• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


モチベーションの特徴






DazdKfzUQAAhvwR
DazdKf9VwAAz229
DazdKgFUwAEexnE
DazdKgIV4AAzdSO






この記事への反応



はいはいバーナム、バーナム🙄

これ、全ての血液型のほとんどの項目に当てはまるんですが( ˙-˙ 

やっぱり血液型かな~www 俺B型に似てるって言われてるしr(以下略

A型、7割あたってた!

統計学云々なんでしょうけど、ここまで当たると凄いとしか言いようがない。 ちなみにO型です。 はい、褒めて。

やべ そこそこ合ってる。

A型も大体合ってたしB型も大体合ってたしABも、、、Oも、、、全ての血液を備えた最強の人類

私O型なんですけどその通りすぎますwww

やべえwwwA型だけど全部当たるww

俺ほとんどの血液型にあってたんで俺の血液型ABの二乗O型ですね!


















バ ー ナ ム 効 果 !!









コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:32▼返信
しかし科学的根拠はない模様
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:33▼返信
誰でもあて半sるようなことを書いて分散させて誰でも納得できるようにしてるだけ
今だに血液型で区別とかアホにもほどがある
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:33▼返信
血液型での違いは日本と韓国しか信じてないんだけど
日本は韓国と同列にならんでいいの?
世界で唯一だよ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:34▼返信
そりゃあってるけどさ皆当てはまんじゃね?
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:34▼返信
これABO入れ替えてもそうだなーっていうんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:34▼返信
いまだに血液型どうこう言ってる無能ライターに呆れるわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:35▼返信
>>2
ほんとこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:36▼返信
バーナム効果
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:37▼返信
こんだけテキトーに長々と書いときゃ
そらいくつかは当てはまるわな
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:38▼返信
バンナム効果
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:38▼返信
これ、最初に何形かを見ないでやったらどれも自分に当てはまりそう。
要はどれも何かしら引っかかりそうなことを書いてるってだけだよね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:39▼返信
当たってる奴程、当たってないと言いたくなるんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:40▼返信
自分A型だがほとんど当てはまるな・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:40▼返信
全血液型でやる気が出るとすごいのね、そして普段はやる気がないと
15.投稿日:2018年04月17日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
未だに血液型で性格がどうのこうの言うのって、「私はバカです」って自己紹介にしかならんで
やめときや?
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
詐欺師の論法
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
>>10
DLCでますか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
血液型隠してどっちも読んでご覧
どっちも合ってるかも!ってなるよ
そういう心理を利用した詐欺
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
Bさん…
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:41▼返信
全部あてはまるんだが
書き方の問題
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:42▼返信
というか言い回しを若干変えただけど、全部同じようなことが書いとるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:42▼返信
これってどの血液型も書いてあることほぼ同じだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:42▼返信
フェレンゲルシュターデン現象だろ 知ってる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:43▼返信
話の種レベルならまだしも本気で当たりすぎとか言ってるんなら怖い
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:44▼返信
A型の自分が何一つハマって内見
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:44▼返信
バーナム効果ってやつな
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:44▼返信
どうみてもバーナム効果
多かれ少なかれ全部当てはまるだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:45▼返信
これ書いたA型のかまってちゃんだろ
ほかは無駄にこきおろしすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:45▼返信
なんかA型だけキチガイみたいに書かれてるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:45▼返信
これを踏まえた社会構造を作るべき
人はそれぞれ性格が違って役割が違う
考えを他人に押し付けるべきではない
日本はA型の社会になりすぎてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:45▼返信
血液型でキャッキャしてるのてこのへんの黄色いアジアだけ(特に韓国と日本だけ)て聞いた時ほんと驚いたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:46▼返信
心無い人間に付き合っても不幸になるだけなんですぐ断るし、
取捨選択しなければゴールにたどり着かないと思ってるんでこだわらないA型です。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:46▼返信
そもそも言い方を変えてるだけで全部「その時々によってやる気がある時もあれば無い時もある」と言ってるだけじゃないか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
B型は韓国の血
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
今時血液型性格判断とか
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
まったく当てはまらなくて草
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
的外れ過ぎて血液型って育った環境次第で全くあてにならないという事がよく分かる
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
B型ってだけでフラれたことがある
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:47▼返信
>>5
自分以外のところなんて大して関心ないしな
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:48▼返信
全く当てはまってなくて笑える
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:49▼返信
よく見るとほとんどのタイプで同じ事を言葉を変えて書いてある
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:49▼返信
まぁこんだけ並べればどれかは当たるわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:50▼返信
全く当てはまってないわ(当てはまってると認めたくない)
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:50▼返信
言い方変えてるだけじゃんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:50▼返信
四種とも全部なんか身に覚えがあって辛い、O型です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:51▼返信
9割ぐらいはどの血液型のも当てはまったけど自分の血液型のやつは10割当たってた
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:51▼返信
やる気ないときはない、やる気あるときはすごいよ!みたいなことしか書いてないな
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:51▼返信
B型が昔から性格悪いって言われ続ける原因になっとくw
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:52▼返信
全型ほどほどに当たってるわ
つまり特に意味はない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:52▼返信
当たってないです
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:53▼返信
またB型は変な奴っていうレッテル貼りかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:53▼返信
バーナム効果、はい論破
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:54▼返信
ナパームストレッチ効果すげー
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:54▼返信
血液型の部分だけ全部入れ替えられても「おぉ!その通り!スゲェ!!」って言うよね🧐
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:54▼返信
殆どの血液型の項目が誰でも当てはまるような言葉で埋め尽くされてる。
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:54▼返信
これ同じようなこと書いてあるじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:54▼返信
むしろ全部言ってること一緒じゃね・・?
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:55▼返信
科学的に意味はないが環境的な影響はあるだろう
その血液型はこういう性格だと小さい頃から刷り込まれたら確実に影響あると思うぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:55▼返信
血液型占いとか信じてるの日本人だけだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:56▼返信
これでも言ってることかぶってるよな
おだてたり誉められりゃ誰だって木に登るわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:56▼返信
どれも同じやんけ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:56▼返信
>>31
海外では白人至上主義と同じように、O型で世界を統一しようという強引な流れもある。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:57▼返信
何かA,B,O,ABの全てにあてはまるw
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:58▼返信
すげえ当たってると思って他の血液型のも見たら大体同じ事書かれててワロタ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 15:59▼返信
モチベの傾向がどうとか言ってないでさっさとやれよ
って言われそうな辺りは全部共通だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:00▼返信
俺白人だから血液型診断より骨相学を信じてるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:01▼返信
どれも当てはまるものと外れてるものがあって笑う
日本猿にはこれが絶対らしくて爆笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:03▼返信
「やる気になるまでが長い」
長い短いは主観、比較対象が無ければ意味のない言葉

やる気になるまで時間がかかった経験は誰にもある、
当てはまる記憶を思い出して当たってると思ってしまう。
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:03▼返信
科学的に根拠がない。俺の友人は、B型だけど、天才で理研に働いてるぞ?、O型なのに、マイペースで働きたくないと言うし引きこもってるよ。友人のAB型は工口ゲーはまっててオタク。
俺はA型だけど、神経質じゃねぇんだよ!

どれも外れてるんだよ!どうなんだよ?!
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:04▼返信
外国じゃ血液型はダイエット方法に適用されてるな
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:04▼返信
言い方変えてるだけかよ
すげーって思っちゃった
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:04▼返信
これは何型の奴が考えたの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:05▼返信
いかにも女が鵜呑みにしそうだなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:05▼返信
これ、表現の仕方が違うだけで、ほとんどどの血液型も一緒じゃん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:06▼返信
全部当てはまるやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:06▼返信
いい加減ABを変なやつ扱いするのやめろカス
空気読むわちゃんと
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:09▼返信
(´・ω・`) ぼくA型だけどほぼ当てはまります
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:09▼返信
血液型診断って急日本軍が考えたオカルトの一種やん
その後マスゴミが面白おかしく日本に浸透させたゴミだろ
ああ、これ信じる人は社会適合性が高いらしいよw
要はみんなが信じてれば嘘でも真実だと勘違い出来る素敵な素質を持ってるんだってさw
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:10▼返信
でもB型は自己中だよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:12▼返信
どの血液型もそれぞれ思い当たる

自分はいったい何型人間なのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:13▼返信
近くにいる血液型知ってる連中の性格が7割がたあってる
O型の俺は本当に出不精でギリギリまで行動しない
でも一度行くと張り切る

B型の甥のむかつく自分論がヤバい
それ否定されると泣きだすぐらいだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:15▼返信
>>79
そうやって言うけど本当に当たってるからな
俺は典型的なO型人間
B型人間は本当に屑が多い
あの自分論どうにかならんのか?
84.投稿日:2018年04月17日 16:16▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:16▼返信
A型だけど全て当てはまってタヒにたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:18▼返信
>>81
ほんこれ
全然ドンピシャじゃない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:19▼返信
>>70
B型は拘りが強く良い方に拘りが強いと勉強が出来て東大生に多い
悪い方に拘りが強いとヤバい奴になる
O型はマイペースだぞ 大雑把でとにかく過程を飛ばしたがる
終わり良ければ全てよし だから仕事に対しても大雑把
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:19▼返信
B型4ね
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:20▼返信
あたってるなw
まあ、血液型で気質に傾向があるのは、観察してると明らかなんだけど
感性鈍くて分からない人らはイライラするよなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:22▼返信
>>83
お前の周りの底辺をサンプリングされても知らんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:22▼返信
>>2
統計学っていうデータがあるのに?
お前より何倍も頭がいい学者が何百人とかかわってんだよ
まあ中卒のお前じゃ理解できないかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:22▼返信
こういうのって自分が何型かで見るから凄く当たるように思えるけど、当てはまる項目を先に纏めると全部の型に同じくらいばらけるようにできてるんだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:23▼返信
A型は損しかねえなやっぱ・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:23▼返信
血液で性格が左右される訳ねーだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:23▼返信
>>70
AB型の工口ゲーオタクは変わり者と言われる典型的なAB型
後A型は自分ルールが多く自分のルールはきっちり守るけど
他の事は興味すら持たない
A型は全体に几帳面とかじゃ無くて自分のルールに接触する所だけ几帳面
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:24▼返信
A型だって自分を洗脳しながら読んだけどAもBも結局そこそこあてはまる
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:24▼返信
3割くらいしか当てはまってないんだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:25▼返信
信じてる奴多すぎて草

そらこんな国になるわな
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:26▼返信
日本人女性は単純なカテゴリーに分けるの好きだよね
男性の多様性を認められない器量の狭さも頷ける
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:26▼返信
違う血液型の方が当たってるんだよね、やっぱこういうのは信用できないや。
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:27▼返信
これは統計学であって
バーナム効果とか言ってる奴はただのアホ
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:27▼返信
>>95
釣られてて草www典型的なステレオタイプだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:29▼返信
そもそも血液型はもっと細かく分類できるのに4種類で判断するのが間違ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:29▼返信
B型を全員隔離したらカオスになりそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:30▼返信
>>101
信じた奴らがそういう人格に成っただけ全部入れ替えて信じ込ませれば結果変わるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:34▼返信
大体当たってる
血液型関係ない
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:35▼返信
バンタム級王者
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:37▼返信
俺全部当てはまる
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:37▼返信
>>101
都合のいいデータを取り出しただけのものを統計学なんて呼ぶなよ
これが正しいと言いたいなら被験者の数と標準偏差くらいせめてのせとけいアホめ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:38▼返信
いまだに血液型で性格分かると思ってる知恵遅れいるんだな
日本だけだぞこんな意味不明の迷信あるの
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:43▼返信
雑誌出してるところが儲けるために広めたからね仮性ホウケイ然りブルーベリー然り
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:49▼返信
B型はクズ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:50▼返信
B型だけどA型の方が一致率高いしな
そもそも全部の血液型に「褒められると嬉しい」ってのが言い方変えただけで入ってるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:50▼返信
どの血液型でも当てはまってるように書かれてるだけだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:51▼返信
すげー、当たりすぎ
全部ちょっとずつ当てはまるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:53▼返信
A型もあてはまるし、B型もあてまはるし、O型もあてはまるし、AB型もあてはまった
馬鹿かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:57▼返信
統計学とかまだ言ってる奴いて笑った
血液型なんかより男女の差の方がでかいし
苗字や地域での違いですら統計学で出てるんだよなぁ

ちなみに血液型での正確等の違いは因果関係、相関関係はまだ科学的に証明されてません
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 16:59▼返信
バーナム効果と呼ばれるものだけれど
現象に名前をつけただけではそれを説明したことにはならないんだよね
あいつはネトウヨ!というのと変わらない
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:04▼返信
持久走やシャトルラン
はりきる奴だいたいB型。(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:04▼返信
自分の血液型知らない人種だけど全部当てはまるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:04▼返信
このツボを買った人は100%幸せになっています
ちなみに母数は1人で、幸せであるか否かの判断は本人の主観的なものです
ってのも統計学上間違いではないけれど
この命題を一般化できるかといったら、間違いになる訳で
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:08▼返信
俺はB型だがユダヤ人のように迫害されて生きて来たからね
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:14▼返信
全然あってないんだけど、実は血液型違うのかなって気がしてきた(-_-;)
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:17▼返信
何故か、昔、流行った動物占いは
本当によく当たってた^^
昔からの四柱推命を元に作られたみたいだけど
多くのサンプルを集めて作られたものなら
一概に否定するのもどうなのかな
当然、当てはまらない人も居るだろうけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:18▼返信
信じ切ってる奴はバカだけど必死になって「科学的根拠なんてない!!!」って否定しまくってる奴もバカっぽくみえるぞ。「あ~、あるあるだね~」って楽しんどきゃええねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:21▼返信
血液型性格特有のふわっとした説明文
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:24▼返信
恐ろしいほど外れてて、逆にびっくりしたぞw
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:24▼返信
AとBはほとんど同じだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:25▼返信
一部はピンポイント過ぎる程当てはまってたけど、結局こんなもん「よくある内容の事を入れてる」だけだしなぁ。
「あー、これは当てはまるな」だけ思っときゃいいのよ。こんなんで「何これすげぇ!」なんて思うやつはいないやろ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:25▼返信
血液型は遺伝子に関係してるんだからおおよそだろうが判断材料にはなるだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:26▼返信
どれもあてはまってんだけど?
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:27▼返信
くだらん
血液型の部分を見ずに適当なやつ見たら大体当たってる
誰にでも当てはまる項目多すぎ
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:27▼返信
ブラッドハラスメント
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:28▼返信
あなたはやる気がない時があるが、やる気がでると頑張る。
馴れ馴れしい人が大嫌い。
こう見えて結構努力家。でも人には見せない。

バカ「当たってる!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:31▼返信
全部の血液型、大体あてはまるな
こういうのはあるあるネタでも、ネガティブな要素は一切書かないんだよな
誰も共感しなくなるから。例えば
・人を貶して悦に入るのが好き
・他人の不幸を糧にしてモチベーションを得る
・何のやる気も出ずに、今まで一度も自身の成果を出したことが無い
とかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:31▼返信
機動戦士バーナム
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:33▼返信
みんなやる気ないやん
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:37▼返信
わしABだけど大体当たってるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 17:54▼返信
O型なんだがその通り過ぎて怖いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:02▼返信
10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:13▼返信
AB型だけど、確かに当たりすぎてる
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:15▼返信
O型全部ピタッと当てはまった
すげえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:16▼返信
血液型信仰って何気に日本で一番深刻な差別だよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:20▼返信
すげぇ(棒)これでいい?
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:26▼返信
ABだけ三人称視点だね
書いてあること少ないし
差別?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:31▼返信
全部当てはまってますね、しょうもな
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:34▼返信
>>130
なるわけないw
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:35▼返信
血液型()笑
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:40▼返信
全ての血液型の8割ぐらい当たってて全て当てはまるものはない。
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:48▼返信
まーたTwitterの人間観察ごっこ画像か
つーかどんだけ羅列してんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 18:49▼返信
どの血液型も「やる気が出るときと出ない時がある」「やる気が出た時は凄い」「褒められると嬉しい」「実は変人」としか書いてないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:04▼返信
日本人ABO式血液型好きすぎだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:08▼返信
これ書いたやつAB型だろ どんだけ優遇しとんねん
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:11▼返信
いや、書いてることどの血液型も一緒で露骨すぎだろう
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:14▼返信
B型はとりあえず自己中にしとけ感
ってかこれだけ書けば大体当たってる感じしちゃうだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:14▼返信
エセ科学
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:15▼返信
ABだが大体合ってるような気はする
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:27▼返信
馬鹿が信じる血液型別性格診断
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:32▼返信
どの血液型にも当てはまるって人が8割超えそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
サムネ野獣先輩じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 19:34▼返信
当たってるような気もする
当たってないような気もする
162.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:02▼返信
こういうのは占いと同じでへーそうなんだ程度に見ときゃいいのに
何故かオタクって血液型占いなんて当たるわけがない、こういうのを信じるのは馬鹿だって意味なくムキになるよなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:03▼返信
俺はすべての血液型を兼ね備えているらしい
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:12▼返信
O型だが、全部外れてたwwww
事実に基づいたこととはいえ、所詮統計、なんの宛にもならん
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:15▼返信
毎回思うけど、特殊な血液型はどうなるの
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:18▼返信
まだこんなこと信じてんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:24▼返信
バーナー効果乙
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:43▼返信
結局どれもやる気ないのか。
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:44▼返信
こんなもん、どの血液型のことも
どれかは当てはまるやんけアホか
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:49▼返信
全ての血液型にあってるから
俺って人間だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 20:55▼返信
気質としての方向性としてはあり得るけど、具体性のある事柄が多いほど信憑性がなくなる
気質として、A型は陰湿、B型はマイペース、AB型は変態、O型は野生的、というのはあると思う
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:22▼返信
O型だけど当たってるの多いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:26▼返信
職場の性悪お局ババアは二人ともBだわ
嫌われまくりで笑える
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:41▼返信
自分の血液型以外の見てみ
当てはまるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 21:47▼返信
全部そう思うような事しか書いて無いのなw
占いと同じ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 22:27▼返信
これって全血液型同じようなことを言葉変えて書いてない?
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月17日 23:57▼返信
A型AB型の人間が私当てはまってる!って言ったら相当ナルシストっぽい
逆にB型の人間が当てはまると言ったらかなり自虐的

言い方変えてるだけでどれも似たような内容
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:09▼返信
血液型聞かれてB型ですって答えたら微妙な空気になるの本当に勘弁して欲しい
体重並みに聞いちゃいけないデリケートなプロフィール扱いしてくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 00:30▼返信
俺、B型にプライド持っとるよ
人に聞かれたら、喜んでB型って答えてるけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 02:23▼返信
B型だけど、どうでもいいことをやりたくなると、こだわりたくなる以外A型にしか当てはまらない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 04:32▼返信
俺O型だけどA型の方が当てはまること多いんだけど・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 16:32▼返信
全然当たってねえな
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月18日 22:02▼返信
どの血液型のにも当てはまるものとそうでないものがある。そんな人間は単純じゃない
184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月19日 07:57▼返信
モチベーションタイプ診断と名付ける。(本来の目的を伏せる)
項目をシャッフルして質問する。
「血液型診断は信じる方だ」という設問を紛れ込ませる。(思い込み補正を顕在化)
最後に血液型を聞く。

誰かこれで調査してくれ。

直近のコメント数ランキング