有料1位 ダンジョンメーカー - GameCoasterhttps://t.co/Ne8B4JuivT (2018.05.25, 9時現在)
— appstorerankingTop10 (@appsranking10) 2018年5月25日
ダンジョンメーカー面白すぎてやばいんだけどどーしよ?
— 小鳥@ (@kotorixp) 2018年5月25日
ダンジョンメーカー始めました
— 麻酔さん (@arex5005) 2018年5月25日
ランダム要素の強いタワーディフェンスゲーで、周回する毎に解放される要素が山ほどあって全クリまではかなり大変みたい
序盤はスコア伸ばして石貰って能力ガチャを解放していけばいいのか
面白いぞ pic.twitter.com/ncBX0Kl8mW
悪い子だから昨日家に帰ってから作業せずにダンジョンメーカーに没頭してしまった
— えいる (@eilev) 2018年5月25日
ダンジョンメーカー面白すぎてこの時期に買うべきじゃなかった
— MtNobu (@NobuMt) 2018年5月25日
ダンジョンメーカーはPC向けにSteamで発売してほしかった…
— r7kamura (@r7kamura) 2018年5月25日
ダンジョンメーカーがやばいっぽい、買わないようにしよう。時間が無限に溶けてる人多そう。
— V (@voluntas) 2018年5月25日
ダンジョンメーカーは来年辺りコンシューマーに移植されてそう。
— epona (@EPONA8bit) 2018年5月24日
この記事への反応
・エロが無い巣作りドラゴンと聞いて速攻でインストしたけど
ほんとヤバい位面白い。
2000円で買ったシュタゲゼロ放置してこっちやっててごめんなさい。
・いまだにゼルダで日常生活に支障を来しているのでこれ以上は……
買うだけ買って積んでおこうかな
・取り敢えず30分プレイ。ルールはやってると分かる系。面白い。
・これやってて気付いたら午前3時半…
・延々と時間が溶けていく...
・落としきりゲームの皮を被った廃周回or課金ゲー。
物凄く面白いんだけど
周回でこれ揃えるのかなりきつい(1時間かけて魔石0は精神が辛い
・ワイ、巣作りドラゴン系と聞いて購入を決意!
YouTubeでプレイ動画を探しても
本当にどこも「神ゲー」「超オススメ」とか言ってる!
そんなにヤバイんかこれ?気になるわー
本当にどこも「神ゲー」「超オススメ」とか言ってる!
そんなにヤバイんかこれ?気になるわー
Battlefield V (バトルフィールドV) 【Amazon.co.jp限定】バトルフィールドV オリジナルトートバッグ 付 - PS4posted with amazlet at 18.05.24エレクトロニック・アーツ (2018-10-19)
売り上げランキング: 3
自分で作ったダンジョンで、オンラインの他人を迎え撃つゲームかなんか?
スマホゲーの宣伝も大変やな
金を払ってダンジョン経営するなら5月30日発売PS4の「Dungeons 3」の方が良いよ~!
私は買う予定です
【PR】って付けろ
数年前のK-POP商法まんまやんけ・・・
トホホ
300円を払うことすらためらわれるようになってしまう弊害
1位 モンスターストライク・1041億
2位Fate・Grand Order・896億円
3位パズル&ドラゴンズ・473億円
4位LINE:ディズニー ツムツム・303億円
5位ドラゴンボールZ ドッカンバトル・278億円
6位アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ・226億円
乃木恋
2位Fate・Grand Order:896億円
~~~~~~~~~~~~~~
7位グランブルーファンタジー:209億円
8位実況パワフルプロ野球:172億円
9位白猫プロジェクト:149億円
10位ポケモンGO:143億円
テ
マ
わざわざ大して欲しくもないものに課金しに行かないからなあ
今はDL版があるぞ
DMM gameplayerを受け入れる必要はあるけど
こんだけ堂々と宣伝してどこがステマだって言うなのか…
↑こいつらステマの意味わかって使ってるの?
ゲーマー舐めんな
記事のタイトルも読めんゲエジがなんか言ってるw
エアプ黙ってろよw
100位のにゃんこ大戦争すげーな
シビアな動きできないし複雑な命令も出せないからゲームも単純になりがちで
有料アプリとしては異例のセールスを記録してるのは事実のようだし
・・・って、ん?セールス?
ああそうか、ランキングのカテゴリは有料アプリ側に入るけど
売上ランクの算定にはアプリ内課金も含むから・・・
なるほど!解散!!
それは全然似てない
全盛期終わりかけの時に一般に行けばかなり稼いだだろうに
つまり・・・w
絶対にハマらない自信あるわ
御影「闘神都市・・・」
steamでPC版出してほしいわ
露骨過ぎて草。
この程度のソフトで神ゲーとかスマホ勢の底浅すぎw
ブラウザゲーですらこんな感じのある気がするが
2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリットが露骨すぎw
こんな糞ゲー誰もやらねぇよ
怒らないから言ってごらん
歴史は繰り返す・・・。
密かなのか流行ってんのかどないやねん。
そりゃどこもガチャゲーに逃げるわ
こりゃ完全にステマだな
どこが流行ってるんだよw
ステマみたいな感じでって意味
むしろこのサイトのせいで嫌われるリスクの方が遥かにでかいと思うけど
もっといつも通りの話題に!(話題になってないのを無理やり話題ということに)でええやん
クソみたいなタワーディフェンスじゃねーか
見て損した
これを機に買い切りタイトルが売れるようになっていったらいいけど
それな
どう見てもダイマやんねこれ
この程度のもので満足できるんだから
こんなのに釣られるやつほんまにおるんか?
ダイマとの区別もつかんほど脳やられてるはちま民やばくね
もうセールで2000円まで落ちているような半年前のゲームだぞ
巣作りドラゴンなんてだいぶ昔のゲームなのになー
次はD+VINE[LUV]をパクろうぜ
ゲームというものは暇つぶしのためにあるのであって(ry
テンポもいい!
マダやってないなら早くDLした方がいいぞ!
おすすめ出来るよこれ
つぎに大ブームが来るゲームはこれだわw
やり方次第、かもしれないが、それがやっぱ難しいんだろうな
想像以上に
このサイトなら100万円ってところか
ちょろいよな清水鉄平
ただ面白いだけで時間溶かすゲーならスルーかな
ただ、あれはやっぱ短期間の売り切りだから…
1ページまるごとの紹介&永続掲載は5万円、経由してのメインサイト閲覧1クリックあたり5円の収入ってところか
一部がステマって言ってるの見て
全員扱いしてる奴ってやばくね。
ちゃんと金もらって宣伝してますって
言わないと
ヒカキンが人気なのは
ダイレクトマーケティングなど
スポンサー商品は明示して宣伝してる
このサイトの悪いところは金もらってるのに世間では話題と嘘をつくところ
少なくとも5年に1度のヒットと言うのは完全に嘘、デマ、捏造
ソシャゲやってるパッパラパーな層がそのまま流れ込んでるんだろうね
300円でこのクオリティなら買いだと思うけどなあ
気にいらなきゃ返金してもらえるし
サイトとしての信用度は低いからこういうアプリ宣伝は効果ないし笑
アフェリエイトと広告収入しか収益源が無いから最近バーナー広告躍起になってるな笑。
金もらってるからほかと同列ないつも通り書けないんだろうけど
あとそういう記事はコメント欄も無駄に擁護が間に入るのも分かりやすい
そりゃ神ゲーをパクれば面白いに決まってる
露骨すぎて逆に悪印象強くなるわ
課金ガチャなんかねーよww
信用がないはちまらしい
炎上商法の限界をみた
そしてアプリを日頃敵視してるから
ゲーム専用ユーザーだけでは
明らかに衰退して行くだけのサイトになっている、そろそろアプリユーザーに媚び売り始める?
それがはちま乞食民
ゲーム中ところどころハングル出てくるでww
はちまは日頃はアプリ馬鹿にしてるのでアクセスユーザー層からして
広告出すだけ金の無駄
もっと日頃からアプリのニュース流してるサイトに広告は出さないと金の無駄
やったらわかるが周回か課金で解除される要素が多くてしかもガチャ
毎日周回しても狙いの解除を当てるのは下手したら1年先
あれは楽しかった。
あれこそ神ゲーだったよな
アプリ版はくそくそアンドくそだったけど
いいたいことわかるがダイレクト先ってなんなん
これで胡散臭さMAX ww
でもその面白さはパクった物
察してあげてやれって
スマホアプリ遊んでる人は広告流す事をダイレクト広告っていう
こなアプリの営業はゲームニュースサイトだからはちまに金出したんだろうけど
はちまは日頃からスマホアプリは、馬鹿にしてユーザーをPS4対応じゃないスマホゲームはクソと吹聴しているから1番広告費用だしてはいけないサイトなのに笑
ステマっていうかダイレクトのほうだねこれ
隠蔽してるからステルス行為で
ステルスマーケティングに該当すると思う
ステマやね
スマホユーザーってそんなこというのかよ
どう見ても業者側がいってるだけのような気がするがそういうことにしとくわ
まじめに記事書くと金もらっての宣伝だとバレバレになるという
金もらっても煽り宣伝にしとかないと
金出す企業いなくなるだろうけど
自らが作り出したサイトの雰囲気だからな自業自得
まあここでステマされるまで全然知らなかったわw
はちまに広告出す企業は
儲けたら夜逃げ出来る体制の
怪しい企業だけだろう
それだけこのサイトのイメージは汚い
危ない
こっちの方がはるかに安く済むのに
ただそれだけのこと
記事に困って勝手に別サイトからもってきただけの記事
キャラだけ日本好みにしたゲームって感じがするんだがどうよ
某サイトのPR記事からまるぱくりだし書くことなくてそこからぱくってきただけのような
ゲームがすごかったわ
まじで10分で飽きた
見たけど時間の無駄だって
つか本家どうなっとんねん
糞ゲー連発で巣作り越え作れねぇとかほんと糞
それはちょっと…
よくあるタワーディフェンス系にしかみえないけど…
外観だけ違う同じゲーム何度も遊んで何が楽しいやら
最近の中華ゲームは資金がえげついらしいから日本でもバンバン広告打ってるってね
5年前の大ヒットリリースだとモンストあたり?wwwww
もうちょいヒット作あるやん、何言ってんのwwwww
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
まあTD系は初めてやると誰でもドハマリするからクソゲーでさえなけりゃ楽しめるよw
PPPP RRRR
P P R R
PPPP RRRR
P R R
P R R
PPPP RRRR
PPPPP RRRRR
PPPP RRRR
P R R
P R R
PP PPPP RRRR RR
PP P P R R RR
PP PPPP RRRR RR
PP P R R RR
PP P R R RR
タイトル聞いたこともねーよ
つーかもう少しタイトルひねれやw
クソ過ぎるわ
そりゃ課金要素ありゃランキング入るわな
いくらもらったの?
同じ条件ならパルマだかの方がセルラン高かっただろ
昔DSでやったことあるけどそれとは違うんけ?
反日パクリゲーことアズールレーンの次はこのゲームの運営からステマ依頼のカネ受け取ってんの?
えっ!?
買い切りだよ アプグレ要素を先に課金で買うこともできるよというだけ
動画見たけど全然おもんなさそう…
ちゃんとやれや。
相手は誠実な個人ブログだそ関わるな恥を知れ
ほんと低能なライターばかりになったな
やっちゃいけないことも平気でやるんだなはちま。恥を知れ
凝ってるンゴ🌎🌍🌏