前回記事
【【ワゴン悲報】『FF15 ロイヤルエディション』さん、発売から1ヶ月足らずなのに光の速さで半額以下になるwwwww】
【『FF15』の新DLCエピソード「アーデン・アラネア・ルナフレーナ・ノクティス」が今冬配信開始! 「みんなが望んだもう1つの結末」でハッピーエンドか!?】
【【朗報】PC版『ファイナルファンタジー15』自由にマップやクエストの作成できる『レベルエディター』を発表!!「アバタークリエイション」「ユーザートレジャー」なども】
Final Fantasy XV – The Game That Will Never Be Complete
http://digitalcentralmedia.co.uk/final-fantasy-xv-the-game-that-will-never-be-complete/
記事によると
・英国のゲームサイトDigitalCentralMediaが『ファイナルファンタジー15』を批判している
・2016年に『ファイナルファンタジー15』が発売された時、このゲームは問題だらけで、スクウェア・エニックスとチームはこれを分かっていた
・スクウェア・エニックスは非常に多くの拡張パックとエピソードを配信して問題を解決しようと努めた
・『ロイヤルエディション』が発売した時、私はついに「このゲームが最終的に完成したぞ」と自分自身に言い聞かせた。しかし、それは間違いだった
・このゲームはまだ終わっていない。私は2020年までゲームが完成することはないと思う
・先日、新DLC「エピソード1 アーデン」、「エピソード2 アラネア」、「エピソード3 ルナフレーナ」、「エピソード4 ノクティス」が発表された。これらのエピソードは必ずファイナルファンタジー15のストーリーの混乱に繋がる
・拡張パックは気にしていない。『ウィッチャー3』、『ホライゾン』、『アンチャーテッド4』には素晴らしいDLCがあった。しかし、不完全なゲームがリリースされ、DLCがゲームの基礎を修正するためのものだった場合は大きな問題になる
・私は『ファイナルファンタジー15』はアイデンティティを失ってしまったと考えている。"フル"ゲーム体験するためにロイヤルエディションを購入したが、明らかにそうではなかった
・この時点で私の『ファイナルファンタジー15』は終わった
もっと時間をかけて本編を作り込んでほしかった
ヴェルサスが延期しまくりだった影響もあるかもしれないけど
ヴェルサスが延期しまくりだった影響もあるかもしれないけど
ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディションposted with amazlet at 18.04.09スクウェア・エニックス (2018-03-06)
売り上げランキング: 86

出さないWDと糞をだし続ける現社長
↑どっちも糞
本編の補完ストーリーって・・・
FFはもう買わない 買いたくない
15はもうどーでもいいんだよ
15はDLCで回収する気かね
未完成のクソゲーでてめぇらは喜んでたんだよボケが
それで作りなおさざる負えなくなっただけ
FFは終わりだ
その海外ゲームサイトは何かゲーム作った実績でもあるん?
どうしようか考えてるうちに悪い評判ばかり目立ってやる気が失せる
7800円払わせて未完成品買わされてトゥルーエンド見たけりゃ金払えだとか
FF16出てももう売上出ないだろ。
国内で100万本行くか行かないかレベルになってしまったし。
評価もペルソナやニーアの方が高いしどうすんのこれ
発売→ ク ソゲーで爆死
ゴキ「なんで作り込まずに発売した!また任天堂に負けたわクソが!!!」
これが現実
次のナンバリングでても頭の悪い信者以外新品じゃ買わないでしょ
いくら時間掛けたって才能ない奴が作ったら駄作だろう
まさに正論なんだよな
金払う価値なし
詐欺だろ
舐めてんのか糞エニ
オープンワールドでありながら世界観が狭く、ストーリーが進むにつれてオープンワールドの恩恵はなくなっていく。
序盤以降の盛り下がり具合といったら目も当てられない。
その後のDLC展開もまったくもって俺の見解と一致してるわ。
まあ、本当に何もやる事が無くなったら、FF15をDLC込みでやり直してもいいかなと思う程度。
FF16なんて誰が買うのやら
いつでるかもわからんが
PS6くらいかな
失敗は失敗で認めて次へ進め
それでこれだもんな
もうここまでで十分じゃないけど十分補完したしもう風呂敷広げなくていいだろ
多くの人の中ですでに終わってるゲームなのに
ドラクエはボイス入りでリワーク言い張ってるやろ。
技術力落ちていきあたりばったりなんだろ?
才能は関係ない
開発体制が二転三転する社内事情が作品にモロに出てるだけ
こんな馬鹿みたいに容量膨れ上がったゲームをSwitchに出せるわけないだろw
けど、追加コンテンツを買うユーザーはいるんですよココに
ゲームの歴史上こんな酷い売り方他に無いと思ってる
「コンセプトがグダグダ、制作スタッフ自ら飽き飽き」感、丸出しだったからw
根拠なくこき下ろしたりなんかするわけがない。名実ともに証明されたw
製作スタッフ自身が「ワクワクしながら精魂込めて」作った作品じゃないと、駄作コース行きは当然
まぁね、俺も最初は新鮮だったしキャラもかなり好きになれたんやけど初期のクソバランスと車移動のだるさがな、、
田畑のせいだろ
田畑がディレクターになってから全て終わった
昔ディレクター一人変わるくらいでゲームのクオリティ変わるかよとか擁護が湧いてたの思い出すわ
完成まで18年くらいかかるんじゃね?
買わずに13、15も買わなかったな。
結果的に10の2001年からFFをやってないんだな。
FFやらない時間17年かよ..
和田時代が無駄だった
もうそれRPGである必要ねーじゃんw
最初のトレーラーを見た時は結構期待してたんですよ
それな
草
FF15はもちろん、MGSVTPPもシナリオ中途半端やし
WD時代に自社買い堂に金掴まされて1度企画潰された可能性
ほんま無能
画質に逃げて、ゲーム性の本質とストーリーを無視した時点で、ブランドは死んでいた
FF14も作り直したで
途中までは少なくともクソゲーとは程遠いゲームなのに、終盤から終わりにかけて一気にアレだからな……
どんなに文句言われても少なくとも後2年延期するべきだったわ。本当勿体無い
スイッチで出して動くわけねーじゃんwそもそもの話な
頭湧いてんじゃね?まぁ、こんな駄作でも欲しいんだろうなww
すでにFF7Rにも響いてるだろ
僕らはただのお客さんなので
ゲーム作らなくていいんだよ
スクエニは目先の利益に為にFFのブランドを傷つけた事を理解出来てないだろ
制作チームとFFナンバリングのネームバリューがあったらミリオンくらいは簡単やろうな
PVで騙して売ってしまえばいいだけだし、その後ワゴン
DLC批判はわかるけどロイヤルエディションが完全版だと思ってたってのは流石にいちゃもんだわ
操作もろもろゲームのセオリー忘れてるっつーの
発表して10年とか待たされるのがダメなんだよ
それな
まぁクリアする前に売ったしな
買ったから文句言ってもいいだろ
無理してオープンワールドに挑戦するより、高望みせずに作ってるニーアやペルソナの方が賢いね
一本できちんと完成してるものに続編とか拡張DLC出すのはいいけどさーというまぁみんなと同じ感想
FFは名前だけで売れてしまうからなぁ・・・
日本一?Nintendoと買い取り保証してる会社だよ
誰も望んでない結末を作ったことに対する謝罪はないのか?
というか、シーズンパス売っといて、それでサポートされないDLC多すぎだろ。
発売するか知らんけど16もボロボロだろうね
ゲーム業界のサグラダファミリアは伊達じゃないなw
ほんとにな
当時遊んでた人なんてもうやろうと思わないから
モンハンワールド、ニーアオートマタ、PS4のDQ11
何かおかしくなってきたのは10-2あたりからじゃね?
10-2はファンディスクって事で自分を納得させて、FF12は新しい試みって事で納得させたけど
FF13からは完全にアウトだったな
FF15は納期伸ばしてもいいから完成してから発売しろって言われて
MGSVは納期を守って未完成でも発売したのは正しいって言われてる
世界共通
12は誰の為に戦ってるのか、あの姫様は勝手にしろやって思ったし
世界の為に戦ってるわけでも無さそうで、橋直せクポとか辺りで力尽きた
やってる事が学生レベルなんだよ、違うのは予算ぐらいだ
はじめて洋楽触れた中学生みたいな事言ってたけど、外人なら許してくれるんじゃなかったの?
いいんじゃね。物好きだけが買えば。
100時間全く飽きずに遊べたP5はすげぇよ
現状ユーザーに不利なんだから
ハード含めた
返品制度を導入してね
ストーリーだけじゃないよ、クソさは
需要があって要望があったから追加で作った、それ以上でもそれ以下でもないだろ
旧FF14=初代ルミナスエンジン
新生FF14=FF12のゲームエンジン(ガンビット)とFF13のグラフィックエンジンの切り貼り構成
まあ明らかに未完成品で後半ダイジェストだからな、キャラも魅力的じゃないし戦闘も単調
2019年までかかる可能性もその時点で言ってる
ロイヤルが最終版だと思って買った人はその手の情報だけ完全スルーした上で買ってることになるな
誰の愚痴も平気で言いそうだし、他人の外見も気に入らないと気持ち悪いとかブスとかすれ違い様に言いそうな根暗利用者ばっかじゃん。
はちまも終わったな
だいたい纏まっていたしこれ以上やっても蛇足以外無い
さっさと切って先に行くべきだった。そこら辺が田畑の無能さ加減
「非常に多くの拡張パックとエピソードを配信して問題を解決しようと努めた」
って問題解決は全部無料パッチだろ?なんだこのエアプは・・・
DLCエピソードは問題解決にはほとんど関係してない、本当に「追加」だった
顔真っ赤(笑)
もうスクエニ内製チームに対する期待値はゼロよ・・・
お前切れすぎやろ落ち着け
もしかして、海外の人は知らなかったのか?
ポプテなんとかのコラ画像見て自分を慰めようよ!
あんなゴミ見習えとか正気かw
本編で語られて然るべきもんを1エピソードが2時間程度の浅いもんで後付けで複数だされてもなぁ
本編実質1つの街しかないのと必要性のない中身の全くないサブクエ、スカスカオープンワールドの土台が変わらないから追加しても焼け石に水って感じられても致し方あるまい
どうせやるなら帝国側やテネブラエのマップ拡張、DLCの本編統合くらいやってほしかった
オフゲーのくせに話の補完に2年も使ってんじゃねーよって話
ロイヤルエディションでもプロダクトコードが付いてただけだからネット環境がないとダメ
こういう細かい不誠実さがFFブランドを終わらせた
どっちにしろ今世代を代表する作品じゃないしあとは歴史の中に埋もれていくだけや
ちゃんとブラブラするやつ
酷すぎやろあれは
英語音声にするようじゃないかよ
冗談だよな?w
DLCだけどキンハ1本分(笑)
そもそもMGSVの顛末は開発チーム抹殺による未完成ですしおすし
ラストストーリーで髭はもうあかんって分かったろ
それで終わりにするのもロイヤル発売前にいってるけど
そういう話じゃないだろう
FF7とか今更いらんわ
自分がないから批判されたらおかしな方向へ行ってしまう
そもそもアレが受けると思ってリリースしてたのなら向いてない
で、で、で、出たー!現実で関わりたくないヤツー!
こっちからお断りしますw
無能がトップにいたせいでゴミゲーになった
正しいなんていわれてないだろ
野村小島アンチが謎の儲け主義と煽り目的でいい加減な発言してる
どっちにしても汚名挽回なのかw
おわったな
頭悪っ
それなら各エピソードのボリュームはもっと多くするべきだったな
で、本編でもマップ自体には普通に行けるようにもするべきだった
で結局バラバラで展開し始めるし企画がブレブレなんだよ
田畑とBD2はクソゲーしか作れない詐欺集団だよ
ゲーム業界から追放しろ
そもそも中年ノクトがいらない
外人に媚びるためにおっさんにしただけ
What's Next?
ちゃんと言えたじゃねえか(ゲス顔)
うぃっちゃーみたいにしろよ
ロイヤルエディションとか大層な名前付けて出してからもまだ有料追加コンテンツ出すとか詐欺だろこんなもん
小島と野村同じ扱いすんの無理じゃね・・・
小島はFOXENGINE完成させたし一作に7年もかけん
それは関係ない
本編とは別に、無料で配信されるべき修正パッチを有料配信したことが間違いだったって記事だろ
ああ発売すればな・・・
新作がまた迷走していつ出るかわからんって横でいまだDLCにリソース割いてるから問題なんだよ
ちゃんとコンスタントに新作出してそれの上でやってるなら文句もない
鉄拳ファンは危機感もったほうがいい
そうすればまだチャンスはある
13も15も俺には合わなかった
すでに崖っぷちだが
16で方向変えないとFF終わるな
ルミナスプロダクションはシナリオライター募集中っぽいんでシナリオライターは変わるかと
ただそれで面白くなるかは知らんがな
どっちも社内政治でグダグダになったのは同じ
悪いのはもちろん儲け主義で未完成品出した上の連中
おかげでPSはFFとMGSという二大ブランドを失ってしまった
FF15やった後だと、グラはFF13で十分ってなりそう
同社のドラクエ11は満足度高かったのになぁ
流されてるだけの馬鹿が多すぎる
記事の内容理解できてない奴がいれば、記事の内容関係なくディスるだけの奴
アンチのレベル低すぎとちゃうか?
まず田畑にセンスがないから無理
めちゃくちゃなんだよこいつらの所為で
代わりの田畑が無能過ぎて15は糞ゲーになるわFF自体が死んじゃったとか笑えないわ
もう終わってるわ
ブランドという意味ならFFはしぶとく生き残るだろうから心配は要らんだろ
小島に依存しまくってたMGSは完全に死んだがな
田畑乙
後のATRで FF15はオープンワールドではありませんと撤回してしまった事だよなぁ
あれだけメディアや雑誌でオープンと言っていたのに、しかもスタッフ達に挑戦しないものは
去ってもらったと豪語してたのに。
7Rの方だろ
なお、ヴェルサスコース突入とか散々言われる模様
なかなかの高回転率だよな
999円でもやらんな時間がもったいない
真ファントムソードさんを忘れてやるな
失敗するよりタチが悪いこの誤魔化しは次の失敗につながるからだ
2160円だよ
数ヶ月おいた後にいろいろ入れたロイヤルパックだしたら良かったんだよ
時間開けたディレクターズカットなら別にそこまで珍しくもない
ずっといろいろ修正とかやった上で有料のパックだしてるから印象悪すぎる
FFはもうすでに崩壊してるぞ
外人騙して今回だけはなんとかなってるけど完全版(嘘)はひどい売り上げだし日本じゃ無印の時点で13から売り上げ下がりすぎてるし
騙すことすら出来なかったサバイヴとか言う哀れなゴマぇ・・・
4~10までが傑作
え?全く進んでないって?
何度も基礎を作っては作り直しの繰り返し
そりゃ発売延期になったり未完成で発売するわけだわ
『ロイヤルエディション』が発売した時、私はついに「このゲームが最終的に完成したぞ」と自分自身に言い聞かせた。しかし、それは間違いだった
ロイヤル発売前にはエピソードアーデンの情報出てたやろ
ケツ出せない奴はクビ
拡張出るたびにプレイヤー数増えてるのが肌で感じられるくらい売れてるし、
TBSのドラマ効果もあったと思うが、紅蓮(4.0)出た時には、新生(2.0)の1.5倍のプレイヤー数になった
PC版でMODツールの配布できるの?
田畑にはもう関係ない話かもしれないけど、FFナンバリングの今後にすごい枷がついたんだよね
金儲け主義にも程がある
FF15でそれはやっちゃダメだろ
こんなのいくら継ぎ足してもクソゲーのままやろwwww
DLC何本か出る可能性はあるが何年もかかることはないかと
ロイヤルパック以降は意見を反映しての新規プロジェクトとか言ってたから
まぁ15と同じ失敗しなければという話だが
FFシリーズの全ファンとか腐女子多いのに腐女子向けが〜とかホストが〜とか頭湧いてるクソコメ多すぎ
懐古厨の理想郷だし
650万売り上げて実績出した?笑わせるな
発売前に消費した時間とコストとそれにFFブランドを地に落とした大罪で大赤字だわ、最終的には別の人間に丸投げだしな
KH3でも
なんだかんだFF信者って大量にいるわけだし馬鹿過ぎるでしょ。
それで糞ゲー作っちゃうとかコメディアンの才能あるわ。
FF16の開発部は田端の所じゃ無いだろうし期待はするかな
まあ過信はせずにその後様子見はするけど
酷いねえ
まぁタバティスんとこは零式の続編やろうな
田畑乙
コーエーなんとかみたいに、キャラ一人で1000円なのはマジでしね
そういやKH3でも発表から5年たってるのか
腐女子シナリオは極一部の連中しか喜ばないからFFでそれやるのは止めろ
今の話ならロイヤルエディションで最低限にはなってると思うけどね
ゲーム的な拡張はもうあんまりやるつもりなさそうだし
15は田畑がいる限り永遠に偽物語なんだぞ
無理矢理ハッピーエンドにしようとしてるけどそういう問題じゃないことに気づけない
あそこは荒らしてもないのに規制するのか?
シナリオさえまともなら、批判の多くは無くなるんだからさ。
つか15の産みの親は7Rをグダらせてる模様・・・
ホストといい写真とか釣りとか料理とか滑りに滑ってる。
ルミプロ「シナリオライターも募集中」
これでまともな人材来るならいいがね・・・
外部じゃなくてもドラクエのほう呼べばいいのでは?
11のほうがよっぽどFFしてるの笑うわ
ブレブレだからいろんな客の意見聞きすぎてまとまんなくなってるんだよ
良いライターが募集してきても採用する側がセンス無いと意味無いよなぁ…
そりゃKH3が先だし
FF7Rがぐだってるのは馬鹿な上がKH3含めアンリアルエンジン強要してるせいだろ
体験版の時点で弾くやろ普通
ヒットストップの無さとモーションのもっさり感で戦闘つまんないやつだって一瞬で気づいたわ
まあ最大の要因は柿原のクッソきもい「ノ~クト♡」だったけどな
10以降シナリオがチープ過ぎる
バグだとかは仕方ないせよシナリオ体験は初見に勝るものはないんだからそこが未完成で穴だらけよりは最初から完璧なものの方が良いだろうに
必死で信者が否定してた風評は全部当たってたね
ご愁傷様
どんな卑怯な手を使って野村をヴェルサスから降ろしたんだろうか
人材募集中って言うエンジン以前の問題じゃねえかこれ
開発環境整ったって言ってたのに中核スタッフ募集ってどんな見積りしてたのやら
信者だった俺も今後は発売日には買わないと思わせた
スクエニがグダグダなのはお前にも原因があるんやで
聞いてんのか?WD
デジタルプレミアムエディション予約して買ったけど
完成する見込みついてたら降ろされんと思うがな
一作でバチっと納得のいく結末に仕上げてんだろうが
鳥山の糞ゴミが10を凌辱して誰得の続編作りだしたあたりからすでに終わってたんだろうなこのシリーズも
何にも考えてないんだろ上が
野村が自主的にヴェルサス捨てて7リメイク作りたいですなんて言うとは思えないしね
ほんとどこまでユーザーを馬鹿にしてんだよって話だよな
実質必要性が感じられない街一つしかなくて絶望した
今のFF15も完成してないっていう
騙し売りなら許される会社なのかスクエニは
こんな感じのパーティーが良かった
WDが英断したFF14のやり直しが今やスクエニの柱だけどな
FF15で台無し
スクエニ上層部はいつまでも完成しない分作よりとりあえず発売したものにDLCで補強していく方がマシと考えた可能性はある
10年後くらいか?
まぁ利益出しちゃってるからなぁ・・・
次までは首繋がってると思われ
ユーザーに一切得のない15の売り方に手応え感じてるとかカメラの前で言えるんだぜ?
よく分からんけどお前らに嫌われてる理由が何となく分かったわ
例えば9の積み上げてきたジタンの人格とアイデンティティが崩壊し、自暴自棄な戦いを始める場面で流れ始める「独りじゃない」
15のどこにこれら作品を代表するような名場面があるって言うんだ?
あの時「ノクトが死ぬのは話の流れ的に必然」って言っててこのDLCとかほんと・・・
あれはWDがやらかして自分でケツ拭いただけじゃんw
今、遊んでる人はMAP拡張のほうがよほどうれしいはず。
結局は素材使いまわしのDLCで金儲けがしたいってことだろう。
明らかにこれつまんねーだろってのが普通に入ってるのがFF15だからなぁ・・・
作ってる奴に明らかにセンスがないよ
完成されたゲームをより拡張して楽しませるDLCならまだしも未完成品の苦しい補強のためのDLCなんて魅力の欠片もねーんだよ
PS4ユーザーがバカにされてるってのは確かやね
FF15は1年で700万本売ったから会社的に見れば大成功だからね、その後MHWが1ヶ月で750万本売ってぶち抜いたけど
本編内に入れるとアクティブユーザー以外が触れない可能性あるし
1年後ならなおさらやめた人が戻る前提のを作る必要がある
っていうか、このゲームでマップ拡張なんてほんとにほしいのか?
通常盤と全く同じディスクにDLCの紙切れ入れただけとか詐欺に近いわ
パッケージで出すせいで利益的に微妙だったとか
珍天ハードで最後のナンバリングって6だっけ?
ロイヤルエディションは最低でもディスクに収めるべきだった
そりゃ「やっぱ、つれぇわ」のシーンでしょ
プレイヤーは別の意味で辛かったが、
ていうか間に合わなかったからDLCにしたって田畑さん自分で言ってたしな…これはちょっとないなって思った。
やっぱつれぇわかな(棒)
さっさと7R作れ。1作目からPS5用だったら許さん
FFをここまで肥溜めにした三人組だぞ
田畑なんて雑魚はこの肥溜めに放り込まれて
肥溜めから這い上がれずもがいてるゴミ
ps4とマルチだそ
まあ16はリメイク7の後だから10年くらい先か
野村のままならヴェルサスはFF史上最高傑作になれたよ
開発チーム別だから言ってもしゃーねえ
完成までに何年かかるかわからない模様
未完成を完成品と偽って売っただけ
2019年にストーリー補完する有料DLC出すとかアホちゃう
本編をDLCで修正し続けるゲームってなんだよ
永遠に発売されない糞の間違いだろw
話題にすらならないカスだが
・やっぱ辛れわ
・FF病
・必要なことは全てやり尽くした
・日本人が悪い
ほんとに商売としてやってるだけなんだよな
そういう意味じゃ「最初から入れろ」ってのはちょっと違う話
後から金になることを選んだだけ
初期15でも十分楽しめたのも確かだし、追加要素は本当にほしい女性キャラPT参加はなしで蛇足だらけ
今後のFFシリーズ存続に関わる重要な問題だよ
世界は拒否した、日本はどうだ?
終わりのないゲームだと
15はそこまで嫌いじゃないけど田畑さんと抱き合うのは死んでも無理だわw
謝罪とか口はいいから手動かして認められるゲーム作った方がいいよ
アラネアはただのどうでもいい補完のくせに遅すぎるな
あれも全然出ねぇぞ?
謝罪してもなんも変わらんだろwwww
アフィブログに書いてる暇あったら謝罪させるようにスクエニにはたらきかけるよ
あれ?これいけるんじゃね(ノクト風)
で、続いてると。。。
FF12 オイヨイヨ~ FF13 光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士ライトニング様
FF14 馬鳥オンライン→NAOKIオンライン FF15 ホモゲ
もう駄目ねこのゲーム(´・ω・`)
お?anal民か?
13の光速の~ってのはファミ通だかが勝手に着けた異名だから許してやってくれ
13の1番の問題は終盤まで完全な一本道な所
田畑始めスタッフはまじで猛省しろ
しかもその一部の腐にしか相手されてないくせに新しいDLCで主人公とヒロインの子供出そうとしてて信者共が微妙な反応しててウケる
猛省して何か変わりますか?
FF13の失敗を何もいかせてない
本編補完ならともかく別ルートとかするより、本編はあれでいいんだよ!て態度でいて
ほしかった
失敗を次に活かせない国だからしゃーないわwww
クレームを言えば僕らの望んだストーリーに改編してくれるとガチで思ってるし
実際イグニスDLCで片鱗を見せちゃったからな
おかしいのはお前だよw
それから1年掛けて有料修正パッチ入れてるから田畑による詐欺だろ
んじゃ詐欺で訴えてこようぜ!
切り売りDLCの所為で売れなくなったタイトルが増えてCS衰退させた負のスパイラル因子
手のひらクルクルだしなネットの連中はw
ラスダン歴代で1番短いだろ
それをまた金とらないとちゃんとしたラスダンにはなりませんて
その腐女子の板室が大戦犯だっつってんだろw
なによりも悲劇的にしたラストをほいほいと変えようとしてるのがもう許せない。
じゃああれはなんだったんだよと。今さらマルチエンディングみたいなのとか納得できないわ。
違うか作るセンスがないって事か
7の時も酷かったからなw
ワゴン回収品ディスク
DLキーの書いた紙切れ
オンライン必須
発売前の戯言「オフラインユーザーの為に延期した」
FF15があれなのはオープンワールドだとかそういう問題ではない気がするのだが
あと3年くらい延期するべきだった
日本でしか人気ねーんだからさっさと終っとけよカス
12以降はトップが退職したり一本道だったり作り直しすることになったり作り直しすることになったり
次の出るかどうかわからん16はどんなことが待ち受けてるんだろうな
腐女子である板室にシナリオ任せたせいで、
ストーリーやキャラクターの発言が腐った同人ソフトに成り下がった事
名前負けしてる
わざわざスタッフのサイン入れてたんだぞ
寒すぎて震えが止まらんわ
世界で売れた同人ソフトってスゲーなwww
こんな救い用のないクソゲーっていうが、どんなだよ。適当に批判すんな。
それをあーだこーだ言われてブレて、でも出来るだけそのエンドを変えずに
矜持を保ちお安く顧客満足度を上げつつ儲けを出すために足掻いてるだけ
あれは寄せ書きと言う名の指名手配書だな。あれに名が載ってるとか悪名だろ
記事にもあるようにクソな原因の一番はシナリオだろ
FF15に対する低評価なんてそれに終始するじゃん
と、どこかで聞いた気がする
まあジャケット詐欺だけどな
プレイするまで中身は分からない訳だし
未完成って評価はエンディングのせいじゃねーよ
所詮その程度のゲームなのよFFなんてのは
アホが持ち上げているだけの意味不明の何か
キャラデザがホストじゃなければ更にイケてた
3年かけてDLCで補完していく
今は誰も15年で完成するとは思ってもいないだろう・・・
ならシナリオがクソなゲームで、クソゲーかどうかは人それぞれだろーな。
システムの補完は無料アップデートだったろ?
地雷すぎる
それを言い出したらトリコも仁王もICOもそうなる
ハードをまたぐことが問題ではなくて完成度の問題
さすがスクエニ、全然憧れないw
土台である本編がいろんな意味で腐ってるからな
お金稼ぎなんかやめてユーザーのために改善をして。なんで全部有料なの?
辞めたら?ゲーム会社。ほんまつっかえ
だから無料アップデートは沢山されてるって。
田畑は酷評が多かったんでムキになってるんじゃないか
DLCにリソース割くより次回作に行った方がいいぞ
それはありそう
異論は認めない
ジャッカー電撃隊だって4人のうち一人が♀なのに
何が悲しくて四六時中野郎4人のケツばっかり見せられなきゃならん
どれもこれも腐女子シナリオライターのゴミシナリオのせいで台無し
開発が間に合わなくて途中で発売したけどDLCで補完するってさ。
日本のファンは超擁護してたけどやっぱ退化した事に変わりはないよな。
DLCがあるから納期までに完成しなくてもいいってのはさ。
まずケツばっかり見てる自分がおかしいと気づくとこから、はじめようか
おい、だからそういうのやめろよ。
巡回ロボットか何かか?
比喩表現だろ
それはもう諦めろ。戦闘他が外注製でまともだったのに
鳥山求めないさんの内製のシナリオでクソ化したのは10-2も13もT3Bも
一緒だし、ライターがよく分からない権力で私物化するのはスクエニの伝統だ。
くせーんだよネタだって気付けバカ野郎
通常版もロイヤルエディションもやった身としての感想は、ロイヤルエディションで一先ず完成したって見ていい
売り方に関しては大変アレだが
エピソードプロンプトとイグニスは本編より遥かに良かったよ
にしても今回は酷いわ
今まではある意味しかたねーなって思いつつも楽しめたけど
今回は腐女子臭さがぷんぷんしてげんなりした
だいぶ印象変わるんだけど開発の根幹に大勢の女子が入り込んでる以上
それだけは絶対に修正させてもらえないんだろうな
アサクリと期間限定コラボしたやつの方がゲームとして良く出来てた時点で
あぁコイツ等絶対にズンパス買った奴をナメてるわと確信した
ネタなら最後までバラすなよノータリン
ゲームの売り上げが想定以下だったという理由で(200万本以上は売れた)
有名スタジオを潰したカスエニ
アンケートで追加しろってアーデンの足されたけど、ぶっちゃけいるのかと
なんで恨んでるか、なんで敵になってるか、とか説明されているのにそれ以上に更なる過去の掘り下げとか、そこまで丁寧にする必要ないだろ
お前が楽しめたならそれでいいんじゃね
未完成、腐女子臭いシナリオって感じる奴が多いってだけで
やはりマジもんやったか…
そうするよ
通常版買ったやつは怒りの声あげていいし、ロイヤルエディションの売り方にも文句つけてもいいと思う
発売一年遅らせてでもロイヤルエディションを通常版として発売していればよかったのにと思う
16は100万切るんじゃね
割とマジで
そこだけだなw
他の点に関してゴミカスだけど
個人的なワーストは、プロンプト助けた時に
「心配してくれた?」
とか言われた時、気持ち悪かった
本編期待してたファンが未完成の腐女子同人摑まされてかなりアンチ化したからね
何やってももうダメなのさ
夜だけになった世界も、実際に自分の目で見て回りたかったというのが本音です。
青年になったタルコットから、車内で話を聞くだけだったのが残念。
年齢を重ねたイリスたち、趣の変わった街などのグラフィックにかけるリソースが尽きてしまった
あの広告は日本だけだろ。
一応ロイヤルエディションだと10年後のコル将軍に会える
シドニーとは電話だけだけど
いまいち影の薄かった将軍に見せ場が追加されてる
DLCとは完成したものに対し追加として楽しめる要素のものが望ましい
足りない状態で発売し後から補完するやり方や課金アンロック戦略はダメ絶対。
皆が求めてるFFを否定したのが15じゃないのか?
それでそこそこ売れて批判もされてるんだからある意味計画通りかもしれん。
結局、ディレクターを変えずに野村に作らせておけば良かったということだ
何もかも遅いが・・・・
そこそこ売れたのは否定しようとした過去のFFの遺産であるネームバリューのおかげ
なお、責任者は経費で行く海外旅行を満喫しインタビューは不平不満を愚痴るだけの中身のない罵詈雑言だった模様
なに勝手に決めるつけてんの隠キャ君
野村は真の無能
そして売り方として最低
板室を絶対に許さない
もっと言ってやれ!
もっともっと言ってやれ!
だったらこんなことになってないだろ
自社買い堂じゃあるまいし
買わんけど
ロイヤルエディションはまだ「3部作」の1作目なのだよw
そして今回FF15で2回目だから二度とFFは買わない
これからは頑張って小売に押し付けて稼ぐんだな出荷700万実売50%以下のオワコンスクエニくん
ロイヤル出さないでDLC出し続けたほうがマシ
↓
まだ不完全でしたは流石にクソ
面白い面白くない以前にこんな半端な出来のゲーム作って恥ずかしくないのか?
かと言って本編での扱いは雑
別に詳細に時間かけて過去を語る必要は無いんだけど
もっとセリフとか演出で王家への憎しみや因縁を表現しないといけない
そこら辺のセンスが無いので安っぽく物足りない敵になってる
オンライン版ユーザー「課金した額に応じてオフライン版を値引きして買う権利をやろう」「早期クリアでボイスドラマCD買え」
オフライン版「DLC 全部入り+アルファ」「オフラインのみの新要素も追加」「でもお前らはボイスドラマは買えない」
初期からのファン 完全版に釣られた新規 誰も得しない課金商法
小売りに押し付ける作戦なんだろうな。
いい加減にした方が良い
FF15開発者だって仕事に追われている中、他社のRPGを何度も何度もくり返し遊んだりするか?
それとも自分は遊ばないし飽きたから別の新しいゲームを遊ぶけれどFFユーザーなら遊んでくれるはず?
ちゃんちゃらおかしい。
つまりそういうことだ。
世 界 は ハ マ っ た
日 本 は ど う だ
確かにロイヤルエディションはパケ版は小売に丸投げだし単品でも高すぎて酷いと思ったけど
他のdlcは大体数百円でまぁ妥当な値段だし
オンラインマルチは単体でもゲームとしてそこそこ完成度高かっただろ
他もこんな感じの反応でどんどん評価落としてんぞwww
こんなゴミ定価で買うアホ現実におるん?
未完成な事自体問題だし
大体シナリオがゴミ過ぎるしキャラの掛け合いも腐女子が考えたんじゃねえかって思うぐらい気持ち悪い
ゴリラはヒステリックでニワトリとタバティスは女々しい唯一まともなのがイグニスお母さん
キングスグレイブ見たときは内容良かったから15に期待してたけど思いっきり斜め下で糞ぺらぺらな女々しいシナリオに反吐が出た
最初にデカイの出せばクライマックスでも
デカイの出せるっていう考え方がダメ
漫画的な構成はいい加減やめろ、てか捨てろと
FFは淡々としたセリフ構成上にファンタジーを成立させなきゃ
いけない、従来はそれが目標だったはず
てかキングスグレイブの登場人物皆性格が良い奴も悪い奴もしっかししてた
15本編の4人は本当ただただ女々しいだけ
腐女子の妄想を見せられてる感が凄かった
15はそこ捨てちゃダメでしょっていう駄目になってるメイン要素がありすぎ
ほんとシリーズダントツの中身スッカスカ度
そもそもFFファンや理想をFF病と決めつけて糞ゲー作ったのは田畑だけどな
そして525を陰キャと決めつけるお前は、醜いブサ男か臭い臭い腐女子なんだろう
後、ちゃんと日本語書こうな
ローカライズのお陰で腐女子が作った気持ち悪いセリフがマイルドになってたのも大きいし
未完成品をフルプライスで売りつけるのまじで糞
FF15嫌いじゃないけどこれは擁護しないよ。絶対
ノクトを始めとしたキャラデザもエモキッズ(またはゲイ)と言われまくって叩かれてるね
髪型が気持ち悪すぎるし野村はもうだめだな・・・
FF13が素晴らしい作品に思えてくるぐらいに
FF13は戦闘システムのみにおいてはJRPGの完成系だったからな
音楽も相まって盛り上がる戦闘は多かった
FF15は糞オブ糞、なんちゃってアクションゲームっていう最悪の方向に向かってしまった
ライトニングリターンズが不評だったのにクソエニほんと馬鹿だわ
つまり13から内容が叩かれっぱなしってことか
正直10以下の過去作も今の映像表現力とかでやったら寒そうなのあるがな…w
ドラクエみたいに発売前から完璧でアプデも一切ない!
これは素晴らしいとは思うけど1ヶ月で終わってそのあと触れてもいない。
FF15は不満だらけだったけど未だに遊んだりしてる。
正直10年待ってあれはがっかりだった。と同時に10年待ったから2ヶ月くらいでやり尽くしたくない
ってのもあった。紆余曲折があったプロジェクトだし、2020年まで遊べるんならそれはそれで悪くないや。
ただ開発者の自慰を見せ付けられてるだけ
もう変な所に力入れなくていいからシンプルでまとまってる作品を作ってくれ
これは確かに言えてる
腐女子シナリオライターのせいで台無し
ずるずる引きずるぐらいならソシャゲやってた方がマシだわ
そんな後ろ髪引かれるようなこと普通の価値観持ってたら受け付けないわ
まだ遊べるからいいや!じゃなくて、作り方の話じゃない?
不完全な物にDLCで基礎修正していくのやめてって記事だと思うよ
ビジュアル惹かれたとしてもFFは中身が不安でやれんわ。
2、未完成かつ腐女子同人ソフトだと知る
3、大きな失望とそれを覆すDLCへの一縷の望み
4、DLC購入
5、3から繰り返す
体験版はそこそこ面白かったよ?
ガチゲーマーにはアクション面は面白くなかったかもしれないけどさ
FF15で一番ゴミって言われてるのはストーリーなんだよなあ
腐女子根室にシナリオライターを任せたゲームは二度とやらんわ
開発も相手が女だからって甘すぎ、譲りすぎなんだよ
世 界 は ハ マ っ た (※ストーリー以外)
日 本 は ど う だ (ホモホモしすぎるストーリーで吐いた)
名言、名シーンじゃなくて迷言、迷シーンなw
普通の人がこんなクソホモゲー持ち上げてたら流石に引くわ
オタク女が考えそうなセリフも多いし
プロンプトの待ってました(ハート)とかグラディオのヒロインが死んだのにイグニスばかり気にするホモホモしい怒りで気持ち悪くて吐きそうになった
本当マジで引いた
発売日に新品で買ってくれる人達を、ホント馬鹿にしてるゲーム(企業)だよね
腐女子の自慰用のオカズを見せられているような感覚
大事なものに糞を塗りたくられている位嫌悪する
FF15はそのキャラさえ生かせてないと思う
シドニーちゃんとか昔のFFなら絶対仲間になる感じなのにクソ腐女子め…
イリスやルナフレーナ等の女性キャラクターも仲間になって、
それだけでも神ゲーに近づけたのにマジで怒りさえ覚える
だって未完成だもの
開発チームは全員死ねばいいのに
って奴が本気でアンチ化したからな
このクソ腐女子要素プンプンのできに
ファンをアンチ化させたらもう終わりだわ
俺も少なくともFFシリーズ新作はもう新品定価では買わない。買うとしても必ず中古だな。
どうせFF15みたいに光の速度で値崩れするだろうし
どうせFF15みたいに大量アプデやDLC前提の未完成品になるんだろうしね。
今の時代プレイ動画配信もあるし、情報遮断ってナンセンスなんだなぁと学ばせてもらいましたわ。
俗に言う切り売り商法って奴か?
海外でもやっぱこういうのは批判されるんだな
切り貼り紙芝居のDLCばっか出してる時点で田畑は本編のゲームデザインを
DLCで否定しちゃってるじゃん
やっぱFFにオープンワールドはあわないんだよ
本編の探索エリア増やしてくれたほうがよっぽど嬉しい
FF7もPS4でだせずPS5などの次世代機人出すことになって、しかも今作ってるせいで時代遅れのグラでリリースされそうだしね
海外サイトの記事が問題にしてるのはそこじゃねーよ
本編を中途半端に出して、延々と何年も拡張DLCで補完するのに呆れてるんだよ
14位の大規模な再構築が必要だったんだよ
腐女子要素を排して、プレイアブルキャラに女もいれてな
もう継ぎ接ぎだらけで汚いだけ
納期とかの問題で未完成状態でも強引に発売するしかなかったんだろうけど
そんな事情はお金出すユーザーには関係ないしなぁ
誰に言ってんの?w
作りこめなかったけど仕込んだ小ネタDLCでチラ見せして終わりやろ
まぁ糞エニっすね
キモすぎてコントローラー投げそうになったもう女じゃん
海外とか国内とかそういう問題ではない
FFの形はたばた様が決めるものだから、それに逆らうやつは病気だぞ。
坂口さんはもう駄目そう
欧米のゲーム会社が数年で終わることをスクエニは10年以上かけている
どんだけ言い訳しても技術がないことを認めないと前に進まない
スクウェア時代の功績で金引っ張ってくるだけの名ばかりプロデューサー
テラなんとかなんてゴミシリーズもういい加減あきらめたらいいのに
FF15はその全部を発売後に大幅修正してる
これでユーザーが混乱しないわけがない
ff15は、いろんな味の糞が楽しめて最高だろ
かわいそうだろ
一度DL入ったバージョン出したのに、さらに出すとか、常識ねぇのかよ
お前はアホか
任天堂擁護大好きの豚と違ってPS好きはクソゲーなら容赦なく叩くよ
なんでも擁護すれば良いって思ってるのは豚だけ
そんなバカな話がーーーー
あってた、たまるかーーーーー🌄