フラゲより
PS4/PSVita「アキバズビート」
10月13日発売予定
価格 PS4版:7200円 Vita版:6200円
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。
発売日が10月13日に決定!
初回購入特典にはキャラソン7曲収録のサントラ、設定資料集、衣装DLCが付属
■新キャラ&キャスト
・謎の闇商人
宇部シャレ子(CV:村川梨衣)
様々な場所に現れる謎の闇商人
・秋葉原自警団
団長(CV:小西克幸)
秋葉原自警団の団長。年齢本名一切不明。秋葉原の平和を願い、妄想を破壊する。
鬼灯アカリ(CV:鈴木絵里)
16歳。ゲームセンターが大好き。
鬼灯アオイ(CV:田澤茉純)
アカリの双子の妹。アカリと対照的にいつも物静かで大人しい
・妄想管理局
黒崎ミカド(CV:諏訪部順一)
謎の組織・妄想管理局の局長。世界がより良い発展をするために妄想が必要と考える。
結城カスガ(CV:内匠靖明)
研究推進室の室長でレイジたちと面識があるようだ。
東条マリ(CV:佐藤利奈)
研究推進室主任。常に冷静な態度を崩さないがレイジと関係がある様子。
デモゲ2&メアリスケルターと同発かぁ
アキバズトリップファンは買うんだろうか


ねんどろいど 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 鹿島 ノンスケール
グッドスマイルカンパニー 2016-12-31
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
ほんま門のごみやな
全く聞かないな
シナリオも違ってくるから面白かったけど
2は最後に付いてくるヒロインが変わるだけでほとんど内容一緒だから
面白くなかった
周回があんなに楽しいゲームも少ない
マジレスするとアキバトリップは1も2も良作
キャラデザ微妙だし
俺と同じ感覚のやつがいるとはな
初代のように原点回帰して3だせよ
じゃないと候補にも入れられん
500人のモブキャラをプロフィール付きで用意したカリギュラを見倣えよ
アクションRPGのようだからコマンド嫌いな人はありなのかな?
2はまだ良くなってる所があるからまだいいけど、今回誰も望んでない方向に行ってしまった
無駄にアキバズシリーズとか縮めてて宣伝してるけど、舞台が秋葉ってだけでほぼ関係ない
まぁかかしモブやし
まぁアクワイアだし…高い水準望むのも酷な話
Vitaとはいえイースとか討鬼伝みたいなのが作れてあのアクションをやっちゃってるとこんなのやる気おきないわ
よほど設定とかにひかれない限り
田舎が舞台じゃなければ学園物ですらないのに
一体どこら辺がペルソナ4なんだと
ゴミソナ信者は現代物のRPGは全部ゴミソナに見える病気にでも掛かってるんだろ
東ザナやカリギュラにも言ってたしな
おまけに1のプロデューサーだった広瀬和彦氏も退社してしまったし・・・
どちらかというとネプテューヌ系好きなヤツが買うんじゃないの
アキトリ好きだし、シリーズに終わって欲しくないしな
2はキャラデザがクソなのとストーリーがつまらん
ペルソナは未だにプレスターンとかアホちゃう?
俺も両方ともスキよ
面白かった
しかし今回のは・・・うーん
間違いない
発売日に買うとはいっていない
アキバズの魅力を何も分かってない
1を遊んでからコメントしてくれ。エアプにしか見えない
プレスターンはいいんだけど敵転ばせて一斉攻撃ってのが緊張感奪う
物理反射もクソもないしぶっちゃけ真Ⅲやアバチュより戦闘劣化してると思う
戦闘のシステムは面白いと思ったが
クソグラのくせに処理落ちしまくりとバグでイライラしたわ
plusみたいにアサウラさん抜きでリメイクするくらいならただのリマスターでいいわ
アサウラさんとtanuさんを呼び戻して3を開発して欲しいわ。無理だろうけど
元信者にしてみると全くコレじゃない別ゲーにしか見えない
トリップは関係ない
ストリップアクションなんで無くしたのか未だに理解できん
誰が買うんだよこれ
アキバズシリーズの新規作品なんだけどシリーズ化・ブランド化するような大そうなもんじゃないだろ
素直に2を改善した3出した方が話題になった
新規IPにしては街はトリップそのままだし
キャラもそれ系
これで新規IP?
何周したかわからん
これは関係なさそうだからスルー
ほんこれ
シュタゲとコラボしてほしいな
別物として頑張って
おれの知ってるアキバズトリップとちゃうッ( ´;゚;∀;゚;)
濃い女の子でてきて服破れて、アクションがおもしろくてって、え!?!?ターンせいなん!?
そこがダメだったら他に売りはあるのかね
現代ものってだけで売り上げ伸ばそうとしてるならクソだぞ
侍道、忍道とかは頑張ってたけど天誅4だして
スパチュン怒らせて続編絶望
頼みの天誅シリーズは大爆死でひっそりと死亡
そっから何とか踏ん張って頑張ってるみたいだけど
新作見る限りもうアカンね…
天誅4に関してはゲハとか別にしてもWiiに操作性を合わせようとしたのが大失敗だった
忍道との違いを出そうとしたのかも知れないけどストーリーもなぁ…
ぶっちゃけ天誅で一番ストーリーいいのフロムが出した紅だと思うし鬼陰引っ張り過ぎだし天誅はもういいやって気分
でも忍道は欲しい
ディレクター本人が新規IPと言ってる
またアキバズトリップ3開発のためゲームエンジンを新たに作り直したとも言っていた
安価先の人とは違うけどその話しマジ?AKIBA'S TRIP3開発するってんならコレ買って開発費に貢献する
これはパスです
ゴキブリはアキバへGO
こっち路線はお腹いっぱいなんだけどな
秋葉原が舞台と言いながら、腐るほどよく見るペルソナもどきのダンジョンと敵
コピペして作ったかのようなJRPG
よくもまあこんなゴミを作ろうと思ったな
同人以下だろ
海外勢もなんでトリップシリーズじゃないんだって言ってるし
ゲームの出来とか判断できないガキ向けに適当に作ってるみたいだし
悪質だな本当に
せっかく出るソフトなんだから発売してから判断しなよ
ライバルだらけの中で爆死する
ホントそれな!
1をPS4とVITAでフルリメイクしてくれ
1のスタッフで作ってくれねえかなー
ストリップの方がいい
そもそもペルソナはプレスターンじゃないよ
あくまで派生システムで本家より戦略性は低い
プレスターンで至高はアバチュだな
RPGで群を抜いて楽しい
妄想世界に入って戦うのなら別に秋葉原じゃなくてもいいじゃないかな
売れたと思うわ・・・2より断然面白かったしな。