2年縛りの違約金がなくなる
2年縛りの違約金がなくなるのは嬉しい
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) 2018年4月24日
普通に解約させろ😠😠😠 pic.twitter.com/hVFzxELx3f
この記事への反応
・携帯業界の利益を蔑ろにする政府
・普通に考えれば、2年契約ありきで安い料金で利用できているのだから、違約金を無くすのであればその分の割引を無くすべきよね。 過去に遡って差額を追加徴収…はさすがにないとしても、「お上のお達しで違約金が廃止となったので、今月分から割引無しの料金に自動切り替え致します」とかはあるかもめ。
・そもそも解約金かからないプランもあるんだから解約金に納得できないならそっちのプランにしたらいい。 キャリアも通信の維持や向上できなくなる。それなら通信税とって維持させるべき。 総務省も国民の機嫌ばっかとらないでちゃんとそーゆーとこ考えて欲しい。
・これってキャリア的にはその分毎月のお支払い安くなりますってのが無くなるだけじゃなくて?
・お? 総無能、仕事したってマジ?(キャリアの対応が気になるところですが
・親にいきなり解約される気しかしない
・今までよく放置してたもんだ…上納金が減ったからかなw
・2年以上たってても更新月までは解約料2000円かかると言われました。ソフトバンクのウィルコム
・徳政令かな
・2年間契約をすることと中途解約に違約金がかかることとは全く別物。マンションの賃貸借契約を参考にすると良い。違約金で縛ること自体が携帯会社にとって都合が良すぎる
基本料金が値上がりしそう
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)
実況パワフルプロ野球2018 (【初回限定特典】歴代パワプロシリーズオープニングテーマセットDLC同梱 同梱) - PS4posted with amazlet at 18.04.23コナミデジタルエンタテインメント (2018-04-26)
売り上げランキング: 1

むしろ遅いくらい
最初の2年だけならまぁ
これ無くなると気軽に機種変できなくなるんだよなぁ…
TVあるでしょ?携帯持ってるでしょ?
自動契約とかシュリンクラップ契約詐欺とどう違うんだよ…。(-_-;)
事前説明無しで契約成立って…。
政治の介入って怒りの声を上げる時だろ?
そっちの方がウザい
よって単なる行政のパフォーマンスに終わる
解約エッチ
端末は完全別で用意させろよ
最初の月の請求が20万とか行きそう
流石衰退国家の基地外の意見だな
2年以降は解約されてもいいはずだよな。
違うのか?
え?w
通信業者からネガティブ記事にしろとでも
言われたのか?
Tegraプロセッサの脆弱性のニュースとか思いっきり出てるだろうに……
何と言うか本当に情報遅いんだよな
全く国民目線じゃない
安く契約できなくなるだけじゃねーかえw
総務省と3バカ通信キャリアはズブズブの関係だろ?w
のらりくらりと対応を遅らせて今発表
客が固定化して仕事がなくなった現場の
不満足と
実質値上げしたいキャリアの思惑の一致
【朗報】全てのニンテンドースイッチはハッキング可能になり、脆弱性はパッチ修正も不可能
カテゴリゲーム全般
タグ ニンテンドースイッチ 978コメ
いらないオプションとかSDカードとか無理やりつけさせるのどうにかしろ
それが終わった2年目以降で違約金取るのは違うんじゃね?って話だろ
要は契約更新月を永年勤続みたいな。
でも多分キャリアはおそらく端末代を値上げして端末代3年割賦とかで解約しづらくさせるだろうな。
免許制の企業であそこまで暴利を貪ってるのはおかしい。
docomoはキチンと設備投資してて偉いけど他はなんだよ。
今はお得!安い!とアピールしつつしっかり他に乗せるから
3兄弟d「俺らの」
3兄弟s「新プランを」
3兄弟「仲良く作る!!」
東電も二年縛りやってるけどそっちは指導しないの?
事前説明されてますが? > 放送法
ネットがあれば十分だろう
マスコミなんか偏向報道しかしてないのに
お前ってネットに転がってる情報がマスコミに関係ない有志によって集められてると思ってんの?
ネットマスコミ二元論なんて今だに信じ込んでんだね
それなら、最初の2年だけでいいよね
んなら格安の会社に変えればいい
騒いでる意味がわからん
2年縛りは新品出たらすぐに買い換える層対策だからな
頭使えや
携帯キャリアなんてほぼ寡占市場だろ
まじでアホだなお前
だがずっと2年でユーザーを縛るのはおかしいんだよ
そもそも携帯業界はユーザーにのみリスクを負わせ過ぎ
契約とはフェアであるべきだろうと
ほかに選択肢たくさんあるし
2年縛りでも安くなってないからな
一番得するのは2年ごとにMNPで他社へ乗り換えだから
二年契約は初回の二年縛り以外は拘束が目的で安くはない
縛りがなくなると利用額が高く付きそうな気がするけど
前者の2年内の違約金はそのままで後者の違約金が禁止なんじゃないのか 詳報待ちだな
2年縛りなくなったら端末料金は別払いになるだけ
これやめても高いから俺達今までより損してるだけなんだよ
嫌なら端末一括で買えよ底辺wwww
じゃあ端末代金払い終えてから解約しようとすると26か月目になって更新月過ぎるぞ
前から総務省の仕事は中途半端だってわからんかね
先の一括0円撲滅といい、やることが全部目先だけなんだよ
一発でブラックリスト入りやぞ
なにいってんの端末はタダでもらうものでしょ
この2年縛り取っ払ったら通話料クッソ高くなるよ
キャリアの事だからそうするだけだと思う
ライン通話で間に合うなんていってる奴はMVNOだろうしw
端末の2年縛りの話じゃないぞ?
その後の別オプションの2年縛りだぞ
お前みたいなのが気付かづ入ってる可能性が一番高い
カケホーダイって2年縛りやったんか・・・
そりゃ解約しようとしたときあほみたいに請求されたら切れるわ・・・
このカケホーダイが自動更新なんだよね
だから端末料金支払い終わっていても
勝手に2年縛り継続されてる
そんな機種変しないから2年縛りの方がいいな
次から通信量7000円とか言われたら困るわ
料金据え置きなら
パッとサイト見てきたけど、少なくともauとバンクは2年以降いつでも解約可能なプランもあるぞ
皆移っちまった方が得なのは間違いない
違う
2年縛り(24ヵ月)の契約なのに25か月目の料金が必要or24か月目解約で違約金発生なのがおかしいって話
そうなんだけどその格安プランとやら適応してですら
普通にMVNOより高いから
勝手にキャリアが通常価格ぼり過ぎてるのを当たり前の価格にするプランで2年縛りってのが悪徳
日本の金持ちベスト50に20人ぐらいはいるぐらい
ぼったくりすぎw
うんこ
大手のどこでも繋がる安心感を取るか
ゴミ格安sinの通信不良を取るかだろ
利用者側が不利や不便になるようなことはあってはならない。
ただな訳がない
毎月払う代金に入ってる
楽天がショップ(ほとんど)なくて人件費削減しつつ、品質最低限以上のキャリアとして誕生した場合、
高いが質のいいキャリアと安くてショボいMVNOの二択を覆せる可能性があるので楽しみ
そしてそうなった場合の3キャリアの反応も楽しみ
駄目なのは2年後以降の解約にまで特定の日以外は解約金がかかること
バカサヨ発見
遅いくらいだよ
2年以降違約金がいらないプランならあるぞ
当然縛りが緩い分値段も上がるけど
2年間使い続けてくれたあなたにはこんな特典があります^^ にしろよ
ネット依存症だから固定回線必須だし、メアドはプロバイダから追加で買えばいい
おかんがスマホに変えたいっつうから、電話屋行ったらソレで驚いたわ
結局ビビってガラホ止まり
間違っても競争は起きない
そのあとの継続がおかしいだけだから
何か逆に特典つけないと逃げられますよ
キャリアからキャリアなら、乗換先で違約金かかるつったら1万くらい追加で出してくれるだろ
ワイはもう12年ぐらいずっと同じ会社の使ってるで
俺もめんどくせぇから15年ぐらいそのままだな
だよなw
基本料通話料データ通信料全部込みで1000円プランとかが出てこない限り
ずっとこのままだと思うわ
そしたら違約金無くなる
というか最初に払ってるだけなんだが
違約金かかるとか頭おかしいからな
さすがにもうキャリア契約なんてする気起きないわ
マジでそう思う。
俺先月5年くらい使ってたPHSを解約したら違約金12000円くらい取られたからね。
5年目のPHSよ? どんな理屈でそんな徴収が正当化出来るっていうんだ。
格安simにすりゃいいのに
そもそも違約金にメリットなんてないし
それより多額(何十億)の退職金を役員とかに払うのやめろ
「ボりたい」から「基本料を上げないと回らなくなる」って言い出して通用するわけないんだよな
暴力以外な
今自分の回線は何年目かちゃんとみた方がいいぞ。
今の料金にそれくらい上乗せでやればいいんじゃね
縛りなしだと1000円以上違ったりするのが異常なんだよ
免許の更新みたいに2カ月くらい猶予は欲しい
いや、日本は安い料金で利用できてないよ?
2年毎に大型キャッシュバック
が始まるとみた
2年目になったら自動更新されて、違約金なしで解約したいならまた2年待たされるという詐欺を無くすためなんだぞ
イヤなら普通に契約すればいい。
>>146
3キャリアは更新月(解約の違約金不要な月)2か月あるんだけど、お前らどこ使ってるんだよ
ここまでくると安く機種変できる言い訳も通用しないわ
機種変更は解約じゃないから違約金無いんやで?
理解しとる?
そんで条件クリアしたら2年で変えても負担するよって
2年使うのは納得できるけど、2年1ヶ月で違約金発生するのはあからさまにおかしい
二年縛りは安く
縛りなしは高い設定で
どっちを契約するかだろ
困るのは貧乏な人で縛りやめろって騒いでたのも貧乏な人
ついでに違法判決出てるのに野放しになってる賃貸の更新料も早く規制してくれ
明らかにうっかり狙いの違約金ビジネスで悪質だと見られても仕方ないわな