エクスペリエンスが贈る新作ホラーアドベンチャー『NG』が発表、8月9日発売決定【先出し週刊ファミ通】
エクスペリエンスが贈る新作ホラーアドベンチャー『NG』が発表、8月9日発売決定【先出し週刊ファミ通】 https://t.co/9qQ93WCtpQ pic.twitter.com/ONBcX0riEw
— ファミ通.com (@famitsu) 2018年4月24日
記事によると
・エクスペリエンスは、“心霊ホラー”シリーズの第二弾となるPSVita向けソフト『NG』を発表した
・発売日は2018年8月9日
・『死印』で好評だった基本的なシステムは踏襲しつつも、さまざまな部分をブラッシュアップされている
・詳細は週刊ファミ通2018年5月10・17日合併号にて
エクスペリエンスの新作ホラーはPSVita専用!
死印と同じように後から他機種版が出るかも
死印と同じように後から他機種版が出るかも
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 君島がゲームに興味がない
ps4同時とかでよくね?
VITAしかもってない人しか買わないんじゃね?
不正
寄ってくるな
後継機出してくれよ。頼むよ
ここマジで零細だから新作マルチとか無理なんじゃね
終了ムードいよいよって感じだね。全ソフトの中で最終作はなんになるんだろう
紙芝居ゲームばっかなってきたな
悲しいよ俺は
そう、またPSWなんだ
悲しいな…
一番多くのソフトをDL購入したハードだからな。
こないだある女向けゲームも直前でPS4対応辞めてたから
中小は多分キツいんだと思う
前作はVita買った人は無料アップデートしたぞ
馬鹿じゃないのこの会社
多分
開発力が
無い
紙芝居って前作やってないんか
ロマサガ3とかもあるが発売未定のままで今年動きがなければ怪しいな
意外と海外のほうがPS4マルチのインディーが今もぽつぽつ出続けているので、国内よりこっちのほうが踏ん張るかもな
世界が認めたレガシーハードだぞ
Vita要らなくない?
今どきvitaオンリーとか売る気ないだろ
もうここRPG作らんのか?
元AVセクシーの経営店。個室で元グラビアタレントらが1対1でヨガ指導とオイルマッサージを行う。客との交際も認める新ふーぞく
最近の政治関係の人たちのこういう庶民ぽいスキャンダルマジで何なの
ソニーカワイソス(´・_・`)
とは言えちゃんと出るんだからな、死んでるシコッチと違ってVitaにはまだ先がある、とw
DRPG要素あるんじゃね?
ここが得意なのって基本Wiz系の3Dダンジョンだし
M社から「死印イラネ」って言われたらしいな
開発者のあの口ぶりではそれでも出しそうだけど
でもメッチャ落ち込んでたよな
続編買いたいが据え置きに移植待ちだなどうせ出るだろうし
スイッチ版は~…買取り保証があればって感じだろうね
どっかの馬鹿が買取り保証をバラしちゃったから、双方共に買取り保証を持ち掛けにくくなったろうがな
箱1で黄泉に裂く華作ってるし完全新作DRPGもPS4で作ってるしデモンゲイズ3は出す予定だし過去作のリメイクも考えてるぞ
ただどれも今年中には出ない
とうとう幻覚が…
死印もみせかけのくっそつまらん話やった
なんにせよPS4版を待つけどね
追加シナリオならVita版にも配信されたの知らないのかな?
その後は買い取り保証料狙いでswitchまでは確定事項
期間限定の配信だしソフトに入ってるわけじゃないし
死印はちゃんとVitaにも追加の赤ずきん無料で入れてくれたから、今回も別機種で後で発売しても信用出来るわ。
どこぞの日本一(笑)とは大違い。
期間限定なのは無料期間やぞぶーちゃん・・・
据え置き派はPS4、携帯派はスイッチだ。
どっちも買えない奴がVita版。
MSから「是非うちから出させてくれ!」
ってお墨付きをいただいたのか
エクスペリエンスやるじゃないか
もともとサードから無視されてはいたけど
同じく、ホラーADV希少だからだいたい買うわ。
死印はボス戦での道具選択の理不尽さを除けば、ここ最近のホラーADVではなかなかの出来だと思う。
ホラーADVでお馴染みの日本一も、主力の流行り神シリーズが真・流行り神1がクソゲーすぎたことと久々の新作期待値の相乗効果で致命的なダメージを負ってしまったのは、前作よりは良い出来だったはずの2がまったく売れなかったことからも明らかだし、続編の話も聞かないし。