• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





DXqbEDqWAAEdhpZ
DXqbFMUX4AAjlJR
DXqbF4wXcAEdN8t
DXqfjkKXkAADZWb




この記事への反応



酸性が強過ぎて改築してもすぐ痛むんだったっけ?

みたいです。あと風で壊れたとか。

崩壊してる所は論外として客室の居住性とかどうでした?

奥の方も行きましたけど、普通に温泉街の廃墟のひどいやつですねw客間は少し見たけど使っていないようでした。2階はふとんがあったから使うこともあるのか…な…?

すごいとこですね・・! 僕なら怖じ気づいてしまう・・

ここ那須の温泉ですよね。有名です。いろんな意味で(´ω`)

















風情ありすぎるな














コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:01▼返信
ゴキブリ走り回ってそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:01▼返信


 お気づきになられただろうか


3.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:01▼返信
ゴキ「カメラ仕込める場所が多そう」 ←ヘンタイ過ぎだろ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:02▼返信
天井が落ちてきそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:02▼返信
ゔんぢぃぃぃぃぃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:03▼返信
トリックハウスかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:06▼返信
外側だけで中はめちゃくちゃ綺麗なのかと思ったらそんなことなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:08▼返信
今更?
何度も話題に上がってるだろここ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:09▼返信
曲がったスイッチはここで直せるらしいねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:09▼返信
体溶けそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:10▼返信
ここちょくちょくテレビで出るよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:11▼返信
結構有名だよココ
もう廃墟なんだけど、温泉は凄い良い
そんで料理うまい人が経営してたんだけど、面倒くさいから作る気ない
修理代が元取れないから旅館も治す気ないし、源泉の影響で木も腐りやすい
という旅館
崩れそうじゃなくてもう建物半分異常くずれてるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:12▼返信
こんなんで雨漏りとかないのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:12▼返信
かなり昔にテレビかなんかで見た記憶あるけど、
まだあったんだな…。
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:12▼返信
あのクソデカケーブルで温泉引っ張ってんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:13▼返信
前にも取り上げてたろ
見飽きた
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:14▼返信
ここもう閉じるんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:14▼返信
ばばばばばーん
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:15▼返信
夜更かしで紹介されてたとこかな
あんな温泉2つもないだろうしw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:17▼返信
昼はいいけど
夜はちょっと・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:17▼返信
有名
今更すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:23▼返信
あーこういうの無理
不潔だどうだの前に管理者の人間性が無理
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:23▼返信
夜行くのは怖いな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:29▼返信
マジキチなんとかてやつのツイートが意味不明すぎてそっちのがこええわw
温泉のガスでおかしくなったんか?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:33▼返信
 
だいぶ前から色々なTV番組で取り上げられてる奴やん
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:37▼返信
きったねえ
絶対無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:38▼返信
気持ち悪ー!
絶対いきたくね
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:42▼返信
>>26
鏡見てから言えばいいよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:44▼返信
なんだニシくんの家じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:46▼返信
テレビで見たことあるわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:51▼返信
温泉自体はいい感じだけど泊まりたくはないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:53▼返信
ここTVにもでてる有名な温泉やん
店主は辞めたがっているけど常連客がいるから辞めれないってとこでしょ
昔は旅館だったけど、客が来なくなった&老朽化で既に旅館営業は終了してて温泉だけは入れるってさ
先月当たりだっけ日テレエブリィでも特集組んでたしツイネタからパクるにしても少しは調べたら?
あ、調べる知能もってないんだっけか?そりゃすまんなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:53▼返信
もこうが行ってたとこかここ
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:54▼返信
おい最後の画像なんだよ
ビビったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:54▼返信
病気になりそうだし
建築的にどうなのこれ
安全性がないのに営業していいんかこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 13:56▼返信
もう露天風呂みたいな簡素な作りにすればいいのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:02▼返信
ありがと那須温泉
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:02▼返信
カビだらけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:10▼返信
何度目の話題だよこれ
はちまでも何度も取り上げただろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:26▼返信
ボロく見えて風呂周りだけはちゃんと整備してるのがまた面白い
流しは昭和の状態放置してる感なのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:40▼返信
こういうとこはゴキじゃなムカデやで
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:55▼返信
客来るのかな?別の宿に近いなら浸かるだけならありかも
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 14:56▼返信
有名じゃんここ テレビで何回も見た
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:02▼返信
嘘松温泉
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:06▼返信
だったら岩風呂にしろよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:10▼返信
終了条件 1  温泉宿の発見 
終了条件 2  疲労を滅する
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:14▼返信
>>46
SIRENw
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:15▼返信
法的にいいのかこれ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:17▼返信
2年前より朽ちてんな
その頃は頼めばここ泊まれたし食事も出してくれた
って言うか去年あたりに廃業したと聞いたが
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:26▼返信
廃墟マニア的にはお風呂も入れてお得
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:38▼返信
>>48
耐震診断の義務にあたる施設じゃないしいいんじゃね
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 15:40▼返信
としお君がいるじゃないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:02▼返信
そんなに酸性強いなら湯治場として活用すればええんでないの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:15▼返信
ステンレスで作れよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:50▼返信
広めてんじゃねーよアホが来るだろうが
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 16:57▼返信
建築法違反じゃないの?
通報したら営業停止になるんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 17:02▼返信
もこうの動画で見た
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 17:17▼返信
フォールアウトでレイダーが住んでる家じゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:12▼返信
なにしとんねん姉歯!
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:49▼返信
お分かりいただけただろうか・・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:50▼返信
消防法とか大丈夫なのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 18:52▼返信
まぁお湯が本物っちゅう事や
63.投稿日:2018年03月12日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:30▼返信
もし人がいて倒壊したら問題なんじゃ
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 19:54▼返信
テレビでよく見る
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 20:34▼返信
何年か前はちまで見た
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:41▼返信
泊まれるんなら泊まってみたいなココ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 21:53▼返信
一枚目の写真は人が入れないかつて旅館だった一部
温泉はそこから離れの家屋にある
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月12日 22:02▼返信
よく見ると奥側には湯入れてないね
調整用の水道水の節約の為かな
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年03月13日 10:17▼返信
鏡のとこの心霊写真、他にも同じ構図で撮った画像見たけどそこには何も写ってなかった

あれ鏡だし…怖っ!!!

直近のコメント数ランキング