【【速報】政府、「漫画村」「AniTube」「MioMio」 3つの漫画アニメ海賊版サイトへのアクセス遮断へ】
海賊版 サイト対策関係法案として盛り込むべき事項
1.海賊版サイトへのブロッキングに関する法制度整備
2.リーチサイト関係の法制度整備
リーチサイトを通じた侵害コンテンツへの誘導行為について著作権法上「みなし侵害行為」等として
法的措置が可能である事を明確にするための手当。
[→差止請求の対象として特に対応する必要性が高い行為類型の定義が主な論点。]
3.その他論点となり得るもの
○静止画(書籍)のダウンロードの違法化 等
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou3.pdf
その他の政府による海賊版サイト対策資料
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou1.pdf
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/180413/siryou2.pdf
この記事への反応
・> 海賊版サイト対策関係法案として盛り込むべき事項
> 静止画(書籍)のダウンロードの違法化 等
ほーら始まった(´・_・`) こういうのが拡大解釈の始まりになるんだよなぁ
・それだけやりゃあいいのに
わざわざ要らんのまで盛り込むのほんと衰退の原因
・絶対に大衆に受け入れられやすい「漫画村規制」を大義名分に
無茶苦茶やると思ってたわ。だから怖かったんだよ。
・いやいや、さすがに最後のは十把一絡げにし過ぎでしょ。
普通に考えてDL販売の、電子書籍とかまで違法化しないよね……。
・まじかよ。ブロッキングの立法化だけでなく、
・リーチサイト規制 と ・静止画(書籍)のダウンロードの違法化 も
対象に入れ込んできてるやないか。
・一番最後に雑に書いてあるが、漫画や書籍の不正ダウンロードの違法化をまず先に行うのが筋だろう。
ただ見を防ぐという目的のために議論も立法もすっ飛ばして、
憲法で保障された通信の秘密を侵すなんてありえない。
えぇ…どさくさに紛れてマジかよ
【PS4】ゴッド・オブ・ウォー 【早期購入特典】「3種類のシールドスキン」がダウンロードできるプロダクトコードチラシ (封入) 【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at 18.04.13ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-04-20)
売り上げランキング: 1
【早期購入特典あり】Kalafina 10th Anniversary Film ~夢が紡ぐ輝きのハーモニー~ Blu-ray(ポストカード付)posted with amazlet at 18.04.13東宝 (2018-06-13)
売り上げランキング: 3

お前らも漫画村レベルかよ
リアル本屋はもういらない
ついに日本政府も情報統制に着手し始めたって感じか
無断で転載してライター名乗る違法ブログがつべこべ言うな
マスゴミが野党の応援団なのに
出版社を敵に回すわけないだろ。頭大丈夫か
「2.3ページ貼られてしまってる分にはよしとする」みたいな変な事も無いだろ
イキってたバカは反省しろ
はちまもいよいよどん詰まってきたなw
もともと電通からの提言でネット規制は安倍が熱心に進めてる案件やし。
放送法改革とネット規制で通信関連を一本化して情報制御する方針なんだから。
多分、親告罪だから引用の範囲内なら転載は大丈夫
ただし発売前のファミ通スキャンとか権利者が怒りそうなネタは罰則化適用されるリスク高い
あくまで抑止効果目的の法律として制定するんだろう
デジタルコンテンツの普及で著作権保護は急を要する問題だし、個人的には賛成だね
あ、まとめサイトは潰れてもいいですw
くそ簡単に分かるの草
にこさうんどの管理人逮捕されたぜ
それが本当なら通報はかどるわい
0か100しかねーのかよ
実際そういう運用になるんだろ。明記されるかは知らんが
映画のアップロードで逮捕とか散々ニュースになったじゃん。TV見てないの?
たぶん枝野が発狂する案件だろw
漫画村潰れてざまああああしてた奴の手のひらフル回転
非親告罪じゃないから通報しても無視されて終わるよ
あれで破産してる奴めちゃくちゃいるのに遊技で押し通してやがる
ちょっと言葉足らんかった。普通にネット利用してる一般ユーザーの中で逮捕されたというのを聞いたことがない、って言いたかった
そういう悪質な連中は逮捕されて然るべきだろう
むしろよくやった
アップロードで逮捕は当たり前だろう。バカなのか
サンキュー安倍
アニメ漫画ヲタクをこの世から駆逐しろ
海外の垂れ流しアニメ何とかしろ
なんで電子書籍のDLが禁止されるとか騒いでるんだ?
やばいぐらい読解力無い奴いるなw
ネットを掌握するのが目的で偽旗作戦してるわけ
そういう指摘何度もあっただろ?
いくらなんでも無垢すぎる
いや画像のダウンロードも違法化して万々歳だけど
漫画村見てイキってるような連中逮捕出来るようにしろ
漫画村を規制してこうなることはわかってたわ
頑張ろう日本
いつもの奴置いときますね
割れ厨「政府に都合が悪い人物が逮捕出来るようになるぞ!」
なお共謀罪でもダウンロード違法化でも逮捕実績ない模様
ざまぁ
ヤクザのシノギとかだったりするんだからここから徹底的に潰せ。
第三次安倍政権下のTPP関連の制度改革で、著作権に関しては
TPPの協定発効と同時に非親告罪になりますけどね。
お前らってうんこなの?
共謀罪はパッケージで、既存罪状への警察権限拡大だから
「共謀罪」として逮捕されるケースは存在しえない。
漫画村潰したのは喜ぶけど、自分たちは漫画村以外の場所でこっそり違法ダウンロードなのか?
お前も死ぬんやで
画像DLを違法化するだけで、いままでどうすることもできなかった犯罪を駆逐できる
違法まとめブログ死亡 YouTubeクソアッフィ動画追放 漫画のタダ見抑制
全員が買うしかなくなる → 日本のコンテンツ産業大復活
よかったな!!
もっとも、これで売り上げが回復するのかは見物だけどな
で、それを元にして逮捕されたケースはどこ?w
むしろ生き返りますが?
DL違法化→権利者の状況が良くなる→新しいコンテンツが作られやすくなる→ウマー
オタクってのは、元々コンテンツに金を落としてる人間だからな
金を落としてないのは只の割れ厨
ダウンロード違法化でも著作物は親告罪のままだから、
著作権者が訴えることが非情に難しいため、今の法制度の設計ではまず逮捕者は出ない。
TPP施行後、非親告罪になれば出る可能性はあるけど。
共謀罪って罪はないから、そんな罪で逮捕されるやつはいない。
はい、論破。
そうだな
まあ漫画村みたいなのをどうにかするとなると結局今までグレーゾーンって言われてたのを黒にするしかなくなるんよねぇ
責任取りなよ割れ厨
つまり政府に都合悪い人物逮捕された実績ないんですね
じゃあ規制してそんなこと言う奴が統合失調症なわけだ
横だけど、せやで。少なくとも現時点では
↓
お前らが講談社に通報→講談社がオコればはちまは告訴
↓
はちまがビビって転載は控えるか、転載したくて講談社叩きの記事は作れなくなる
これくらいの自浄作用が期待できる
ならないので大丈夫です
画像貼れなくなったら
まあルールってのはそういうもんだよ
後からどんどん縛られていく
ほんとここ5年間はヤバイ法案ががんがん通るよな。
戦前に戻りつつある。
馬鹿が騒ぐから、つけいる隙を与えるんだよ。
要点を通す為にわざと余分なものが盛り込まれてるんですよ。
例えるなら損害賠償とか・・・満額はほぼ無いでしょw
オリンピック規制で日本健全化!w
割ったことをいちいちしゃべるアホだ
痴漢冤罪とかに比べればよっぽど適正な運用されてるで
つーか違法DL罪とか存在するだけで運用すらされてないけど
講談社もてめーの関係会社に流してるクズいるんだからまずそいつ捕まえろよ
ハングルバレが世界最速バレなんだぞ
ゼロやろな
映画・音楽の時もそうだったし
もうホームページやってる奴も少ないだろ。玩具ブログすら減った
アニ豚の大半はオタクじゃなかった?🤔
あほか、付け入るつもりで組織的に大騒ぎしたんだよ
論争があるとき一気に加熱しただろ
はちまとかアップロードしてるのに逮捕されてない状況で
どういうキチガイ脳してたらそんな発想出来るんだよwwwwwwww
そういうのはコンテンツ違法消費するだけの只の割れ豚だから、まとめて屠殺されていい
泥棒はこれから罰せられますという普通の流れだろ、これで騒ぐのは泥棒だけ
今後エスカレートしていくかもという不安はあるが
今まで静止画の扱いが酷すぎたし仕方ないだろ
俺達の違法ダウンロードはきれいな違法ダウンロード!
ヱロゲでも作者本人に違法ダウンロード自慢したやつを見せしめで起訴した例はある
やり過ぎな気がするが
大半は、漫画に興味のないいっぱんじん。
無料でみれるから、利用してるだけの人だなw
だから、作品の販促にもなっていないんだよな~
文章や画像のコピーが違法になっても一般人は困らん
真っ当に使いたいときは一言断り入れるかURL貼ればいいだけだし
お前らが炊きつけたのせいで政府が暴走してるんだぞ?
そういうのが一番期待される効果だね
多数のユーザーが「違法だ!」と認識できるのは効果が大きい
ダウンロード違法化の現状見た感じ200%ザル法になるやろ
もし軽微な権利侵害してても
こことかTwitterとかで一枚画像上げてるの見るのが違法になるんだったら
まず現行法でもアウトなアップロードしてる奴が逮捕されてるわけで
今まで逮捕されたり閉鎖されたりしてない国内サイトの画像見ただけでも逮捕!とか言ってるのは統失
マジで最高っす!!
法律ってのは、そういうもんだ。
二次元に発情する社会不適合者は粛清しろ
裏でなんかあったな
ザル法でいいんだよ
ユーザーがそれは違法!って言えるようになる環境が作れればいい
漫画村をマンセーして政府や出版社を挑発したお前らが悪い
たきつけたのは、NHKを初めとしたマスゴミ連中
むしろザル法なくらいの方が良いな
一般ユーザーに過度な懸念を与えるのは良くないから
今回の騒動は何一つとしていいことが無かったな
ああいうオタクは損得よりプライドで動くし
焚きつけたのは漫画村ユーザー
それをやった上でなら公式以外は全面規制したって良いけどな
少し残酷だったりアダルト表現があるだけで、三流バラエティーより数字取れそうなアニメを都会の深夜限定に追いやるのマジ勘弁
まぁ製作側よりTV局や規制委員会の問題なんだろうけど
良かった良かった
やり方を間違えたな、完全に踏み込むべき領域を見誤った。誰もそこまで求めてないからww
ネットの支持者も大事にした方がええですよ〜
自民byebye
狙ってるのはそういう副次的効果だろう
それはリスクじゃなくて適正な権利だド阿呆
これだから割れ厨は
それは今の法律でもアウトですが
それな
びびってるのがよくわかるw
FC2をぶっつぶせ!
まさか漫画で動くとはw
いやアニメなんてみんなそんな興味ないよ
和月みたいに何もしてない人達がどんどん逮捕されるようになるってこと?
北朝鮮や中国みたいな国になっていくなぁ
自分はむしろ自民支持の気持ちが強くなったよ
世の中、お前みたいな短絡的な割れ厨ばかりではない
俺は逆に自民応援してなかったけど自民応援するようにしたわwwww
DL数x定価の起訴すら判例化ありえるかもしれんぞ?
NHK違法視聴についても罰則を取り決めてほしいね
はちま寄稿みたいに画像もテキストも丸パクリして
添え物のおまけのように1行だけコメントするような記事はアウトだなw
自民さんこれからも応援してるんでどんどん規制しちゃってくださいお願いします!!!!!!!
誰でも逮捕出来るようになるぞ!とか言ってる奴気持ち悪いわ
マジで妄想で危機感煽ってる統失以外の何物でもない
頭にアルミホイル巻いてこいよ
違法ダウンロードに対しての見せしめを大量に出してほしいんだが?
目立ってるし真っ先に狙われそう
海賊版サイトで漫画を閲覧する行為が違法になるだけだから
漫画タダ見しない本当の一般人には関係ないよw
どうせ罰則も付かないし
罰則化は民事裁判でも大きく判断材料にされるから、違法DLで権利者から訴えられた人は普通にいる
だからナチスみたいに焚書して思想統制してるってことじゃん
所持してるだけで違法っていうその考え方自体が異常なんだよ
でダウンロード違法化で同じ事言いまくってて8年経った今めちゃくちゃやったことありますか?
それは違法DLを公言してたような真性のキチガイな
マジで?普通に居るならソース出してみてよ
違法DLで訴えられたなんて聞いたことないんだけど
なお、謝罪して見逃された模様
つまり中国や北朝鮮と同じようになってるってことで合ってるじゃん
残当
個人的には完全に吊し上げられてもよかったと思う
それな
誇っても良いぞw
いや、もっと悪質だわ。
ミソとクソの区別の付かない違法割れ厨の自ポユーザーなお前にとってはそうなのかもしれんな
しかもそれ訴えられてないからな
訴えられずに謝罪して終わっただけで
違法ダウンロードで民事訴訟まで行ったケースは聞いたことがない
なんで漫画村を叩いてた奴がこれに反対してるんだ?
パープルソフト事件
最
高
出版社側も、謝罪してる人間をそこまで追い詰められなかったんだろうな
自分が悪役になりかねないと判断したんだろうか
割れ厨ってお前が中国人以下なのに謎の中国人下げするよな
買ってる中国人の方が普通に割れ厨日本人のお前より上だからw
ゲハを斬るみたいに
記事作るたびに漫画の画像を無断転載しまくってるブログを訴えて潰せるってことか?
誰か教えてくれ
グーグル先生終わったな
ツイッターもアウトやんけ
見てて目眩がするレベルでメーカー煽りまくってたもんなあ・・・
一般人は書籍の違法ダウンロードなんてやらないから問題ないだろ
訴えられてないぞアホ
これで売り上げ上がると思ってる出版社が一番アホ
刑事罰のほうで警察捕まったぞ
捕まってねぇよアホどこソースだよ
割れ厨側が自分から会って謝罪させてくれって言って終わりだよ
で野党とかが指摘して軽めにして完成させる。
官僚&与野党国会議員が仕事して金貰うための茶番
映像音楽の時は濫用の懸念があったから反対の声も大きかったけど、成立してからの運用は無難だった
そういう実績があるから、今回は法制化に賛成な人間も非常に多いわけだし
割れ厨ざまあ。とっとと死ね
広告割り込ませて権利者の利益にするという類の動画は円谷だけじゃなくて山ほどあるし
それはYOUTUBEのシステムの一部なのだよ
福島県警で親土下座して取り締まりうけて示談書作成だよ
別に売上上がらなくてもタダ見乞食が減るだけで十分だぞ
だから警察が刑事罰で捕まったソースどこだよ
立ち会っただけで刑事罰で捕まったことにならんぞ
ごめんなさい
なお割れ厨は中国以下の民度のもよう
ざまw
当該人より提出された始末書と顛末書の内容によると、当該人は、福島県警により調べられた結果、
弊社作品を含む違法ダウンロード等を行なっていたことを認めるものでした。
以後、再び著作権を侵害する行為やそれに準ずる行為を行った場合、当該人は、
刑事・民事にて提訴をされても非は免れないとし、保護者と連帯して責任を負うことを
署名押印した誓約書を頂いております。
その事件ってあれか
任豚の割れ厨がエ.ロゲ会社の社長に割れアピールして
「任天堂くらい大きな会社じゃないと金が掛かるから訴えられないとか言って喧嘩売ってたやつか
いや、割れ大国の中国には他の何者もかなわんよ
中国が滅びるだけで世の中の割れの大半は消える
実際に被害にあったから確信持って言える
それ系の政治家突っつきゃすぐ消える
逆に突っつかなきゃこっそり通そうとするだろうな
非を認めますって被害者と当事者で示談成立したんだな良かったね
で、刑事罰で捕まったソースは?
ますます応援します
それとも行き着くとこまで行き着いて、5chの各種ネタバレスレとかも潰されて隠語とか加工画像でやり合うようになるのかな?
漫画村でイキるキッズばっかりだったのが主な原因だよ
みんなで黙って使ってればこんなことにはなってないよ
刑事罰で捕まるのと起訴猶予・示談は別の案件だって知らないの?
車で人にケガさせて起訴猶予で懲役・罰金なしでも前科に残るんだぜ
当たり前だろ。買え
どこかの広告や1シーンが写真に写ってもアウトだなこりゃ
個人で楽しむくらいなら良いんじゃね?ただ商法に使うのはどうかと思う ここのサイトみたいにな
>>207
キモ絵は規制してほしいな。特に肌の露出度高い絵とかな。
あういうもんは見たいときに見れば良いんだしわざわざ見たくないときに見せられるとげんなりする。
zipでまとめてダウンロードなんて優先的に取り締まらなきゃダメなやつじゃん
捜査してた警察が仲介しただけで割れ厨本人の希望で会ってるんですが
捕まったソースどこ?
思いっきり福島警察に親と呼び出されたって書いてるじゃん。バカなの?
罰則化もないのに出頭通知はだせないよ?
未だに何処行っても転がってる事実よw
普通のサイト見て外部広告で違法な画像を差し込まれたらPCには残るんだよ
あと見る側からしたら「見る前に」不正な内容が無いことを確認()できなきゃ1クリックで犯罪者になる
当然の話だ
何かあった時に何か起こしたアホをしょっ引けなきゃ意味ないので
つかね、一人で割れしてるなら可愛いもんなんだよ
けど、今回みたいに他人を煽動し始めたらもうアウトだわ
???
起訴猶予なら不起訴だから前科はつかんぞ
まぁ次に同じことやった時に高確率で起訴されるが
端から見てたら、いつまで枝葉末節で言い合いしてるんだって思う
でもさ、ヌッ!いた後に賢者が訪れて『なんで買ったんだろう...』ってならない?
無免のバカか。罰金に起訴猶予がつくだけで人身事故は被害者に訴えられれば前科は残る
たまに購入者リストとかから見せしめ逮捕が出る程度だしねえ
ちょっと潜れば入手も簡単なんだろうな。試したことないから推測だけど
海外じゃ、児童に見えるアニメ絵の露出度が高くて逮捕とか聞くもんなあ
流石に異常だと思うけど
騒いだ奴にもサクラはいるし防げる様な物ではない
まあ、付け入る隙を与えなければ良かった話だがね
使ってた奴はやはり愚かさを反省するべきなのだ
音楽・映像の時で懲りてないんかねえ
漫画村イキリガキがイキりまくった結果の自業自得なんだからどんどんやれよ
ダウンロードの違法化見てたら確実に海賊版サイトで漫画読んでる奴だけが罰せられるような法律になるし
今までの運用実績見れば関係ない奴が逮捕されることはない
何度も使えるような満足いく内容ならならないなあ
一回使って終わりだったりするのは「なんでこんな趣味に合わないの買ったんだろう…」とはなる
回数じゃねえよwバカか
人身事故はケガの深刻度で起訴猶予か決まるんだよ。軽傷だと前科と違反点数だけで刑事罰の罰金がないだけだ
PV数がツイッター超えたらしいじゃないか >某村
こんなお猿連中はガチガチに縛らなきゃダメだよ
音楽映像で変な運用されたことないから
画像ダウンロードも違法化で問題ないって結論で正しいよな
ハッピーセットなんだろ
アホだろw
脳みそ腐ってるのか?
アホだろお前w
眼球付いてんのかよ?
日本人はお猿さんなので、盗めると思ったら際限なく盗む
法で導いてやらないとどーにもならん
ダウンロード違法化で誰でも逮捕されるようになるぞ!
とか訳分からん事言ってる割れ弁護士とか割れ厨の話を鵜呑みにするアホ
もういい!関係ないやつもまとめて全部規制だ!
無能すぎんよ…
逆だよバーカ
仕組みを理解せずに枠だけ作ろうとしてダダ漏れだって話
また蟷螂の斧になるんだよ
らりっくまの一人勝ちだぞ
思考停止おじさんホント仕事しねえなあ
昨日までは「漫画村一つ潰しても意味はない」とかゆー意見が横行してたからな
それに答えたのではないか
日本を再び先進国に返り咲かして!
実際漏れてないんだから問題無いな
「ダウンロード」ってものを理解してないんだよな
考えが雑で微細な点に配れないから穴空きになる
何が漏れてないか理解してないでしょ?
利口を気取っても馬鹿なの丸わかりだよw
なんぞ?
もっと過激に規制しろって意見なの???
アニメとかは週刊誌のアプリみたいに、公式サイトで週間遅れ&一週間限定の無料配信とかすれば良いんじゃないかな?
そうすれば過疎地救済にもなるし、週間遅れなら地上波の優位性も残るし、期限付きなら円盤の売り上げにもそこまで影響せんだろ
え?何が漏れてるの?
交通違反程度のリスクはあってしかるべきだわ
別件逮捕からのDL履歴とか連鎖的なリスクもある
音楽・映像の規制で売り上げは回復したかい?
それだよなw
規制反対してるのかと思いきや漏れてるのが問題って言うんだから
ちゃんと実効性がある逮捕出来る法律作れって話かよw
賛成してる俺でさえそんなこと思わんわ
俺はお前のママンじゃねえよ
無い知恵絞って考えな
あと、企業側に犯罪者と闘うすべを与える必要もある
赤松さっさと団結させろや
宛先を変える
デジタル販売は好調になったな
法律に手綱にぎっといてもらわないと駄目やなって、思わせるようなことばっかやってるから。
「法律にないのだから認められてる」なんていう輩ばっかねんからこういう発想になるの当たり前やん。
いま公式配信サービスが盛り上がってる。これも違法潰したおかげの公式サービスだな
上手いこと言った気になって中身の無い言葉使ってるだけのバカってことね
分かった
悪びれる事なく開き直りだからな
糞な連中のせいでいい迷惑だ
あいつら売れっ子は暇あるから
関係してないよ
そもそも定額サービスは既にDLの範疇と位相が違う
当時の業界は無駄な事をしたって事さ
そして今だ
ちゃんと買ってる人間がバカにされない為にやるんだよ、こういうのは
産業育成じゃなくて市場保護が目的なわけ
もっとはっきり言えば、正義を守る為にやるんだよ、この手のものはな
お前みたいな悪人は理解したくないだろうがw
正にお前の事じゃんw
素晴らしい世の中の幕開けじゃないか
漫画みたいに正義の在りどころを問える世界になるぞw
これからは普通に電子書籍を買えば良いだけの話
必死だなw
あんな穴だらけの事やって迷走しただけなのに
出版社から許可取って同人誌作ってる人は別だが
なんの根拠もなくてワロタ
権利者に金が入ってる意味でまったく関係あるじゃん
自分が抽象的な漏れてるとか言う言葉使い始めた挙げ句
その意味説明しない中身の無い人まだ居たんだ
たまには怯えろw
これだよな本当に
理解してないアホが居るけど
馬鹿には敷居の高い話だな
敷居の誤用
バカは自滅が早い
???
アナーキーな奴の言うことは要領を得ないな・・・
つかおたくさ、「無政府万歳キャンペーン続けたいから邪魔するな」以上の主張を持ってんのか?
ポーズ付けるだけのモノだから何も期待するな
悪用するかどうかは警察のさじ加減一つだし
いつもの日本クオリティ
要するに、、
まだ規制が足りないという意見なのか?
ならこれも歓迎すべきじゃないの?
今回の話と同人誌にいったいどんな関係があるんだよwwww
いまのままじゃ海外で勝手にアップしてるものを遮断する法的根拠がないからな
ダウンロード=犯罪だから遮断しますねって事
いや違うよ。安倍に限らず野党もどの政治家も
「自分の資産を増やすのに都合のいい国」が美しい国()で
それが中国の理念と似通ってるってだけ
割れ厨でもないのに画像ダウンロードの違法化で誰でも逮捕なんて思ってる奴は
その辺のアホに流されるドアホか統失だからもうちょっと考えた方がいいぞ
足りないと思ってるなら代案や改案を出せばいい
まあ、為にする議論以外はできねーだろうがな、お前みたいのは
中国の発展は金盾と共にあったからやむ無し
足りないものがそもそも分かってないしなお前
模型誌を買う必要性が薄れちゃう、とかあるからな
模型誌の一つは紙媒体版廃刊で電子媒体版になり大幅縮小したし
仕方が無いって言えば仕方が無いと思う
漫画村にせよ利用者にせよ、法律で追えない案件を「法律にないから認められてる」と解釈するからおかしくなる。
当事者たちでその善悪に折り合いがつけられないなら、こういう法を作らざるを得ないって。
そいつらは見逃されてるし、自作で他人の作品の引用する権利は認められてるんだよ。評論本とかは無許可で出せる
ちなみにときめきメモリアル裁判も同人は権利者のコナミが負けてるからな
無断転載とは次元が違う
普通に電子書籍を買えばいいだけなのに。
コレに文句つけてる奴はもれなく割れ厨だから無視でいいわ(笑)
これを受けて、版元が二次創作のポリシーをハッキリさせるなら歓迎する
また、オリジナルが増えるのも歓迎するわ
ここ見て画像がキャッシュで残ってるからアウトみたいなのはまた除外だろうし
まとめサイト側で画像使ってるところは一度ダウンロードしてるだろうけどさ
普通に違法DLしてるのはもう端から論外だし
割れ厨涙目wwwwww
???
お前が説明するんだよ
お前が足りないと思ってんだから
テレパシスト気取ってんなら人の心くらいしっかり読めw
改正著作権法の時そのキャッシュすらまともな判断が下せなかったレベルだぞ?
しかし、こっちもキャッシュに関して懸念してるので、もしそうなったときにサイトを見ていて対象の画像が画面に出たらとしたら、ネットサーフィンもできなくなる。
どした?顔真っ赤だぞw
ある意味正解だが、弱者救済より強者の権利保護を優先するのは安倍に限らず世界的な潮流でもあるな
イギリスのEU離脱、トランプの大統領就任もその1つだろう
行き過ぎた平等主義、博愛主義への反発でもあるだろうけど
メルケルまで陥落したら更に加速するかもな
というかかなり巨大な経済効果を持ってしまったからお目こぼしされてるだけだと思う
政治家や官僚が成長がどうのとか一ミリも気にせんだろ
今はWebやpixivがあるんだし発表するのに無理に印刷する必要は無いから
あんまし二次商売の免罪符としては成り立たんだろうし
この程度の馬鹿が推進中
しなくていいからもっと暴れろ
政府が規制かける口実をさらに増やせ
お前の存在価値なんてその程度しかない
中国や北朝鮮になり始めたね
ネトウヨ君大丈夫!
キャッシュも規制でいいよ
つかそれ入れないと捕まえられねーしw
細かいところは運用でどーにかすれば良い
はちま違法サイトになりそう
ケーサツさんウハウハだな
悪質なネタバレだけど数ページなら法律で引用が認められてる
画像は含まれてないよ
それを今更やる意味を殆どが理解してない
ダメじゃんw
漫画村叩いたところで現行技術投げ捨てからの、更なる世界からのIT後退にしかならん
現行法前提の善悪だけの感情論者が日本を衰退させる典型例
漫画村運営とは比較にならんが、傾向としては47氏の時と同じ
書籍はまだだった(影響範囲が広すぎるので)
で、今回それに漬け込んだアホがいて、愚民どもが迎合した
まあ、この展開になるのはある意味必然だな
それが出来るようになっていく事が大事
影響範囲では恐らくないけどね
端から見ても明らかに異常だったからな
そりゃちまきもネガるわwwwwwwwwwwwwww
末節の解釈などどーでも良い
それはそれでいいけどな。つか法整備の方はいいけど
出版社の方はいい加減これを機に数十年来サボって来た
電子書籍規格統一とか月額サービスとかせんのかねえ?
漫画のみならず、小説やアイドルの写真集、海外の物まで置いてあったらしいし、逆鱗に触れたんやろねぇ
無能がバレちゃうから?
戻りません
いかな愚鈍でも自分の人生くらいは大事だろ
ケツの火が消えたらまた忘れるよ
もちろん
コソコソやってりゃこうはならなかったかもしれないのに自分で首絞めてることに気付かないっていう
出版社がポリシーを示せば良い
今までと違って緊張感が出ることにはなるが、まあ、バカやった報いだ
いいことだな
どうしても使いたければAA文化に戻ればいいな
別にいいんじゃねえの?くっさい画像でリプ乞食する小学生が減るなら
何でもかんでも違法にされてたまるか
自民いい加減にせぇよ
AAも規制出来ればいいのにって今思った
通信の秘密、自由や検閲からの自由、これって法治国家の原則なんだけどね・・・。(・ω・`)
政府は自分達の問題の方考えたら?誤魔化したいのかな
野党に反対するようにお願いに行ったら?w
どれだけ怠慢かましてきてるんだよ
よう犯罪者
単品で売れないものを束ね売りするのが定額サービスじゃろ
汚い言語を発したら即逮捕の方がいいだろ
5chの政治系の板も含めてああいうのも規制されるのかな
各所で自治厨が出てきそうだし、もうキリが無くなってきそうだ
ブロッキングは通信の秘密に抵触しないし、検閲にいたっては全く関係のない話だぞ?
普通にいるが?
漫画村皮切りに色々やらかすと思ったわ
もうこの国は終わり
見放題・聴き放題・読み放題だぞ
漫画なんて単品でいつまでも買ってもらえると思ってるのかよ
それは追々
もともと買う気ないだろうし
聞いてねえよカス
それをやろうとした時期がありましたね…
アップはね
ダウンもまあいるにはいるが
違法行為拡大解釈と検閲の美しい国ニッポンだ、良かったな
心の底から安倍総理で良かったと思ってる
あとは、マスゴミも規制してくれ
どんどん綺麗な古き良き日本になってると思いますね
日本を、取り戻す。とてもいい響きです
その間に大資本のAmazon様が取り次ぎ飛ばしだけでなく作者と編集の囲い込みに走って出版社いらない体制確立しちゃうわ
業界は終わりね
それは元々アウトな上で親告罪として見逃されてるんだから
今回の件とは全く関係ない
音楽業界とかそうやって繋いできてるのにそれを見向きもしないでマンセしてる馬鹿がいるから
みんな発狂してて草
まあ、まだピン売りが成立してるからな
それが陰らない以上方針は変わらんでしょ
かと言って、違法行為で陰らせるのは論外だからなw
黙ってやってりゃいいってわけじゃないがこっそりやってたらここまでならなかったろ
当然の結果ですわ
成り立ってると思ってるのはお前だけだよ
・行政が行うこと(今回は立法されたものを司法が対象することになるのでこの時点で該当しない)
・その全部又は一部の発表の禁止を目的とする(目的は健全な市場の維持・確保だが、ここは他の構成要件次第)
・本などを一から十まで全部審査すること(そんなことしませんね)
・発売される前に規制すること(つまりいかなる方法でも一般人が見ることができなくすること。漫画は買えばいいだけですね。)
誰も買わなくなって業界が衰退するっていう事もありえるよ
閲覧即アウトや
それにしても発狂してるやつ多すぎワロタ
えっ、そうなの?
ワンピの新刊が一万冊程度しか売れなくなってたりするわけ?
マジかよwwいいねいいねwwww
めっちゃ見てんだけど
ゲハ厨はお呼びじゃないから黙ってて
草とかキモ過ぎやで
現状の違法ダウンロードが、「違法にアップロードされたものだと知りつつダウンロードしたらダメよ」もしくは「有料物をダウンロードしたらダメよ」なのでリンク踏んだ程度じゃなんの問題にもならん
アップロードは逮捕されてるみたいだが
はちまは政府を必死に擁護してたのに無断転載や画像リンクもできなくなるから政府に裏切られた格好だな
漫画村を潰したから、今後は出版社が数兆円以上売り上げが伸びるらしい
取り締まるだけでそれほど儲かるならやるだろそりゃ
一応いるよ
一応ね
本屋の立ち読みもそうだが、ネットで少し見かけて興味持ってその作品のファンになる事もあるだろう
やり過ぎるとそうしたファンを生む可能性まで自ら摘む事になりかねんし
北斗の拳は知らなくても「お前はもう死んでいる」は知ってるとか、ドラゴンボールは知らなくてもかめはめ波の真似して遊ぶ子供とか、そういうのも大事だろうし
見せしめだよ見せしめ
慌てるような事じゃない!!警察が全員捕まえられるほど、暇でもないし、人手も足りん
法律が寛容でいられなくなる原因をつくってるのはアホな脱法利用者だしもう自業自得
全ての車は法定速度を守らなきゃな
そもそも親告罪(被害を受けた人が訴え出なきゃ罪として扱われない)だし、違法ダウンロードしました、ってどう証明するの?って話だしなぁ
違法アップロードしてまーすwって喧嘩売らなきゃ逮捕されたりはしないだろうね
いやw
守れよ
アホやな。最初の1歩を許すとその後親告なくてもおkみたいな流れにするのが政府。
今までは良くても
これはやったらアカンやつや
出版業界から声明出てたのがはちまでも記事になってるし、既存の業界(特定の企業)を守りたくて漫画村叩いてた人もいるでしょ
その人らは困るよねってだけ
ただの読者である人は漫画見られる状況が守られるなら問題ないから何が台頭してきてもいいけどね
俺もそうだし
ただ、それをやるのが外資になるのは経済的にかなり残念だけどな
守るのはお前だぞ?
何言ってんだ?
一般人は誰も困ってないのが現実
一文トンデモナイ事追加してるいつものやつや~
なお、なぜか新聞社は総スルーな模様
どんな眼球してたら独裁国家に映るんだよw
親告なくてもおkみたいな流れは既定路線だよ
TPP締結したらすぐ非親告罪化する予定だし
ゲームの構成物で考えれば分かる
ガイジに慈悲はないな
マスゴミはこんな事より放送法変えられる方が困るからそっちに必死では。
アメちゃんがあれだけ揺れて何処に既定がw
そら非親告罪化は必要だろ
じゃなきゃ意味ないし
はちまで煽ってる方が楽しいやつらだから
TPPの条文も知らんのか、ほんとアホやな。
まるで仕事を終えたかのようにさっぱり消えたなw
マンガもゲームも円盤もちゃんと買ってるから関係ないもの。
新聞社は無断転載される被害者側だからスルーよ
取り戻したと思ったらソ連や中国でしたのオチですね分かります
お前含め選んでる国民が駄目だからな。
そのTPPの既定路線について御高説お願いしますよぅ
次から有料だぞ
こんなことやってるから信用されないんだが、信用失ってもそれ以上に悪いのがいるからどうでもいいんだろうな
あの馬鹿を捕まえるのが必要なんであって
逃げ足早過ぎだろw
ガッツリ違法行為を処罰するとして本当に売り上げは伸びるのか?
少なくとも認知度は下がるよね
戻ってこい
今は無料試し読みサービスがたくさんあるから問題ないでしょ
根本的なところで一度タダ飯の味を覚えた奴は顧客に戻る事は少ない
尚漫画村管理人はディープウェブアンダーグラウンドなるvtuberを使ってシノギをしようとしてる模様
これだな日本の政治家と大衆の頭が悪すぎる
「そんなものはない」とか呟いたら逮捕とか
!
文脈も読めない馬鹿は黙っとけ
コンサート収入やカラオケの印税があるからやっていける
漫画は印税だけが頼りなんだよ
売り上げだけが頼りなんだよ
これからアニメ文化は中国のものアルよ!
それは概念としておかしくね?
八百屋から野菜を盗んではいけないがスーパーからはオーケーのような
スーパーをイオンに置き換えてみ?
ならいいかって気になるだろ?
それは漫画よりもテレビ、ゲーム、ネットが原因として大きそうな気がするがな
お前らの大嫌いな新聞読まない子供も順調に増えてるし
まぁ最近のマスゴミがクソなのは確かだが
日本の法律で業種によって違う扱いをしてる例っていくらかあるよ(有名なのは距離制限規制と免許制)
法律の目的が保護ならそれでも問題ない
で、規制されたら買わない
これで全く法に触れない
別に
だったら音楽は全てフリー素材にしろよ
いやなんでやねん
漫画業界が困ってるから法的に保護してあげましょ、ってだけですよ?
これやで
これでようやく日本の産業も回復するでやったな!
違法キッズたち息してる?
違法なんて看板外しゃいいだろ
どうせ看過されるならハナから合法にしろって言ってんだよ間抜け
今日も大気がウマい!キリッ
それやったらいざという時に行動できなくなるやん
それで困ってるのが今の漫画業界だというのに
利用者捕まえて大大的に報道して見せしめにしたほうがいいからな
それで潰れるならその程度って事
いちいち保険かける様なチキン産業は消えろ
保険かけてない産業なんてあるんすかね…?
というか、そもそも法律って作るのにも消すのにも安く見積もっても数千万単位の税金がかかるんだけど、いちいち作って消してしてたら日本なくなってまうよ
ガキは黙ってろ
2010年 ダウンロードの違法化(建前だけ)
2013年 ダウンロードの厳罰化(逮捕)
漫画も音楽もさっさと全部潰れろ
オッケーっていうか、現状、親告罪だから、違法ダウンロードしてまぁす!みたいなアピールしなけりゃ捕まることはないで、ってこと
ダウンロードにも罰則規定設けりゃビビってダウンロードする奴減るわけで
言ってる事ブレ過ぎw
その程度だと生きていくのに苦労するよ
無許可なら今でも違法だぞ
個人利用でもDVD等の保存が禁止
2013年 ダウンロードの厳罰化
録音・録画が禁止、youtube等で見たりするのはOK
静止画の保存はOK
はい逮捕
今でも怪しいURLは踏まないようにって言われてるじゃん
いちいち挙げられてるDLの違法化は?
わざわざ違法宣言したり作者に喧嘩売ったり
自業自得だわ
ダウンロードの違法化は?の意味がわからないけど
効果覿面だったでしょ
論調も変わったし
上「じゃあ違法化するわ」
当然の流れだろ、アホか
老害「電子書籍は悪!印刷業界の癌!紙で買え!」
単純に売り上げそのものは回復しませんでしたよね?って話よ
巡り巡ってみないな話ならいらないからね
こういうのは、こっそりやらないとダメなんだよ
画像アップローダーの大半潰れるな
やりすぎたんだよ漫画村とキッズは、自浄作用が働かないなら締め上げるしか無いもの
但しそこに便乗してお門違いのオマケが付き出すと拗れやすい
言うならば既得権益に欲をかき過ぎるなという事
書面上のことを信じれば、静止画(書籍)の書籍の部分が重要になると思う
1ページとか1コマくらいなら引用の範疇で切り抜けられるんじゃないかな
もちろん単行本一冊とか雑誌一冊とかそんな分量をアップロードあるいはみなしアップロード(リンクを貼る)はアウト
ただ実際の法の文面がどうなるかはわからんからなんとも言えない
買った人と買わない人が同じサービスを受けられることが問題
これを放置してると正規の客が不公平感を抱くので商売上重大なリスクなんだよ
買わない人の大半はどうせ買わないから売上は上がらんよ、そもそも客ですら無い
つまり売り上げは回復していないと
まして最初に述べてる違法ダウンロードしてもライブ他で稼げるの弁に不公平が乗っかるのでブーメランでもあるね
論説としては脇甘過ぎ
売上を落とさないための規制だよ?w
実際には非親告罪に出来なかった事やストリーミングは除外で竹光だったんですけどね
その程度にどれだけの下落防止効果があったかは興味がありますがw
他の画像掲示板も
スクショだろうと権利者が訴えたら犯罪になるって話だよ
コンテンツ縮小まったなしだぞ糞が
ロボットにでもしたいの?
校則とかと一緒でわざわざ明記しないと守らない馬鹿が増えたってことだ
実は、すべてこのための布石
最初から政府の計画だった
というオチではないだろうか?
受信します。
リンククリックしてdlします。
逮捕です。
やったぜ
漫画村が言ってることも一部は正しいんだよ、売り方が20世紀から変わってないのは傲慢というものだ
たくさん売れてる漫画家がさらに収入増えてどれぐらい喜ぶんだろうか、もういらないどうせ税金が増えるだけ、とかじゃないの?
あまり売れてない漫画家の収入は微増するかもだが、誤差範囲だろう
漫画を読むユーザーが減り、業界全体が衰退するかも
なるほどな
今までサイト側がここまで煽ってくること無かったしな
敵を騙すにはまず味方からってやつか
だったりしてな
違法サイトなんて昔から沢山あると思うのに
急に話題になったりするのはおかしいかも
正にゆとりキッズのお言葉
スクショ撮るためには表示させなきゃならんでしょ。
その段階で捜査対象になりうるって話なんだよ。
こんな返ししか出来ないからゆとりって言われちゃうんだよね
自分の無知と無能を死ぬ程嘆いて惨めに生きるといいよw
ができなくなったね
本当に違法化するならテキストだけのサイトデザインにせざるおえなくなるなw
強制的にテキストだけで表示されるようになる
なんてったって違法だからな
その場しのぎで先見性の欠片もない対応で軽く失望を覚える
キャッシュ機能で閲覧者諸共全員死亡
スクリーンショットやキャプチャはどうすんの?
というか違法ダウンロード刑事罰化したけど碌に取り締まれてないじゃん
※648のブラウザもいいかも
それはAdblock入れろよ・・
違法ダウンロードは販売市場と一緒に壊滅しただろ
お、そうだな
帯域スッカスカで爆速インターネッツが楽しめるね(誰も使わない)
でも法律でユーザーを断罪対象にしたら、漫画自体を読まなくなる
ボランティアの秘密警察がちゃちゃを入れて楽しめなくなるから
娯楽だからね?楽しめないなら消えて別の娯楽に流れるだけ
通信規格だけが進歩した爆速ガラケーやぞ
ある意味興味深い
Linux使いが飛びつきそう
子供が落ちてるエ□本を読んでるからエ□本を排除したら子供が買いに行くとでも?
出版社が版権を活かして漫画村に付加価値を加えた類似サービスでシェアを奪い返すほうが建設的だ
漫画発祥のスマホゲーも増えてるんだから限定アイテムで釣ればかんたんに奪えそうだが
UIがクソだから無理か☆
光並みのぶっとい回線のガラケーでテキストのやり取り・・・だと?
なんというムダな事をw
取り締まれなければ韓国は竹島に上陸し、中国は赤珊瑚を密漁するんだよ
どんなに領海を犯そうとも裁く奴がいなきゃ機能しない
相手がカラスで、カカシでも立ててるつもりなのか?
モラルが崩壊して、経済テロリストを持ち上げる馬鹿が出る始末なんだから規制されて当然。
恨むなら調子乗って騒いだ愚かな自分たちを恨めw
で、どうやってダウンロードした奴を検出するの?
インスタ蠅、LINE、twitterも違法になるから大量のデータ送信がなくなる
当然高い携帯代を払ってスマホ持つ必要もなくなる訳だ
やったね♪
静止画(書籍)な残念ながら自撮りやインスタ蝿は駆逐されない
ダウンロード再生するテレビも当然違法だろ
はよ取り締まれや
動画の違法利用は既にアウトだぞ、UPもDLもな
と言うか自身が著作者あるいは著作権者なら流していいんだよ、違法利用が取締の対象だもの
※669
バカだからか、乞食だからかの二つに一つ
バカの所為でこういう事になるだろ?
ひっそりやってるから見逃されてたのがデカくやり過ぎたからこのザマよ。
キッズは責任取って死ねよ
さすがです
こんな事ばっかりやるから、重要な法案を作成する→国会解散→一からやり直しの繰り返しだろうが。
色々な意味で言いたくないが、どんだけ同じこと繰り返すんだよ。いい加減にしろや。
漫画村も最後の方有料サービスやろうとしてたし
それとも新たにネットリテラシー第三者機関みたいな天下り団体を作って
ネット接続税でも設けて払わないと見れないようにする算段か?
ブロッキング必要なくね?
上っ面だけ見て思考停止でぎゃーぎゃー言いなさんなよばかたれ共め
憲法違反無視!
テロ開始で日本政府転覆まったなし。
冗談じゃないからね。財務省、ギロチンかもよ。
ごまかすための言葉なんていらね!
バカはひっこめ!
安倍政権のウソ隠し。財務省などのでたらめ隠しのために必死で憲法違反をやってるだけ!
あのまま通るなら
ストリートビューの今はもう壊れて存在しない自宅の画像を思いでとしてスクショするってだけでも警察行きって事になるなぁ 壊れるなぁ…
淫夢厨とまとめサイトが萎縮するぐらいしかメリットがない件 それ以上にデメリットが大きすぎる