痴漢は「日本人特有の国民病」 減らない大きな理由は満員電車
http://news.livedoor.com/topics/detail/14416791/
1520749400284


記事によると
・「性の病気の中に『性嗜好障害』というカテゴリーがある。痴漢は日本人特有の国民病だということも表している

痴漢を病気の一種だと指摘するのは、痴漢加害者の治療や更生を行っている榎本クリニックの山下悠毅院長。さらに、痴漢はギャンブル依存と同じだとも話す。

「(痴漢の)根っこはギャンブル依存症と同じで、性欲解消でもないしモテないからでもない。痴漢をする方は射精を目的としていない。何度も逮捕されて、毎朝自分で性の処理をしてから会社に行く方もいたが、それでもやってしまう。後天的に脳の中に(痴漢の)行動は面白いとか最高だと本能レベルで入ってしまう。こういうことをやれるかもっていうワクワクやドキドキでチャレンジしたくなって、そして成功体験によってやめられなくなる。そこに依存してしまっている病気」

・注目すべき痴漢の本質は、性欲の解消ではないということ。痴漢はギャンブルや覚せい剤依存症に似た性質を持っており、再犯率は36.7%と性犯罪の中でトップの数字だ。さらに、この病気の発症原因にはある環境が大きく関わっているという。

「絶対成功する風俗、絶対失敗するガラガラの電車では(人は痴漢を)したいともやりたいとも思わない。あくまでできるかな?どうかな?というギリギリをつく満員電車。満員電車という文化が痴漢という病気を作っている」

be892_1585_66e379628da7e38e53322e27a3fb233b


・日本で痴漢が減らない大きな理由の1つが「満員電車」。首都圏で出かける際に電車を利用する人の割合は約60%と高く、通勤ラッシュ時の混雑率も73路線中44路線で150%を超えている。さらに、世界での利用者数の多い駅ランキングでは、1位の新宿から23位までを日本の駅が独占している。





この記事への反応



確かに空いてるバスとかで痴漢ってあんまり聞かないもんなあ・・・

以前東急と小田急に男性専用車と車内カメラを取り付けるよう申し入れたが、女性専用車両で十分との回答があった。

痴漢や痴漢冤罪は非常に大きな社会問題になっているが、鉄道各社は女性専用車両を設ける以外何もやらない。痴漢犯罪の半分は異常人格、残りは鉄道会社の悪意でできています。

マルイの太もも写真展やら、のうりんポスターに碧志摩メグとかの時には、光の速さで、苦情と言い掛かりをつけて止めさせるのに

抗男性ホルモン剤なら男性ホルモンからくる性衝動などで痴漢する人以外には効果が薄い気がするんだけど、他にも使うのかな

認識の甘さ。まったく同感。

















痴漢も痴漢冤罪も難しい問題だよね






モンスターハンター:ワールド - PS4
カプコン (2018-01-26)
売り上げランキング: 1