵の撒き餌で釣るゲームじゃないからな…
厳しくつける点がちゃんとしてんだよね
好みの差はソフトによってまちまちだが
自分にとって長年信頼できるゲームレビュアーだわ
俺はセール品やっとくわ
RPGは今年腐るほどやれるから今のうちに他ジャンル堪能しとく
RPGが立て続けに良作揃いなのは嬉しい
JRPGの年だからあえてRPGやりまくるって選択肢もあるんやで
特にP5なんてコテコテのRPGだし他の趣味で英気を養って万全の体制で9月突入するわ
ゴミ通はもうレビューやめたら?意味ない
アドルは1の時点で喋ってるんですが…あくまで声付がいいのならOVAのイースを…
流石におっさんに妖怪は無理やでwww
ちょっとやらせてもらったことあるけどゲームスピード遅すぎてイライラするから普通の大人には無理だ
それが37点なんだもんな
ほんとゲームのレビューじゃねえわ
新規開拓は不可能なシリーズ
DLCコード付くんだっけ
内容次第では久々に買ってみるか
売り上げに影響出るのはむしろイースの方のような気がする
GOやる層って、子どものときポケモン全盛期で
いまはネットで言いたい放題言っている20~30代の層で
妖怪やってるキッズ層とはそれほど被らんと思うんだよな
まあイースはさらにそれよりもちょっと上か
まあゴミクズのアンブレラコアに高得点付けちゃうようなひとらですしね
妖怪はいつまで売れるんだろう
だってポケモンってさあ幅広い年齢層な上に世界で売れてるから
妖怪は日本のキッズにしか売れてない
少なくともイースみたいなゴミよりは面白い
フリプのやってみて面白かったら買ってみるかぁ・・
すげーやばい気がする
誰か特攻よろしく
普通の大人?お前らキチガイゴキブリが?www
くそげーというかバグゲーだとまさにピッタリやなぁ・・・
幅広い年齢っていうか今ネットの中心層がそうだから
必然的に一番話題になってるようにみえるだけ
新規が入りやすいけどもうお断りってイメージついちゃってるからね
セルセタはVitaが出て1年も経ってないころに出たけど今回は5年近く経ってるし
7、セルセタと良作だったからセルセタからの4年の間にも口コミとかフリプでじわじわとファンを増やしていてもおかしくないし
ただPS4版待ちの人もいるから今月のVita版だけでどれくらい伸びるか…
まあフリプにしたり努力はしてるが
モンハンのような討伐クエストにFO4のような村の発展システムや武器防具の強化錬成
DQHのような防衛線など他のゲームの要素も盛り込んで隙がまったく無いな
グラ以外ではVITA最高峰の神ゲーになる可能性も高い
確実にフリーズ多そうww
あとはバグだけど今回はどうなるか
昔から音楽とゲームバランス以外は凡ゲー
超王道が好きな人(ファン)以外には微妙だよ
こういうやつって可哀想だな…
別に続きでもなんでもないって言ってるんだが
20年前からあるギャグだな
8がどうの言ってるのって意味が分からん
ARPGが好きならマストなタイトルだと断言しとく
キャラと世界観が継続してるだけで続き物だよ
だから売り上げ伸びないんだよ
イースは1・2とオリジンだけやってればいい
後は蛇足
買うの恥ずかしいから
それがどうでるか
同時にだしゃいいのに・・・
主人公のアドルが後世に残した冒険日誌って設定なので
何が不満なのか分からないよねw
いろいろとセルセタのときと状況が違うし初週7,8万くらい売れる気がする
…PS4版と同時だったらだけど
まあ内容は神ゲー狙えそうな出来っぽいし我慢できないからVita版予約済みだぜ
前の女の子主人公の方が可愛かったのに
もうPS4レベルになるとファルコムの規模じゃきついんだな
閃3もPS4版は遅れて発売しそうだわ
不満?イースとかいうクソゲーを馬鹿にしてるだけだろwww
閃3はさすがに同発だと思うけどな
ザナドゥとイース8でPS4への下地を作り閃3やその後の軌跡やイースなどに活かすてな感じ
今のナンバリングタイトルはファルコムの企画担当者が頭の中で考えた「俺の考えたイース」でしかない。
ザナドゥも軌跡シリーズも学園モノってだけで萎える。絵師が同じだからヒロインも同じ顔にしか見えないし。
昔のファルコムみたいに船で海を渡り大冒険を繰り広げるようなちゃんとしたファンタジーRPGを作ってほしい。
今月はイースだけでいいね
今回は一つだけ心配なのは
漂流村を中心に活動および強化してる風に見えるんだが
7みたいに大きな街とか道中の村とかちゃんとあるのだろうか?
こりゃ良ゲー以上は確定ですわ
ファミ通
[9 8 8 9]
電撃(3人目ウォルフ)
[90(赤) 95(赤) 90(赤) 90(赤)]
船で海を渡り大冒険を繰り広げても、勝手な外伝扱いでそれはナシにしちまうなら
どうにもならんだろ。価値観の狭い自分を呪え。
ゼルダ関係ない作品でも何でゼルダの伝説なの?
ボケモン探しでもやってろ(笑)
これまで軌跡に比べ余り売れてないけど
今回は売れるんじゃないかな
こりゃ本当にCS撤退だな任天堂は
フミちゃんは主人公じゃないよ
ケータのおまけ
>船で海を渡り大冒険を繰り広げるようなちゃんとしたファンタジーRPG
ファルコムってこういう王道パターンって実は少なかねえか?w イースシリーズぐらいじゃね。
ザナドゥはダンジョンだけだし、ソーサリアンはミッション性だし、初期英伝も船使わんし。
ロマンシア・イース・英伝と昔っからキャラ重視路線でもあるよな。
今のファルコムって、ちゃんと昔の延長線上の進化にあるようにしか見えん。
フミちゃんはあくまで2pキャラだから主人公ではない
任天堂は相変わらずゲーム開発に社員と金を使わないでこんな事ばっかりやってるんだね
まあ、ザナドゥのおかげで開発期間も延びたみたいだし、期待していいなかな。
大人はポケモンも妖怪ウォッチもやりません
ニシ君は小学生に混じってポケモンや妖怪ウォッチやってるんだ
ふーん
他のどのレビューサイトより参考になる電プレで
辛口レビュアーのウォルフが100点満点中90点つけてたから
良ゲー以上は確定だしゲーム好きならマストバイやな
イース8発売までにルフランをクリアしないとな
あ、イース8は公式通販やから水曜か火曜には家に届くわ
本当に進化してないように見える?
まあ3DSがVitaと同じに見える様ならYsの進化も分からないか
まさかいまだに半キャラずらしで体当たりしてるとか思ってないだろなw
PSユーザーだけどPSストア評価はないな
どれほどのクソゲーでも☆3とかキープしてるもの
レヴューなしに☆ポチるだけなので批判もされなければ責任もない
かくいう俺も、IDに紐づけされてるからクソゲー評価はせず遠慮して☆5か4しか入れてない
★2とか普通にあるが
主人公として選べるんだから主人公じゃないの?ゲームの上では
記事にそんな内容見当たらないんだが、ゴキブリって統失なの?
IDに紐付け…?
他人がどのソフトにどういう★入れたかとか、知る手段は無いはずだが。
ストーリーは何も変わらないからポケモンと同じでおまけ
無いとは言わんが滅多にない
自分のPSアカウント上から評価するし
わざわざ好意的にDL版で買って、購入履歴にも残るのに☆1とか積極的につける奴が珍しい
他人のじゃなく
PSストアでログインして評価するんだから
自分がソニーにどういう評価傾向の持ち主か見られてるんじゃね?って意味ね
イース2完成くらいから主要スタッフが次々と辞めてるからなー
だから3は最初イースでは無かったもんね
イース1、2の世界観をベースに残ったスタッフ達が考えたのが3以降のイース
またクソどうでもいい事気にしてるなお前。自意識過剰かよw
大量に居るユーザーの1人の評価傾向なんざ、メーカーがいちいちチェックするかいw
ファルコムは糞株ってことにw
じゃあタイトルが「アドルの冒険8」だったら売れたかというと売れないだろうね
公式サイトを確認するとあのもっさいメガネ娘は独自のストーリーがあるんだな
だったら余計にもっと可愛いキャラで良かっただろと思えるのだが
それともメガネ外したら可愛いとかそういうキャラなのかな
ストアで100本以上のDL版を買ってるから大事なアカウントなんだよ^^
別にやろうと思えば☆一徹ばりにオール1評価もできるけどw
大事なアカウントかどうかと、評価どう付けるかは全く関係がねえだろw
俺はクソつまんねーのには容赦なく★1付けてるが。
まあ前のからそう言われてたしな。
これはそれの完全版だし。
アンチャの最終作の評価をメールでアンケートを答えてくれなんて送ってこんわ
株にたいして無知すぎるし、ニシくんは風説の流布だよ、それ
「北米市場でも売ってやるぞ〜!」って想いだけは強烈に感じるw
アクティビティに反映されるよ
元から軌跡に比べて売上低いぞ
ところで豚は妖怪買うの?w
今まで出たEvoは全て買ってるけど
さすがに空3rdはいいかな・・・
他にやるもの何も無ければ買ったかもしれんけど
いつも初週5万いかないくらいのシリーズだしな
同じくARPGのザナドゥはそれを考慮してか5万くらいの規模で考えてたらしいいけど
実際は初週で大幅に上回ってファルコム自体も驚いてたらしいしな
来年は完全版を買う
このくらい余裕ですとも
ポケモンはこれよりは売れないだろうし、モンハンストーリーズは爆死
イースは3からやってないしな…もう8かw
ほぼ同時期にシリーズが始まったFFやDQがそれぞれナンバリングが15と11なのを考えると
もうって言うほどじゃないと思うが・・・
まだカリギュラやってるんだけどさ、終わらないわ
一応ラストまで到達して、後はあいつだけの状態
にして、モブとコミュりまくってる。後はパピコのデジヘッド化した三人だけでとりあえず全員と知り合いになれる
……その3人はアプデ待ちだな。近日やるって言ってるけど、何時になるかね~
天丼にするか
何も考えてなかったけど、野菜も天つゆもあるから天丼にしようと思った
雨、ダルいねん!
糞グラって叩かれないの?
美笛ちゃんの奥義が巻き戻ってスキルポイント無駄になったからドロップアウトしたわ
アプデまで待つにしても討鬼伝体験版ぼちぼち来るし積みそう
それはね、お前の顔面よりよっぽど綺麗だからだよ
アクションゲーなのに仲間が勝手に戦うのも微妙なんだよな。
レビューで触れられてないのかな?
イース=スピーディーなアクションっていうのは変えてないしこれからも変えないと思うけど
○連打でクリアできるとか思ってるなら高難易度でやってみてほしい
絶対無理だから
そうじゃないなら劣化版やるよりもPS4版を楽しみに待って
アッパーズと妖怪ウォッチ3だけやるかな?
来週発売なのに予約ランキング50位以下のソフトだしなぁ・・・w
神ゲーとかいいながら新規は誰も買ってくれないオワコンシリーズだからなw
ケータ使いたくない
ARPGとは思えない大ボリューム
一部バランス悪いの居るけども
前作からキャラも増えてネット対戦もあったりと
お値段から考えれば十分すぎるほど遊べるのに
バトエレ低すぎるよね。多少は粗さがあってもオン対戦が可能でたった500円ならコスパで考えれば最高だよ、アホなの
ならPS和ゲーによくある中身スカスカのくせにフルプラ8000円なんて作品みんなオール2が妥当だが?点数は高いよね
クロバラで出来ちゃったレイヤーの点数は無しかよ、ゴミ通さんよお
6くらいまではやった気がするけどあれからけっこう経ってるよな
アドルはまだ各地で嫁さん作りまくってるのか?
電撃の歴代オススメソフトランキングにファルコムの糞ゲーが並んでて、ネットだけじゃなくて雑誌にも群がってるのに引いたわ