関連記事
【『めちゃイケ』最終回で岡村隆史さんが強烈な皮肉「このコーナーが終わったことでいじめが無くなったんでござるから」】
『めちゃイケ』最終回視聴率は10.2% 22年の歴史に幕
http://news.livedoor.com/article/detail/14519045/
記事によると
・1996年から全728回放送され、3月31日に最終回を迎えた「めちゃイケ」
・約5時間に及んだ最後の放送は、午後9時からの平均視聴率が10.2%と判明した
・午後6時半~7時が7.5%、7~8時は9.0%、9時~番組終了までが10.2%という
この記事への反応
・これしか行かないなんて本当見られてなかったんだな
昔は好きだったけどある辺りからはマンネリ化してたな
・テレビの時代は一区切りついたのだなあ、と実感する視聴率。
・めちゃイケ最高視聴率11とかやったのね。…うん。
・視聴率が全てじゃないのは分かっているが、もっと多くの人に観てもらいたかったなっていうのが本音です。ただ、あの最終回は、いっぱい笑って、いっぱい泣ける、めちゃイケ愛溢れる最終回でした。その素晴らしさは数値じゃ表せない
・それでも、そんなものなのか!Σ(゜Д゜)もっといくと思ってたけど。。。
・めちゃイケ最終回、視聴率10%行かなかったのか…
・どこが! 有終の美やねん!!! あーーーーーーーーーーー。 10%?
・めちゃイケ10.2% 瞬間最高視聴率11.8% バラエティは数字が取れんな〜
・めちゃイケの最終回の視聴率が出ましたが、ここ最近、立て続けに我々が見てきた番組が最終回を迎えてよく分かったのですが、テレビ離れということと最終回に視聴率を求めるよりどれだけ''らしい''最終回を迎えられるか。
岡村さん、自分にとってもめちゃイケは青春そのものでした。
— クソ泣き大全集 (@kusonaki) 2018年4月1日
お疲れさまです。#めちゃイケ
pic.twitter.com/MkiX9TGv3G
面白かった時間帯の前半の方が視聴率低かったのか
そして10%しかなかったのか・・・
そして10%しかなかったのか・・・
Fate/Grand Order スカサハ 部屋着モード 1/7 完成品フィギュアposted with amazlet at 18.04.02アルター
売り上げランキング: 13,467
超次元ゲイム ネプテューヌ パープルハート バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 18.04.02フリーイング (2018-10-31)
売り上げランキング: 272

ソニーは倒産しろ
昔の動画見るとおもしろいんだがなあ
長いしCMうざいから録画してあとでみたほうがいい
金と人と時間掛けてアレならもう悔いはないだろ
最終回だけ観た
途中まで面白かったけど後半はなんかみんなで感動話を語り出してテレビ消した
あんなんやってるから飽きられるんだよ
めちゃイケは録画した
結果10.2%
↑
見てないのは事実だし、見てるか聞かれたから答えただけなのにこの反応
それ陳哲郎と関係あるからね
まこんなところやろうねww
暗い反省会をやってた後半はなー
ウエンツは良かった
めちゃいけは制作が悪いんじゃない?なんか不快感があるわ
歌とかファッションも流行り廃りがあるし仕方ないよ部分もあるけど、あの番組は何か変な部分に固執してたような気がする。
それでも22年も持てば大したもんだとは思うけどね。
そもそもチャンネルを合わせてもらえないからね
昔はテレビを付けたらまずフジだったのにな
TVはもっと終わってると思ってた
どれだけ番組がつまらなくなったか自覚してないのには驚いた
後腐れなく綺麗さっぱり終われるな
なぜなら、録画は受信しないとできないからだ
ティビ --- 視聴率調査機 --- 録画する機器
だから、録画中は機器が動いているので視聴率にカウントされている
アンテナ
+
ティビ ---- 視聴率調査機 ---- 録画する機器
なので、ティビの電源は関係がない
めちゃイケメンバーの今後の活躍を祈っています。
めちゃイケメンバー全員に言えるけど、もっと身を切るべきだし視聴者が「え!?」ってなるくらいのめちゃくちゃやって欲しかったわ。
さんまやたけしが暴れても視聴者は何とも思ってないし、やるならメンバー全員が1000万ずつ自腹で金持って逃げて、捕まったら1万ずつ配る視聴者とのリアル逃走中を生でやるくらいはして欲しいわ。
制作スタッフもメンバーも尖った面がなくなってしょぼい企画ばかりだから打ち切りになるんだよ。
今の視聴者はそんなものは観ない
テレビ全然見ないからよく分からんのだけど他のバラエティの視聴率ってどんなもんなんだ?
録画してあとで見るって人多いと思うんだよね。
今の時代に全く噛み合ってないんだよね
全てがうすら寒かったわ
でも裏の出川のバイク旅が特番で9%後半だから1%ちょいしか差がないんだな
最終回だったのに
見てない番組でも終わってくれとはこれいかに。
中立なニュースとドキュメンタリーだけを流す局作ってくれ
NHK解約できるなら有料でもいいよ
5時間もテレビ見られる暇人なんてそういない。
日本で中立な報道とかw
北の民主化より可能性低いわ。
まだまだ行けたんとちゃうん?
でも確かに、最終回だからって久々に見たけどくっそつまらんかったからな
吉本新喜劇並みにワンパターンでオチが読める事ばかりで、こんなにつまらなかったのかと改めて思ったわ
やっぱナイナイの笑いがもうダメなんだろうなー
こいつら面白くない上に、引っ張り上げてくる芸人が、ブルゾンとかひょっこりはんとか、自分たちと同じ面白くない芸人ばっかりで、バラエティの質をどんどん下げてる気がする
確かほぼ同時期に放送始まったスマスマ最終回の視聴率23%じゃなかったっけか?
5時間もやって10%… もう絶望的だなw
もっと早く終わるべき番組だったんだよな
後続番組がダメなものばっかりだったんだろうが、時代錯誤な番組を続けても誰も寄り付かない
そしてマスゴミがずーっとこんなことしてたていうその事実に戦慄を覚えた
そら日本の景気も悪くなるて
有野さん一人でやったほうが低予算で効率よいのじゃないかな
相手にもされてなかったって、一番キツイな
放送後にネットが荒れていなる中、やり逃げしたかったんだろうけど
矢部は昔からつまらなかったけど岡村のつまらなくなり方は異常
こんな斜陽メディアの動向をいちいち気にするのは時間の無駄だわ
いきなりラストに関根が出て来て関根を囲む会みたいになって台無しだった
内容が全然イケてないというのがもうね
ああいうのがダメだっつーのに
を見かけた、これで感謝祭に勝てる気なんかやっぱアホなんやなあと思った
打ち切り決まるまでナイナイしかレギュラーで出てなかったのに泣く?メシ屋巡る番組にしてたのも制作側な訳で
誰も見てなかったから安心だね
文句言うのが趣味なの?
あと最終回の祭りとしてはいいともを越えるものはないな
その視聴率(時間帯によって違う??)を基本視聴率と言って
CMの広告料から、普通の視聴率(平均視聴率)から基本視聴率の割合だけ、
国民の財産である電波使用料で取って、平均視聴率-基本視聴率=上積み視聴率だけを
テレビ局の売り上げにした方が良いと思う。
結婚式?みたいになってだらだらメッセージ送るやつで、ジャルジャルが「めちゃイケが無くなったら僕らの存在意義がうんたらかんたら」とか言ってるの聞いて「こいつら依存する気バリバリやったんかい」って冷笑したくらい?w
その前あたりは感動させようとして滑り倒して辛いものがあったな
新レギュラーよりガリタに喋らせるべきだったよなw
シャンプー刑事、しりとり侍、極楽同盟、Mの三兄弟とか
世代の人は楽しめる内容だったから満足だったわ
さすがに和田アキ子もアカンとは言わんでしょ
俺もおわってからきづいたわ
ほんの一部のテレビからしか取ってないデータに何の意味があるんだって話
今は子供部屋にもテレビあってそっちで観てるんだから機械取り付けてるテレビ使ってるのジジババしかいないだろ
…どこかで聞いた話だなぁ…w
ほんと的を得た言葉です
ヤバイなんてレベルじゃねーだろww
通常放送なら低くは無いんだけど、最終回の特番でこの数字はかなり低い
さんまも糞
めちゃイケ信者じゃないけどさんまに番組乗っ取られたみたいで
修造、たけし、侍ぐらいだ良かったの
子供「えっ!?テレビは有るけど見てないよ」
結局叩かれたから終わったんじゃなくて飽きられたんでしょ
ただ やっぱり新メンバーはいらなかったよね。
いれてから おかしくなった
10代20代にも受けてるなら番組終わらないしね
終わり方も潔い
なのにめちゃイケは5時間もダーラダラやったあげく最後は半ベソ、浜辺で未練がましい馴れ合い…
最悪だわほんと最悪
最後の方はずっと早送りだったわ
制作サイドの両番組の露骨な好き嫌いぶりも不快でしかないな
めちゃいけメンバーが面白いわけでは無かったな
もはやテレビの時代は終わったんだなって
バラエティで機能してるのって数えるくらいしかないでしょ今
結局20年間一度も見なかったわ
以降オールスター感謝祭みてました
しかも他局のうたばん形式で〆るという。
やる事やりきった感じでよかった。
めちゃイケは録画して飛ばしながら30分くらいで見てたけど
お涙頂戴路線で途中で消した。
盛者必衰ってやつなんかね
1度も見ないのに糞番組と言いたいおじさんww
別に何ともない(テレビがないのでほぼ見てない)
新メンバーも十分稼いだだろさすがに
興味ないアピールは大好きなんだねw
そんなにイキるなってw
tv見てるメイン視聴者層がお年寄りだからだろうな、為になるとかクイズとかのお役立ち番組の方が数字高い
GCCXでもあくび以外で泣いてるトコ見たことないし
不要な新メンバー加入させて、ガリタ食堂とかいう糞つまらん企画スタートさせて、視聴率低迷して、番組としてドン底一歩手前だった時期に岡猿トドメの「嫌なら見るな!」
これはここ数年の集大成という意味での10%でもあるな 笑
CMがえげつない量になってストレスしかたまらんだろ
スペシャル番組に限らずテレビは録画してCM全飛ばしが基本
興味無いしってわざわざいいにくる方がイキってないか?
本当に興味無いなら開こうともしないわけだし
もう終わったのに、こうやってくどくど後を引く視聴者だったよマジで
嫌なら見るな!って正論以外の何ものでもないけどなw
フジのバブル臭さは時代錯誤
。
日テレは日曜日が強いけど、あの時間枠ってここ数年変わってないししっかりチャンネルを離さない番組配置になってるから強い、あとは視聴者層に配慮した質が高い面白い番組を展開できてるから強い
フジの場合は、古い番組を切るのはいいけどそのあとの後番組が誰をターゲットにしてるかわからないから、新番組→終了の同じことを繰り返す、あとは番組の配置や流れがうまくできてない
華々しく終われたのにな
それは大昔から変わらん、ペット旅行ラーメンで数字が取れると言われてたのは昭和から
今の若い奴はめちゃイケと聞いてもデブとメシ食ってるか岡村が踊ってるか女タレントがテストしてる番組って認識だから
10年余計だったし
後半のスピーチあたりで消した
あの視聴率で打ち切りくらってない番組が他に無いから、そりゃそうだろうな
信者はどこにも見かけないけど
自分の行動を正当化できないからってそんな事しか言えないんだろ?ん?
俺も録画で全部見たし
五時間も時間使って一方的な放送見てくれる視聴者がまだこんなにいて良かったじゃん
お疲れ様!
やったねw
お前みたいに見て無くても話題にしてくれるヤツが居るから安心だね
まぁ昔はおもしろかったよ
嫌なら見るな!
完走できた奴は他にやりたい事無かったんでしょ。
動画サイトにアニメがあればそれでいい
ZEROまで追い込め
釣られてる事に気付かないアホ発見
相方も今では全然だけども
まあ5時間も枠もらえて、この数字じゃ終わって仕方ないな
そう考えると1時間しかもらえなかったとんねるずってフジに相当嫌われてるのね
さすが鬱村さん、影響力ハンパねぇわ
マジ卍カリスマだわ〜 笑笑(爆)笑
やっぱりフジだから避けられてるんだな
あ、熱心になってる自覚あったんだ ^^;
最終回だからって見てもらえる訳がないだろ
おれは「そんなにあったのか凄いやん」と思ったけど
あれで10%フジで10%だよ
これは奇跡と言っていい
というか、バラエティだと10%は結構とってるほう
とんねるずがおちょくるなよって言ってたけど一番おちょくってるのは
フジのスタッフだろう。本来は芸人が50とかになる前に
別の売れる番組を作れって話でさ。
ナイナイ、とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウン、雨上がり決死隊、さんま、タモリ・・・
大物扱いされてる芸人はみんな持ちネタが面白くない人ばかりでしょ?
全員に共通してるのは番組のコントがウケて売れたという点だけ。
9時~番組終了までの間だけだよ?
面白いから見てたんじゃなくて有名な長寿番組が終わる瞬間を見てみようって気持ちで見てたのが大半だと思うよ。
コントで10年持ったら凄いだろ。むしろフジがそれに頼りきりになって
新しい試みとかせずに惰性で既得利権を享受して韓国なんかに取り入って
ストリーミングサービスに全部持って行かれそうになってる現状がアホくさい。
持ちネタとか今時流行ると思うか?
ガキの頃よく見てたわ
余計な連中が増えて岡村さんが主役じゃなくなってから終わったな
流行りとかじゃなくてそういう昔からの流れがおかしいって話。
どんなに持ちネタがウケて有名になっても大物になれないしコント番組の仕事も来ない。
運良くコント番組に抜擢されるのは話題にすらならない弱小芸人のみ。
その番組がウケたら自動的に大物扱い。
番組が危機的状況になったら元から実力がない出演者たちの力では挽回は不可能。
>10パーだと1000万人視聴か
世帯視聴率と個人視聴率は違う
世帯視聴率10パーで、その世帯の家族全員が観ているなら、人口の10パーとなるけど
そんな訳ないだろ?
だから実際はもっと少ない視聴者数だよ
めちゃイケの主力は極楽とんぼだったと思うけどね。
極楽とんぼの2人が暴れだしてそれに岡村が乗っかって矢部がツッコんでみんなでイジる。
それか濱口のおバカネタをみんなでイジる。
これらがめちゃイケの黄金パターンだったかと。
それで視聴率上がったなら格好いいけど…現実は非情である
自滅してゆく手法
新メンバーでとどめ刺されて全然見なくなった
めちゃイケてないですね
中学生頃から楽しめなくなったから
小学生向けの笑いだったんだなって思ったわ
1番組の視聴率じゃなくその時間全体で見比べないと意味ない
文句あんならのっとられて、どうぞ
では、精神科でお会いしましょう
それを差し引いてもクソつまらんけど
新メンバーさえ入らなければな
荒れると思ってたんだけどな
そうでもなかったなw
糞天気よくて桜満開だった土曜にテレビ見るやつ少ないのは当たり前だろw
岡村のギャグって先走り過ぎというか何というか
笑うより、は??ってなる方が多い
相方のツッコミとの温度差もやばい
そもそもこのリアルタイム方式が今の時代に有ってないんだよ
もっと笑わせてほしいわ
途中から気づいてチラっと見たけど何もおもんなかった
岡村も落ち目だったけど、それ以上に新メンバーがクソ過ぎた
ほんと自己満でズレてるわ
(ちょっとだけスピーチで触れられたけど)三中ってマジで何したんだ?
犯罪おかしたわけでもないのに
岡村さん、最後まで守りましたよ(^-^)
録画も後からネットで調べたら大体見れるっていう
ただ山本待ち望んでもないし最終回も見てない
70になって同じノリで無茶されたらもう可哀想という感情しか生まれないわ。
最後の最後まで本当見苦しいなwww
ティビティービー「視聴率出たでー10%。ゴミクズやな」
オッカ「」
ほとんど飛ばして見たけど最後結局さんまの方が面白かったというね
こりゃ終わるわな
残念仕方ないな。俺も見てないし。
録画勢が50%くらいいるんだと思って、もう安らかに眠ってくれ^^
あれがマジで大戦犯だろ決めた奴は地下行きになっててもおかしくない
くだらんバラエティ番組が好きな俺の親すらあれを境に一切めちゃいけは見なくなったからな
最後だし見たかったんだけどなぁ。
予定調和的なマンネリネタと身内ネタはほんとつまらん
作ってる方は楽しいんだろうけど
みなさん 最終回 平均9.7%
めちゃイケ 最終回 平均9.5%
いやとんねるずにも負けてるぞ?残念ながらな…。5時間も長々とやってこのざまだよ…。このざまじゃ年1回の特番で復活もねえよ…
こんなもんなら上出来だろ
はねるのトびらがクソやったの痛かったな
めちゃイケなんて10年位が消費期限やで
露骨に岡村に無理強いして壊したスタッフ無能w
PTAがどうの以前に当時放送時間の半分費やして延々やってて糞だった
終いには宣伝目当てのゲスト呼ぶくせに罰はレギュラーばかり見たいな
言われてやっと気付いたか
悔しさいっぱいのレスあり^^
10も取れた、かと思ったわw
この番組の編集はマジでへた糞だからイッテQと違ってこんなもんだろ。ノーカット生放送の岡村はすごく面白いんだけど編集するとものすごくつまらなくカットしてたし解説がくどいしあれはだめだわ
そして、有野が一番面白い事にもビックリした。
このたった一言のせいで
かわいそうに
ついでに
電波オークションを導入しろ
つまんなくなって
ほんとどうでもよくなったって印象
どうしてああなったんだろ、、、
視聴率=国民ではないからな
視聴率を測る機械があって、その機械を一般宅に設置してもらい
その家庭では何を見ているのかを測ってるんだよ
終わるのしゃあないわ
いつまで金払うねんw効果ない広告にw
フジテレビで10%なら大成功でしょ
プロ野球開幕戦が日テレゴールデンで過去最低のたった9%しか取れない時代だし
過去記事でギャーギャー喚いてたしまんまとフジの数少ない養分なって
哀れw
あやめちゃんがチッチキチッチッチー♪ってラップしてた頃くらいまでは面白かった。
時代遅れのコンテンツの幕引きなんかで数字取れるとでも思ったのかよ
14年 笑っていいとも!最終回 28.1%、16年 SMAP×SMAP 最終回 23.1%、12年 HEY!HEY!HEY! 最終回 14.3%、11年 クイズ!ヘキサゴンII 最終回 10.9%、18年 めちゃ×2イケてるッ! 最終回10.2%、18年 とんねるずのみなさん最終回9.7%
13年 ピカルの定理 最終回 8.7%、12年 はねるのトびら 最終回 *6.0%、18年 おじゃMAP!! 最終回 *5.6%
つーかお笑い芸人がつまんない
無理矢理笑わせようとしてる姿見ても何も感じない
どこかの数字に捉われた有象無象のつくる番組とは違うわwwww
今はただテレビに出る中年じゃ受けないと思う。副業で芸人。本業は別って人じゃないと尊敬されない
ホントくだらない番組。
犯罪者をテレビに出すなよ、気持ち悪い。
やっと終わったか…
デジタル放送の時に終了させれば良かったのにずるずると見苦しい。
嫌なら見なきゃいいってラジオで言ってるのを聞いて「そうだねテレビ見るのやめよう」と思ってみてませんでした。会員制とかにしてみたい人だけ見る番組でも作ればいいじゃん岡村さん
見ないで文句言ってるやつよりいいだろ
わざわざ見たのにガックリして文句言ってるなら相当好きだったんだろう
ここに張り付いてるお前・・・
岡村が韓国好きだから見るの辞めたの?
めちゃイケ好きだったけど(毎回は見てない)韓国好きって初めて知った笑
番組の内容じゃなくて人間性で見たり
クレーマーの被害妄想によって規制が強まり、段々とバラエティはクソつまらなくなったよねー
韓国が~だから見ないみたいな、理不尽なクレーマーが現れたら誰でも『嫌なら見るな』ってなりますがな
二桁いけたから上出来
最終回でも見向きもされてねえじゃねえwww
手に職も付いてないテレビに出てるだけの無職だろ
そんな奴ら見ても薄ら寒いだけだわ
たんぽぽ白鳥の最後のスピーチ聞かせてやりたいわ
って最終回だけ見た奴
在日乙
反日報道するフジなんか見るかよ
この非国民
偏見番組しかないようなTV局でこんだけ取れれば十分だと思う
動物並の知性しかない小学生たち中心に人気があっただけ(だが彼らも成長する)で
他はナイナイ極楽よゐこのファン以外観てない
ジャニーズとお笑い芸人というブランドに頼る以外に番組の作り方が解らないフジだから続いた番組に過ぎない
最終回10%ならむしろ大したもんだと思うわ
その時間TV点けてた10人中の1人に聞いてみたいよ「どこが面白いの?」ってな
そこだけは不思議というか凄いと認めるわw
後8チャンネルで知らないCMが流れててビックリした。
笑ったし泣いた
良い番組が終わった
匿名で叩く臆病者ばっかりの時代、ほんとやだ。記事書く人も名前のせりゃいいのに
そのまとめに影響されるやつが多い時点でテレビはオワコンなんだよ
女子プロはマジでいらなかった
10%いけてホッとしてるんじゃない?
思ったこと言っちゃダメなのかぁ・・・
それより深刻なのはどう考えてもジャルジャルだよな
不快でしゃーないあいつら。
30パー超えた時代もあっただけに最終回でこれはちょっと寂しいわな
とんねるず もだけど、自分達が体張ってた頃のコーナーは面白かったんだけどな
それに暴力的な内容に対してPTAだけじゃなくて視聴層も離れ始めた
とんねるずとかめちゃイケで何が起きてたかなんて見ればわかる。浜田だって同じ方向に向かいやすい
ほかにも濱口とか武田とか個性的な奴を生かしきれないで無味無臭の新参いれてより一層薄れさせた
マンネリ化、過激な事ができなくなっていく中で見れば番組はもったほうだろうけど、マンネリの極地であの新規メンバーは完全に止めになったろ
ネットでくらい話題にしてあげて
かわいそうだよ
そもそも22年もやるような番組じゃない。
めちゃイケみたいな低視聴率番組を尻目に高視聴率を獲り続けてる番組は確かに存在してるわけで、そういう番組は共通して時代のニーズに沿って制作されてんだよ
視聴者側に迎合するわけでもなく、己の我を通して、あまつさえ番組の中心人物が「嫌なら見るな!」なんて発言してる有様じゃ終わって当然だわな
あの頃は身を削ったアホらしさとかが本当に面白かったのにな
自分たちで勝手に人気落ちるような番組構成にしておいて視聴者にまで文句言うんだから当然の結果だよ
増えてから観なくなった。
見てて不快だったわ
土曜日はダウンタウンの出る番組がいい
こんな番組よりダウンタウンの番組にしろ!!
皆んなが見たいのは お涙や感動じゃなくて
腹抱えて笑えるような内容だよ。
ほんとこれ