• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DX_PN5XU8AAegPa
DX_PN5WVMAAa6ez




この記事への反応



黙祷するくらいなら!? 私たちは普通の1日です!? 今日を特別だと思ってるのは メディアだけ!? なんて身勝手な。。 生意気な。。 データを開示して このような訳で放射能の 心配はいりませんよ 遊びに来てください 美味しいものをどうぞ これだけでいいと思うのに





言いたいことはわかります。でもメディアが少し大々的に取り上げてくれないと、いつか震災についての記憶や悲劇は人々から忘れ去られてしまいます。それが一番最悪です。何気ない一日であり、震災があったということをいつもより意識する日でもあるというのが自分の意見です。


取り上げてくれるのはとても有り難いですが取り上げ方が現地の人の思いとズレてるんですよね。特別な日にして「忘れないで」と報道することは間違っていませんが、いつも取り上げられるのは海沿いの工事してる場所と避難所だけ。「まだ被災地はこんな状態なのか」と勘違いされたくないんですよ。

見ました!🙋 家のばぁちゃん家が福島の大熊町にあり… 今も埼玉で避難生活をしています! 自分は埼玉で… 福島の酪王牛乳の牛乳やカフェオレを宅配頼んだり… 最近は繋がりが薄くなっちゃったけど… 福島の農家さんから野菜や米や梨や桃などを買ったり… いわきの復興商店街にも何度か行きましたよ!

プログラミングの手を 止めて熟読しました。 私はメディアという フィルターを通して 東北を見ていたんだ と痛感しました。 忙しい人にも読んで もらいたいです。

自分も黙祷だけをしていいことをした気になっていました。 しかも、自分は現地の方々の生の声ではなくメディアからの声を聞き 大変な日々を過ごされていたんだなと思っていただけでした。 これからも、『普通』の日々を過ごされることをお祈り申し上げます。 長々と失礼しました。











復興中のとこだけ切り取られると確かになぁ・・・












コメント(383件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:01▼返信
ぬるぽ
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:03▼返信
長いわ
3行にまとめろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:04▼返信
現地の追悼会場でそれを言えよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:04▼返信
うんこぶりっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:07▼返信
うんこぶりぶりっ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:08▼返信
高校生ならこういう感想を抱いても仕方無い
大人になれば社会の仕組みも少しずつわかってくるだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:09▼返信
こういう皮肉たっぷりの嫌味で発信するの嫌われるだけだから辞めとけよ
普通に福島の農産物おいしいから食べてください、でいいんだよ
本当に頭悪いな。こいつが一番福島で頑張ってる人にとっての害になってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:12▼返信
はちま起稿の目障りな広告を非表示に出来ない くそったれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:12▼返信
>>7
一番の害はレッテル貼ってる連中だろ
そういう奴らがいなかったらこんな意見も出ないわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:13▼返信
構ってとか構うなとかめんどくせーな
お前がそんな糞ツイートしてる間にもアフリカでは貧しい子供たちが死んでいることを考えろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:14▼返信
>>7
ここでコソコソ文句垂れてるチキン野郎が何言ってんだかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:14▼返信
よくあるネットに毒されたガキツイ
ガキだから仕方ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:16▼返信
>>7
お前も嫌われてそうだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:16▼返信
今も被害を受け続けてる福島からすればそうなんでしょう
でも1万5千もの命が失われた日なのだから他の被災地の人にとっては特別な日だと思う
15.投稿日:2018年03月12日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:18▼返信
なんかもーめんどくせーな
これだから震災関連のことには関わりたくないんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:19▼返信
ふぐすまで子供産むとか酷い虐待だな
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:20▼返信
この日がメディアで取り上げるのに都合の良い日だからでしょ
他の日だと取り上げにくい
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:21▼返信
東京も普通の週末だったけど
被害妄想?語られてるうちが花ぞ
どうせ陰湿なイジメ位しか知ることないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:21▼返信
ここんところはちまのサイトが見づらいな左右のバナー消えないぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:21▼返信
変に感動系を押し付けるから
嫌いなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:22▼返信
>黙祷するくらいなら!? 私たちは普通の1日です!? 今日を特別だと思ってるのは メディアだけ!? なんて身勝手な。。 生意気>な。。 データを開示して このような訳で放射能の 心配はいりませんよ 遊びに来てください 美味しいものをどうぞ これ>だけでいいと思うのに

このリプしてるやつがDQ10プレイヤーで草
FF14にずっと粘着してるやつとか有名だしDQ10やってるやつってやっぱクソしかいねーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:22▼返信
普通の週末送ってるってんならもうメディアで取り上げる必要ないな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:22▼返信
>>9>>11>>13
本当に心底頭悪いなお前ら
誰が説教されながらそこの商品買いたいと思うんだか
商売は気持ちよく客に買ってもらうもんだ。裏でどんな苦労してようがそれを客に押し付けるのは三流だわ
ガキだからそういう事は分からんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:23▼返信
殆どの日本人は黙祷なんてしてないし、貴方と同様にいつもと変わらない週末を送ってますよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:23▼返信
義援金貰ってた連中を乞食扱いしてんだから被災してない連中の記憶からは忘れ去られて良いことだろ。
むしろメディアが取り上げる事で風評被害が再燃するだけじゃないのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:25▼返信
でも女川なんてまだ避難生活してんだぞ、忘れたくたって忘れられるわけねーだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:25▼返信
不幸自慢の1大イベントやぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:26▼返信
そう思ってるのも捻くれた奴だけだから問題なし。
お前が関わらなきゃいいだけで、構ってツイートしてる時点で。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:26▼返信
特別な1日だと思ってるのはメディアだけ?オメーが使ってるバカッターでは昨日だけで震災関連のツイートが50万以上あったんだが?ツイートしてんの全部メディアなの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:27▼返信
今取り上げてるのって未だに普通の生活ができてない住民だったり未だに普通になってない事を伝えてるだろ
ふつーに避難地域でもなくて暮らしてる住民はもう取り上げてもない
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:28▼返信
今日震災があったと思い出してくれるのは嬉しいこと?忘れてないけど嬉しくわないだろ...
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:29▼返信
>>24
アフィブログでそんなこと得意になって語られましても・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:33▼返信
地産地消すりゃいいだろ
フクシマの子どもたちにフクシマ産たっぷり食べさせてやれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:34▼返信
ホウシャノー気にする奴は今検査で出ない事じゃなくて次になにかやらかしたときの心配してんだからぜんぜん議論が噛み合わないんだよ

フーヒョー被害なんつって
買わない奴が加害者かっつーあれもイラっとくんだろ実際

36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:34▼返信
関西じゃまだまだ阪神大震災の報道するけど、ツイ主みたいには思わんけどな
定期的にでも思い出すのはええ事やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:34▼返信
ツイッターに影響されすぎじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:34▼返信
誰も食いたくねーよ。賠償金もらうことだけ考えてろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:35▼返信
福島産って意識したことないけど
まずいつも買い物する小売りのとこが仕入れしてるのかなあ
消費者が取り寄せるくらいの魅力ないと難しそうだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:35▼返信
それだけはできない・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:35▼返信
これはリアルだな。ほんとそうだわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:36▼返信
クソリプ送った奴ボコボコで草
まあ一目でわかる変なツイートだし
アカウント見てみたら全部ああいう長文ツイートしてたわ
少し変な奴なんじゃねーか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:36▼返信
なるほど、風化させたがってるのはむしろ被災地の人々だったって訳だw
おk、じゃ福島県産の食い物食わなくて良いよね、良かったw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:36▼返信
このツイートも未だ避難生活してる人から見たら「お前の周りだけ切り取って平和面かよ」って話じゃねえの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:36▼返信
絆()ではじまる争い
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:36▼返信
と自分を特別だと思ってるアホの高校生w
特別だと意識してるのはお前自身やんけww
だから反応してツイートまでしちゃうwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:37▼返信
実際放射能検査が一番厳しいのは東北だからな
逆に安全ではある
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:37▼返信
これは思ったより複雑な問題
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:37▼返信
震災ネタがウザくなってきた
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:38▼返信
あ、そういや東北大地震の日やったんかいな!忘れとったわー、ほんまごめんな^^;
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:39▼返信
震災なんて記録だけ残して悲しい思い出なんか忘れた方がいい
じゃないといつかは毎日が震災記念日になるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:39▼返信
外食や加工品では使ってそうだけどね
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:39▼返信
過去何度も津波の被害があった地域。過去の伝承もされずに何が先祖代々受け継いだ故郷だw
って言う嫌な見方もできます。
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:40▼返信
震災当時から被災地の現実的な現状よりも視聴率の取れる津波の映像ばかり流してたからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:41▼返信
俺かっけー
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:41▼返信
もう復興なんて無理だって現実を見ろよ
技術も中国韓国に追い抜かされ益々意味のない弱小国家に成り下がった日本にいる意義はない
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:42▼返信
データを開示…
データを開示…
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:42▼返信
勘違いしてやつ多すぎ
何故マスゴミが取り上げるかって
それは
安倍政権批判と反原発に利用する為
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:43▼返信
不安視する消費者に頭ごなしに安全ですよと言っても払拭は消えんだろ
測定値出すなどした上で安全ですと謳うとか
売り方をもう少し工夫して欲しいわ
60.投稿日:2018年03月12日 07:43▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:43▼返信
雨上がり決死隊の宮迫に感謝は草

眩しい位にピュアだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:46▼返信
>>59
きちんと測定された福島産を避けて無測定の別の産地の物を買う消費者が馬鹿なだけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:46▼返信
メディアは特集して黙祷はするけど本心はセシウム米だもんなぁ。
頭の中は福島の農産物を輸入禁止にしている韓国人と同じ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:47▼返信
メディアだけって言ってるからお前らのことじゃないぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:47▼返信
福島産玄米ネットで買ってる。日持ちするし安いしダイエットにもいいし
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:47▼返信
チェルノブイリって知ってる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:48▼返信
関東は放射能まみれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:49▼返信
白血病が増えてるらしいからなあ・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:50▼返信
震災なんて忘れればいいじゃん。いつまでたっても思い出させるからこの子が言うように風評被害がなくならんのやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:50▼返信
恨むなら東電を恨んでくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:50▼返信
地元の人間なんて我がままばかりだけどな。復興工事の邪魔しかしない。医療費とか全部タダだから病院は年寄りの寄り合い所みたいになってるし。
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:54▼返信
これを見て叩けるのも賛同できるのも震災で多くの被害を受けた人だけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:54▼返信
黙祷って死んだ犠牲者の方にしてるのであって生きてる福島の人にじゃ無いってさ
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:54▼返信
黙祷って亡くなった人達にやってるんじゃないの?
別に今の現地の人達のことなんてどうでもいい。
そういうことじゃねーの?
募金より観光来てくれって手軽にできるから募金するだけで観光には死ぬまで行かないと思うわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:54▼返信
残念なが震災者以外にとっても普通の1日なんだよなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:55▼返信
高校生が言ってもな
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:56▼返信
まあ大抵の関係ない人間は「黙祷してる、思い出してやってるんだから有り難く思え」って思ってるんだろうね。

実際、震災の記憶を〜なんて言って、それで終わり。自己満足するだけ。
もはや一種の周年記念のお祭り騒ぎでさえある。

彼か彼女かわからないけど、的を射た意見だと思うね。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:57▼返信
まぁ俺はオッサンやし福島の果物は普通に食べてるよ、桃好きだしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:58▼返信
怖いものを怖いと言うだけで風評扱い、フーヒョーヒガイって便利な言葉だね
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:58▼返信
協力してないのは福島県の人達
原発周辺の土地を譲ってくれない地権者
そんな所に協力しろって説得力無いよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 07:59▼返信
善意の押し付けに反論すると身勝手で生意気…。

こんな独善的な考えが戦争を引き起こすんだが、歴史に学ばないほど身勝手なんだなそいつは
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:01▼返信
福島産より中国産の方がイヤ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:02▼返信
俺らも普通の一日やで
TVでやるから思い出すだけや
普段は思い出すことも少ないから安心しいや
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:02▼返信
マスゴミに頼ろうとしてる時点で間違い
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:02▼返信
まあ記念日だけ上手く使われてる心境になるだろうな。当事者なら
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:03▼返信
メディアが取り上げず、黙祷もしなければ?
「わすれないで!」とか言うんだろ?笑

こいつは、クレーマーと同じ思考回路だな。何にでも文句を言う。
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:03▼返信
>>7
これが皮肉や嫌味に聞こえるなら相当荒んでるな君は
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:03▼返信
むしろ現実的に感じるわ
黙祷されても金にならないもの
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:03▼返信
尖りたい年頃なんだよ
まぁ響く人が一人でもいれば良いんじゃない?

俺には響かなかったけど。
どこ産だろうと安くて美味けりゃ買うよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:04▼返信
ならその3月11日に書くなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:04▼返信
震災?1日たりとも忘れたりしないよ
福島県産のを見つけたら避けちゃうもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:07▼返信
他人に期待するだけ無駄
世の中、他人はどーでもいい奴らが大半
それが普通
例え誰かが死んでその瞬間かわいそうだなと思ったとしても数分後には何も思わずに過ごしてる
自分たちで頑張ってやってくしかない
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:07▼返信
数秒間被害ってより、その被災地になったことから不吉だってんであえて選択する意味が無いだけ
あと文句言うなら汚染の原因になった東電に言えよと
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:07▼返信
テレビ見るまで忘れてた
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:08▼返信
まあ、東日本大震災関連の番組が始まったらチャンネル変えるけどね
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:10▼返信
東北の人に聞いた3.11を忘れがちになってる人が増えてるから、記憶を風化させないようにしましょう
ってマスコミが言うけど
毎日毎日そのことだけ考えて生きて行かなければならないのか…それこそ押し付けじゃないのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:11▼返信
お前ら知ってた?
コンビニの弁当やレンジ用ご飯パックの"国産"ごはん
放射線量が多い福島や千葉の米だったこと
"食べて"支援はきちがいのカルト洗脳
ロシアは立ち入り禁止区域にしてる
花や木が遺伝子異常で奇形になる区域で何故作り何故「食べさせたがる?」
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:14▼返信
関係ない人には特になんてことない日だろ
そもそもよそのこと気にしてる余裕なんてないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:14▼返信
震災の事は考えてる癖に周りの困ってる人間を助けられない、助けようともしない冷めきったクソ現実なのがどうしようないんだよな
そういう偽善者が多いのは確かなんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:16▼返信
(´・ω・`)知らんがな
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:16▼返信
そんなに風評被害言うなら
誰々さんが作った野菜ですと同じ要領で
測定値は○○で基準値以下ですと載せるだけでだいぶ違うのに
なんでやらないのかな
出来ない理由でもあるのかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:17▼返信
放射線量については、事故前から100倍まで大丈夫基準になってますので
正直なところ、関東産ですらヤバイです。
あれだけ大量に出ていた浄水場の放射性ゴミが無くなった現実を見て欲しい。
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:18▼返信
>>101
本当の数値を出すと世界が黙っていないからなww
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:19▼返信
3.11から〜年みたいなのいつまでやるの?飽きた
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:22▼返信
別に震災復刻ががどうとか思わなかったな
メディアもちゃんと防災を意識しましょうって取り上げてた印象だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:23▼返信
復興だったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:24▼返信
テレビは自分たちの視聴率とテレビをみてる被災地の人以外の人のためにしてるから。被災地のために応援してると思ったら大間違い。
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:25▼返信
もう正直見飽きたからやめてほしい
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:25▼返信
>わざわざそこまでやっても、信用できないとか言うくせに
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:26▼返信
黙祷の意味わかってんのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:27▼返信
なんかイラっとくるな
不幸な人間なんていっぱいいるのに
特別取り上げてもらえるだけもありがたいと思え
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:28▼返信
もう3月11日は震災の日とかの祝日にしちゃえばいいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:29▼返信
>>111
人間の屑
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:29▼返信
いつまでお涙頂戴トークすんねん、うざいわ
週末出掛けるお前は阪神大震災の事気にかけてるんか?
四川大地震は?伊勢湾台風は?秋葉原通り魔事件の被害者に対して祈りは捧げてるのか??
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:30▼返信
世間からしたら
福島県産と中国産は同レベルだよ
本当に安全だろうが一度付いたイメージは払拭できない
ハッキリ言ってもう諦めた方が良い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:31▼返信
言わんでいいことまで言っちゃうのが高校生っぽくて微笑ましい
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:31▼返信
そもそも福島のどこの誰が何思おうと勝手だが東北には未だ7万人の避難者がいますとか言ったばっかりやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:31▼返信
マジで野菜とか作られるの迷惑なんで
廃業おめでとう
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:31▼返信
防災特集やるならいいと思うけどな
被災者の今とかやられるのはいい加減ウザい
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:32▼返信
※101
普通にされてるが?
更に検出されたものは福島県のサイトに載っている
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:32▼返信
日本のマスゴミは質が低いからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:33▼返信
福島が日本であることすら迷惑なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:34▼返信
メディアだけが特別だと!?
ぷっ、阪神大震災のときの報道を知らんのだな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:34▼返信
しかし知恵遅れども、必死に福島県産が検査されてないとか、本当の数値出てないとか言ってるが、福島県とJAの検査だけでなく、民間検査所も多数あるのに、何で数値出てないとか思えるんだ?

125.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:37▼返信
黙祷をするだけだったら食べ物を買ってほしいです
黙祷だけがダメと言ってるんじゃないんです
言ってるんだよなぁ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:37▼返信
>>113
その言葉そっくりそのままお前に返すわ
たいした人生経験も積んでないガキが
取り上げられているうちが花だというありがたみを知れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:37▼返信
つ「地産地消」
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:39▼返信
散々食って飲んで、被災者なんだからお金払わなくていいだろってた双葉町から騎西高校跡地に避難してきたくそジジイのせいで福島の印象最悪だわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:40▼返信
それでも報道しないと忘れるし、しなくても既に風化気味やろ。
で、また自然災害で想定外が起きると、震災で何を学んだのかとなるような。

当事者でもない有象無象に何を期待してるのか知らんけど、それで充分やろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:41▼返信
な、被災地なんてもう放っておけよ
避難者なんてどうでもいいってよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:42▼返信
こんなん何言っても反発するだけだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:43▼返信
この人のツイートよりホワイトフードの調査結果の方が信用できる
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:43▼返信
>>124
なんで福島県産を忌避するか教えてやろうか?
検査、検査と言うが自分達の安全性を主張したいやつらが自ら出した結果を信用できるか?って言う疑問がある。
震災当初、政府や東電の対応が後手に回ったり、発表の内容が二転三転してたよな?
そういう事があったから「こいつの言う事は信用出来るのか?自分で検査するのは金も手間もかかるし他の地域の物を買おう」こんな風に思ってしまうんだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:43▼返信
よかった
現地の人がそういうならこれからはもう普通に過ごそう
寄付も支援も心配もしなくていいし
福島産は放射能まみれだという認識のままでも大丈夫だろう
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:43▼返信
正直なところ君らが何か困ってるとしたら東電がただ悪いから
そいつら〇し〇した方がいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:47▼返信
忘れない国
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:49▼返信
風評被害じゃなくてほんとに汚染されてるからね、買ってあげたい気持ちもあるけどごめんね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:50▼返信
※133
なら民間検査所に持ち込んで自分で検査もできるんだが?
結果はいつも検出限界以下で正しかったことか証明されまくっているんだが?
信用できないなら再度自分て調べてみる、それすらしないやつらが信用できないなんて言ってもそろはケツ拭いた紙以下の意味しか持たんよ
そもそも他の地域のは「検査すらしていない」んだから安全だとどうやって証明するんだ
アホはキチンと科学的な検査されているものより、検査されず数値が出ない法外安全と思うんだな
どっちがあほか小学生でもわかる話だが、お前には難しいか
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:51▼返信
問題ない農作物なら産地で消費してくれ。迷惑になるような物を他所に運ぶなや。その方がガソリン代も節約できるだろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:51▼返信
>>124
実際にスーパーで売ってる福島県産に載ってねえからだよ
消費者自らサイト見て安全か確認しろなんて論外だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:52▼返信
福島支援いらないってよ
観光?誰が行くかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:52▼返信
自分で検査する手間かけるなら店で他の物手に取る方が早いって事やろ
悲しいけどそれが現実
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:54▼返信
黙祷はしないし、3月11日が特別な日だとも思わないし、福島県産の野菜も買わんで
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:55▼返信
黙祷しないし、福島のものを食べるつもりもない
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:55▼返信
応援されるのが当たり前って前提での思考がおかしい。災害以外でも辛い体験をした人、その後の人生が激変した人、たくさんいます。そして、東日本の災害でも、被害の僅かな差や、自主避難した事で、支援を全く受けられないまま今日に至ってる人も大勢いるよ。福島の物を買わないからって応援してない?祈るだけじゃダメ?何様のつもりなの?
福島の物を買うも買わないも自由な事。
買わない人を攻撃するのはおかしくないか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:56▼返信
まあ良くも悪くも本当に悲しんで黙祷している奴なんてあんまりいないんだから
本当にそういう人は大変立派だと思うけど大抵はただの義務かナルシストです
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:56▼返信
今まで被災地宛に募金してきた自分涙目…
腹を空かせた乞食をかわいそうに思ってパンを恵んだら
白パンよりもサンドイッチよこせって言われた気分

福島産食ってくれる方が募金より嬉しいって
募金した人間の気持ち全然考えてないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:57▼返信
※140
つまり、お前らはネットも満足に使えない知恵送れですと宣言するんだな?
狂牛病の時なども普通にユーザーはタグみて調べて買ってたぞ
頭悪すぎて与えてもらわないと調べることもできないんでちゅ、と
脳みそ本当に人間のものか?
生まれるの間違ったんじゃないか?
ママが人以外とファックして生まれたのかもしれんぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:57▼返信
※133
そもそも、他の地域や輸入食品の検査も国や県がやってるんだが、何てそっちは信用できて福島県だけ信用できないんだ?
政府の検査が信用できないなら、全ての食品買わない食べないになるだろうが
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:58▼返信
所詮マスゴミだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:58▼返信
日本に居れば似たような被害がいつ起きるかわからん
3.11って日を取り上げることで出来る対策を思い出す
それだけの日で良い
普通の日常を過ごしてるとかそんなことは当然で気にする事でも発信する内容でもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 08:58▼返信
産地は特に気にせず買ってるけど、福島産ってアピールが激しいやつはもしかしたら無意識に避けちゃってるかもなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:01▼返信
まぁ家族を失ってない運が良かったやつはそうだろうよ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:02▼返信
>生意気な
なにこの人間のクズ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:03▼返信
>>149
横だが、根底にあるのは放射能に対する、よくわからないけど怖い物って認識だと思うぞ。
たぶん、福島産を忌避する人って、1年通して人間が自然放射能を浴びてるって事も知らないのだと思うよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:04▼返信
私は福島県産の食べ物よく買ってますよ、風評被害のせいで品質管理はどこよりも気をかってるので安心安全ですしね、おいしいし皆さんも風評被害に騙されないで食べてみてください。
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:05▼返信
放射性物質が日本全土にばら撒かれた時、日本政府の反応は基準値の10倍も安全だと言い出したり産業を守るため。税収を掻き集めるため、自分の給与と地位を守るため、嘘をついてでも安全性を訴えた。
安全性が疑われる中、そんな政府の対応を見ると福島産は本当に安全か経過を観察してしばらくは触れないようにする必要性がある。そして未だに安全性を確保できるだけの根拠が見えてこないのが現状である。
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:08▼返信
◯周年とか記念日みたいだな これが日本人か
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:08▼返信
※157
震災前の基準値 日本国内は制限なし、輸入品500bq
震災後の基準値 暫定基準値 輸入品と同じ500bq 正式基準値 100bp

※157は500bqが100bqになると10倍になるんだ
すごーい あほか
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:08▼返信
人間は嘘をつく生き物だから、本当に平気なの?という疑いはどうしても付きまとう
そして福島産と他産の同じ商品があった場合、同じ値段で同じ品質なら、疑いの無い方を選ぶでしょう
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:09▼返信
被災者本人たちがもういいって言ってるんだし
来年あたりはもう忘れていいのかもな
いつまでも被害者扱いしてたら本人たちも前に進めないだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:09▼返信
効いてる効いてる
福島の農家はみな廃業しちまえ!
あそこに汚染灰すべて集積して封じ込めなきゃならんのに、コイツらのせいで出来ないだろうが!
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:11▼返信
※160
検査された数値は嘘つかないんだが?
おかしいなら民間で再度検査もできるのに、それすらせず調べずに疑うってのはただのあほ
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:12▼返信
>>138
ひとつだけお前にアドバイスしてやるよ
誰かに自分の思いを伝えたいなら知恵遅れだのアホだの口汚ない言葉は使わんほうがいいぞ

あと一般の消費者は自分から検査所に持ち込むなんて面倒くさい事はせん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:13▼返信
※162
放射性物質含んだ灰なら火力発電のほうがでるから意味ないんだが
もしかしてそんなことも知らずにデマ流してるのか?
市ねよクズ
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:13▼返信
※163
その検査が嘘の可能性あるだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:14▼返信
※166
だから民間検査所が調べてるんだろうが
そこの検査で出てるのあるか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:14▼返信
その前に、東北の馬鹿どもはどうして反日議員ばかり当選させるのかね?
それこそワケワカメなんですけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:16▼返信
※164
でも事実なわだから仕方なかろ
あと一般の消費者契約法が持ち込むから民間検査所なんだぞ
そんな常識も理解しない、調べない程度の頭しかないから現実を叩きつけてやってるんだ
感謝する方が正しいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:16▼返信
福島産が安全だと叫んでる嘘つきがいますね。
今も尚有害物質を撒き散らしている癖に安全な理由を教えてよ。
福島産を嫌がっている人の気持ちが分らないなら何を話しても無駄。
政府みたいに「直ちに害は出ないから」安全だとでも言いたいのかな?
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:17▼返信
長すぎ
誰か要約して
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:18▼返信
縁もゆかりもない一地域のことを毎日は考えてられんだろう
173.投稿日:2018年03月12日 09:19▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:19▼返信
>>168
震災の時に自民党が悪化させたからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:20▼返信
※167
嘘をついてる可能性が限りなく低いのは分かってるんだよ
でも他産が嘘を付く理由はないから、他産を選ぶだろって話
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:20▼返信
まぁ黙祷云々言ってるのは大体偽善者でなんも金落とさないヤツだろうしな気持ちはわかる
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:20▼返信
貰ったものに文句言う姿勢が見えるから 腹立つのでは。
メディアを見て、黙祷をしてくださった方々ありがとうございます。
福島の農家はいまだにしっかりと放射線量検査を続け、観光地は復活を遂げております。
ぜひ、その成果を遊びにきて堪能してください。とかうまく言えば良いのに。
あんたがしたことは全然うちらの役にたってないからね。勘違いするなよ。的なところから入ってきての野菜買ってだの観光に来いって印象悪いに決まってるやん
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:21▼返信
支援もしないし貧乏人の癖に震災被害の事考えるバカな思考の人間は存在すらしなくても構わないんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:21▼返信
自民党と東電が数値を誤魔化して発表してたのがいまだに尾を引いてる
「安全だ」という基準が政治的な数字だったという事実
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:21▼返信
普段情強ぶってる連中がこぞって福島産を恐れてるのは滑稽だったが
自分で調べる能力がないから放射能に怯えるはめになるんだよな
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:22▼返信
※175
何で他産は嘘つく理由がないとわかるの?
西日本は元から放射性物質が東日本より多く、中国やロシアの核実験による放射性物質の降下も多いんだが?
嘘つく理由ではなく、お前らが単に調べる知能持ってないから知らないだけだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:24▼返信
そもそも数値で安全性は確保されるものではないってみんな知っていると思うよ。
検査方法の精度や放射性物質の何の種類の検査なのか?全ての有害物質の検査はコスト面からできるワケない。
全ての農産物や海産物の検査もコスト面で出来ていない。
この現状で数値が安全だから大丈夫だなんて普通の人は思わないけどな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:24▼返信
麻痺した異常
セシウムボール
放射性物質含有量
内部被ばく
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:25▼返信
親戚亡くなった日だし特別な日ではあるな
この人は被害の少ない地域で人死なかったんじゃないか
ぶっちゃけ海岸沿い以外は対して被害出てないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:25▼返信
177
それじゃ深刻さ伝わらんし、バカしか集まん無いしバカに来られてもろくな事ないし
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:25▼返信
福島産安全信者大発狂
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:25▼返信
野菜パッケージにQRコード貼って検査結果載せるくらいアホにも分かるようにしないと払拭できんと思うわ
気にしない人はもう買ってる今買ってないのは不安に思ってる層でそこをどう取り込んで行くか考えないと
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:26▼返信
視聴率上げるために必死よ
いかに他局より大々的に取り上げるか
その競争なわけよ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:26▼返信
叩く側はどっちに転がっても叩いてる
どんだけ性格悪いんだか
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:29▼返信
福島産がいかに安全か根拠が示せていないので買わないし食べない当たり前でしょ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:30▼返信
安全基準が10倍に緩和されたりしてたじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:30▼返信
こういうのは忘れたほうがいい
なんで思い出させようとするんだろう
映像流してるやつとかアホだと思うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:30▼返信
わざわざ積極的に福島産を食べる理由は無い。
福島産を敬遠する理由はある。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:31▼返信
>>171
黙祷なんかいらん
その代わり野菜買って、観光来て、金だけ落として
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:31▼返信
黙祷が偽善と叫ばれる時代か、悲しいな
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:32▼返信
国や東電はダメだが、そうじゃない一般人は
防災意識さえ持ち続けてれば忘れていいんじゃないかな?
勿論、忘れようとして忘れられるもんじゃないだろうが
覚えていなければならない義務なわけでもないし
防災意識は持ってることが前提だが辛い記憶なら忘れてしまってもいいと思うぞ

197.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:32▼返信
地元の企業を応援したいから食品は地元のもの中心に買ってる
これからもそうする
その代わり募金とか義援金とか送って来たんだけどな
なんか悲しいわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:32▼返信
で、アフィで人を煽って稼いだ金をいくら寄付したの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:33▼返信
アホが福島の安全性を叫べば叫ぶほどみんなは怖がり疑念が渦巻き不安になるんだ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:33▼返信
※182
いや、人体への影響なんだが?
bqは原子が壊れたときに放出される放射線の数だし、その数を調べることでどの放射性物質か、人体がこれを摂取したときどれだけ放射線を受けるかわかるんだが?
コストならそれこそコスト度外視で機材購入した国の検査が一番正確ということになる
こんな常識も知らずに言ってたのかよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:34▼返信
年に一回「福島の汚染」を思い出させる儀式にしかなってない
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:35▼返信
※191
ヘーイ!情弱ゥ
〉159.はちまき名無しさん
震災前の基準値 日本国内は制限なし、輸入品500bq
震災後の基準値 暫定基準値 輸入品と同じ500bq 正式基準値 100bp
※157は500bqが100bqになると10倍になるんだ
すごーい あほか
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:35▼返信
終戦記念日を未だに祝ってるのも今じゃ沖縄だけだしな
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:37▼返信
福島産安全信者大発狂中注意
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:37▼返信
福島は汚染されているこれは間違いない
しかもチェルノブイリレベルで
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:38▼返信
なんで放射性物質を体内に取り込んで安全だと思っているんだろう??
ふつうの感性なら嫌だろ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:41▼返信
安全厨は人の話なんて聞いてないからなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:42▼返信
どうでもいい
いずれ人間は滅ぶから
目の前のことから目を離さず
それぞれの日常を過ごせ
遠い地の他人なんて気にするな
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:43▼返信
なぜ募金や黙祷を否定する必要があるのか
その形で福島に気持ちを寄せて来た人間の気持ちをなぜお前が踏みにじるのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:44▼返信
※205
平成の牟田口廉也君、地図くらい見ような
チェルノブイリのほうがで被害も範囲もでかくて、福島の方が比較にならんほど範囲も狭いし低いんやで
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:44▼返信
まあ北関東のが農作物は危ないとは思ってるけど、風評被害は正直払拭できないと思う。
広島長崎と違って今なお壊れた原発抱えてることによる悪いイメージが強すぎる。
スーパーで検査機材置いて、自分たちで確認できるようにできたらいいけどな。そしたら北関東の反発がすごそう。
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:44▼返信
>>202
安全厨は原子炉の中で生活してなバーカwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:45▼返信
でもこういうのを放送するから寄付金とかが集まるんやで。
国民の「復興を国はちゃんとやってるのか?」とかの監視にも繋がるしな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:46▼返信
忘れないでってのも分かるが忘れたい人もいるんでないの
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:46▼返信
北海道秋田福島埼玉神奈川大阪広島北九州長崎に沖縄
日本は汚染された忌避地が多すぎ
人間が住むとこじゃねえわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:46▼返信
※206
全ての食品にはカリウム40が含まれているんだが?
これが人体には3000~8000bqほど常に存在して人体を被曝している
嫌なら全ての食品今から食うなよ
餓死は苦しいらしいけど嫌なら仕方ないよな
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:47▼返信
農産物については長期的な計測でもう安全といっていいと思ってる。
海産物についてはまだ注意してるわ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:48▼返信
安全信者さん幼稚すぎ。
だから、放射性物質を体内摂取して安全な根拠を出してくれよ。出せないだろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:49▼返信
はやく福島の農家は絶滅してどうぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:49▼返信
※212
お前が数字も理解できない害児であること晒しちゃってメンゴメンゴww
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:50▼返信
黙祷や募金は意味ないとか、なんにもないクソ田舎とか
いちいち悪口書かないと文章作れないのかな
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:51▼返信
正直ほとんどの人はもう忘れてる
年に一度思い出せる機会があるだけでも貴重
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:52▼返信
安全信者ちゃんは根拠を示すことなく、相手をバカだのアホだの煽ってくるくらい幼稚なので注意。
そんな人の主張する安全性なんてだれも信じないと思うの。
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:52▼返信
数値偽装、産地偽装されたらこっちもそりゃ自衛するよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:54▼返信
本当に高校生かよ、とは思ってしまうな
まあこの高校生の研究とやらが真実なら
テレビや新聞で後戻りできないぐらい大々的に数値発表してくれ
そうしたらある程度は信じるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:55▼返信
これを信じるには
あまりにも多くの嘘が重なりすぎた
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:55▼返信
フクシマとかw
フォールアウト5はフクシマが舞台やったらオモロイw
フクシマ産グールにヌカランチャーお見舞いしたいわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:59▼返信
全部民主党とチョクトのせい
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 09:59▼返信
震災ナマポで楽な生活してるのに良く言うわ
メディアや国民に同情してもらえるし幸せそうで羨ましいな
ゲームの主人公気分で楽しそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:02▼返信
×特別な一日。
○次回に備えてみんなが忘れているあの日の教訓を思い出させる戒めの日。
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:03▼返信
よし、メーデーは、迫撃弾を飛ばしてやるか、、
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:04▼返信


権力に、逆らえない奴は、何時も同じ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:05▼返信



関東は、から、南に出すなょ!

放射能つくだろ‼️
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:05▼返信



ヘタレ〜

闘争せんの?
235.放射能戦隊フクシマンさん投稿日:2018年03月12日 10:07▼返信
福島県産の野菜を給食に混ぜて全国の子ども達の健康をサポートだ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:08▼返信
補償金もらってウハウハしてるやつは本当に帰ってくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:09▼返信
福島県いわき市は世界有数の都市。
世界のセレブがお忍びで来る。
ハワイアンズとか温泉とかある。
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:11▼返信
東日本のものは食わないようにしている
239.投稿日:2018年03月12日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:12▼返信
福島の食べ物の放射線量は基準値以下なんだろうけど
他所の県の食べ物の放射線量はほぼゼロだろうし
基準値以下でも放射性物質が含まれてるなら食べたくないの本音なのだろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:13▼返信
福島だけに地震が起きたわけじゃないんだよなぁ…
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:13▼返信
被害者は案外ケロッとしてなんの不便もなく普通に暮らしてるもんだな
まぁ家族亡くしてたら黙祷いらんとか
こんなクソみたいな文章は書かんやろうけど
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:14▼返信
>>148
汚ない言葉で消費者罵ろうが勝手だけど
実際それが事実だろ
わざわざタグQRで読んで安全かどうか確認するのと
他県産選んで買うのどっちが手間だと思ってんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:15▼返信
海の魚に東日本も西日本もあるものか
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:15▼返信
普通でいろというのも強制だろ
他の被災者全員に聞いたのか?特別だと思ってるのは本当メディアだけか?
つか高校生か?
仕込みくせえ話だ
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:16▼返信
募金とかってボランティアでやってるのに、これで過剰な反応見せる奴らってどんな低能な奴らなんだって思うだけなんだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:17▼返信
要するにマスコミの偏向ぶりが気になりますと
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:17▼返信
今も何処かで誰かが死んでいるだけの話
身近な人間以外は所詮ダシ
249.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:19▼返信
100年に一回ぐらいは大津波がくるようなところに
もう住むなよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:22▼返信
ゴメン無理
震災後仕事で相馬市に行った時に、そういう気持ちで地元産の食材使う食堂入ったけど店員の「うわぁ、食べるんだ」という表情だったのが忘れられない
地元だけで消費してくれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:26▼返信
なんでいちいち悪態をついちゃうんだろうな
これじゃ伝わるものも伝わらなくなる
俺はメディアじゃないが特別な一日だと思ってるし
普段の生活じゃもう忘れてても報道みて思い出してなにかしなきゃって思うぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:28▼返信
は?
高校ごときの研究でなにがわかるんだ?
実際はフクシマ産の農産物は放射能まみれだから!
あんなん食ったら早死にしてまうわ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:31▼返信
あ、そういや黙祷すらしてなかったわwww
メンゴ、メンゴ〜www
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:31▼返信
メディア嫌いだがこればっかりはメディア悪くないやろ
一年中喪に服す訳にもいかんが忘れる訳にもいかん
そうなると特別な日を作って確実に思い出して貰える日を作るのは間違いじゃない
あと別に福島産だから食わないって訳じゃないし全体的に野菜が高騰してる今少しでも安い野菜を買ってるだけ
日本中の農家が大変な今福島産だけ優遇するって訳にはいかんのよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:33▼返信
は?だったら、チェルノブイリ産、食べて応援!しろよ
フクシマの事故はチェルノブイリ級だぞ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:33▼返信
野菜全体が冷害で高騰してるのに福島産だから食わないなんてのは少ないと思うがな
普通の日なんて言いながら自分が一番特別扱いされたいと思っているのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:34▼返信
東日本大震災以外でも大災害で被災した人もいるのに
どうでもいいんですかね?
自分たちだけ不幸で被害者意識は勘弁だわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:34▼返信
ま、当時は民主党政権だったから被害もその分拡大したんだよね。
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:38▼返信
まだまだ子ども
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:41▼返信
黙祷厨発狂
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:44▼返信
宮城とか岩手で津波で流されたのは地震舐めてた結果だし自業自得
歩いて直ぐに高台があるのに頭おかしい
福島県は東電の被害者だから宮城と岩手とは違う
福島県の原発事故は国民の責任でもあるからこの高校生の言うことは正しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:45▼返信
風評被害って奴はつまり、国民の大半が愚か者だという証だよな・・・恥ずかしい
正しい知識があれば恐れる必要がないのに、詳しく知ろうともせずに何となく怖がって避けているだけなんだから
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:48▼返信
何度も言うが風評被害ってのは根も葉もない悪い噂
福島は実害だ!
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:50▼返信
>>257
熊本は地震が起きないって熊本県民が言ってたじゃん
同情の余地がないね
地震大国なのにあの様は何を学習してきたんだろうね?
福島県は東電が悪いから国民が責任とって応援するのは当然だよね?
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:53▼返信
熊本城とか建物はどうでもいいから福島県の復興予算に入れろよな
今も仮設住宅で暮らしてる人のことを考えろ!
熊本は鹿児島県沖の海底火山の噴火で消失するから無駄なのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:53▼返信
>大差ない
知ってるよ。その少しの差でも安全な方を選んでるだけだよ値段変わらんのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:53▼返信
※104
見てもいない、興味もない、飽きてもいないくせに
叩きたいだけの負け犬キモオタは黙ってなよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:54▼返信
ストロンチウムも検出されてるよ。

269.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 10:56▼返信
でも風化されるよりマシじゃね?
阪神大震災なんて関西以外はほぼ取り上げないし
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:01▼返信
そりゃあ観光名所があるところの地元民は別にありがたがらないけど他所の人間はそれに興味があるのと同じで震災も現地民とテレビでしか知らない人間ではイメージが大違いだろうよ
3.11の何が特別な日なんだよって俺はあの日を目の当たりにしたけどお前らは何も知らねーだろ、土の味を知ってるか?みたいなイキりだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:01▼返信
明治維新で北海道を売ろうとした売国奴東北民なんて助けたくない
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:07▼返信
まあそこまで言うならわからなくはない
なにより子供に言われると助けなきゃ感が出てくるしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:07▼返信
>>264
これが福島県民の本音ですか
最低ですね
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:09▼返信
何もないところだからせめて3月11日を特別な日にして観光客誘致に奔走してる人達かわいそ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:11▼返信
>>271
お前らが北海道で暮らせるのは東北県民のお陰だって恩を忘れるな!
チヨンのような民族に教育と仕事を提供してたのに
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:12▼返信
テレビで「福島産は売れ残ってる。みんな買わない」とかわざわざ強調したくわばたりえ
277.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:13▼返信
応援はするが食い物以外で頼む
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:15▼返信
逆の立場なら福岡県民だってその県のもの食わない奴いるやろ?
自分勝手な意見ばかりいっちゃいかんよ

食うやつもいれば食わない奴もいるんだから
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:16▼返信
「この日を忘れないでください。」と放送してるからメディアは偽善者ばかりだなと言ったら、親にこっ酷く怒られたわ。
お前も偽善者の一人だろ……確かにこういう出来事は忘れてはいけないと思うが、毎年やる(放送)必要はない。
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:17▼返信
>>273
最低もなにも何の備えもしてないでバカ丸出しでしょ
福島県民はたくましく生活しているのに熊本県民は台風も地震も学習しないから呆れるわ
3.11の時はACのCMで遊んで笑ってたんだろ?屑過ぎるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:17▼返信
日本の食料自給率の低さからして地産地消すりゃ済む話なのにな
福島県民が自分とこの食い物嫌がって他に押し付けてるだけじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:18▼返信
>>277
ちゃんと募金に協力しろよな
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:21▼返信
お前らにとっては日常でも、他の県の連中にとっては特別な1日なんやで
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:22▼返信
東北共が勝っていたら北海道は売られていた。永遠に負け組の東北もう野ざらしでいいよ、どうせ廃れるんだから
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:22▼返信
>>281
生産して市場に供給することを押し付けだと思ってんのか?
性根が腐ってるわ
外食産業は積極的に福島県産の食べ物を扱ってるのにな
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:23▼返信
>>284
道民はヒグマに食われてろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:30▼返信
>>286
歴史も知らない売国奴め
ちなみに俺道産子じゃねえし(笑)
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:33▼返信
震災とか原爆とか終戦の日とかと同じようなもんだ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:34▼返信
>>285
外食産業なんて自分で食わないから安く買い叩いて使ってるだけじゃん
それこそ性根の腐った押し付けだろw
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:37▼返信
>>289
ゴミを買い取ってやってんだから
ありがたく思えよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:41▼返信
福島産の食べ物は食べません! もう諦めろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:44▼返信
キレてポプテピピックで返すなwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:44▼返信
こっちが下手にでりゃつけ上がりやがって
そっちが平常ですって言い張るならこっちだってもう知らんわ
あとおまえらんとこの作物さ、放射能うんぬんじゃなくて単純に品質が悪いんじゃねえの
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:48▼返信
高校生の素直な当事者意識にマジギレする大人はキモすぎるね
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:48▼返信
偽善者マジうざい…普通、自分の友人知人両親などが被災したら心配だが、まったくの他人に心配な感情なんて抱くか?
気の毒だなぁ…とかは思うが、変に不謹慎だのこんな時に地震の話とか頭おかしいだの、被災者が心配だとか、そういう奴に限って家でテレビ見てる口だけのクズ、そんな気になるなら落ち着いたらボランティアにでも行け
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:49▼返信
うーんこれは高校生のほうが間違いだわ。
もちろん気持ちはわかるし被災者がどれほど辛いかもわかるけど、年に1度だけでも思い出してくれてありがとうって気持ちじゃなきゃダメだよ
年に1度しか来ないならお墓参りとかするなって言ってるようなもん。
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 11:49▼返信
やっぱ高校生って頭悪いな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:04▼返信
先進国の検査基準と一緒にするなw
事故後に基準値を上げるような国だぞ
御用学者を使って国民を騙そうとした国のやり方をみんな覚えてる、決して忘れたりしない
企業は数十年も不正を続け、政治家の為に公文書偽造までする、そういう国だよここは
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:05▼返信
ウチは田舎が福島だけれど全然何にも考えてないよ
震災起きる前と何一つ変わってない、福島の事は気にかけてない、警戒してもない
300.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:06▼返信
「読んでください」→500を超える返信→「もう放っておいてください」
こうなることはわかっていただろうwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:08▼返信
もっと死ねばよかったのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:09▼返信
どんだけ国が復興支援し
どれだけの俺らの税金がつぎまれているか考えたことないんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:10▼返信
まぁそうっすね
震災の日だから社員一同黙祷するかといえばそうでもない。普通に出社して普通に働いてる。
震災のことなど思い出すこともなくテレビで見てあぁそういう日か程度の認識。
いっそ国民の休日にしてくれれば特別な日になるんですがね
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:15▼返信
復興支援税 年収100万につき20,000円
これがあと20年続く
まず言うべきは「国民の皆さんありがとう」なのでは
君が嫌いなメディアの人達も納税者だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:19▼返信
>募金よりなにより観光に来たり食べ物を食べてくださることが
>いちばんの支援になると思います。
了解。毎月募金してたけどもうやめるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:20▼返信
確かに生意気だけど大人が寄ってたかって子供を叩いて馬鹿みたい。大人気ないな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:20▼返信
南海トラフとか着たら同じことを言う人が出てくるんだろうな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:21▼返信
「気にかけて『やってんだぜ』」的な態度ではよくないよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:22▼返信
>>304
その金がまともに機能してないんだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:23▼返信
黙祷とかすんだ偉いなw
ワイは何もしてないお
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:24▼返信
福島産を押し付けるな!
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:27▼返信
押しつけてないと思うけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:28▼返信
大人(高校生)の言うことに対して子供(BBA、オッサン)がキレてるようだな。いい年して見苦しいw
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:28▼返信
>>309
じゃあ問題なのはウチらではないな
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:28▼返信
黙祷するくらいならって黙祷はお前にじゃなくて亡くなった人にしているのでは?
亡くなった方に失礼では?
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:30▼返信
>>302
そんなもん日本に住んでたら誰もがお互い様の話になるだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:34▼返信
まあまだ思春期の子供が書いた文章って感じ
これから先メディアを批判するんじゃなくて自分の仕事のためにメディアに売り込む事を学ぼうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:35▼返信
今後の教訓として震災について取り上げるのは必要だと思う。そういう意味では3.11は特別な日だし、忘れたい人も多いだろうけど語り継ぐ必要がある。
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:36▼返信
高校生のツィッターの方で放射能の話ばっかりになってて笑ったw
320.投稿日:2018年03月12日 12:40▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:40▼返信
その前日が陸軍記念日なのは皆さん忘れてるよな。


まあ、上記は冗談だとして、前日は東京大空襲があった日だ。もう半世紀以上前の話だがな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:41▼返信
>>317
君は何を売り込んでるの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:43▼返信
>>318
いくら語り継いでも復興とは無関係だから
そもそも語り継ぐなら普段からやらないと
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:55▼返信
>>321
この子の理屈ではそういうのも忘れちゃいかんはずなんだけどな
それどころか大正明治江戸、いやいやもっと前の自然災害被害者のことも考えんといかんな
一体何件、何人になるのやら
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:55▼返信
ふーん特別じゃないんだ
じゃあお前の地域でその日黙祷とかしないんだろうな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:57▼返信
要するに福島の今をリアルに知っている人が少ないから知ってほしいというメッセージじゃない?
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 12:57▼返信
たとえ大差はなくても他の産地のものよりほんの少しでも線量が多かったら食べない
それだけ
風評被害でもなんでもない
なんとか工夫して逆に線量少なくすりゃいいじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:00▼返信
いい気分に浸ってた黙祷マンが痛いところ突かれて逆ギレ
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:07▼返信
「震災を、忘れない」ってキャッチコピー
10年、いや20年後以降でいいよな
まずは忘れたい人のが多いだろうに何故古傷をえぐり返すのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:17▼返信
※255
チェルノブイリのあるウクライナは世界有数の小麦の産地で普通に小麦の輸出用してるが?
地図も見たことの無い低能はチラシの裏にでも書いてろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:20▼返信
福島県民には
自分たちが原発を誘致して原発マネーをもらっといて

日本国土を放射能で汚したという自覚がないのか。

嘆かわしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:22▼返信
>>320
福島って加害者だろ

何言ってんの?おまえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:29▼返信
検査してるったってベルトコンベアで流してるだけだろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:31▼返信
いちいち全国に広げる必要性ないからな。風評被害じゃないっていうならずっと地産地消してろや。
俺は絶対食わないけどね。
335.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:35▼返信
特別な日でなくて節目の日だろう
遺族にとっては命日になる人もいるだろうから特別かどうかはその人次第
336.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:41▼返信
>>329
かと言って3.11の報道を今後一切しなくなったらなったで文句言うんだろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:58▼返信
風評被害じゃないって言うならデータ出して比較しろよ 研究してるんだろ?根拠も無いのに食べろか
338.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:02▼返信
震災で身内が死んでたらさー
なんでもない普通の日だなんて
とても言えんだろうよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:03▼返信
>>320
被災者やくざかよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:09▼返信
偽善がどうこうって言ってる奴は他人に優しくされた事ないんだろうな ゴミメディアはどうでもいいけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:15▼返信
お前らの黙祷してやってる感
342.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:20▼返信
震災じゃなくて部落差別の人の話だけど、腫れ物に触るような扱いより普通に接して貰うのが一番嬉しいと言ってた
被災者も同じだと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:22▼返信
お前ら性格悪すぎwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:23▼返信
>>327
変わらないんですが
345.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:25▼返信
>>338
それはそいつの身内の命日であって世間は特にそれに対して黙祷してるわけじゃないし
346.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:27▼返信
炎上タイプの高校生だなぁ
ツィッターに向いてない
347.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:27▼返信
>>332
よう加害者
348.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:27▼返信
死んだ人げに黙祷してるのであって、国からゼニもらってウハウハ生ポに黙祷しているわけでは無い、勘違いするなクソガキ
349.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:55▼返信
穏やかな午後の一時
いい年した大人が高校生に集中砲火
350.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:27▼返信
マスゴミが悪いまで読んだ
351.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:16▼返信
まあ言いたいことはわかる。メディアが勝手に盛り上がってるだけ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:17▼返信
めんどくさい奴だだなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:45▼返信
高校生とか関係ないよ
発言には責任をもとうって話
354.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:55▼返信
もっかいでっかいの来たれよ
355.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 17:06▼返信
結局マスゴミガーにもっていきたい、ネットに毒された今どきの高校生だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 17:27▼返信
取り上げなかったら忘れられた被災者~とか言って大げさに騒ぐじゃん
この数年で何回それやったよ?え?
357.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:08▼返信
支援するって難しいんだよね
その時だけ募金しても他の時が大変
支援しすぎると自律できにくくなる
そこの物ばかり特別視すれば、他から不満が出る
被災地産はあぶないと偏見を持たず、普通に買ってあげる観光するのが一番なんだろうね
358.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:12▼返信
俺はこの物言い好きやで
いつか何もないクソ田舎に寄らせてもらうわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:21▼返信
悪いけど産地が選べるのにわざわざリスクがあるかもしれない食材は選ばないよ。

過去に偽装がバレたり政治家が食べてアピールしたり、胡散臭い事ばかりするから信用をなくすんだよ。

自分も福島に住んでて親が農家なら福島産を食べるけどね。
360.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:24▼返信
みゆ とかいうユーザーくっさwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:28▼返信
>>351
盛り上がらなかったら盛り上がらなかったで叩かれるんやで
362.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:29▼返信
色んな会社で数値を出す検査の仕事した事ある人ならわかると思うけど、検査なんてどこも合格ラインを無理やりだすからね。

福島産の放射能も基準値に入るまで何度もやり直してる事を想像しちゃうね。
363.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:53▼返信
自分とこだけが被災地だって思い上がるなよ
程度の差こそあれ、東北から関東は地震の被災してるんだわ
一番言いたいのは原発被害のことみたいだが、東電と政府に署名出したりデモすればいいのに
放射能の汚染でチェルノブイリがダメだったのに、なんで福島は無事なの?????
その計測器いじられてない????
364.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:02▼返信
>>261
原発は安全と謳い国民を騙して建てたのに、国民に責を問うのはおかしいだろ
若い人なら生まれた時から原発があったんだし責任もクソもない
全ては発案者やリスクを顧みず推し進めた奴らが悪い
ピンポイントで責任とってほしいわ
首くくらず金だけでもいいから
365.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:03▼返信
いや当たり前の話だろ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:04▼返信
>>363
その長文打った機械で調べるといいと思います
367.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:07▼返信
わざわざ福島産食べる意味ない
とりあえず産地偽装せず、大きく福島産と表示してください

絶対買いませんから
368.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:07▼返信
俺、黙祷すらしてねぇし、報道も観なかったから
369.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:10▼返信
福島の農家は悪いが諦めろ、どんな科学的根拠とやら示されようが、どんなパフォーマンスをされようが
そんなもんは老人になるまで食しちゃいかん
370.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:37▼返信
今後福島への支援はしねーからwwwwwwwwwwwwwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:11▼返信
悲劇を忘れないようにってなぁ
被災者からしたら忘れたいことだってあるだろうに
372.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:24▼返信
>>371
じゃあもう一切被災の話題出さないし被災地を気にしないようにするね、ってメディアがなったら募金は集まらんし福島産の食い物なんてますます食われなくなって終わりやで
373.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:36▼返信
>黙祷するくらいなら!? 私たちは普通の1日です!? 今日を特別だと思ってるのは メディアだけ!? なんて身勝手な。。 生意気な。。 データを開示して このような訳で放射能の 心配はいりませんよ 遊びに来てください 美味しいものをどうぞ これだけでいいと思うのに

同意
374.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:52▼返信
メディアのおかげで被災地への関心が高まって支援が集まったのに普通の生活送れるようになったらもう構わないでとか身勝手やな
375.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 22:15▼返信
マスゴミには仮設住宅脇の駐車場にズラリと並ぶベンツとレクサスも大々的に映してほしいよな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 23:26▼返信
福島なんてどうでもいいしな
377.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 23:28▼返信
それでもコリアは世界中でセシウム米と吹聴し続ける
おまエラの作物のほうが毒性高いクセにな
378.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 00:31▼返信
福島のは震災じゃなくて人災だろ
原発事故なけりゃ茨城あたりと被害変わんねーし
379.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 01:48▼返信
性格悪いやつばっかだなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 07:57▼返信
九月一日何の日かわかる人どれだけいますか?5.26  7・12  1.17  4.14
3.11もいずれ生き証人がいなくなるにつれ九月一日の様になるでしょう。
風化させない為にもなんらかのかたちで何かをやり続けなければ。
そうは思いませんか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 11:06▼返信
たしかにね。
その点俺は黙祷も募金もしてないけど、別に福島産を避けてる訳でもないから実に良い支援者だった訳だ。うむ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:04▼返信
福島の人たちや本当に真摯に数年間ボランティアをしている人たちの話を
伺うと、何が一番福島の人を苦しめてるかというと
放射能に騒いでいる人、汚染されてるとレッテル貼る人、
復興はかなり進んでいるのに、7年前のままのイメージを無理やり持たす人、
無理に反原子力政治活動に利用する人たち等々。
383.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 23:09▼返信
※382の続き
福島を忘れるな、福島の人を救えといいながら
一方では放射能を騒いで、福島を孤立と偏見に晒している
団体や人に一番迷惑しているそうです。
この話は3年前に伺いましたか、この高校生も似たような思いを持ってるんですね。

直近のコメント数ランキング