Nintendo Switchはデバイスを物理的に変更することでシステムソフトウェアのダウングレードを防いでいる - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180427-switch-prevent-downgrade-blowing-fuses/
記事によると
・セキュリティ研究者のジョンルーカス・ド・カーロ氏によると「Nintendo Switchはチップ内に存在するヒューズを物理的に破壊することで、システムソフトウェアのダウングレードを防いでいる」とのことです。
・Nintendo Switchは「NVIDIA Tegla X1」と呼ばれるSoCを搭載しており、このSoCはチップ内のヒューズを操作するためのドライバが付属しています。
・カーロ氏によると、Nintendo Switchは以下の方式でシステムソフトウェアのダウングレードを無効化しているとのことです。
1. Nintendo Switchを起動すると、ブートローダーがヒューズの状態をチェック。
2. ヒューズの数がシステムソフトウェアのバージョンに紐付いている数と一致していれば、システムを起動。
3. 破壊されたヒューズの数が想定より少ない場合は、正しい数になるようにヒューズを破壊してからシステムを起動。
4. 破壊されたヒューズの数が想定より多い場合は、ダウングレードされたと見なしてシステムを起動しない。
・また、「NVIDIA Tegla X1」のSoC内には32個のヒューズが存在しています。このため、バージョン番号が1加算されるメジャーバージョンアップごとにヒューズが破壊されたとしても、合計で32回のメジャーバージョンアップに対応できる計算になると、カーロ氏は述べています。
・ヒューズの復元は理論的に可能ではあるものの、あまりにも難易度が高く、現実的な対応ではないとカーロ氏が述べています。
この記事への反応
・なるほど、こんな方法あるのか。
ソフトウェアで、チップ内部のヒューズを
物理的に切れる仕組みって面白いな。
・つまりスイッチは32回までしかアップデート出来ないってこと?
・PS4は既に数百回アプデしてるぞ
・ニンテンドースイッチは最初から完成に近いってことだろ
・それじゃアップグレードで不具合があってもファクトリーリセットできないじゃん。
えらく背水の陣の仕様だな。
・PSPとかiPhoneみたいに一般人にやられてしまうと、
チートとか海賊版とか改造代行なんかの市場が形成されるので、
それを防げれば十分なんだろな。
一部のギークが己の技術力と気合でやる分には問題ない。
・EFUSEか。32個用意されているらしいけどテロメアと同じで
アップデートする度に寿命が短くなっていくと。
EFUSEを切る行為を迂回出来るみたいなので完璧じゃない模様。。
斬新だけど
ある意味究極なセキュリティ対策ってこと?
吉と出るか凶と出るか、まだわからんけど面白
ある意味究極なセキュリティ対策ってこと?
吉と出るか凶と出るか、まだわからんけど面白
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.04.28任天堂 (2018-04-20)
売り上げランキング: 2
ドンキーコング トロピカルフリーズ - Switchposted with amazlet at 18.04.28任天堂 (2018-05-03)
売り上げランキング: 8
覚悟しておけ
もう完全に全部割られてんのに何いってやがるw
ダウングレードの必要すらねーんだよwwwww
UE4も対応してなくて、しかもこの間ハッキングされたのに
なんの意味もないのにワロタw
ソニーにこんなこと出来るか?
もう全部の本体で起動段階で改造OS先に立ち上がって乗っ取れるんですもの
そのせいで一般ユーザーが迷惑に
出来ないなーこんなギャグみたいな事
もう改造全部の本体で出来てしまう限り
この制限で苦しむのは任天堂だけだよw
こんな馬鹿な事Sonyどころかファーム搭載してる全ての機器でやる馬鹿いないよーw
カーネルexploit割れてるからいくらでも回避可能じゃん
どうすんのよこれ、ハード的に幸先短いじゃん
酷すぎるんだけど
スイッチの故障率の高さってこのシステム由来の意図的なものってことになるが
残り27
常に自分を追い詰めて力を発揮してきたswitchだよ
ダウングレードしなくても曲がるのでご安心ください
改造本体からアップデートをするたびにあとこのしょうもないアップデートも25回かー
と、カウントダウンの目安にしかならんなwww
起動段階で割れてるから公式アップデートも簡単に入れれるからね今w
リリースと同時に改造済み最新本体になってしまうよーw
メジャーバージョンアップが上限32回
PS4でもまだ5だぞ
持ってないから知らんけどすでに何度かアプデしていたから寿命は近づいている・・・
任天ハード省いてんじゃねぇよ糞豚
老化スイッチwww
セキュリティ案件や有料サービス始まったらスグ埋まるわけよな
すでに五回終わってるし
マジでゴミ
いやセーブデータは本体依存で壊れたらアウトとか言ってるゲーム機の何処が完成なんだよw
本当に改造対策でそんな事してたんだとしたら、もう無能って言葉でも足りない程糞カスだな屑天堂w
当然新型出したら無償交換するんだよなぁ?そんなゴミカス仕様なら。じゃないとアプデ回数に制限あるならそれ越えたらアウトだぞ。
あ、でも垢ウンコだからそれも出来ないよな…詰んでんじゃね?それとも最初から長期ブヒッチでやっていく気が最初っから無いか…だな。
そんな大規模なバージョンアップ32回もやらんだろ
もうすべての本体が改造できるんや
すまんな技術力皆無の任天堂さんw
ニンテンドースイッチ上の「任意のコードが実行できる脆弱性」は以前指摘されていましたが、それを概念実証するプログラムおよび技術の詳細がGithubにて一般公開されました。ハードウェアハッカーのKatherine Temkin氏およびハッキングチームのReSwitchedが「FuséeGelée(凍ったロケット)」と呼ぶエクスプロイト(脆弱性を突く攻撃)は、スイッチに搭載されたNVIDIA製Tegra X1 Socに内在する脆弱性を利用したもの。これは現時点で流通している全てのスイッチにあり、Tegraチップが工場出荷された後はダウンロードによるパッチ(システムソフトウェアのアップデート)で修正できないという、最初に脆弱性を指摘したハッカーチームfailOverflowの主張が再確認されています。
まぁPSPもダウングレードできたから蔓延したわけだしな
はい持ってない豚
ってスグわかるわ
任天堂の技術力はやっぱすげえよ
さす任、ハードを小狡く売る方法だけは達者
草
バージョン32.いくつとかならんやろ
いかにして海賊版を食い止める最強のハードだよ。
そんな風に思ったこと1度も無いが?それならブヒッチでも買えば良いんじゃね?(笑)
普通のシステムバージョンアップでは使用しなんじゃね。
もう全部の本体で改造割られてるから
ダウングレード阻止しても何の意味もないけどなw
人間のスイッチ=ゴミ
おっミエナイキコエナイー豚がいる
コメント欄みなよーw
どんな化け物だよ
買取堂w
こりゃEPICがUE4アップグレードしたくても
出来ないわけだw
はちまがアホすぎてどうしようもない。
残りの数発撃ったらファースト専用機としての役目終えるし
とっくに割られ天堂(´・ω・`)
というか馬鹿すぎて笑えねえんだが
いや最初から初年度の売り逃げしか考えてねえからアプデの必要なんてないのか
サポートするつもりすらないとか完全に客舐めてんな
してるが
良かったねww なら売れば?w
してませんよ
あれスイッチってバックグラウンド機能すらねえんだっけ?
というかアプデって一瞬じゃね、switchってアプデの時間長えんだ・・・ゴミだな
バイトくん
してないよ
新しいブヒッチ出して「今後は新型じゃないと動かないゲーム出ます。全員買い換えろや餌どもwww」て言うつもりだろうね屑天堂は。
正規OSがこの仕様を盾に新型への切り替えを強制する可能性を恐れた方が良いのでは…
ゲームやろうとおもって電源いれたらアプデ入るじゃん
うざい
だが既に回避策がある模様
はいyoutubeで動画みてきてどうぞ
ハッカーのソースのみ(苦笑
Maxconsoleで、Nintendo SwitchのTegra X1 BootROMが流出したことを伝えていました。
先日SwitchのマスターキーをReSwitchチームのメンバーの顔写真を加工したトレーディングカードにして流出させたグループの時と同様、匿名でのBootROM流出です。同一グループかどうかは不明です。
Tegra X1はSwitchのSoCで、SwitchにはNvidia Tegra X1がそのまま使われていることが分かっています。つまり、Tegra X1のBootROM流出はSwitchのBootROMが流出したこととイコールになります。
たとえそれが悲報でも
ただでさえ強いスイッチがあと27回変身を残している・・・
つまり、どういうことかわかるよな?
スタンバイ状況でファームのアップできるがなw
自動で勝手にぶーちゃんのゴミッチとかと一緒にしないでw
最初からサポート期間は短めに設定してるだろうね
むしろ何らかのウイルスでヒューズ全部飛ばされたりしないのかが心配
ならゲーム買わなきゃええやんww
ブヒッチも3DSもアプリくらいあったぞ。その度に全部にウザイウザイ言ってたのか?(笑)
つまり後27回アップデをしたらPS5が終わるってことだ
しかしもう5回変身した
大丈夫なんか?
まぁヒューズ全部ふっとぶような負荷かかったらサポート対象外になるのかもしれんけど
まあいくらアプデしても無駄らしいから
放置せざるを得ないわけだ
もし致命的な不具合が発生した際に対処
できなければその方がヤバイからな
つまりもう27回しか対応できないということだ
現時点で完全割られてるから意味ないしなw
完全に任天堂の自爆制限状態になっているw
マイナーでやればいいじゃん
ずっと電源いれとけってこと?電気代もったいなww
アプデ出来ひん堂
その5回の変身内容はいつもメジャーアップデートのレベルじゃ無いってばかにされてるやんけw
馬鹿だとは思うがコストパフォーマンスは悪くないんじゃないか
どうせスイッチの寿命なんて3年も無いんだし
中古Switchって手にわたる回数が増えるほど絶対に買っちゃダメだよね
実にバカだなぁ
あと27回のアップデートで新型ハードを出すってことだぞ?
任天堂の新型ハードが怖いからって現実頭皮か?
ハッカーのソースのみ?w
えっwホームブリューランチャーがもう一般公開されて誰でも導入できるのに?w
ぶーちゃんのソースいつの時代のはなしそれwww
もうCFWができるまで秒読みって段階で何言ってんだ
CFWがリリースされたら一気に広まるぞ
頭悪すぎだろコイツ…
確実にそれやるな豚どもはw
そんで「ブヒッチのアプデは一回一回がパワーアップしていく!けどPSは回数ばかりで何も変わらない!」だのほざくんだよなw
目に浮かぶようだわ
それがswitchなんだよね
switchはわずか1年でver5まであげたんだよな
ここまでやってもセキュリティーがばがば
こうなるんだよなあ
32回が限堂
もう無理すんなよハゲ
switch2(箱1Xより高性能な携帯機)が一歩一歩近づいていく
ハードディスクやUSBメモリー、ネットワークといった媒体からOSをロードしてブート(起動)するためのプログラム(ブートコード)が格納されているROMのこと。特に、ブート可能な拡張カードに搭載されている拡張BIOSのROMを指すことが多い。
そういってて出たのがスイッチだろw
スイッチってPS4と箱1の次の世代のハードなんだぜ?w
スイッチもこけたら次またさらに大爆死するから楽しみでしゃあないw
wii、wiiu、スイッチ3連続で死んだからますます買う人少なくなるでwww
任天堂の新ハードはもはやギャグだからゴキからしても楽しみでしゃあないよwwww
ソフトすら起動しないのか。
割られるのも時間の問題だゴキ
Maxconsoleで、Nintendo SwitchのTegra X1 BootROMが流出したことを伝えていました。
先日SwitchのマスターキーをReSwitchチームのメンバーの顔写真を加工したトレーディングカードにして流出させたグループの時と同様、匿名でのBootROM流出です。同一グループかどうかは不明です。
Tegra X1はSwitchのSoCで、SwitchにはNvidia Tegra X1がそのまま使われていることが分かっています。つまり、Tegra X1のBootROM流出はSwitchのBootROMが流出したこととイコールになります。
とりわけ少ないわけでもあるまい
switchの世界的なブームメントも知らないとか引きこもりかな?
たまには公園に散歩でも行って見なよ
switch持ってる人結構いるぞ?
現実“頭皮”か...
この人髪の毛の事で相当悩んでそうだな
PS4の発売日調べておいで
ソフトウェア側よりハードウェア側の
アップデートが重要なのに
PS3だって当初は非対応だったUE3に
ハードウェア側の数百回目のアップデートで
対応できたのにさ
すでに割られてるスイッチ弱w
まだ1700万台やんけw
発売から1年ちょっとで割られたブヒッチと発売から4年経過して割られてないPS4比べて悲しくならない?(笑)
初期ロットPS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>32回変身したスイッチ
絶対PS5にこの技術を応用してくるw
いいえブート段階で乗っ取られてるので
新アップデート着た途端にハック版の新アップデートFWが導入できます
3DSもVer9以降は細かいアップデートありましたが
自動で最新FWに対応した改造FWの導入が可能です^^;
つまりスイッチは3DS同様完全割れているのですw
割られるということはそれだけ人気があるということ
PS4が割られないのは単純に需要がないから
『任天堂はスイッチだけ頼み(一本足)のビジネス展開は危険である』
新社長「スイッチのみに頼らないよう事業展開していくつもりです」
今までのペースだと後5年やで
セキュリティの問題があってダウングレードさせたくない時に破壊するのだから
メジャーかマイナーかの区別は無いぞ。PSのバージョンアップで例えるなら
「ソフトウェアの安定性を向上しました」という内容でも破壊している可能性はある
続けるタイプのゲームはswitchじゃ出ないって事だな。どんなに頑張っても
あと5年程度しかサポート出来ないハードにオンライン系ゲームは付き合わないだろ。
マジでファーストのソフト売るためだけのハードなんだなって。
但し元に戻せないという利点があるかも
逆やで
いくらアップデートしようがもう後の祭り
ここぞとばかりにGOWの名前を出してくるゴキブリwほんとすきなんだな46000本の神ゲーwww
中古のスイッチはアップデートですぐ壊れるんで絶対買うなみんな
そもそもセーブデータも移せないし、壊れたら買い直しなわけで中古買うバカいないと思うが
VITAだって最初はアプデ頻繁だったけど今はもう半年に1回あるかないかだろ。つまりそういうこと
すっげぇ悲しい言い訳するな…割られる=人気とか、自分で自分の発言をキチガイとすら思わんのかw
PS360なんかは400超えてるし
PS4ONEももう100は超えてる
任天堂公式起動プログラム→FW6.00が
既に乗っ取られてるから
ハック版起動プログラム→FW6.00乗るだけだからな
起動の段階で乗っ取られてるというのはこういうイメージに近い
どう対応しようがもう無理なんだよw
メジャー限定なの?
それなら心配無用だろうけど・・・。
メジャーのあとの重大な穴を塞ぐマイナーでも枠を一回消費してるかもしれんぞ
switchもいずれPC上で全部動くよ
OWとGOWの区別もつかないのか
もう末期だな
俺が書いてないGの文字が見えるお前は眼科行ったほうがいい、もう休みだろうけど
>3.0.0(2017年6月20日配信開始)
>4.0.0(2017年10月19日配信開始)
>5.0.0(2018年3月13日配信開始)
これまで4度のメジャーバージョンアップ
どうせ4年もサポートしないんだから余裕だろ
問題はダウングレード必要としない修復不能のセキュリティバグが既にあってこの機能に意味がないことw
まともなのは俺らだけなんだけど?
>メジャーバージョンアップごとにヒューズが「破壊されたとしても」
ってあくまで仮定の話だからな
割られれば即対応する必要があるし、その場合元に戻されると困るから当然ヒューズは壊すだろうし
修正後にまた割られればそれに対して対応する必要があるから必ずしもメジャーアップデートのみとは限らんな
バージョンに紐付けてるヒューズの個数変えなきゃ限度ないんじゃないの
別にチェックさせなんだらいいだけでな
なので「ハックの第一歩はブートシーケンスの解析」
なんだ
チェックすべき、○○すべき、そうした正規の手順を飛ばせるように
寿命までスイッチ方式にする事もなかっただろうに
スイッチのCFW なんてまだ存在すらしてないわけだが。
こりゃもう任天堂の生きる道はダンボール販売しかないですわ
good beyとかGOD of WORとかブーちゃん英語苦手だから勘弁してやれw
長文控え出したよこの子www
ファームの起動をヒューズの残数で判定しているからアップデートが止まった中古の方がヒューズの数は多くなるし
新品でもファームに対応した数のヒューズ数へ最初から減らされてる
そこから考えると過去の生産品だと確定している中古の方が改造ベースとしての価値は高くなるよ
どうせすぐ終わるし。ハード自体が。
ソニーは技術力がないからハード開発が遅くて
1つのハードを7,8年も引っ張るが
任天堂は次々新型ハードを開発するので
35回アップデートするうちに新型を出すつもりなんだろ
ハードの発売自体が一大イベントだからな
ユーザーにとって「買う喜び」が味わえる
数えなくなったら割放題って事になるんじゃね?
つまり最初期に買ったswitchユーザーを故障したと騙して買い替えさせようと思えば出来るって事じゃん
製品の物理的寿命を操作出来るって事だから
キモいから、それ
ハードのスペックでうんぬん言って買わないやつ
はどうでもいい。
こっちの方が人生楽しい。
32やで
去年PS4のバージョン超えたって喜んでたよなw
究極のセキュリティとか言っちゃう人って・・・
ソニーはサードのギャルゲー地獄
CFWはそのうちでたらより一層便利になるけど
当面は手動で
ホームブリューランチャーからマウントでしばらく立ち上げるだけでも十分でしょwwww
十分完全に割れてるよw
買わないじゃんキミ
えぇ…大丈夫?
漫画村に続いてゲームにも権力者の介入はあるだろうしな
任天堂が技術力なくて低性能ハードしか出せないから5年持たないんだろw
そもそもスイッチとWiiUなんて性能ほとんど変わってないやんけw
2周遅れだって理解してないのか?w
逆に何が得意なん?
割れ需要を説く割れ豚には割られッチがお似合い
ほんとこれ
早く面白いゲームが出てくればいいのにね
ソフトウェア開発ってならまだマシだったのにハード開発って言っちゃう辺り
ぶーちゃんってセンス無いなってつくづく思う。
ゴキはシコるのだけ得意なんだろ?
工作だろ
ネットとダンボールw
多分違うところに突っ込んで欲しかったと思うの…
マイナーバージョンアップは
カウントされないんじゃないかな
結果としてSIEが成功してるあたりお察し
つか、任天堂ってハード開発してないやん
スイッチだって他社制作だし
ぶーちゃんってヤバイな
35回連呼してるし
あと6年ちょっと遊べるつてこと?
じゃあ十分じゃないか。多分買いなおすだろうし。
いまだにPS 3でしか遊べないニートたちは
我慢できないんだろうな。
ソニーには真似できないだろうなw
それに32回が限界って別に細かいアプデは関係無いだろ
任天堂がそこを考えてないわけない
いいからゴッドオブワー買ってやれよ がんばって10万本目指せw
割られると言う事はただでゲームされる事になるから
その面白いという事がしにくく
ゲーム発売からマルチでは一層はぶられるということやでわかってんのか
対策も糞ももう突破されてるんで意味ないがなw
ブヒッチってPS3以下のスペックじゃんw
今の最新が5.02だから、あと6年はいけるな。
そこまで長生きしないだろうし問題無いんじゃね
そのアプデをあと32回
Nintendo Labo Toy-Con 02: Robot Kit 2万7667本 消化率(20~40%)
NSw ポータルナイツ 3394本 消化率(20~40%)
NSw ネオアトラス 1469 2115本 消化率(20~40%)
ハッキングのおそれを回避できるバージョンなんて積んでるSoCがX1な時点で無理ってことを理解しろ
根本的に理解が出来ていないじゃねーかw
ファームのバージョンに一致させるように破壊しているから新品買えばリセットできるわけじゃねーぞ
よく読めよ。仮定の話でマイナーアップデートで破壊しないって意味じゃないぞ?
仮に割られたらマイナーアップデートで即対応する必要があるけど
そこでヒューズを破壊しないとダウングレードされて意味ないだろ
6年後はさすがにスペック的にきついし、ちょうどいいレベルか。
通常使用範囲内なら問題ないとは思うけど
ブートの段階で干渉できるTegraX1のバグが見つかっているんです…
それで破壊しているならイタチごっこに突入している現状では
バージョンアップと同じ数だけ破壊した可能性もあるんだよな…
発売時からスペック的に厳しいぞ
そりゃ後から出してきたPS4とかXBOXONEに比べたら劣るけど同世代のPS3とはほぼ変わらんだろ
記事元のバカ「あ!?PS4は百回以上アプデしてるからクソ!(意味不明)」
PS4はボタン配置機能とかサンプリング機能とかアプデで画期的な機能備わるんだがswitchにはそういうのに限界があるんだろ?何でそこでPS4ガー!が出るんだろ?
switch信者って一瞬でもPS4叩くの止めると死んじゃう病気なのかね?それともswitchなんてゴミは端から興味ないのかな?
相変わらず寿命の短いハードだな
色々と頭おかしいなお前w
そんなもん作ったら熱で持てんわ
>ヒューズの数がシステムソフトウェアのバージョンに紐付いている数と一致していれば、システムを起動
ってあるからそれじゃダメなんじゃない?
仮にこの後割られてVer6で対応した場合、6に紐づいたヒューズだけ壊れていて
1~5に紐づいたヒューズが壊れてないと数が一致しないから起動しないってことでしょ
そうだな、スイッチはその世代だよな
スイッチ貶してもPS4にユーザー流れないのいい加減気付かんのだろうか?
やってることが韓国そのものなんだよな
これってプログラマーが想定ヒューズ数の数値ミスった場合、
一回のメジャーアプデで2ヒューズ飛ばしたり全部飛ばしちゃったという事件起きるじゃね?w
何回ハード作ってもPS3と同等レベルを越えられないのに技術力語るなwww
Switchは発売してから10年以上経っていた・・・!?
現実はGKでスマンな
決算より
PS4 1600万台←4年目
switch 1000万台←一年目
そうだね^^
信仰心強すぎて草w
年に12回やったとして2年半、3年くらい遊べれば確かに任天堂ハードとして丁度寿命かもなぁ
ドヤ顔のところ悪いけど “ムーブ”メント な
PS4貶してもswitchにユーザー流れないのいい加減気付かんのだろうか?
やってることが韓国そのものなんだよな
ソニーじゃなくて任天堂の最期だろ・・・
ニンテンハードはすぐに世代交代するんだし
バージョンアップされて、旧ファームウェアではソフトが起動できなくなったら
それ以降発売のソフトは動かなくなるって事だよね?
スイッチはPS4より一世代後なんすよ
現実は4桁・・・
モンハン後の弾なし・・・
PS3ところか初期DVD360以下の性能だけどな
スイッチよりPS4や箱1の方が先に出てるんやけど…
初期ファームだけでスイッチの存在価値は満たせる現実
どうせろくなソフトが続かないし
ホントこれな、PS4ガー!すればswitchが面白くなるのか?売れるのか?違うだろと
その通りだな
PS4を叩いてもスイッチにユーザーが流れないのにいい加減気づくべきだな
その前にスイッチの製品寿命が尽きるでしょ。
曲がるとか低性能とかの煽り抜きにコンシューマゲーム機のサイクルを超えるから
その判定が物理的なヒューズの数だけならその前に判定を回避する処理を置けば良いだけ
この記事でもそれが可能だと書かれてる
現実はただの品薄(それでもPS4が勝ち)
ダンボールの後弾も無し
それに決算でボコボコとか恥ずかしくて逃げたくなるレベル
電撃オンラインでスケジュール見て来いよw
現実見れるぞw
「デッデッディリ~♪デッデッディリ~♪ はーい注目~♡ 買取保証してくれる任天堂、ハード一台分のヒューズぶっ壊すアップデート一体何回出来ると思ってるのぉ~~~♪」
「35回!」
「デッデッディリ~♪ あと27回♪」
5回で十分でした
ファームウェアなんていくらでも偽装できる
もうアプデじゃ防げない段階までハックされてる
決算書見ような
スイッチはマリオやらゼルダやら出しても結局PS4にボロ負けやん
まるでダンボールは弾みたいな言い方だなw
まぁ持ち上げられ方だけはAAA級だったがな、売上はただ今絶賛30万以上の在庫抱えた核爆死だけどw
一人だけ平行世界の話してて草
怖いよな
ソフトも売れないハードも売れないのにそれって・・・
いやあ怖い怖い
サードからどれだけ金取ってんだか・・・・
見てきた上での話しだけどな、本数だけで売れそうなタイトルが1つもない
まぁ売れそう打と思ってたGOWですら4万だしな
タイムスリッパーか何か?
スイッチの発売は2017年ですけど…
スタンバイモードすらしならいブタちゃん
ちなみにスタンバイモードでも電源入れっぱなしどうこう言いそうだよね豚
switchの悪口は止めろよ!
任天堂「小売りがウチから入荷しただろ?なら売れたんだよ」
ゴキが自慢の年度末スケジュールを燃やし尽くした現実に戦慄したばかりだぜ
RDR2ある時点でおまえに見る目がないのがよくわかる
それなりに売れたら即撤退だから問題ない
すいません、去年度スイッチより売れたんですよPS4…
WiiUみたいになっちゃダメだろw
ダンボール爆死、カービィも前作大幅割れ確定のswitchのこと?
ポケモンもスマブラもメガテンも前作でやらかしすぎて空気だし
自分が買うかどうかの選択肢ではなく売れるかどうかしか見てない時点でだが買わぬ豚確定やな
いやPS4のことだよ
スイッチ「33回目のアップデートを行う!」
WiiU「や、やめろ!そんなことしたらお前の体が!」
北斗一本にも勝てなかったswitchソフトの現実が君にのしかかってるぞw
任天堂は何があるの?
PS4以上に悲惨だと思うがw
お前ら毎年同じセリフ言ってるが、
結局任天堂系ダメじゃん
え?段ボール未満の神ゲー()があるんですって?
どんなソフト?
出してさえもらえなかったゴミハードwwww
売上もダメ
ソフトもゴミ
switch以外何に該当するの?反論したかったら決算勝ってみな?無理だろうけど
ソフト売れないわ、作ったソフトのパフォーマンス悪いわでサードに負担かけまくってるのスイッチじゃねえかw
エアプだな今ではそうなならなくて
遊ぼうと起動したらいつの間にかアップデートが終わった後だったってのが普通だぞ。
スイッチ「私のアプデは32式まであるぞ!」
新品本体買う方に誘導すんな
任天堂に入る金なんて少ない方がいいんだからどうしても買いたい奴には中古をすすめろや
段ボール未満(国内限定ニダwww)
視野の狭いバカだからモンハンに逃げられんだよバーカwwww
毎回爆死祭り開催だし
そろそろサードも体力尽きてるぞ・・・
北斗、無双「え?誰お前?」
ダンボール「・・・」
アップデートのための一時ダウングレードどうやろう?
あっヒューズをぶっ壊せばいいか・・
ないない
そうだね
これから先どうすんのswitchって?
一応電源入れてからアプデ入るケースはたまにあるぞ
まぁ大抵はすぐ終わるから気にすることもないが
switchのこと言ってどうした?最近じゃファーストのダンボールもダメだったけど
え?2週目カービ未満の新作ソフトが2本もあったんですか?
PS4・・・・・
消化率8割のソフトと消化率2割のソフト
どっちが爆死なんですかねぇw
それでもサードはPSにソフト出すって意味分かっていってる?
それでも任天堂よりもPSで出した方が儲けられるor任天堂はもっと悪質って事やで
PSよりも任天堂で出して儲かるならサードは皆そうするやろ
話題をそらせてコメントを押し流したいみたいだねぇ…
しかしよく読むとこの機能TegraX1に元から搭載されていたとのことで
このチップが売れなかった理由が解った気がするよ
スイッチほとんどのタイトル4桁やん
しかも5桁超えも買取保証堂とか笑ってしまう
お前、豚の癖にスイッチとWiiを混同してるとか・・・
え?それ未満の神ゲー()ってなんすかそれ?
軽自動車がいくら売れたところで高級車に乗ってる人間には関係ないんだよバーカwwwww
ソフトもポケモンだのスマブラだのオワコンばっかり
パケもDLも売れるお陰でPSとそのサードは寝てても儲けが入ってるのに、何で天下の任天堂はオンライン整備も国内やらないの?日本嫌いなの?
単純に爆熱だったから採用する端末がほとんどなかっただけだぞ
もう割られてんだから意味ないよ
ヒューズデストロイでもあったか
破壊を楽しんでるんじゃねえ
っうかこれって後続で購入した奴と発売日に買った奴と差が出来ちまうんでね
だから脳味噌空っぽとか言われるだよ
二週目のカービィいうけど
その二週目switchなにもないやん
というかPS4がそんなに大作出てない時にかって仰け反るほど
任天ファーストブランドで開発もNintenおかかえHAL研究所ってしょぼいの?
しかもこのままだと過去作の半分未満で終わりそうだし
信者が嫌いなはずの前作割れもswitchが独占してる始末
サード2割しか売れてないってかなりヤバイ状況だって自覚した方がいいぞ?w
改善しないと来年あたりもっとソフトが減るぞ?w
業界の闇だな
サード不調だしなあ
スマホとかで何とか校長にもっていってるけど
いよいよやばいかもなあ
お前らチョロいな
任天堂「アプデが必要だと?しゃーねぇ、ヒューズ飛ばすかっ!!」
ソフトさえ良作に見えてしまう
switchの現状、まさに地獄
この期に及んで任天堂はスマホにお熱だしな、たぶん次世代機はもう出ないな
随分悔しそうだなあ
まあ自慢のスケジュールで2週目カービィに勝てるソフトが
そんなにないしなあ
そりゃ悔しいわなあ
北斗もファークライ5もスパロボもメタルマックスもGOWも前作超え
カービィは過去作から半減、スナックワールドは3DSから5分の1まで減少、ダンボールは在庫だだ余り
任天堂ってもう国内見捨ててるけど、こんな買わないユーザーばっかりだとしょうがないよね
なのにswitchカービィはまだ40万本止まり
この現実教えてあげてるだけなのに信者には悔しがってるように見えるそうな
ブーちゃんほかにやるソフトないんだからそりゃ売上集中するでしょ、頭悪すぎない?w
ユーザーにも残りヒューズ数見えるようにしておけよ任天堂
コレしか無い需要自慢とか
哀れ過ぎるだろ・・・
PS4 1134万本
NSW 920万本(8割が任天堂ソフト)
そりゃ和サードはPS4にソフト出すよw
コエテクがCSでも好調って決算で書いてたの知らんのか?
任天堂が日本見捨てたのも納得、どれだけ売れなかろうが在庫に赤字押し付けて売上だけ誇ってればswitch信者も満足らしいしな
性能が落ちる訳じゃないからいいんじゃない
曲がってる様子は見えるし
売り上げ半減ソフト連発するほどソフト出過ぎてるんすか
すごい分散ですねえw
まああのラインナップで売れるわけないけど
買取保証に乗るようなのは元から売れない
タイトルだけだし
売れるタイトルはちゃんと買ってくれる
PS4に出すからな
それって32回目のアップデートにバグがあったら任天堂は終わるって事では?
修正したくても既に32回終えてしまった人はそのバグのままプレイし続けるの?
その時は新しいのを買えと?何て悪どい商売なんでしょう
これしかない需要でも爆死したスターフォックスもあるくらいだからな
ソニーにこんな事ができるか?
任天堂の全利益上回るんだもんなぁスゴいよソニーは
任天堂は国内のおめでたい人たち見捨ててるから信者が納得するように赤字を棚卸にしてなんとか好調に見せ掛けようと必死なのに、当の日本の任天堂ユーザーは騒いでばかりで買わないもんね
グローバルで40万本くらいしか売れてないFE無双が100万本売れたとか言ってたなw
任天堂に60万本分補てんしてもらって好調ってことかw
そんなんだから結局PSに勝てないってまだ分からんのか…
ファーストだけしか売れないとかWiiUと同じやで
フォックスは星になったのさ・・・・
PS陣営渾身の軌跡ですら半減するほど分散してるんだから
すごいソフトがたくさんあるんだなあ
すごいなあ()
いやいやいやいやそれはない
中小のメタルマックスですら週販に載らないDL版で売上の半数を占めてるんだわ
ブーちゃんには都合が悪いだろうなwww
自社製品の内部をアップデートで物理破壊とか
絶対ヤラないだろイカれてる
まぁswitchユーザーって海外頼りでソフト買わないし、マリオデもほぼ海外頼りな始末
日本冷遇の任天堂が出来てしまったロジックがここにあるんだよね
どうなんだろうね
他のソフトも普通に好調やんけ
記事の一部だけじゃなくて全体的に見なきゃアカン
その豚正体はゴキやし
今年4桁だし
もう何年もしないうちに逆転だろ
次世代機PS5はPS3と同じ轍う踏んでサードもやばそう
軌跡ってもうスターフォックス超えてたのか・・・あぁ確かに売り上げではもう超えちゃったんだなwwww
任天堂ってホント技術力無いね
?
そもそも物理でどうこうする自爆装置みたいなシステムを使ってるswitchはアホが設計したとしか
君は物理的の意味を理解していないね
自慢のカービィは初週だけでもう息切れ、ダンボールは消化率死んでるよね
半減ばっかなのってswitchのこと?そら決算も赤字隠すようなことになるもんか
ハード4桁:品薄品薄
ソフト半減:DLDL
・・・ゴキ・・・・・・・もう休め
小売り関係者もGoWは前作初週超えたし虹6はコンスタントに売れるしFC5も売れてるしで
日本でも徐々に洋ゲーが売れるようになってきてるって喜んでるのに
任天堂タイトルしか売れないスイッチを棚に上げてPS4を叩いてるんだから豚は業界の癌でしかないな
決算で今年の販売台数発表されたばっかりなのに馬鹿じゃないのwwwww
物理でどうにもならない方が危ないのでは?プログラム的な操作だけで外部から干渉されるのはリスクが高いよ
する必要がないってことな
こんなアナログな方法よっぽど技術力が無いところしかせんだろ
しかも既に割られてるって記事もあるし
研究者はメジャーアプデで1ヒューズ飛ばすって想定してるけど
メジャーアプデ以外で根本的なプログラムの入れ替えもあるからその時ヒューズ飛ばすかもしれないだぜ
だからユーザーは残りアプデ可能数知る権利なくちゃやばいだろ
その修正のためのアプデでも残り寿命減ってくの?
アホだwww
意味わかってねえブタちゃん
アップデートのために現行ファーム情報をダウングレードできねえから
ヒューズ飛ばしてダウングレード無理やりさせてるのが安全保障www
バカすぎるというか32回終わったらバグやセキュリティー晒し放題じゃねえか
任天堂は気持ち悪いデザインの和モドキゲーばっかだし、カービィも半減した今ポケモンやスマブラも酷いことになりそう
まだまだ任天堂の日本冷遇は止まらないかも・・・
あぁメタルマックスは脱任だったか・・・気使ってやれなくてごめんなwww
Nvidiaの産廃請負業者堂w
バカのくせに知ったような口きいてて草、何もわかってねーだろこいつ
自慢してたボンバーマンRもだよな
任天堂は日本冷遇だし名もないインディーズから脅しかけないとまともに休めないからなぁ、もうちょい国内switchユーザーには頑張ってほしいんだけど
まぁ買取保証なんかやってる企業なんてサードからは信頼されないよな
ただの金づるとしか思われてないだろww
ナイスレンガ!!
次のハードでヒューズ増えてたら笑うw
もうすでに割られてて草
その4桁にすら年間台数で負けるスイッチは何なんだろうな?
冗談抜きにWiiUと同じ末路辿るんじゃない?
現行ファーム?とか言われても
ダウングレードできないリスクはどうなのって話でしょ
スイッチのペーズ速いな。
それでも32まで行くわけないけど。
これを本気で言ってるんだからマジで恥ずかしいわ・・・
任天堂は買わない国内ユーザーに辟易して赤字を在庫に押し付ける処置したせいで株価は評価損食らって下げが止まらないのに
こんな任天堂に誰がした?日本任天堂ユーザー、君たちだ!
ヒューズ飛ばしてまで割られてるとかウケるぅ~w
開発元が任天堂外部だからな任天堂社員はコンセプトアイデア出すだけでシステム内容部品内容見ても理解しない
だから任天堂はハードが作れないって言われてるだよ
こんなアホみたいな手段取るとかさすがに嘘やろ?
何で任天堂がここまで日本のこと追いやるのかもうちょい考えるべきだと思うね、PS4品薄時期に本体だけ売れればそれで良いのか?違うだろ
32回しかアプデ出来ないなら32回終わったら何の対策も出来ないやろ
何回もアプデ出来るのとどっちがリスク低いと思う?
↓この記事のはちまバイトのコメント
>ある意味究極なセキュリティ対策ってこと?
>吉と出るか凶と出るか、まだわからんけど面白
もう既に割られてるらしいし危険性も何も無かろう
今200万台位まで詰められてて尚も週間売り上げがスイッチに負け続けているこの現状に
ゴキちゃん達はどうお思いなのか純粋に木になるのですが
金を掛ける部分を間違えてるだろ、任天堂は
ホ ン ト の こ と
言われただけでまるで体に火が付いたみたいに怒り出すんだろ?理解不能
今回もそうだ。
記事の説明だと使い切っても問題なくアプデできるぞ
>ハッキングチームfail0verflowが発表した『SwitchX PRO』
>スイッチ本体に装着し、特定のピンをショートさせてリカバリモードに入れるらしい
物理的にヒューズ回避www
なのに結局決算で台数ボロ負けのスイッチについて豚はどう考えてるのか気になるわ
もう割られてるのに?アホなことが正しいとかいう話?
文盲かよ
国内だけしか見てないからモンハンに逃げられたんだよぶーちゃん
これが東大出た奴が考えたのかスゲェ!
その回数を誇るゴキは本当に惨め
スイッチのハッキング研究の進み具合から考えると
今のファームで何個ヒューズが残っているのかは解析されているので
このシステムはもう無意味なものになってる
ダンボールやカービィで攻勢掛けようとするも、口だけで買わない国内switchユーザーのせいで前作から半減
ロンチ間近の補正で本体だけ売れても、文字通り命を削って本体だけ売ることに必死、そのせいで棚卸分赤字がswitch約500万台分まで登り詰めてる現状
まぁ信者は空っぽな本体普及に頼ればswitchにクソゲーしか集まらなかろうがソフト売れなかろうが満足らしいしいいんじゃない?
ほんと豚って話盛るな
むしろ任天堂のほうが頻繁にアプデしてるてのにさ
なんだこれは…魂消たなぁ…
メジャーアップデートって小数点第一位だぞ
保証とかで見かけ上は売れてることになってるけど
ハックされた方がよっぽど便利になるなww
その時既にスイッチは割れているんだッ!
このクソハードw
>ジャーバージョンアップごとにヒューズが破壊された と し て も 、合計で32回の(後略)
記事からして仮定の話なんだよ
既にスイッチは完全に割られた後だからこれ意味のない無駄な対策だった訳だな…
[この記事のはちまバイトの反応]
斬新だけど
ある意味究極なセキュリティ対策ってこと?
吉と出るか凶と出るか、まだわからんけど面白
まるでどこかのケチくさい体験版ソフトみたいじゃないですか!?
まあもう既に割られてるからな、そのとおりですとしか
ハードソフト売上共に負け、スマホ事業も負け、予定も負け人気も負けゲームの質も負け
歴史的にも負けてる側ってのは得てして特定のファクター突き詰めて勝てた気になり現状を見ないフリしたがるものだから
ソニーみたいな強固なプロテクトかけられないから
原始的な方法に頼らざるを得ない感じ
半年に1回とかのメジャーアプデ←ヒューズを破壊
マイナーアプデ←そのまま
これで何の問題もなく100回以上のアプデに対応できるだろ
ちゃんと作ってから売れよクソニー
まぁ最近出た買取保障の件は純粋に吐き気を催す邪悪を感じたが
だってあれで起きるメリットってマジで比喩抜きに「表面上だけはPSに勝てた気になれる」程度だもの、それだけのために業界乱す任天堂には本気で呆れたわ
これな
発売一年で割られてんのに半年に一回の対策じゃ追いつかれるに決まってんだろ・・・
このバージョンの割れが出回ったので対策します。対策前に戻されるとヤバいので戻せないようにします。って理由としては十分ありえると思うが
任天堂に不都合な話だから話題をすり替えたくてすり替えたくて
>発売一年で割られてんのに半年に一回の対策じゃ追いつかれるに決まってんだろ・・・
は?
お前自身が算数できてないぞ?www
1年と半年のどっちが長いんだよwww
この豚特有の現実と逆走する残念な煽りこそ終ぞ人になれなかったモドキたる証明
国語の時間に算数の質問する子供かな?
DLデータ10GB必須のパッケージソフト出すswitchに何か刺さってるよ?
当然あると思うよ、
例えばセキュリティーホール埋めの緊急アプデとかだったらマイナーアップデートでも即座にヒューズ飛ばすでしょ
スイッチなんてただでも遊ばないし・・・
…むしろ新手の中古対策?
【悲報】全てのニンテンドースイッチはハッキング可能になり、脆弱性はパッチ修正も不可能(2018.4.24 19:00 はちま起稿)
馬鹿かこいつ・・・対策されるたびに0からハックし直す訳じゃねーだろアホ
箱「クラウド上サーバーによる監視と適時アップデートで割れ対策します」
スイッチ「ひゅーずをとばしてわれたいさくしましゅ^p^」
中古でも新品でも最新のファームウェアに更新したら同一のヒューズ数になるだけやから
アプデではよりハックしにくい複雑なプログラムを導入するだろうから
アプデするたびに、もっとハックに時間がかかるだろうね
ヒューズ関係なくなってね
信者としても支持したい
iPhoneですら2年もたないんだから
性能の劣るSwitchでは3年でいいかげん
新機種は出して欲しい
そんなプログラムがあるなら最初から入れてるわ
意味ないどころか巻き込まれるサードは技術向上も無くなるしデメリットしか無いわな、ホイホイ付いてくサードも大概だけど
豚は「GKが任天堂の売り上げに嫉妬してるから叩いてるだけ!」とか本気で思ってそうだし、負けてる側に嫉妬しろ!とは斬新だが彼らは今年の決算見てもまだ任天堂が勝ててるとか勘違いしてるフシもあるし
本気で任天堂界隈って右も左もクズしか居ないのがよく分かる
レンガ大好きなニシくんおめ
妄想も大概にしとけ、任天堂の技術力を買いかぶりすぎだぞ
スマホとの共存の最適解
強いスマホメーカーと提携もどんどん進めるべきだし
丸儲けの自社プラットフォームをスマホでいかに動かすか?も研究をすすめないといけない
その答えのヒントがジョイコンのコンパクトさなんだろう
あるよ?
32回もメジャーアプデのチャンスがあって、さらにハック対策の技術も進むんだから
ちなみにハックに関係ないマイナーアプデはヒューズを破壊せずにやればいいだけだら
32回しかアプデできないとか言ってんのは真正のバカw
煽りも議論もこのこと前提でしてくれよニシくん
勝手に制限しておいてチャンスってなんだよ
アプデをチャンスと表現しなきゃいけない状況なのが最高に面白い
これだとOS関係は一切いじれない為に、データを消す時は削除だけしてるから、技術さえあれば初期化しても内部データは復旧可能…つまり中古本体が元々持ってた他人のデータ…も???
だから次のアプデで意味なくなんだよw
物理的にファームウェアのバックアップを不可能にしているね
今動いているファームが壊れたとかアップデートに失敗したらレンガ化確定よ
↑バカです
任天堂コンテンツ専用タブレットも販売を
将来的に考えていかないとな
テグラのいいところはAndroidとの親和性がたかいところなんだし
任天堂の独自OSとスマホやタブレットの融合が将来的な任天堂独占プラットフォームの進む道でしょう
【悲報】全てのニンテンドースイッチはハッキング可能になり、脆弱性はパッチ修正も不可能(2018.4.24 19:00 はちま起稿)
脆弱性はパッチ修正も不可能、脆弱性はパッチ修正も不可能、脆弱性はパッチ修正も不可能、脆弱性はパッチ修正も不可能、脆弱性はパッチ修正も不可能
弁償しろよ
つまり使い捨て確定って事ですね、わかりますwww
まだアプデで対策できると思ってて草
普通に物理セキュリティとして焼き切るとしても保険として数個残しとくから安全だし、
焼き切らなくてもアプデはできるんだぞ?
この時点で普通のセキュリティシステムの上位互換だと気付こうや
この認証すらスルーできるってことだ
ver.2にアップデートとか言ってて噴出したわww
ヒューズ1つ飛ばしたかっただけかよ
まるでswitchは10年以上前のハードの設計思想だなw
アプデチャンスww
焼き切らなくてもハッキングは今もできるんだぞ?
この時点で普通のセキュリティシステムの下位互換だと気付こうや
ハッキングに汚染されないように
ブラウザ機能は搭載してないんだから
セキュリティーはバッチリだと思うぞ
むしろ現状ウイルスに侵される心配って
故意にしないと不可能
あれ?
ソニーは看板タイトルスマホ落ちとか叩いてなかった?
それスイッチのコネクタの一部を物理的にショートさせるやつなw
>Nintendo Switchで「Fusée Gelée」を利用しようと思えば、USBリカバリーモードを使用する必要があります。Nintendo Switchの筐体を開けずにUSBリカバリーモードを使用するには、右のJoy-Conコネクタ部分にある特定のピンをショートさせる必要があります
実用性ゼロだし、アプデで無効になるだろw
そもそもとっくにハックされてるのに何言ってんだ
それはない
なんか修理の裏でコッソリと新しいヒューズに交換してそうだな
その場しのぎのぼったくりハードしか作ってきてないのに夢見すぎじゃね?
ソフトウェアで対策できるわけねーだろ、それこそ物理的な問題だアホ
利益でないから見捨てた形態でしょ
CM見ないし
別外車で再三分離して責任まで回避してるし
任天堂の場合ファイアーエムブレムなど
主力は専用機、スマホと両方で展開してるからな専用タブレットでAndroidだしても任天堂専用タブレットでしか動かないファイアーエムブレムは作りそう
一定以上の電流が流れたら切れるのヒューズがやからね
切れるように電気流せばいいだけだ
ニシくんの統合失調症進行した?
だから32個もあって
半年に1度の程度のメジャーアプデなら、少なくとも16年は持つんだよ
1年に1回なら32年だ
マイナーアプデはヒューズを壊さずに何回でもやればいい
そんな状況で何でヒューズを交換する必要があんだよ?w
任天堂がスマホなんて作れるわけないだろwww
やっぱり君だったか
よかったよかった
ザルッチなら明日にでもできそう
Switchを任天堂が作ったとか思ってる人?
任天堂は日本一の金持ち企業だから
金だけだしてソフトを独占してればいいだけ
ドヤ顔で実用性ゼロのハックを引用するバカが何言ってんだかw
スイッチのハッキングはこのプログラムが動く前に割り込めているので無意味
念の為バイパス出来る機能を残してるんだろう
クラッカーは底を悪用するから結局突破されそうだわ
「割れたからますます売れる!」ってご機嫌みたいよ
実用性のあるハックって何だよアホ
まさにこれ
ハッキングが流行しなければいいだけで
専門家がやるぶんには目を光らせてる
だけでいいんじゃね?
やりたいやつは金かけてハッキングするだろうし
裁判で前例でてるから儲けに走れば裁判で賠償請求すればいいだけ
うんいくらでも割られたよねっていう
無知な任天堂信者ぐらいしか騙せないけどまあそれでいいんだろうな
お前が任天堂はスマホ作る技術を持ってないのを認めたのは感心だぞ
糞ハードって事?
一般にまではハッキングは流行らなかったからな
税関と裁判で儲けに走った企業を
ことごとく駆逐できてる
儲からずにボランディアでハッキング機材を
販売する企業なんて現れないだろう
仮に自分が書いた記事じゃないくても自分のサイトでも扱った重大ニュースなんだから知っとけよって思うよなw
もう完全にハックされててメジャーアップデートしても無駄だから
これ以上のメジャーアップデートは行われない=ヒューズは余裕で足りる
それによる問題が起きてもスイッチの残り寿命は1~2年程度だから知らぬ顔で逃げ切る
PS4
ハード1900万台 ソフト2億5000万本
スイッチ
ハード1500万台 ソフト6400万本
任天堂ソフトが売れてれば儲かるからな
失敗したら次を出せばいいだけなのが
強い理由じゃね?
WiiUも大失敗したけどSwitchであっさり赤字解消して利益出しちゃったし
次のハードは実験して失敗してもいいと思うし次の次で取り戻せばいい
ソフトもハードも肝心のところは他社頼み
枯れた技術の水平思考すらできなくなって、とにかく札束ビンタしかないのね
まぁ、それでも商売できてるんだから上手っちゃ上手いんだけど
今回は端子ショートさせるだけだからその辺で銅線買ってくるだけでできるよ
他とは違うことを企業ポリシーにしてるし
次の新ハードも期待できると思うぞ
いいかげん立体の次の匂いが出る
ゲーム機を任天堂に作って欲しい
匂いカートリッジ商法やろなあ
つまり任天堂は自分さえ儲かればサードはどうでもいいことだ、前からそうだったけど
タイトル強奪と独占が増えてきたしね
メガテンや桃鉄なんて任天堂タイトルみたいだし
ベヨネッタや他社との協業タイトルで
任天堂のテレビCMを見ない日はないといっていいますます日本人の任天堂化がすすんでるわ
そのソフトもついに焼き直しだらけになったけどな
そういう機能って本体じゃなくて周辺機器で実装すべきものだけどね
大前提として任天堂には作れない
作ってくれる人を探すだけだろ
ファンが圧倒的に付いていてハードは
買う親御さんに安心してもらえる
コンテンツを揃えてる
他のハートメーカーは逆立ちしても
子供向けに特化はできないからな
前社長がスイッチは長く続けたいといっていて、宮本氏もスイッチを一家に一台だか一人一台みたいに情熱を傾けているのに、肝心の信者が失敗したら次行けばいい金あるんだしみたいなことを簡単にいってるんだから、任天堂も浮かばれんわな
???
あぁ、やっぱり子供向けに特化してるのね、大人がやってちゃ恥ずかしいな
WiiUのタブコンも3DSの3D機能もスイッチの携帯性も後からみれば結局使われないゴミだったわけだし
次も馬鹿を騙せるなら使いようのないゴミでも余裕だしな
任天堂のソフトしか売れない状況が続けば、いずれ任天堂ハードそのものがなくなる
そっちのほうがメーカーにもユーザーにも都合がいいから
ファンとしては次に行ってもいいよ?
だって任天堂ソフトが遊べればいいんだから
そんなもんやで任天堂の新ハードも楽しみだけどな
他よりも活きがいいw
ついに壊れたか
むしろセガはハード屋に戻ったほうがいいぞ?
今の時代はスマホのおかげで半導体を自作する必要がないんから
古いファームに戻せないようにする機能だからメジャーマイナーと関係なく
セキュリティアップデートのタイミングで切ることになる
今まで何個潰したかは判らない
お前が雑魚なだけだろ
サクラ大戦やソニックを独占タイトルにしたほうがいいと思うけどな
メガドライブミニの半導体を
スナドラ650ぐらいのシリーズにして
ドリキャスレベルのゲームデザインで
低予算で10万本売れたら全部利益一人占めにするハードビジネス展開したほうが儲かるだろう
今どきファーストタイトル以外はほぼマルチなのに
任天堂のハードみたいにごちゃごちゃ余計な機能が付いてたら
専用に開発しなきゃならないんだよね
で、出しても結局任天堂のタイトルしか売れないんだから
サードが新規でソフトなんて開発するわけないから残飯まみれの爆死祭り
モンハンも終わったよ?
任天堂ハードを買わないと遊べない仕様にしてるから
Switchもヒットしたら任天堂ソフトがどんどん売れてるしね
任天堂ソフトだけで1,700億円ちかい利益を出してる
スマホと差別化するには独占と独自機能だろう
609君は任天堂はファーストだけでやっていける
サードはソニーの足を引っ張れればいい、くらいにしか思ってないよ
ソフト屋に専念すれば普通に生き残れるでしょ
金払いのいいお金持ちはパソコンに行ってるしね二ノ国や国産RPGも全部パソコン版出してる
基本の操作系統をカバーしながら
独自機能を各ハードメーカーは搭載していかないとパソコンやスマホにどんどんソフト取られるだけだからな
考えが実に任天堂的だな
昨年は1,700億円儲けてしまったからな
独自機能と任天堂ソフトで
ハードビジネスをやっていく自信ついちゃったよ任天堂
今年も1億本ソフト売る予定
ぶつ森、ポケモン、スマブラ、まだまだ体力温存中だしね
お前の方が古い頭なんだよ。
一緒に頭もバーナーで焼いてみたら。
海外は普通に流通してるのにね
次はSwitch2なわけだが
メモリは6GBはいってほしいところだな
半導体はNVIDIA継続するのか気になるところ
そろそろ言い返せなくなって記事と無関係な事を言い始める
豚のいつものパターン
いやその区切りがメジャーアップデート
6じゃたりんやろ、また劣化祭りの原因になるぞ
Wii AMD
WiiU AMD
Switch NVIDIA
次世代ハード NVIDIA?
だと思う、任天堂の場合いきなり付き合い先を変えてしまうとは思えないし
6GBってどういう構成だよ2GB×3か?
普通に在庫復活してんだが
3月から普通に店頭に並んでるぞ品薄
1.5GBはすでに市場にある
だか本国では売れいる…が、長期で見るとお先は明るくない
8GBはコストアップになるんじゃね?
Switchがうまく続けば5年後ぐらいに10GB もありえるかもしれんが
早急に新ハードとなると6GBぐらいじゃね?
値段も3万円は切らないといけないだろうし
待ってても何もないんだから
今や買取額はPS4 500GBより下だぞ
1.5GB×4かw
こういうアホが電子レンジで猫を乾かしたりするんやろな
間違えた3GB
半分にしてどうする
だから6GBや10GBってどんな構成だよ
普通に4か8か16だろ
スマホからの技術流用がメインになるだろうしトレンドとしてはしばらく6GBのメモリだろう
ベゼル幅やメモリなど改良出来るところは多い
3年後をめどにハードウェア構成は改革して欲しいところ
24Gbは普通にあるよ
×2でしょ
ラボはもうなかったこと?
12GBのXboxOneXさんに謝れよ
記事にしないどころかつっこみのコメさえないぞ
任天堂とNVIDIAはこれから20年以上の付き合いになるそうだからね
この先ずっとTegraだろう
記事にすると白猫訴えた理由がバレてしまうからな
車載AI用に超高性能になりすぎてるからな
AIが今後はゲーム機にも搭載されて
alexaのように
「Switchさん、〇〇起動して」とか
次のSwitchでは言うようになるのだろう
割と短い期間で買い替えが起こるスマホはそれでいいかもしれないが
長いスパン考えたら次のハードは少しでも多い方がいい8GBでも少ないくらいだろう
他の新機種は当然のようにそれ以上積んでくるだろうから
現行ハードですでにスコルピオ12GBだし
次の次のSwitch3ぐらいで
コンピューター人格もたせそうだ
リセットさん、しずえさん、サムスさんとか
人格設定して向こうからゲームを遊ばせようと仕掛けてくる
しょせんゲームは暇つぶしを任天堂がゲーム機を使ってどう克服してくるかはAI時代になると楽しみになってくる
次はPS4ソフトが移植できれば十分
発売されてから一年目だが
Verの数を数えてみろよ
持ってれば出来るだろ
お子様ですね、分かります
暗号ですか?
携帯機に絞ればDSと潰し合う
どっち付かずの半端なゴミとしてしか活路がない次世代スイッチ
一人一台にしたいといってるわけだし
任天堂の流れとしては3DSの蓋のカスタマイズで自分だけの3DSづくりを推奨して
Switchで持ち出せる据え置き機にまでアップデートした
今後のながれははやり大人向けに背面ディスプレイでさらにデザインや個性を強調できるゲーム機になる必要があるなカラーEインクとかないの?
札束ビンタすればいいとかほざいてるけど
作ってる所なんてあるの?w
精々nVみたいにtegraみたいないわく付きのゴミ回されるのが
関の山だよ?w
PS2.5
無双からガンダム、アニメものまで網羅して
ドラクエ、任天堂タイトルと
国内見たらゼノブレイドやメガテンと最強のゲーム機になると思うわ
PS2.5=Switch
ゲームが一番盛り上がってた時代だからな
といいつつ2DSはやりたいゲームたくさんあったから買ったけど。
ソフトメーカーに突き落とす最大のチャンスだったが逃れやがった
今一番ピンチなのは任天堂でもソニーでもなく一山いくらのデベロッパーやサードだな
風前の灯と言ってもいい
ようやるわ
たったの500億程度の損失だからな
WiiUを継続させても20年かかるわ
ドラクエ?妄想はほどほどにしろよw
言っとくが売ったのマリナーズだけじゃないよ
物理的に応援してみろ
アーケードのゲームが家で遊べるで興奮してた時代は終わり
パソコンでいくら4Kや8Kと言われてもキレイだねで済まされてしまう
それよりもYouTubeやSNSでの人とのつながりに価値がシフトしまった、対戦ゲームメインの任天堂が独壇場になるのも当然だな
二万円以下なら納得するけど、お前ら4、5万も払ってんだろ
お前ら怒っていいんだぞ
確かに孤立してるよね
価値の時代に高性能を所有するというのは
価値として低い
じゃあなにが価値があるのか?売れてるゲームでの自信の順位だろう
無料ゲームが1,000万ダウンロードとか数を競うのはそのため
となるとやっぱり対戦ゲームが一番売れてる任天堂ハード強し
マリカとスプラトゥーンとARMSだけ
今年からいよいよスマブラ、ポケモン、ぶつ森が追加されるから
もうほかのハードはタイトル映えしないだろうね
ワンジャンルワンタイトル
パズルならパズドラみたいに
ソフトはいいんだけど、ハードが色々と問題を抱えてる印象だなぁ
まぁ巻き返しを期待しとこう
実際に自分の意志で情報を収集する人間からしたら「任天堂=お子ちゃまが遊ぶもの」としか認識できないしな
周りに流されて買ってる情弱も「これもしかしたらいい歳した人間が遊んでたら不味いんじゃ…」と恥に思って数年で遊ばなくなるし
WiiUというか
Wiiを騙し売った頃から酷かったけどな
サードは割れハード出す任天堂避け始めたきっかけだし
大事なのは今後50年、100年を想定したときに
このジャンルじゃこのタイトルだよねと
言われるIPを育てること
横スクロールなら任天堂ハード
マリオ、ドンキー、カービィ
対戦ならマリカ、スプラトゥーン、スマブラなどね
そのどれかって対戦ゲームの最高峰たるe-sportsに採用されてんの?
子供向けは大事だしね
今も携帯電話会社は各社
ファミリーと子供を中心にしかCMを作らない
ディズニーランドにしてもUSJも同じ
人間という生命の根源は子供が中心だから
だから子供を中心におばあちゃん、おかあさんという呼び方が出来る、親や大人が市場の中心にはなれない
本当に任天堂のソフトしか知らない井の中の蛙だからな・・・
万が一任天堂がソフトメーカーに転向してPSやXboxに来て
任天堂のソフトと他のAAAタイトルを比べた時、どれほど見劣りするか分かってない
マリオとイカで勝ち誇っても惨めじゃないか?
まじで宗教じみてきたな
ていうかジャーゴンで埋め尽くして他に議論できなくする戦法か
10億台のゲームプラットフォームである
iPhoneやAndroidでソフト屋として
頑張ってる
スマホを超えるゲームハードなんて無いわけだしな
32回出来れば十分じゃね?
また偏向かよ、はちまらしいな
数年で終売して売り逃げする気マンマンだから32回もいらんって話。
スマホゲーが賭博とみなされて廃れる時代がきっと来る
それまでなんとしても生き残らなければな
つぶれるにしても未来に向かってアイデアを投げ続けるしかない
独自機能にこだわる
スペックならスマホでいいわけだしね
Switchもメモリが少なくてカプコンに
懇願されて4GBになったと聞く
今後はスマホでジョイコンなど
任天堂コントローラーを使えるようにしていくかが鍵だろうね
そもそもとっくに割られてるのにセキュリティも糞もねえしなwwww
もうハード開発は止めてどうぞ。
めっちゃ昨年も儲かってるんだし
64ミニ来てくれ
世界的にも勝ってるんですが
ゴキブリは決算の何処を比較してんのか
まあゴキブリの事だからソニーの家電事業まで引っ張り出して「はいボロ負け」とか言うんだろ
はいはい低脳乙
こだわってるんじゃなくて飛び道具でしか勝負出来ないんだよ
スイッチ発表直後から言われてたことがまんま当てはまってるよな
ソニーはだらしない。スマホ勢と互角に戦えてるのは任天堂だけってファンボーイがイキってたのは…今じゃこのありさま※704
普及率ならスマホにゲーム出してればいいわけだしな
任天堂の独自ゲーム機とスマホは
こんご2大柱になっていくだろうね
任天堂社内は親中派が経営に関わってるからかなり危ないぞ
PSどうの心配してると時間がないよ、
任天堂が任天堂で無くなるかもしれないから会社からブランド名に成り下がる心配した方がいい
システムはアナログチックで穴多そうだけど
それのどこが悪いんだ?w
ゴキの望んだ通り、世界でPS4が勝ってるらしいから、国内で完敗したことぐらい気にすんなよ!
PS4は世界で売れてる、switchは国内で覇権、住み分けできてWINWINじゃないか
Switch依存からの脱却と
独自性を目指すと言ってるわけだしね
今後のハードとしては
64ミニ、携帯専用ハード、クラウドゲーム
VRハードは念頭に入ってるだろ
目の付け所が違うね
足の裏にでも付いてるのかな?
せめて勝ってから言ってくれ
それ言ったら
ソニーはPSNという巨大コンテンツ持ってるソニーの勝ちだな
アプデできないから数年で買え替え必須ってどうにかしている
これが二大柱ってそれは笑う所?
枯れ過ぎてて呆然とするわコレw石器時代かな?
任天堂も任天堂オンライン始めるんだぜ?
昨年それで
SONYと任天堂のゲーム部門は1,700億円で
利益が変わらないのだが
Switch依存からの脱却っていうのは、スマホのパブリッシャーとして頑張るって意味だよ
いや、ある意味頭がいいのか、32回未満アプデする前にチップをディスコンにするってのは
それ以上のアプデは出来ないからこのまま使え、後は知らん、って
メジャーもマイナーも関係ないだろ、これw
単にアプデやったらそのカウントのためにヒューズ飛ばす、ってんだから
なるほど、アプデなんぞ基本やらない任天堂向けではあるが
スマホでもいいだろうけど
新社長の古川さんは
独自性が大事といってるわけだからな
スマホにもゲームはどんどん出すだろうけど
新しい操作系のゲーム機やゲームソフトも
どんどんリリースするだろう
読んだ感じだと純正OS使うときだけの対策じゃん
国内だけで勝ったところで意味ないんだが
任天堂、7割の売上は海外なんだが?
完全にSwitchは鎖国状態だしね
安全は確保できてんじゃね?
出せないだろw
粉飾してて資産は帳簿上積み上がってる棚卸しに移してるだけで、内情はカネがまずないだろw
そもそもリアル先輩社長に何かするだけの度胸も能力もあるもんかw
今以上に電通に広告費突っ込んで情弱だましするだけだわ
ミニハード、携帯専用ハード、クラウドゲーム、VRハードこれら全部独自性なんて無いし
独自性があるのは段ボールくらいだねw
アップデートでヒューズを飛ばすって言うのは、この研究者が勝手に推測してるだけだよ
ソフトもホワイトスケジュールで任天堂からも見捨てられてるから問題ないよ
国産ゲームで売れなくってるぞSwitch
任天堂安泰じゃん
ゼルダもシリーズ最高売上更新したらしい
次のゼルダも新ハードに合わせれば
確実に次のハードも売れるな
FF7のあとのFF8が最高売上になってしまった悪例じゃなく中身も次のゼルダは最高であってほしいが
売上高では任天堂全然PSNに追いついてないけど
利益利益って言ってるのは実は恥ずかしい事ですよ
利益だけソニーと同じって任天堂は雇用者や委託先に全然給料払ってないのかという疑問視が増えるだけだよ
パクりだしてるぞ
これ任天堂が流行らせたハードの流行
VRは流行るとしたら任天堂の参入が必要
VRと任天堂コンテンツの親和性は高いしね
ヘッドマウントディスプレイの気持ち悪さを任天堂がどう克服するか?が任天堂の責任になってくるだろう
クラウドゲームも同じやね、ハード買う必要がない任天堂ゲームサービスもまた必要
買い取り保証までしてサード誘致しようとしてんのに元の木阿弥
月額2500円にもなっている
クラウドゲーミングサービス
任天堂なら980円からの
任天堂クラウドサービスが出来るだろう
サーバはMicrosoft、IBM、Amazon
世界3大クラウド企業ならどこでもいいぞ
しかもニシくんAAみたいな顔と体型してるしw
VRゲームの負荷がどれくらいか分かって言ってる?
10年後には980円で
遊び放題が主流になると思うしね
となるとやっぱコンテンツ握ってるメーカーが一番強い
任天堂のクラウドサービスは流行りそうだけどな
任天堂はゲーム業界のブラック企業
5年後には2万円ぐらいで出せるようになるんじゃない
命の蝋燭の火みたいだな
WiiUは21世紀の据置で世界最下位&世界最短死亡を記録したようだが
そもそも任天堂はソシャゲその他玩具含む、SIEはソシャゲ含まずCSオンリーなんだよね
もともとメガジェットとかの縮小小型ハード始めたのセガなわけで
そうなったら、任天堂が一番危ないと思うですがネットワークサービスが10年遅れ
あと、自社キャラソフトの制作も他社任せなのも良くないね
任天堂の技術力が低い事を考慮しないから何時まで経っても妄想から抜け出せない
映画も音楽もゲームもソニーの圧勝なんですけど・・・
ファームウェアバージョン○○は絶対に導入しないでください
って事もあり得るんだな
細かなアップデートでは特に変化させず、大型アップデートでこの処置を適用させると考えるのが妥当
馬鹿どもは早とちりし過ぎ
豚はPS箱PCどれでも遊べるダークソウルすら知らない連中だからなwwwww
Lenovoがその先陣をきって
スタンドアローンで5万円の価格を実現したのはSwitchの次世代機にも福音だな
さらに成長してるしな
気がつけば6兆円企業にまで
成長した
おもちゃ屋がSONYと肩をならべてしまうとは驚きですよ
任天堂が980円なんて安さで商売するはずないだろ
あれは中にスマホの中身が埋め込まれてるだけで
他の機器なしでVR動画が見れるっていうだけ
携帯ゲーム機を発明したのは任天堂だからな
その任天堂が再び携帯出来るゲーム機で
さらに巨大企業に成長しようとしてる
このままライバルが現れないと独壇場だぞ?
AppleかHuaweiかMicrosoftは携帯出来るゲーム機器発売しねーか?SONYも撤退を撤回してはどうか?
来月やっと任天堂ハードでダクソが出るね^^
あ、スイッチ版は9月末だった・・・
フリープレイタイトルもファミコンやスーファミのオンライン対戦化というただ無料とはちと違う仕様
来月あたまに詳細発表らしいぞ
1976年にアメリカにおいてマテルが世界初の携帯型電子ゲーム機「Mattel Auto Race」を発売した。同社が翌1977年に発売した『Mattel Football』はヒット商品となり、各社から様々な製品が登場した。その一部は日本にも輸入された他、日本国産のものも各種登場した。1979年にはカートリッジ交換式であり、メディア交換型の携帯型ゲーム機としては世界初である「Microvision」がMilton Bradley Company社から発売される(日本においては「ゲームポケコン」が初である)。1980年に発売された任天堂の「ゲーム&ウオッチ」シリーズは日本国内1,300万台と大ヒット商品となった[3]。
それ絶対、さらに延期するw
タダで遊べるエミュで普通にあるだろw
2DタイトルってSwitchのインディー見ても
そうとう需要があると思う、今のSNS時代に
ファミコンタイトルで県内1番とか日本で一番とか世界で何番って重要。
今後はスキマ時間の奪い合いが激化するから
ファミコンやスーファミやインディーズのゲームはますます売れると思うね。
1〜3分の戦いだろ
スマホゲーでいいじゃん
妄想癖直した方がいいよ
で日本での順位を上げてみる
こんなアナログチックなシステム使ってるから・・
kaillere、zbattleでググって見るといいよw
新世代の人たちのように
ゲーム機と同じようにスマホの画面をなぞれないので
まだSwitchでいいわ
ファミコンやインディーも
でも若者にとってはもはやニュータイプだから
ゲーム機が必要ないみたい、すごい指さばきだもん
完全にスマホの独壇場ですわww
ペイデイがでるやんけ
凄いわ
そりゃゲーム機要らないわけだわ
ファミ通の数千人のアンケートに30代以上が多い
全くだ、維持するのに金が掛かるのにそれはない
今何もコンテンツがない状態なのに有料化するんだから、クラウド等のデジタル化して整備していくとなれば980円で出来る訳ない
ただでさえ金銭面で厳しい子供がメイン層、導入したらユーザーがサービスに入会しなくても維持費は掛かる訳で
環境やセキュリティ維持するのに金が掛かり過ぎて間違いなくすぐに投げ出す
ユーザー目線なんて全くなく儲ける事しか考えていない会社だから、ミートモや歴代ハードと同じくすぐ放り投げると思うわ
しれっと嘘つくなよ
購入者の年齢比率で一番多いのは10代だよ
30代は5~9歳,20代にも届かない14%だぞ
ファミ通読者におっさんが多いだけだろw
子供にプレゼントするなら30代以上が購入層になるんじゃね?
switchってyoutubeにアップロード出来ないよねw
ぶっちゃけブラウザないからゲームソフトで対応するしかないだけなのに
Twitterでソフト開発者らしき人ががめんどくさそうにつぶやいていたよ
スプラトゥーンもWiiU版は5万円と高騰したが商戦期にバカ売れした
子供を持つことがもはや
ステータス、高所得者の特権になりかけてるからだな
これも子供に買ってあげるのは親だからだよな
PS4はここまで値段は上げられなかった
既にAmazonでは沈静化
ノンゲーマーだから延期してることすら知らないアホ豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今はマイルドなソニーだが、昔はけっこうイキってたらしいな
任天堂ハードをお子ちゃま用と言い、豚が憎悪を募らせたんだと
その憎悪を募らせた豚が今じゃ堂々お子ちゃまハード発言よw
PS4版予約してて、てっきり同時発売だと思ってたら
スイッチだけ延期してたのね つーか9月末て遠いな
それ結局任天堂が品薄商法やってただけ
この一年で一番売れたハードはPS4
本当に売れていたならPS4の売上超えてないとね
業者がドングル販売したら
速攻任天堂に訴えられて損害賠償請求
むしろ専門家以外がハッキングして
個人がコビーソフトで利益を得る方法って無理
アンチが危険を犯して中国からでも部材とデータでも売る?そうとう危険な橋ですが
一年目の成績はPS4は
1350万台でSwitchに負けてる
ダクソだけじゃなく戦ヴァル4も延期してる
ドングルなんて必要ないんやで
針金1本で回避できるって記事が何日か前にあっただろw
Switch 1505万台
PS4 1350万台
線一本で訴えられるんかwww
君、WiiUの時もそんな事を言ってたよね
一年目www
PS3がまだ売れてる時期と比べてWiiUちゃんが余計に惨めになるだぞ
PS4より1万も値段安いのにこれしか売れないってスイッチやばいな・・・
訴えられるんじゃね?
海外にデータサーバー置いても
任天堂は海外にも支店あるし
各国の法律に則って訴えるだけだしな
個人がデータ吸出しから本体のハッキングまでやるのは困難だろう
業者は誕生できないしね、速攻訴えられて賠償
switch売れてねーw
3DSもマジコン出てるしWiiUも割れ放題で訴えられてないからスイッチも割り放題だなw
今期の予定は2000万台を予定
これでもまだ3500万台だからな
市場には普及してるわけじゃないからな
結局ボソボソとやるなら
任天堂にダメージは与えられない
大々的にやれば損害賠償請求で任天堂が儲かるだけだしね
それで売上が低いのに利益額がソニーと同等って
任天堂ってどんだっけボッタクリしてるだろうね?
棚卸資産も1000億円の激増大してるのに
任天堂に毎度のことのように訴えられて
どこまで搾り取られるかもみたいし
ちなみにDSでは7年間裁判して1億円業者から回収してる任天堂、やべー粘着質(笑)
増産で原価率が相当下がったんだと思う
Switchの売れ行きが鈍化したから速攻1万円ぐらい値下げできそうなんだが、、、
目指せ1億5000万台だろうし
Switchは売る秘策がてんこ盛りそうだ
3DSはSDで割れるやで
任天堂自身はVRに否定的だし、ハイブリッド機を作ってまで持ち寄って遊ぶ楽しさ押しして、うちはビデオゲームだけを作る会社じゃない、ラボみたいなアイデアが自然と生まれてくる社風が自慢っていってんのに、信者が既存のビデオゲーム推し一辺倒で、さらにはVRだ、ネット対戦だーって真逆の擁護してんの
7年間裁判して1億円ってwww
裁判費用すら賄えてないだろww
アカウントBANやプログラム改変の著作権侵害などリスクでか過ぎて全然普及してないしな
任天堂からしたらこれぐらいは許容範囲じゃね?
任天堂ぐらいなら顧問弁護士やら
相当数の任天堂社員のような弁護士いるから
業務の一環じゃね?
著作権侵害で訴えるの
しかも敗訴したら負けた側が裁判費用払うもんだろ普通
やっぱどこまでもポンコツだな
もうちょい売らずに持っとけば価格高騰したときに利益出たかもしれんがまぁいいや
今後もダンボール的なものはバンバン出してくるだろう
脳トレ、Wiiスポ、体重計にダンボール
CM流すだけでも企業イメージいいからな
この春もSwitchのCMで企業イメージ上がりまくりだからな
お金もち企業って怖い(笑)
日本無視だから
企業イメージが、、、
評価に比べてGOWも全然売れてないし
カプコンもどうせモンハンはSwitchにもパソコンにも出すしサード頼みは命取りやでぇ
クラッシュバンディクーのキャラクターデザインを変更したように
GOWのハゲ親父も
ヴィン・ディーゼルやブルース・ウィリスみたいなデザインに変更する開発予算は出してたな
今は日本無視だから日本人のための予算がつかない
また3年で次のハード出るわこれ。スイッチ買ってもすぐ使えなくなるな
Switchがこんだけ売れてるのも
消費者が求めてるスペックと価格のバランスが良かったからだろうね
高性能を求めても価格のバランスが釣り合わない、テレビでしか遊べないならPSでいいわけだしな、でも日本じゃPSのようなテレビでしか遊べないゲーム機は売れない
日本で自分のために日本で頑張る企業を応援する
企業は儲かってればいい
任天堂は黒字で絶好調
問題ないだろ
コンテンツの権利保有会社がやっぱ最強
任天堂はSwitchのようにコンテンツ勝負出来るから
スタートダッシュができるしね
1年目でWiiUの赤字を取り返して儲けてしまう
そら最強のハード屋さんだろう
日本には敗訴者負担制度なんて無いぞ
この豚のあまりの馬鹿さに笑うわwwww
>>850
>>851
これ一人だろキモすぎ
普通のスマホとかゲーム機でも整数アップグレードなんて年に2回あるかどうか、10年もすれば次の世代に切り替わってるだろうし。
使い切ることなんかねえだろ。
子供「え~?!」
メジャーとかマイナーとか関係ないだろ
ロールバック不可にするタイミングをどこにするかってだけ
それは任意のタイミングで決められるだろう
ロールバック不可のタイミングを32回作れるのはそれはそれで意味がある
どのみち対策不可能基板がかなり出回っててハックもかなり進んでる現状だと
次から次にハックされて意味はないんだが
この意味がわかるな?
は?32回もいかずに新ハードが出るから無問題なんだが?
このあと、滅茶苦茶ボコボコにされた
これ、変身というより元々あった角や羽を力技で無理矢理もぎ取って
その分軽くなったとか言ってるのと同じだぞ
え、豚役なんて毎回ほとんど一人だぞ?
ID見えたときに数年間にわたって2~3人が交代で書き込んでるのがバレてる
だからバイトとか言われるんだよ
>>850と>>851は同一人物だな
文脈が似ている
はちまchのブーちゃんは
マジキチだったw
GOWがいつから出てるか知らんのか?
未だに割れ一つ自社じゃ何とか出来ないレベルで最低だが?
安心しろ
故障がなくても焼けるからな>シコッチ
任天堂が潰れるか、最低でもゲーム事業から撤退ってのはわかるな
フリーザの変身どうこうより、普通は回数制限なんか必要ないのに、ワケわからん仕様しにして自分の首閉めてるだけだしな
ドラゴンボールで例えるなら、周りが皆サイヤ人材なのに、自分はクリリンだという状態
ブーちゃんはそれが分からんみたいだが
32回ありゃ十分
それまでに次のハードが出る
これ、メジャーマイナー関係ないんだが
要はバージョンアップするだけでヒューズが飛ぶ、って話で
そういえばこの間の「他の企業(ソニーMS)じゃあマイナー扱いなアプデがメジャーだった」、
ってのはまさにこれだな
何かしらOSに手を加える奴はもれなくこれに当たる、てな
出せないだろ>次のハード
今のシコッチもマリナーズ株半分売ってようやくnVidiaに作らせるだけの原資作ったのに
もう開発委託できる企業、無いぞ?
→アナログな真空管でハイテクを再現し足りない高級部品は人間脳を使う!
そんなフォールアウトじみた悪魔の発想力でヒューズを焼き付かせるとか京都本社らしいというか
しかもハッキングする足掛かりになるとかギャグかよ
背任とかならない?
nVIDIA、いまめっちゃ儲かってるらしいなw
ゴッドなオーバーウォッチと思ってる?
PS4は11月発売だから初年度は半年以下しかカウントされてないのよ
それでその程度の台数差だから、PS4のほうがめっちゃペース早く売れてる
物理に頼ったせいで逆にガバガバになった訳だ
物理的に破壊してるんだから、訴訟対象になりかねん。
「この程度でメジャーアプデ扱い?」
ってなってたけどこれ見たら納得だわ
どんな小さなアプデでもヒューズ飛ばすんだからメジャーと同じ、ってな
実はnVidiaってたいした技術無いだろw
原因これじゃね?
なんもしないのに勝手にヒューズが切れて正規のOSが
ダウングレード扱いされたとか。
だとしたらもう既に出てないとおかしいだろjkw
どちらかというとswitchはその電子スパークでやられる方の部品とOS使ってるけどなw
回路保護じゃなくて物理セキュリティに組み込んで故障原因要因にするなんて
任天堂は正気じゃない
困る
メガテン5が出るまでに改善求む!!!
たった32回って大丈夫なのか
さすが任天堂だわ
ソニーがパクリそうw
回数制限があるなら慎重にせんとあかんもんなw
ぶーちゃんこの手法が馬鹿で恥ずかしすぎるのはわかるが、
だからってソニーにパクってもらって箔をつけようとか甘すぎないか?w
というか小学生たちが簡単にクラックできなようにするためだろ。
一部のマニアが行う分にはもうあきらめてるんだろ
しかし、カッコいいな、こういう仕組みは。
でも、新品買ったらどうなるんだ?
アップデートしたら、バージョンに合わせていくつかのヒューズを一気にショートさせるってことかね。笑
チップ面積殆ど使わないだろうに
それより熱で曲がるのなんとかして...
L.G.B.TシャツとERA WM-01 Adjustable B'z MODELと岡山デニムシャツジャケットがほしいンゴねえ📻