• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【噂】PS4のハイエンドモデル『PSNeo』は年内発売?Neoの存在を当てた人物がリーク



Amazon Spain leaks the pricing and release date of the Playstation 4 Neo?
http://www.geeksultd.com/2016/07/amazon-spain-leaks-pricing-release-date-playstation-4-neo/#!
1468634415526

(記事によると)

スペインのAmazonでPS neoのものと思われる新型ハードが登録された。


2016y07m16d_105029665


それによると399ユーロ(日本円で4.6万円)で発売日は10月13日とのこと



しかし







2016y07m16d_105046154


すぐに消されました












10月13日はPSVRの発売時期と一致してることから信憑性があるのでは?とも


この情報通りなら値段もさほど変わってないし旧PS4の生産数が抑えられるって話も理解できるからマジものかも


【関連記事】

【速報】プレイステーションVRは10月13日発売!年末までに50タイトルを予定

ヨドバシ「予言します。8月下旬~9月下旬まで、PS4は全国的な品薄、品切れになる」











【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(301件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
(´・д・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
信憑性高そう
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
FF同梱版ないのも発売日が近いからかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
うひょー、金もたねえwww

9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:52▼返信
3ヶ月ぐらいか
そんなもんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
>支那人唯一の自己主張、存在主張が抗日暴動、窃盗行為、迷惑犯罪行為なわけ
>「アイヤー我々チャイニーズはここに存在してるアル!!我々を見るアルヨ!!」ってね  

今からわたしはこれに対しての反論いいま
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.Chinaは慰安婦の子孫だ.
毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
有りえそうだな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
>>6
金もてあましすぎだろ…哀れw
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
PSNEOじゃなくてシュリンクした新型な気がするゾ
あるいは両方同時発売って可能性もあるけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
10月13日・・・VRと同時発売かもしれないってこと?
まぁNEOはVR専用って側面あるしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:53▼返信
まぁこんな所が情報本当に持ってるなら
他から漏れてると思うわ、無さそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:54▼返信
値段からしてスリムの方じゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:54▼返信
日本で5万くらいかぁ
グラボ買った方がいいかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:54▼返信
>>13
いや尼は情報持っててもおかしくないでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:54▼返信
発売ラッシュ中は反感
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:54▼返信
いくらなんでも安すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:55▼返信
>>15
ケツに挿すの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:55▼返信
これが本当かは分からないけど
4.5?neo?が発売したらPS4買うわとか言ってるアホは当然現行のPS4より高くなることは理解してるんだよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:56▼返信
今のChinaの全人民は慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.Chinaは慰安婦の子孫だ. 毎年毎年にたくさんのChina娘が日本のじじいの子を産んでるのに,China娘とそのChina娘の息子たちがいきなり日本からいなくなっていいの???反論できないでしょう?はいおわり!!いっておくけど,China人民は不法滞在も多いだろう!!!というつまらないことで反論するなら,日本人は旅行にこないでね^^日本人はChina製品を買う資格ない
★Chinaの議員が半数以上いるサンフランシスコ市議会 Chinaの議員による慰安婦碑設置の提案を決議可決
【サンフランシスコ聯合ニュース】サンフランシスコの市議会が22日(米西部時間)の全体会議で、 旧日本軍慰安婦を象徴する碑や像の設置を支持する決議を全会一致で可決した。
市はこれを受けて、慰安婦被害者の慰霊碑設置などの具体的な計画を立てることになる。
★China団体「世界抗日連合」が主張しているユネスコ記憶遺産申請の「南京大虐殺文書」「慰安婦関連資料」審査
↑上の情報をみて,今のChinaの全人民は慰安婦の子孫 なのだから日本人は譲歩するべき.
そして2012年大陸の抗日暴動で大陸人民の強力なデモの前には日本企業,日本店,日本一般人は何もできずに倒さるだけでしたね.笑
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:56▼返信
7万ぐらいかと思ってた
ソニーもPS3で反省して値段を頑張るようになったなすっかり
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:56▼返信
ポケモンGOのせいでゴキ捨てNEOとPSVRは完全空気やなw

どんまいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:57▼返信
>>22
SIEは上限399ドル、399ユーロって価格設定にこだわってる感あるし
それはねーだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:57▼返信
って、新型だったら値段が説得力ないか
NEOかこれ。というか思ってたよりかなり安いなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:57▼返信
NEOがもうすぐ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:57▼返信
>>23
NXとやらは?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:58▼返信
>>23
キミも毎日大変やな
それでいくら貰えるん?
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:58▼返信
発表は9月のソニーカンファ待ちなのかな
しかしそれのために通常PS4の生産抑えるとか悪手だと思うが
競合がいないからとはいえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:58▼返信
ポケモンGOの勢いにかき消された感が…
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:59▼返信
豚はポケモンGOとPSVR比べたがるけど、馬鹿なのかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 11:59▼返信
でかくなってもいいからハードディスク2本差しできるようにして欲しい
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:00▼返信
>>30
ねーよ
PS4と関係なさすぎるw
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:00▼返信
メーカーだから色々知ってるけど、こんなところには書き込めんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:01▼返信
フォールアウト4をそこそこの品質でやれるps4はそれなりに凄いとおもったわ、
5年前に組んだpcでフォールアウト4やろうとしたら最低設定でもギリギリでテクスチャもライティングも酷いもんだったからなー
4.5で性能が上がるなら別にいいんじゃね?
出たら五万いかないくらいなら買うわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:01▼返信
思ったより安いな
これは買い替えですわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:01▼返信
生産調整かけて、9月品薄にさせて
FF15から年末商戦に向けて駆け抜ける作戦なんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:01▼返信
PSVRが世界的社会現象になるビジョンが見えない
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:01▼返信
まあでも尼リークって外れること多いから真に受けないほうがいい
カナダの尼でリークあったPSVR9万のやつも結局ガセだったしな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:02▼返信
最近の豚ちゃん
もうゲーム機戦争で勝つの諦めてスマホアプリに縋ってるんだなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:02▼返信
チョニーかあ...サムネ本体の生産大変だねえ
42.投稿日:2016年07月16日 12:02▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:02▼返信
ポケモンGOが話題をかき消してるのは妖怪と本家ポケモンだよ
豚はそっちの心配しとけw
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:03▼返信
>>40
とっくの昔に終戦してること分かってないみたいだからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:03▼返信
これからはARの時代なのにゴキはVRとかw
引きこもりが捗るな(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:04▼返信
PS4のライバルであろうNXそっちのけでポケモンGOポケモンGOって
もう本格的にスマホ堂になって来てるなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:04▼返信
9月の発売ラッシュに合わしてくれたほうが嬉しいんだけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:04▼返信
VRと同時発売は信じ難いけどなぁ
同時期ならわかるけども、同日に発売したらブレるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:04▼返信
また最初に勝った人が損するようなことをしてるな
岩田社長に馬鹿にされるわけだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
そもそもスマホをハードとして数えるなら任天堂は蚊帳の外になっちゃうけどね
任天堂製のスマホないもんw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
>>47
日本はそうする可能性高いんじゃね?
未だにFF15同梱版発表されてないのはそういうことかと
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
>>49
アンバサダー「せやな」
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
お前らのは劣化版だから
買い換えろよゴキブリw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
>>45
昨日ARの事何も知らずにフルボッコにされて
顔真っ赤にして豚走したやつがいたなぁwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:05▼返信
>>49
俺PS4ローンチ組だけど今のところ得しかしてないなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:06▼返信
>>42
ポケモンGOは無料だからとりあえず落とすだろうけど
(そして多分イングレスとやる事一緒でしょ?)
1mmもVRの購買意欲に悪い影響してないので・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:06▼返信
>>43
ゼルダも消えたな
つか冷静に考えてみると、ポケGO流行るのって任天堂的にかなり不味いんじゃ
ポケGOって版権だけ渡してIngressの開発会社に作らせただけだろ
任天堂に入るのって権利収入だけだし、根本的に今の苦境に対する何の解決にもなってない
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:07▼返信
ぶっちゃけポケGOで潰されるのは妖怪とポケモン(CS)とNXだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:07▼返信
>>42
言ってることが
 
世界一周なんてスゲー金かかるけど町内なら持ってる自転車で一周できるんだぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:07▼返信
VRと同時ならもう発表してると思う
蠍の発表でも待ってんじゃね、余裕あるし後出しでいいだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:07▼返信
GOも内製にすりゃ良かったのにねぇ
技術的に不可能だったのか、こんなに売れるとは思ってなかったのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:07▼返信
二言目には流行りとか社会現象とか、豚の頭の悪さが全開だな
そんなアホなことばっか言ってるから3DSやウンコで大失敗するんやw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:08▼返信
マジなら想像以上に安いな
どの程度性能が上なのか知らんが
この価格差なら金払いのいいゲーマーなら現行のPS4買う理由はないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:08▼返信
スマホあればNXなんていらない
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:08▼返信
豚ちゃんってなんでこんなに馬鹿なのだろう…
VRはPSだけじゃないしスマホだってVRアプリ出そうとしてるんだぜww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:08▼返信
>>60
ないない
買い控えが起こるだけなんだから発売2週間前くらいだよ発表あるの
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:09▼返信
>>61
多分後者
任天堂の先見の明の無さは鉄板だからな
余所で流行ってからあわてて動き出すから、任天堂本体からコンテンツが出る頃には既にブームが終わってるって流れが毎度のこと
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:09▼返信
PSVRとセットで買うつもりだが
やっぱNEOじゃないと安定しないからね
VR買うなら必須かな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:09▼返信
やっぱneoは普通価格なんだな
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:09▼返信
ほう、それを日本では6万で?
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:09▼返信
値段的に売れるだろwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:10▼返信
つーかNXとPS4比べるなら分かるが
PS4とスマホアプリ比べてどないすんのや…
比較対象がおかしすぎるだろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:11▼返信
スマホのやり過ぎ注意...内容おかしくないかい。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:11▼返信
豚よわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:12▼返信
>>65
PSVRにばかり目がいくが、今年は猫も杓子もVRなんだよなあ・・・
oculusやviveはもちろん、他にも多種多様な機種が発売される
ARとVRは別軸とは言え、ここでVRを放置するのはダメージがやばいと思うぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:12▼返信
最近の豚ちゃん
なんかもうCS市場で勝つのは諦めてる感あるなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信


ポケモンGOは基本無料だしPS4には影響ないでしょ
3DSとSMは死ぬだろうけど

78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信
ポケGOとかまじでどーでもいい
パズドラとでも競ってろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信
PS4.5欲しいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだかよ

いつ発売?
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信
とりあえず4K云々以外さっぱり分かってないから発表待ち
早くて9月、そこでなければ11月?
発表が9月なら年内、それ以降なら来年かな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信
ホライゾンを60fpsでやらせてくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:13▼返信
※76
もうゲハでもなんでもないな(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:14▼返信

Gなんでや…

84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:14▼返信
ほう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:14▼返信
3DテレビといっしょだよねVRって
最初は珍しくて買う人もいるけど、すぐ見向きもされなくなるよ
ソフト開発も難しいとなると普及は望めない
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:14▼返信
FF15の本体同梱版をソニーが出さない時点で怪しいと思ってる
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:14▼返信
任豚ってスマホアプリ持ち出してゲーム機の話に首突っ込んでくるのかよw
スマホアプリなら、スマホ勢相手に喧々囂々やってろよ
CSにしがみつこうとしてんじゃねえよ、みっともない
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:15▼返信
安くね?嘘くせ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:16▼返信
FF15より後か…
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:16▼返信
日本だと税込みで5万近くなるし微妙だよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:16▼返信
VR発売から半年後ぐらいじゃねーのか
さすがに3ヶ月後に発売ならもう発表するやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:17▼返信
>>85
所詮3Dメガネは飛び出すだけだからな~
一緒言われても
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:17▼返信
4万なら大したスペックアップはなさそうだな
ハイエンド向けというよりコアゲーマー向けって感じか
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:18▼返信
PS4 5万
ポケモンGO 無料

なぜなのか・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:18▼返信
旧299ユーロ
新399ユーロ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:18▼返信
お前ら豚になりすましてるはちまのバイトに踊らされすぎだろwwwwww
あ、ぼくはアドブロック入れてるからはちまさんの養分にはならないよ^^
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:18▼返信
>>86
海外でも同梱版は全然発表されてないしね
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
GKが恐れおののきながら 予約開始時間を待つ・・・・・固唾を飲んで待つんだ
その様を・・その様を・・・予約完了した状態で見ていると もうそれだけで・・・しみじみ幸せを感じられる・・・
普段感じることのできぬ「セーフティ」という名の悦楽・・・
「入手確実」であることの愉悦・・・・!
・・・これが思いもかけず美味でな・・・・・・だから豚をからかう必要などないのさ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
>>94
Goが無料アプリだからじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
あるとしたらTGSで発表か
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
良い線じゃないの。今出せるとしたらAPU単体じゃなくdGPU、2万円差を付けるのならそれなりに思った性能も出せるだろうしそんなもんよ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
>>87
つーか、スマホゲーなんて
PS4はおろかPS3世代から腐るほどあるのに
今更アプリ一本配信されたから何だってんだろうな
いや、そもそも日本で未だに配信されてないのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:19▼返信
>>94
私は馬鹿です、って自己紹介はもういいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:20▼返信
PS4.5は
HDD→SSDにしてほしいね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:20▼返信
399ユーロということは5万円か
これは大爆死だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:20▼返信
ヨドバシが言ってた現行のPS4は8~9月には在庫切れになるってのは
この事だったのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:21▼返信

ゴキブリって本当煽り耐性ないよねぇ

108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:21▼返信
どこがネオなの?クソスペックじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:21▼返信
>>101
現時点では5000円差だぞ、値下げが来ても1万円差だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:22▼返信
煽ってたのか?
負け惜しみ、負け豚の遠吠えだとおもってたわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:22▼返信
現行機は値下げかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:23▼返信
毎週土曜日10:30BSのDlifeってチャンネルやってるっBBCの
クリックっていう番組見てるとPSVRが流行らない未来が見えない
113.投稿日:2016年07月16日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:23▼返信
PSVRに必要なもの
PSVR 4万円
PSMOVE 5千円
PSカメラ 5千円
PSNEO 5万円
全部で10万円になってワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:24▼返信
コアユーザー向けだしね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:24▼返信
>>109
ドルじゃねえよ、ユーロだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:24▼返信
>>114
VRやるなら安いやんけ
つか、VRやる連中のほとんどはすでにPS4持ってるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:25▼返信
値下げ直前に今のps4買ったのにほぼその値段で買えるやんけ:):):):):):
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:25▼返信
一万程度上乗せとか安いな
蠍は7万は軽く越えるだろうに
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:25▼返信
>>114
結局PSVRは10万円ということか
くそすぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:25▼返信
>>114
え、安くね?
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:26▼返信
合計でいくらとか言ってたらキリが無いかと
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:26▼返信
>>114
VRがその値段でできる いい時代だ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:26▼返信
>>120
PSVRは現行PS4で使えるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:26▼返信
>>119
One買い取り拒否の店も出て来てんのに、日本で売るかどうか
126.投稿日:2016年07月16日 12:26▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
余裕。
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
PCでVRやったらPC代が高すぎ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
>>114
VRが出来て10マンなら安いほうだぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
>>122
ポケモンGOやる経費算定するのに
端末代と月額通信費と課金額を合計するようなもんだしなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:27▼返信
ポケモンなんて全ポケモン集めるのにどんだけ金と時間が必要なんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:28▼返信
>>87
ああ、それ思ったわ
任天堂対スマホ
ソニー対MS対PC
って構図にならずにソニー対ソニー叩きに使える道具っていう構図なんだよな、豚の脳内では
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:28▼返信
>>116
現行PS4は349ユーロだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:28▼返信
尼のスペインやイタリアはいつも何かやらかしてる気がする
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:28▼返信
PS4NEOは絶対発売日に買うわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:29▼返信
安くね
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:29▼返信
海外は盛り上がってんな
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:30▼返信
本当に4.6万円位なら買い替えの時はNEO買うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:30▼返信
これってNEOじゃない新型のPS4じゃないの
リークにあったやつの
この価格でNEOはありえないと思うんやが
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:31▼返信
どうせ日本は海外組の出荷が終わってから発売なんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:31▼返信
>>139
この価格で新型の方がありえないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:32▼返信
今のPS4がヘタって来たら買い換えるけど
当分PS4で満足だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:32▼返信
VRと同時ならこっち買うわ
はよ発表しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:32▼返信
海外版の釣だろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:32▼返信
現行とあまり値段変わらないと中途半端な性能になりそうだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:33▼返信
>>134
ヨーロッパはガバガバなイメージがあるな
ドラクエ11もPS4PS3とか出てたし
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:33▼返信
Playstation4としか書いてないから違うだろ。NEOなら何か名前が付いてるはず
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:33▼返信
五千円しか変わらんやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:35▼返信
>>139ただの新型なら普通値段は下がると思うの
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:36▼返信
まあどうせ同時発売じゃないだろうし
NEO出たってすぐには買えないだろうな
日本は薄型のほうが早そう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:37▼返信
NEOじゃないはずなんだよおおおおお
普通のより値段高いんですが・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:37▼返信
来年はNXとScorpio買う予定があるんで、今年中にNEOが出そうで良かった。
これで、One Sは見送りできるよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:38▼返信
ウルトラBlu-rayが再生できるん?
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:38▼返信
>>152
スコルピオはともかくNXなんて発売されんのかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:39▼返信
そもそもPS4が399EURだから違うだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:39▼返信
>>154
まぁ出たら様子見てからってことで。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:40▼返信
>>154
PSVRだって発売されるか分からんだろ
そんなに初期ロットで自爆したいのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:40▼返信
4万6000円かちょっと高いな
まあ買うけど
VRだけは様子見だけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:42▼返信
アンチャ4セットの1TBでも379,99なのになあ
これNEOですわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:43▼返信
>>154
発売されるなら気にはするしもし良いハードなら買う
発売されないなら気にしないし糞ハードなら指差して笑う
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:44▼返信
>>158
この換算だと今のPS4も4万円だよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:44▼返信
豚よわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:45▼返信
現行と悩ませる程度の値段の製品売りに出すわけ無いだろ
そんなことしたら在庫どーなんねん阿呆か
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:46▼返信
10月13日だからPSVRの商品情報つくるためにPS4からコピペしただけじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:48▼返信
399ユーロで10月13日と言ったらPSVRと同じだしミスだろ単純に
ここにコメント書くような奴でもそれくらいわからんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:49▼返信
日本は39980だろ。
それにしてもこの発売日はないな…FF15のすぐあとだし。
俺なら来年3月にぶちこむ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:50▼返信
結構エグいタイミングだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:52▼返信
結構な頻度でアマからこういうの出るけど
会社として大丈夫なの?わざと?
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:53▼返信
4.5出すとしても値上げはやめて欲しいな
4万以内に抑えてほしい
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:53▼返信
>>166
FF15のすぐ後だしって、FF15よりも売れるソフトが10月後半から続々控えてるだろ
これの真偽はともかく、FF15のすぐ後だから嘘ってことにはならない
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:54▼返信
>>166
ホリデーシーズン外すって、そっちのがありえないでしょう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:56▼返信
現行と五千円差、値下げが来ても1万円差かぁ
ニッチな製品になるのかと思ったけど、台数売るつもりなのかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:56▼返信
PSユーザーの中でもロンチに買って2~3年使い倒してそろそろ買い替えようかな
て考えるくらいのコアユーザーを想定してターゲットにしてる商品だし
買いやすいタイミングとかあんま考慮されてないと思うで
そういう役目はノーマルPS4の役目だから
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:56▼返信
NEOは10月の終わりのイベントで発表らしいからPSVRと間違えたんだろうな
今年には出るとは思うが
FF付近に薄型だろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:58▼返信
PSVRの発売日だからないよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:00▼返信
>>174
パリで発表の噂なんて尼より信用できないだろw
年内発売なら遅すぎるし、年末商戦前に来年発売のものを発表するわけないしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:03▼返信
安すぎワロタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:04▼返信
対応なだけでVRは別売り
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:04▼返信
ゴキブリィイ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:06▼返信
そんなに安いわけないと思う
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:07▼返信
でも4Kモニタ持ってない人には関係ない話。ましてやまだPS4買ってないような人には全く関係ない話
普通に今の3万5000に値下げされたPS4買うでしょ、買うとしても
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:10▼返信
TGS直前頃に発表かな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:18▼返信
この値段で出せる程度の上位版なら
消費者混乱するだけ&恩恵少なそうなので、むしろ出さないで良いレベル
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:18▼返信
ポケモンGOが6500万人集めてすまんなゴキ蟲
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:18▼返信
んーとりあえずPS4捨てればいいか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:20▼返信
日本は来年の夏くらいか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:23▼返信
この値段だったら化けもんだけどまあ違うだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:32▼返信
安い
買うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:38▼返信
時期が良すぎるな
Xboxの発表に合わせてワザとリークさせたな
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:39▼返信
本体価格でも黒字を出すという話だったし
7~8万円だと思っていたけど
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:41▼返信
5万超えとか煽っていた豚息してる?
豚はポケモンGOに篭ってろよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:47▼返信
TiduxもPS4 Neoの価格は399ドル、399ユーロになるとリークしてたから価格に関しては信憑性があるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:52▼返信
その前にファンの騒音をなんとかしろよ!
PS4くっそうるせーんだよ!
せめて電源のACアダプタは別にしてくれよクソニー!
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:55▼返信
これを機にPS4 (旧世代) を29980円にしてくれないかな??
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 13:59▼返信
PSXくらいの値段だろ
いくらなんでも安すぎねえか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:02▼返信
>>190
なる訳ねーだろ。
感覚が異常だぞお前。
商才も丸で無し
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:03▼返信
>>181
知らないなら喋るなよ。
4kだけじゃねーから
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:06▼返信
PS3より後に出たWiiUが先に死んで、NXが出る前にPSNeoが出るとか本当笑えるw
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:07▼返信
>>196
PS3の初期価格あたりを想像していた
商才がなかったからPS3はそれで出遅れたが、
新型はプレミアム的な位置づけらしいからそのあたりだと思ったんだが
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:11▼返信
4買うの辞めた4.5まで待と
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:13▼返信
違うやろ 釣られ過ぎw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:13▼返信
>>193
ソニーに文句言う前に自分の部屋を掃除したら?相当汚そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:13▼返信
糞たけえな
売れんだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:14▼返信
PS4の問題は面白いソフトが全く存在しないこと
そこが全然解決してない
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:15▼返信
まじかよ値崩れ前にPS4売ってくる
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:16▼返信
現行機は35000円のままでハイエンド版は45000円か
良い判断だな
後は薄型が出るかどうか
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:16▼返信
PS4のロンチ価格と同じか
なら日本なら4万だな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:17▼返信
>>194
それは当然やるだろうね
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:18▼返信
俺劣化版のゲームしたくないからNEOしかありえないわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:22▼返信
無印買っちゃった人への救済は?
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:23▼返信
>>190
リークされてるスペックやインタビューでの言い方からそんな値段になるわけないってわかるだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:24▼返信
>>206
399ユーロなら399ドルだし、今の為替なら4万円だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:24▼返信
>>210
下取りに出してNEO買えば?
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:25▼返信
44800か49800ってところか
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:27▼返信
>>204
趣味趣向偏りすぎてないか?おすすめ出してやるから好きなゲーム何本かあげてみてくれよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:27▼返信
>>190
APUの密度上げただけだからな >NEO
チップのサイズも発熱も変わらんのにそんな値段になるわけねー
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:28▼返信
>>215
マリオ ポケモン スプラトゥーン
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:29▼返信
>>1
いちいちうるせえ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:29▼返信
>>217
WiiUしゃぶってろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:30▼返信
アンバサダープログラムないのかよ
ソニーってほんと糞
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:30▼返信
>>204
お前の言う面白いソフトってマリオゼルダポケモンモンハンだろ
一生出ないから安心してあっち行ってろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:31▼返信
>>220
下取りに出したら?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:31▼返信
ほんとだとしたら安いな・・・
性能は不明だから何とも言えんが、それほど大差ない感じか?
個人的には併売するくらいだから、倍の8万くらいでぶっ飛んだ性能のを期待してたんだがな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:31▼返信
>>212
ところがどっこい
なぜか5万なんだわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:33▼返信
>>224
ソースあんの?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:34▼返信
>>223
性能は2.3倍くらいだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:34▼返信
>>222
買値と中古で売ったときの差額をソニーが負担しろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:34▼返信
>>217
見事な任天堂信者やな(笑)
取り敢えずアクション、緩いシューティング、RPGか。マリオが2D or 3Dのどっちが好み?007とかのfpsはやったことある?
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:35▼返信
>>223
なんとも言えんのになぜ安いと言った
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:35▼返信
>>227
??
同じ性能じゃないんだが・・・?
当然ながら定価も違うぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:36▼返信
欧州は割高だから国内は4万で確定だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:36▼返信
俺がPS4を4万円で買ってから1年経たずにこんな事に・・・

頭きたからBTOでGTX1070組んだわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:36▼返信
4Kはアプコンだろうし値段はこんなもんだと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:37▼返信
>>228
マリオはシリーズ全部マリカーやマリオメーカーが好き
FPSの人殺しゲーはちょっと..
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:39▼返信
PS4は値崩れしやすいなあ
PS4.5も1年で売る羽目になるかもね
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:39▼返信
こんな安かったらビビるわ
まあ無いだろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:41▼返信
ソニーの戦略ってまじで客なめてんんだよな
二度と買うか
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:41▼返信
コスパがおかしなことになっとる
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:44▼返信
世間はポケモンGO一色なんだけど、こんなの作ってどうすんの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:44▼返信
前に出てたスペック表が事実ならこんなもんだろ
性能差は少ない、が確実に差が出るから新旧で格差が生まれる

こんな細かく刻んでくるならPS5はNEOの3年後だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:45▼返信
>>234
マリオというキャラが好きな感じかな。ベスト3くらいを答えてくれ。ジャンルが絞れん。
シューティング系ならオーバーウォッチ、プランツ vs ゾンビ2(海外版のみ)とかになるんかな?カジュアルかつ人殺ししないゲームだし。
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:45▼返信
RX480が$199だからな
まあ、順当な価格だろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:45▼返信
早く欲しい
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:48▼返信
>>240
アプデ商法に切り替えてもいいと思うわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:54▼返信
>>223
君みたいな奴はゲーミングPCか蠍でも買っとけ
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:55▼返信
ハイエンド過ぎると、3、4年後に4万円で出るであろうPS5が次世代感なくなってしまうからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:56▼返信
>>241
マリカー8 マリオメーカー スーパーマリオ3Dワールド
ポケモンXY ORAS
そこにあげたソフト調べてみたけど暴力的表現ばかりだなあと外人向け臭がぱない
PSこんなのばっか
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:57▼返信
>>236
びびんなくていいよ
リークされてるスペック通りなら妥当な金額
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:58▼返信
NXは出る前に性能抜かれたっぽい?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:58▼返信
蠍みたいにスペック上げたらほぼ次世代機だろ
縦マルチのソフトしか出ない次世代機だけど
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 14:58▼返信
これに合わせてゲーム作るとPS4でクオリティ下がるんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:04▼返信
本当なら安いな
これならPS4売ってNEO買ってもいいかも
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:05▼返信
高すぎたらPCのほうがマシってなって売れないしこの辺の値段だろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:06▼返信
>>241
インクぶっかけと何が違うんですかね(小声)まいっか。
ロケットリーグとかどうですか。
和ゲーがお好み?
オーディンスフィアレイブソラシル
ドラクエビルダーズ
とかおすすめできるけど。
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:14▼返信
旧型の生産数を少なくしてるということは新型の値段はあまり変わらないんじゃないかな
今までのハードでも同世代が値上がりした例ほとんどない
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:15▼返信
>>254
ロケットリーグ
 洋ゲー臭ぱない なんで車でサッカーする必要あるか意味不明
オーディンスフィアレイヴスラシル
 RPGならなんでもいいとか思ってんのか?ポケモンやマリオと張り合える要素が見当たらん
ドラクエビルダーズ
 マイクラのパクリ感ぱない マイクラでいいじゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:27▼返信
>>256
オデンもビルダーズもARPGのつもりで選んだんだがな。マイクラ関係なし。オデンに関して今年の和ゲーに関してメタスコア2位ですが。任天堂のソフトで最近これ以上の点ってでたっけ。ところでwiiu版マイクラは買ってプレイしましたか(小声)

短いですがrpgとしてだとチャイルドオブライトは?今セールで安いよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:39▼返信
しょぼスペに4.6万円払うくらいなら1070買う方がましだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:43▼返信
>>257
チャイルドオブライト
 こういうのしかないの?似たようなもんばっかだしどこがおすすめなのか全くわからん

オーディンスフィアレイヴスラシルとかもそうだしこういうのがミリオン行くとは到底思えないんだけど、まじめに選んでこれしかないの?
実際これら売れてないだろ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:47▼返信
PS4はまじでやるゲームがない
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:54▼返信
薄型もあるしまじPS4最強すぎるわwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 15:57▼返信
ソニーはハードばっか更新してどうするつもりなんだろ
ゲームはコンテンツが命なんだけど
PS4でコラボとか続編とかじゃない完全新作で一番売れたのって何?
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:05▼返信
思った以上に安かったからぶーちゃん相当焦ってるね
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:17▼返信
欧州の誤登録にマジネタなしの法則
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:27▼返信
盤石ですな
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:28▼返信
ぶひw
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:28▼返信
NX前に売らないと存在感なくなるから早い時期がいわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:32▼返信
VRと合わせたら10万コースか
国内じゃNew3dsみたいに普及は無理だろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:51▼返信
NXはスペックがPS3以下なの知ってるくせに…
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 16:52▼返信
>>259
埒があかないからシェアプレイで実際やらした方が早いかな。レビューあまり読んでなさそうだし。
任天堂狂信者さん、もう一度聞きますがマイクラwiiu版は買いましたか?やっても無いならビルダーズへの批判は参考にならないぞ。やってる人間からすると比較するならフォールアウト4になるはずだぞあのソフト。
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:03▼返信
外の世界では何も言えない奴らが、貧相な語彙でキモレスしあってるのかwウケるw

まぁ、お前らみたいなキモオタに現実世界でレスしてくれる奴なんて居ないもんなw

お前らの末路はVR孤独死だなwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:16▼返信
PSVRは買う気がない人が普及するかどうかを気にしていて
実際に買う予定の人は品薄の中どうすれば買えるのかを気にしている
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:22▼返信
10月だとしても、日本での発売は来年3月とかだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:23▼返信
>>270
こいつの言っていることが理解不能
フォールアウト4とビルダーズの共通点てなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:29▼返信
4.6万なら買い替えてもいいと思ったけど
ネックは4KTVだよなー、すげーいらない
4Kモニターでもいいけど、邪魔だしなー
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:34▼返信
>>274
え、やれば分かるだろ?
荒野をさまよって資源集めて街を復興させるっていうデッカい共通点があるじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:36▼返信
>>275
オーバーサンプリングとかfps増加・安定とかのメリットはあると思うぞ
FHDモニターでもさ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:46▼返信
VRの画質が変わるなら買う
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:49▼返信
>>106
現行機とハイエンド機を平行して売っていくんだよな、なんで品切れになるんだ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:53▼返信
日本なら49800円位か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:57▼返信
スペックから考えるに安すぎないか?
これだとPS4とそこまで違いを示せないように思えるんだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 17:58▼返信
ミリオンタイトルのないPS4なんていくら新型作ってもいらねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:00▼返信
またエアプが馬鹿なこと言って恥かいてんのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:06▼返信
>>279
現行機も新型になるんじゃね?
X1SみたいにUHB・HDRに対応しておきたいだろうし
設計の手間が増えるけどNEOと共通のパーツが増やせばその分量産化でコストダウンになるしな
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:12▼返信
10月に発売なら今月中には発表しないといけないんじゃないか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:16▼返信
>>275
じゃあ買い換える必要全くないだろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:21▼返信
>>285
マニア向けって明言されてるからな >NEO
ぶっちゃけCMなんてゼロでも良い

告知がいるとしたら噂の薄型旧PS4の方じゃないかな
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:22▼返信
来年出すってCEOが言ってるのに今年出るとかいうデマを信じるとかww
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 18:49▼返信
PSVRもそうだが国内価格がボッタクリすぎて萎える

価格も重要だがスペックの詳細も早く知りたい。VRと合わせて10月発売ってかなりありえるんだよな
その前に現PS4の大幅値下げとスリム辺りは確実に来るでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 19:13▼返信
neo 4T
スコルピオ 6T
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 20:03▼返信
意外と安くて買えるな
初期PS3プレミアム買ったオレからしたら安いもん
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 20:04▼返信
これならどうにか2週間早めてFF発売日に合わせることはできなかったのかと思う
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 20:16▼返信
>>この情報通りなら値段もさほど変わってないし
1万も違うぞ
VR以外の意味がない
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 23:49▼返信
つーか、PS4もやるゲームねーな。アンチャ4のマルチの追加マップも
まさかの一個でさすがに飽きてきた。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 00:01▼返信
>>294
CSで一番ジャンル多いPSでやるもんないなら、もうCS卒業だぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 00:28▼返信
>>295
一応THE KING OF FIGHTERS XIV待ち。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 16:02▼返信
んじゃ日本では5万円は確実に超えたな
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 18:53▼返信
初期型のPS4が最近ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおってうるさいし買い替えようかしら・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 09:29▼返信
4Kテレビを持ってないのにこんな物買う奴いないだろw
300.パロ投稿日:2016年07月18日 10:17▼返信
ネロ
301.ネロ投稿日:2016年07月20日 01:08▼返信
やべっ!気づいたらもうこんな時間か
眠い、なんだか凄く眠いんだ
ということで、また明日な野郎ども

シュワッチ!

直近のコメント数ランキング