生放送中にうつってしまった画像
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 劇場3部作 2019年以降順次上映
機動戦士ガンダムUC2 海外ドラマ方式 2022(?)年
閃光のハサウェイアニメ化決定してんじゃねえか!!!!
海外ドラマ方式のガンダムUC2って何…?
海外ドラマ方式のガンダムUC2って何…?
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 文庫 1-3巻セット (角川文庫―スニーカー文庫) (角川スニーカー文庫)posted with amazlet at 18.04.20富野 由悠季
角川書店(角川グループパブリッシング) (1990-04-11)
売り上げランキング: 197,625
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)posted with amazlet at 18.04.20バンダイナムコエンターテインメント (2018-06-21)
売り上げランキング: 46

っていうか、鉄血くらい胸糞ストーリーだけど大丈夫なのか?
相当改変しないとハサはアホだしギギはクソ女だしでクッソつまらんと思う
↑これは?
宇宙世紀はもうダメだな
内容的には黒富野だから見て楽しいもんじゃない。
絶対にそれやるとつまらなくなる
他は妥協するから
大衆に受けるんだろうか
小説はくっそつまらんから要改変やな
まあ大体ハゲのガンダム小説はつまらんけど
ハゲをマンセーする、ハゲがマンセーする作品は商売にならない
バンダイは身に沁みてわかってるんだろう
Gジェネ・スパロボ・EXVSあたりで知られまくってるからなぁ・・それ
声すごいかすれちゃってるけどな…佐々木さん当時の声は出まい
UC並に改変するから!
富野がやらない閃ハサなんて映像化する意味ねーだろアホか
ほんと富野アンチって頭おかしいな、富野が作った宇宙世紀に依存しまくってるくせにバカじゃねーの
0083の劇場版だって鬱エンドじゃん
なんかフェネクスもいるな
大人ハサウェイはそっちの方が合っているという評判が多数なんだわ。
今でも現役でハサウェイの声当ててるし、ファフナーやらCCさくらなんかにも出てるしな
富野信者は相変わらず頭おかしいな
もうずっとクソみたいなのしか作ってないだろ
Gレコみたいなゴミになるのがオチ
UCでもう禿別にいらないの証明されたじゃんwww
そもそもハサも年取ってるし問題ない気もするが。
あれはホントブライトが浮かばれない
Gレコが面白かったら富野でも良かったけどな…
いつになったら1/100 キマリスヴィダールは出るのか
ガンダムがF91の時代には忘れ去られて「昔そんなのあったね」、ってレベルになってる
って言う設定が意味成さなくなるな。
↑くすいーがんだむ って読んでた
くしーがんだむって読むのが近いのね
そんなスパロボみたいなやり方やるとは思えんのだが
こりゃハサウェイも生存エンドかもしれんぞ
ガンダムがF91の時代には忘れ去られて「昔そんなのあったね」、ってレベルになってる
って言う設定が意味成さなくなるな。
ブライトアンチ勢は歓喜なんだが
ブヒーダム
逝きました🐷📦
そんな事言い出せばVや∀時点でもうどうでも良くなってるやん
普通にスパロボVでハサウェイ演じてたからキャスト変えられる可能性は低い
あの人は一度喉潰したから流石に幽助は無理だけど
マフティーであればある程度年って声が少し低くなったとかだから問題ないはず
富野は昔なら最新かつ偉大な感性だったが、もはや現代では古臭すぎる。
特に演出周りの古臭さが如何ともしがたい。
いくらなんでも引退してくれ
そしてこの企画クロボンガイアギアもチャンスありそうだ
いつだったか、声を潰した?とかで日常生活はええけど仕事として長時間声を作るのが困難になったと聞いたが…
そもそも脚本家達はスポンサー裏切ってまで糞シナリオに仕上げたんだから、作製許可なんて降りねぇよ
劇場版 逆襲のシャア→OVA ガンダムUC→劇場版 閃光のハサウェイ
原作でも戻ってきたやん
ニンテンドーラボ売れまくってて草
GODとかいうグロゲーはさっぱり売れてなくて大爆死したっぽい
104年ってサナリィが台頭し始めた年だったな、確か。
最近のダムAの漫画よりはまだマシだろ
ZZと逆シャアの当たりのイラン後付けの方が最近気に入らないし
シリーズ開始前に「第○シーズンで完結予定」って謳っておいて
売れ行きが良ければ延長、逆に悪い場合は予定より早く終わり
っていうスタイル
110年代とかか?
ヘビーガンが最新機として出始めた年だから、掘り下げはし易いかもな
レジチラチラ見てたデブお前かよwww
アップは線画で
まぁ禿の発言だから一々気にするのも無駄だが
Gジェネでだいたいのあらすじと超バットエンドなのは知ってるけど客呼べるんかこれ?
そんなことよりクロスボーンTVアニメ化しろよ
別に信者ではないが
俺はGレコスキだったから待ってるでwww
Z3でカミーユがアウアウアーにならなかったことでZZ全否定
どう考えてもUCみたいに一般受けするストーリーじゃないし
バッドエンドが多いガンダムの中でもトップクラスのバッドエンドだしな。
鉄血の監督は初期の通り鉄華団全滅展開考えてたのに
プロデューサーと脚本が意義唱えてあの展開にしたんだっけか。
で、成功してれば問題なかったんだろうが
終盤で大失敗してしまって、わざわざ構成変えてまでしたのにどの面下げて歩いてんだあいつら。
禿「劇場版の…Gのレコンギスタ…俺のファンが待っててくれてるんだ!」
医師「また例の発作が始まったか。鎮静剤!鎮静剤!」
看護婦「おじいちゃん。大丈夫よ。そんな人は居ないから」
Gレコ劇場版は禿の妄想だったという落ちだぞ
ソ
ウ
ェ
イ
が主人公って誰得なんだよ・・・
VガンではへっぽこMS扱いのジェムズガンが
コスモバビロニア紛争のときにはヘビガンを超える最新鋭機というミッシングリンク、ええよね
マリー無しでリメイクしてくれ
それはあり得るな…
「閃光のハサウェイのアニメ化を許可してくださればGレコ劇場版の予算をある程度出しますよ?」
とか言われちゃってもおかしくない展開だ
あの後になにやるの? 破壊神でも出してバナージが皆の力でニュータイプゴッドになって対抗するの?
クロボンやるなら、F-91の続きをやるかもな。
クロボンの前日譚ってことで。
NTも閃ハサとUCを繋げるための話だろうしな。
グスタフカールをPVに持ってきたのは、閃ハサとのつながりを意識させるためだろう
って出てて見られないんだけどなにこれ
閃ハサの設定(クェス部分の動機)変えないと無理じゃない?
クスィーとかペネロペが居た第五世代MSと新UCの対決になるのか・・
これでクロスボーンとベルトーチカチルドレンに希望が見えたな
これ正史化するみたいなもんだし小説版で行くのかアニメのアレンジ入れるのか気になるな
クスィーガンダムとかファンネルミサイルはアニメ映えしそうではあるが
これはすっげえ楽しみだwまさかハサウェイ観れる日が来ると思わなかった
コストに対して売上が見込めないとかで
今みたく漫画やりつつプラモ出してく展開で良いと思う
PV見るとわかるけど、NTは閃ハサとUCを繋げるための話になる模様。
グスタフカールをPVの前面に持ってきたのは狙ってやってると思う
1stの小説はアムロもおっ死んでるからな
それでも戦いは終わらずバナージがネタバレした宇宙世紀の裏話
それでも分からない人類に辟易して起こされたマフティーの乱
その間に更に追加される戦争
そりゃシャアも地球人類の可能性を諦めたくなるわな
クロボンをアニメ化しなくてもF91をコスモ・バビロニア解体まで描けるかが
この図を見る限りの最終目標だな。そこまで売れ続ければF91リメイクまで出来るだろう。
いい加減ドレル・ロナがどう死んだかくらいまでは描写して欲しいw
商売的には失敗してるGレコを劇場化するなんて何考えてるのかと思ったら、
富野を説得させるためとGレコに構わせておくことで、口を出させなくする方法だったのかもな。
これはサンライズのプロデューサーの敏腕ぶりを評価せずにはいられないw
スポンサーからすれば、極論その後のプラモやゲーム等が売れればそれでいいんだが、ロクに戦闘も見所も作らず、特に売り出そうとしてたバルバトスやバエルを活躍させず、後味の悪い最後にしたことで将来的な商品展開や新規客層を完全にぶっ壊したからな...
無理やりマリエッタを活躍させても視聴者からすれば気持ち悪いだけでしょ
生放送ありの発表会で出しちゃいけないスライド出すとかw
UCと繋げるのか…
クスィーガンダムがサイコミュ兵装マシマシになりそう
他はポイ~で
わざとだろ
過去に縋るしかねえのはマジ情けねーわ
UC7話でグスタフカールやファンネルミサイルモドキも出してたし
制作陣的には出したい気満々に見えたわ。
せっかくスパロボXで更正したというのに
おもらし自体がわざとな気がする
口コミで期待上げ狙いなんでしょ
実際にナラティブなんかより反響大きいじゃん
10年後(続けばなwwww)はVの間埋めてんのかおめーは
だってアイボの購入者層にジジババが多いっていうじゃなーい。お金持ってるのは事実よ
あんな希望もクソもない胸糞話を今の時代にアニメ化して面白くなるのか?
ナラティブだけだと「アッハイ」で終わりだもんな
脚本の女房が逝ったし、福田が首を縦に振らないんじゃね?
まあ別の誰かに作らせても良いけど
と言うか続編以前に種死はΖみたいに劇場版で再構築してスパロボ準拠のシナリオにでも変更しろよ
いずれガイア・ギアもワンチャンスある?
盛り場で話が次クールに続いて
人気ある限りは続けるってことだろ
ファンネルミサイルみたいなのも出したしなぁ。
グスタフカールを出した、今回のPVでは目立つところに登場。
これで閃ハサ意識してないって言ったら嘘だろう。
ひょっとしたら、NTにハサウェイがチラっとはでてくるかもしれんな。
劇場版逆シャアの3年後のUCと継ぎ合せようとしたら細かく再整備しないといけないな
いろいろ言われてるが富野監督は平成始まる時期近くに作った逆シャアと閃ハサが平成終わる今にまた大々的に表に出てくるんだからやっぱスゲエわな
Gレコも2000年以降のTVアニメガンダムの中じゃ一番良かったし
ガキは金無いしねw
これ映像化しないって条件で執筆したんじゃないのか、ハゲ。ギギ・アンダルシアの声どうすんだ、ハゲ。
金無いくせにガチャで金をドブに捨てる真似をしてるから救えない
そうか?
UC作品としての不死鳥狩りの映画化って意味じゃ
登壇者的にもNTのみの発表でも納得できたと思うけどな
そなの?
初版で読んだ古参ガノタおっさんだけど初耳やで
鬱エンドはアニメ化検討の際に躊躇われたポイントだろうが、鉄血が悲劇的なラストをやって大きな反響があったからバンダイサンライズの上層部も背中を後押しされて今回の発表に繋がったんだろうな、と
ガンダムでアニメを小説通りに作ったことなんかあったか?
評判良かったUCでさえ微妙に変えてるやん
そのまんまになる心配は杞憂だろう
つうか、閃ハサのMSは心持ちスリムにデザイン修正したほうがいいよね
全体的にメタボ過ぎる
つまりやっぱりハサウェイ死ぬのか
Gレコ見てねえのかよ?
富野にやらせたらまともな作品にならねえんだよ
そうですねwww
たしかに反響はあったよ
盛大なネガティブ反響がな
昔は神格化されるほど素晴らしかったかもしれんけど、今の富野にはいい作品を作る力はない
カミーユ「せやな」
Gレコも演出自体は悪くなかったんだけど、ハゲに脚本もやらせたのが致命的だった。
あれを抑える奴を配置しなかったからGレコが全編富野節(しかも無自覚)って事態になったんだし。
ユニコーンは尺の都合上仕方なくって感じだったけどな
まぁユニコーンの改変はプラスの方が多かったけど
劇場3作分あれば閃ハサはそこまで尺に困らなそうな気がするんだよなぁ
でもいきなりやられても知らない人はどうしようもないから初代から重要なシーンをまとめてリメイクしてけろ
動くエヴァリーやクリシュナが見たいんや
Gレコの劇場版も無くなりましたってか
∀最終話のロランVS御大将みたいな会話のドッジボール的やり取りが
Gレコでは日常でも繰り広げられてるのは戦慄したわ。
ほんとな
作品の質を下げる程富野節が過剰に入っていて見ていて苦痛だったわ
今の富野に劇場アニメは任せるべきじゃない
富野の小説が劇場化するって記事でその煽りはどうなのw
スパロボなんて別に眼中にはないだろ
どっちにしろ一個前の作品に出てたし
現に今回の発表全部富野の大昔の遺産の焼き直しや接ぎ木じゃん
これが宇宙世紀以外の完全新作やポケ戦や08みたい独立モノなら富野終わった~と騒いでも少しは分かるが、平成終わろうかってときにこういう衒いもないロードマップを出された時点で、誰も富野を終わらせられなかったと証明してるようなもんだ
スパロボXでGレコメンバーが普通に会話出来てるのを見てちょっと感動したわw
まあ強かろうがユニットは使ってないけど
ラストシーンも宇宙世紀の終わりに持ってこいだと思う
えっ!?
種の劇場版なくなったの?(すっとぼけ)
閃ハサは素直に嬉しい
NEXT100だからクロスボーンもやるんだろうな
ターンエーは戦闘状況でキャラのテンションがエスカレートしている感じが凄く良かったが
Gレコは日常でもやっていたからメリハリが無くなってな…
登場人物皆頭のおかしい奴で誰にも感情移入できなかった
閃ハサこそ不要だわ
原作に忠実にやっても尺が余りそうというか
戦闘シーンが足りなさすぎだろ
イキってんのは富野信者だろw
求められているのは富野のいない宇宙世紀な?w
それはユニコーンで証明されたんだよ
富野が求められていたらGレコもっと売れてたろうが
長いキモイ怖い
Gレコ劇場版やります→種と同じく音沙汰なし
この流れ分かりますか?
Gレコがスキな俺としてはもっとイキってほしいwww
もう中心となる幹は富野によって完成されてんだからあとはほっとけよ
そこから成長させるのも枝葉をつけるのも新しい世代の人間の仕事だ
今の時点から決まった話は無いだろうが、視野には入れてそう
ガンダム単体ゲームなら前からやってるけど、スパロボだと機体だけだったからな
そうなると閃ハサもマイルド化するのか
メインの進行はスピーディーでスリリングだしラストはテーマと富野監督の伝えたい生のメッセージがストレートに伝わっていい作品なんだけどな
おまえら若者を応援するためのガンダムなんだぞ
ガイア・ギアは映像化しやすいのはサウンドドラマ版だけど、ラストシーンはアフランシのその後が不明なドラマ版よりも小説版の方がハッピーエンドだからな
富野小説にしては珍しく主人公が平穏な生活に戻るし
オナ弐ー見せつけて総スカン食らった無能が何かほざいてんぞw
CGならともかく、手描きだったらアニメーターが散る
権利的になぁ
CGからの描き起こしって手法もあるし手書きでも言うほど今はキツくねえべ
そうそれにシャアがシャアと宇宙世紀から自由になるのも意味があると思うから
自分は小説版押し
アニメは老人のために作るものではない。
そういう事ファンの憶測も脚本家の意思もクソもない
なんとなく盛り上がれば下品なシナリオ展開してくるヤツ
で収集つかなくなって未完で終わりっていうね
ああ・・・求められているのは鉄血だ・・・我々は去るべきなのだ。
主人公が死ぬ
逆シャアとユニコーンからどう繋げるんだろ。
主人公機が何回も発売される
ハサウェイとレーンをキラとアスランにしてからの和解ルートなんてやろう物なら、ぶっ叩かれるなんてレベルじゃ済まないだろうな
>>207
アフランシは美しい地球の自然に囲まれて健やかに育ち、シャア(ジオン・ダイクン)の呪縛から解き放たれた好青年だよな
スペースノイドの旗頭を求める周りの大人達の期待は裏切ったけれど
しかも最後が救いようがないレベルだし、ブライトも誰も救われない結果なんだよな…
俺的にはこんなんよりもやっぱりクロスボーンXやって欲しかった。
結局それまでのガンダムにおんぶに抱っこで売れたのに
表層も何も、単純に面白くない、惹きつけられない、見続ける価値を見出せないんだからどうしようもない
むしろ見続けるのが苦痛ってどんなセンスだよと
主題歌は短いリズムだけにしてくれ。
二度と間違えるな!
スピーディって言えば聞こえがいいが、実際は展開が雑すぎて何度1話見逃したと思った事か
一応富野だからっていうのと、信者さんが見ずに批判するなって言うんで頑張って最後まで見た・・・マジで苦痛だったわ何度切ろうとしたか
あのお禿様は才能ありすぎていつも初見殺しなストーリーとテーマを扱うのが問題
一回である程度噛み砕けるストーリー構成なり演出なりせん限りリアルタイムで評価を得るのは難しいと思う
Gレコで戦争知らない世代の戦争ごっこを扱ったのはすごかったと思う
オチの部分はそのままやるのかね?
いろいろ相当改編しないと無理なんじゃないか
あんなオチは誰が面白いと思うんだろ
そういうのできるからやっぱ他のアニメ監督と違うなって思うわ
若手の人の仕事をしっかりリスペクトしてたりするし
マジビビった
いっそのことf91やってほしい
あれぶっちゃけ映画版尺足りてないだろ 映像のクオリティは今見ても凄いけど
何が一番まずいかって、主人公のモブと見紛い兼ねんルックスだと思う
カツはバカでアホで自業自得だがハサウェイは超絶クソ
小説は名作だったけどUC2への続き物にするなら
原作改変しまくり路線なのかな
トミノってやっぱスゲーわ
真のガンダムリメイク作品「フォーザバレル」をアニメ化してくれ
V周辺はどうなっとんねん
MS強奪して勝手に出撃して味方撃ってるしな
糞じゃん
まあそれだけで、オレは楽しみですわw
またブライトさんが曇るな・・・
G-SAVIOUR
あのEX-Sガンダムが動いているシーンを一分間描くのにどれだけの作画スタッフが必要になることやら。
アリスちゃんが具現化して主人公とイチャラヴするような改変にしたらアニメ化もありだと思うが、
センチネルは内容が硬派すぎて今の時代の若者には受けないだろうし。
ファンネルより先に進まないね
光の翼&月光蝶「・・・・」
フォトントルピード…
アナハイム無能の歴史だもの…
そうなるとハサウェイ救済しないとブライトの逆襲になる可能性も無くはないのかな?
ハゲ監督ならこの上ないんだがな
要らん改変されないか心配
なんかシナンジュ・スタインにしろ、機体時系列グチャってるぞ
閃光のハサウェイだけならオォーってなったけど
ガンダムNTとかいう同人ガンダムいれてシナリオ再編とか
残念発表だったわ、普通にガンダムの新作やれよ
この作品にはバリアなんてものはないぞ。
フェネクスはアナザースカイの後に行方不明になってる。
そもそもこれはパイロット無しで、勝手にプログラムに従って動くMSだからな。
UCでも活躍したブライトにとって酷い悲劇だし
かといって改変したらしたで荒れるし
痛快なクロボンにしとけよ
ハサウェイって民間人じゃ?
F91時代で既に産廃という設定
だから、閃ハサは逆シャアじゃなくてベルチル準拠で違うと何度も言ってるだろ。
チェーン・アギには触れてもいない。
今夜はすき焼きだ!!
もちろんギギ・アンダルシアの声は、” 林原めぐみ”だろ?これだけは譲れねぇ!!
チェーンは正しい行為だけどもあの場においては空気読めてなかったし
アニメ版もハサウェイは救われないと思う
同意
後はプラモ化への手段とか
福井晴敏ももういらん
ガンダムにふさわしくないよこいつは
明らか金払いが良いのは富野アンチ
少なくとも今現在の富野信者は口だけだよ
まぁ任豚みたいなものだな
過去の栄光に縋っているだけなんだよ
だけど福井の宇宙世紀は売れる
一方富野ガンダムは売れない
今ガンダムにふさわしいのはどっちなんだろうね
そんで頭の悪いガンプラオタが食わず嫌いでなんでも買っちゃうもんだからこういう作品郡がガノタに評価されるもんだと勘違いしやがる
もう宇宙世紀はいらんのよ
まぁGレコ酷かったしな…
閃ハサの監督が富野で無い事を願うわ
食わず嫌いでなんでも買っちゃう?
日本語おかしくね?
親父は知らなかったらしいが、マスコミは親父が涙ながらに処刑したことにして終了
誰かクッション役がいれば期待できるんだよな
どこ調べなんだそれ?>>304みたいな理由じゃないよな?
ターンエー、Gレコと爆死
Gレコに至っては作品の評判も最悪
散々富野信者が叩いていた種、ダブルオー、UCの方は爆売れ
それが103になってる時点で既に原作を尊重する意志が感じられねぇ
でもその爆売れ枠に富野信者が居ないとは限らねぇべ?
ハサウェイの年齢と設定的には103でちょうどいいんだよなぁ
改変に何でもかんでも難癖つければいいってもんじゃないんだよ
まぁいるだろうね
だけど大半の富野信者は買わないだろ
信者だからね?
叩いていた作品を見る事はあってもわざわざ金落とさんだろ
そんなもんなのかぁ
俺、富野寄りではあるけど自分が面白いと思ったガンダム作品は買ってるから
信者はガンダムってんなら金落としてるもんかと
そもそも映像化に向かない作品だしな
そういう面では改変は絶対必要になってくる
爆売れしたUCが終わった直後という恵まれたタイミングでやったGレコが爆死したところを見るとね(しかもUCと同じ作画スタッフ使っておいて)
金払いが良いとは言えないよね
八つ当たり気味にテロって調子こいてたら
最後はあっけなくトラップで捕まって銃殺刑であっさり処分される話だけど
大幅改変でもするのかね
Gレコはまぁ…俺は楽しめたし買ったけど納得の爆死つーかw
てかGレコすきって言うと。たまに富野信者ガーってフルボッコにされんだけど
富野信者何やらかしたのさwww
富野が昔に戻って監修しまくったら面白くなるかもしれないw
例え昔に戻っても無理よ
富野はアイデアは一流だけど脚本構成能力が全然だから
ファーストとターンエーの脚本担当した星山が監修したら可能性はあっただろうけど
嘘書くなよ。ブライトは処刑にかかわずに軍人辞めてからニュースで知っただろ
バンダイ心の声か?
鬱になるぞ
富野はダメ〜と異様に騒いでた方々にはちょっと受け入れられないんじゃないんですかね?
オレは普通に楽しみにしてるけど
小説の3巻は高校の修学旅行先の札幌で買って新潟までの帰りの列車の中で読んだ思い出・・・
しっかり戦闘描ける監督作画監督起用オナシャス!
アムロ生き返ってもう一回くらい主役張ってもいいんじゃね。
モデルグラフィックス誌上ではセンチネルが展開し、ニュータイプ誌上ではガイア・ギアが連載され、OVAでは「0080」が発売されてた時代やね
作品ごとに賛否両論あったけれど現在みたいなガノタ同士の内ゲバがないだけ平和な時代だったな
富野が両作品を同時期に執筆していた事もあって
劇場に見に行ったF91は序章では?続きみたい
クロボンなし。
30年前の声出る方がこわいってw
山寺さんですらギュネイの声出ないもん。
閃ハサってそういう話
そう言われる事が閃ハサファンの福井には我慢ならなかったから
今回の企画なんじゃないのかね
劇場版はハッピーエンドにして欲しいわ。
子殺しはなぁ
???
何の事言ってんだ?
あーでも"無理クリなホモ押し”と”合わないジャズのごり押し"は無しの方向でオナシャす
あと、永野版キュべレイ、リックディアス、ガルバルディ、プラモ化もお願い。
中途半端に聞き知った知識を知ったかで晒したら間違ってたんでしょ
察してさしあげて
「話が映画と全然ちゃうやん!ガンヘッドが敵じゃなーか」と思いながら読んだな
結構楽しんでる観てたのになぁ…
たしかサンライスって一応アニメ化されたものが正史ってスタンスだったよね
設定とか整理してアニメの逆シャアやユニコーンと繋がる様に改変するのかな
富野に閃ハサやらせないってのは
あまりに不義理な気がするね
他のガンダムと違って富野が正真正銘の原作者だからね
とはいえ一人だけだと不安なんで
他に監督を置いて富野には総監督をやってもらおう
宇宙世紀ってこんなショボかったのか。
ハゲはgレコ劇場版やるから別にいいんじゃね?
大筋で矛盾はないから問題ない
ベルトーチカやらの端役の扱いが多少異なる程度
お上には勝てませんだからなー。
Gレコ劇場版は無くなりました
数年先まで上映枠を新作で潰されたから
ガンダムNT劇場版(2018年11月公開)
閃光のハサウェイ3部作劇場版(2019年以降)
どうなった (´・∀・`)
ハサウェイは何時だってアホだった。そうだろう?
小説版では小説版『ベルトーチカ・チルドレン』の続きだったが、アニメでは映画の逆シャアとucとntの続きかもしれないな。アニメでは登場していないキャラクターが登場してほしい(せめてはチェーンに兄か弟がいたという設定を希望)
たしかにハサウェイは佐々木さんでいいと思う。また、ブライトは成田さん、ミライは白石さん、クェスは川村さんに希望してほしい。一方、ギギは若手女性声優でいい(できればラブライブシリーズのヒロイン達の声優やプリキュアシリーズのプリキュア達の若手声優など)
まぁ最近のガンダムブームに乗ればどんな内容の作品でも金回収にはなるから安心して造れよサンライズ。
声質が変わりすぎてるだけでなく、完全にヘタクソになってる
タレントとか声優本業じゃない素人使ってるのかと思ったわ