『WBS』で放送された新人研修の模様より。
最近は「叱られ方研修」まで登場!
いつまでかかってるんだよ!は、仕事の仕方を変えようねの意味だと捉えましようね、という叱られ方研修…???いや、どう考えても学生さんの感想が正しくない? pic.twitter.com/nXBNZRs8rz
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年3月8日
この嫌味みたいな叱り方は、親が子供を叱る時にも相当行われていることにも合わせて警鐘を鳴らしたい。街中で親にこういう叱り方をされている子供を見ると、虐待されているように見えてしまう。
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年3月9日
「言われ方に左右されずその言葉の本質を理解すること」ってカウンセラーに求められるスキルだからつまり部下はメンタルに問題のある上司のカウンセリングまでしろと。
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年3月9日
コミュニケーション能力という言葉の意味を企業側がわかっていない現実が辛すぎる。 pic.twitter.com/ixrtJSpkDQ
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年3月9日
この記事への反応
・叱り方研修した方が絶対いいと思いますけどね笑笑
・叱られて効果があるのは、それ以上に大事にされている感覚があって、
かつ「この人の言うことなら聞こうかな」と思える関係性が前提だから。
あと「叱る」には、恫喝、怒声、叱責、暴言、人格否定は含まれないから。
・叱られ方研修って、上司が部下のコーチングできない未熟な場合でも、
部下がうまく仕事できるようにするためのものなんですかね?
・団塊は酒とタバコで脳が縮んだんだろう
・ナメた口をきいた上司を転がす研修も必要ですな。
・「犬のふんの回収を飼い主に呼びかけるのをもう諦めて
犬に呼びかけ始めた看板」に近いものを感じる
・いまだにこんなキレ方する奴がいるのか。
こんなのマトモに相手してたら鬱になるわ(´・ω・)
・わざわざこんな研修をやるなんて、
パワハラを正当化するのにどんだけ必死なんだよ。
働きたくないでござる!
働きたくないでござる!マジで!
働きたくないでござる!マジで!
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.03.10任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 2
○ 悪い、後で聞くから
こんな上司にしか育たない会社とか終わってるやろ
怒られたらすぐ辞める言うしな
こんなん即日バックれ安定ですわ
捕虜の尋問訓練かよ?wwww
でたよ今時の子供は理論。
こういう怒れば従うと思ってる老害くたばってくんねーかな?
そりゃ経済も壊れる訳だ
入る前から強いやつなんてそうそういない。そんなやつはもともと相当できるやつで、そんなヤツほぼいない。
ほしいとか言ってもいねえよバカ。
対して、コミニケーション能力ってのはどういうことを意味しているのかわからん。
何を持っていってるのか。相手の空気を読む能力か?
どっちが伸びるかな?
上司は日本人なんですかね
怒る無駄を省け
だって最近の新卒ってバカだからしょうがないだろ
怒られる事も仕事のうちだと言って突き放すスタイルにしている。
もしも全て答えてしまうと新人が考える事をしなくなり、教官がいないと何もできなくなってしまうダメ社員に
なってしまうし、逆に全て突き放してしまうと全て独自の判断で行う唯我独尊なダメ社員になる。
いつまでかかってんだよなんて早くやれ以外に何の意味があんのよ
伸びないやつは見捨てるよ
早々に
いつまでかかってんだよ!より早くやれ!って言った方がよくねそれ
まずは怒られないようにしろやwカスがww
その判断能力もないから無駄に怒りも抑えられないんだろ(笑)
バカはなにやってもイライラしてるからwww
元からよ?
最近になって社畜精神から解放された若者が定着しただけ
○ 誰だよてめぇは、いきなり現れて好き勝手言ってんじゃねえよ
そのくせ自分だけ早く帰り、あとの仕事は押し付けられ手伝いもしてくれないからもう辞めてやりましたよ。
さあ〜モンハンやるか
それを通り越して出来ない事、怒られる事を前提にしてるんだから
怒る奴がどれだけ無駄で無能かって証明にはなっているな(笑)
これが日本だ
コミュニケーション断たれてるからコミュ力有っても通じないじゃん
怒らなきゃ回らないような運営システムがクソ
どちらにせよそれらを教育する必要に驚きだわ。
1位:コミュニケーション能力
何もおかしな所は無いだろう、問題は上司にコミュニケーション能力が無い事だが
多少反発しといた方が舐められずにすむから後が楽
てかテンプレの口調、まともな上司の年齢層でそんな物言いする奴いんの?
土方か底辺工場の説明会なのかな?
更に上に取り入って実権手に入れるしかねーな。
上司に怒られたからとか言うの?www
家庭でもしかれば虐待、学校でもしかれば体罰、
そりゃ会社でしかられりゃ辞めるわな
叱るということはものすごくエネルギーのいること
それをあえてぶつけられるということは、それだけ期待をされているということだ
叱られることさえ無くなってしまったら、本当におしまいだぞ
金
上司に恵まれないなんてざら、自分の立ち回りのほうが重要やで
さっさと辞めるか、みんなで協力して上司を追い出すかの2択。
がんばれ!、新人たちに幸あれ。
老害共は部下に介護されて楽して格安奴隷で働いてもらいたいと。
ほんと狂ってんな
日本の癌といっていいな
無能しか雇わない会社を鍛え直すべきでは?
確かにね、言っても聞かない、学習しないだと
そのうち空気のように無視されるからなぁ
言い返しても、深入りして余計に混乱し発狂するだけです
だいたい他責にするやつは無能だよ
歳は関係ない
お互い歩み寄らないならブラック一直線だ
新人でも無能は無能やからな、どしようもない
受けてるんやで最近の上司は、昇格のときはまず受ける
パワハラが面倒な時代やから、
アレヤレコレヤレは指示待ち人間を作るだけで将来的にらデメリットや。
いつの時代も無能の声が大きいのは一緒だが
パワハラで訴えられる世の中だし、録音されてネットでばらまかれないように気をつけろよ老害共
勤め人なんて基本無能なんだし、勝手に動いたら失敗する確率高いんじゃね
ほんとに有能な奴は独立してる時代
うまくさばかないとやってられないよ
それは流石に極端すぎる。
何も教えず、指示せず、全て部下が思い通りに動く訳ないじゃん
指示なしで動ける即戦力級の能力の新人なんて超有能だし、独立するか海外いくでしょ
極論か?
今日も胸糞悪いニュースばかりだぜぇ!!!!
ちょっと勘違いしてたかも
(新人の)勤め人は無能って意味?
そりゃ日本企業が落ち込むわけだよ
「叱り方」研修をしろ
今現代の日本の会社って将来が不安定すぎるし給与も安いから勤めてる人のレベルは低くなってんじゃないの?
無能多いと思うよ
新人に限らずね。
日本は無能も雇って育てていく労働環境なんだから、ちゃんと教えないと動ける人は少ないと思うよ
まぁ有能が多いとは思わないけど、勤めてる人は無能と決めつけるのも違うと思う。
教わって有能になってく人の方が流石に圧倒的大多数なんじゃないかね。
それに会社の将来が不安定ならその安定をもたらせられない起業者も無能なのでは。
ゲームだって熟練者が新人の腕に合わせて説明や指導をするのに、この国は狂っている
的外れなことぬかしてんじゃねえよ、脳味噌着いてんのかくたばれボケ
(もう少し考え方を変えてみましょう、よく考えればあなたの人生もよくなります)
怒られ慣れてるお前ならこれくらいの言葉ぶつけても平気なんだなw
そんなことにとらわれるから海外に負けるんだぞ。
仕事は出来るけどパワハラが酷いってヤツもいるよな。
あと能力ある人にありがちだけど
自分は年齢同じくらいの時に出来たからそいつも出来て当然って思ってる人。
全て無能って言った訳ではないな、言い方が悪かった。
日本は新卒主義で無能が多数まぎれこむシステムで切れないから、ちゃんと教えなきゃいけないですよねって話な
有能な奴は独立してお金もらったほうが美味しい世の中だよねって話。
独立と起業をごっちゃにしてるみたいだけど、まぁ奴隷を使うことでしか利益を得ることのできない経営者多いよね
コミュ障だから
なにが悪いかすら分からない
仕事中に怒ってくる相手ってほぼほぼお客だもん
今時はジジイババアのクレーマーの話相手しなきゃいけないこと多いよ
いくらでもって時代じゃないんだよな
人手不足のところも多いし
この根性とか、屁理屈とかの病気はなにが原因なんだろ?
スポーツ?日教組?慣習?
根性という言葉を滅ぼしたいわ
デスクワークでも取引相手からも普通に怒られる事あるでしょ
叱られて=辞めるみたいになるから
新人研修で叱られ方に慣れておく訓練をするわけですよ
良いと思いますよ
だって、長い社会人人生で絶対一回は叱られますもん
えぇ
僕はそれで会社辞めて今ニートです
本気でムカついた時は机やドアを取り敢えず蹴飛ばしとけば大概片付くし
いざという時の訓練にもなるよ
難しいところだな
あと働いてないクソヒキニートは調子に乗るな
お前らゴミだろ
なにイキッテんの?
ほんとおたくらってイキリたがるよな
気持ちわる
逃げる奴は守られもしなアドバイスがない状態で好転はしない上司が憎いなんて可愛いお子様が増えただけじゃないか?
本当に大嫌いなら上司を越えてやりゃ良い
叱られ方研修なんてものが出来る
自分の話を相手が理解してくれない→「お前コミュ力ないな」
こんなもん。
自分が理解できない新しいアイデア持ってこられて
許可出す上司なんかほとんどいないぞ。
それやって備品壊して器物損壊で警察に連れてかれた奴が先日おったわ
で、それを理由に首。退職金貰うどころか修理代払わされてたぞ
人格破綻してる奴を理解させる研修とかww
だからなんで怒ってくる相手が上司だと決めつけてんだよ
ミスすりゃ上司、同僚、顧客いろんなとこから怒られる機会が必ず来るんだぞ
怒られても冷静に対処しないといけない状況が必ず来るんだよ
上司に対しての気の使い方訓練で、寧ろ上司の方をしつけろと。
叱り方って結構大事で親でもそうだが叱る役目、フォローする役目とちゃんと役割分担もいるし
叱れない人もいるので叱る為のやり方の訓練であったり、
叱って伸びるタイプと叱るよりも褒めて伸ばすタイプの見分け方など
上に立つものとしての素質を育てる方が大事だろうに。
上司がクソだったら下に付く者が育つものも育たん。
まともな部下は呆れて去るか病んでいく
俺ら世代も昔は老害共がって言ってたのに、どこで間違ってこんな風になってしまったのやら
歴史は繰り返すとは言え哀しすぎるのう
幹部研修なんか普通に大昔からやっとるわ
上が幼稚なんてレベルじゃない程アホなんだが
ニートさんは仕事したことないだろうからわからんだろうけども、怒ってくるのはだいたい同僚かちょい年上のやつら
みんな売り上げを競うライバルだからカリカリしとるんよ
お前みたいな頭悪い社畜がいるからこんな馬鹿みたいなセミナー開かれるんだろ
「社会人として成長出来る」←これなwww
何言ってんだ?
お前みたいなニートはほんと頭悪いのな
こんなことに力を入れてしまってる主催側といい、アホしかいないのか・・・
頭悪いのはお前やで、こんなセミナー社畜しか喜ばんやろw