• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2018y05m27d_122629341
2018y05m27d_122629955
2018y05m27d_122631273





この記事への反応



㌧㌧㌧㌧ヒノの2㌧さんのツイート: "7Dホログラムってこのレベルになるのかwww… "
https://twitter.com/mf9lovek11nbsc/status/999796261447286784


あれこれみんないってるけど 真偽のほどはどうあれ俺は今すごく感動してるし、いつの日かこれが当たり前の技術になって、そして古い技術になって行くのかと思うと 俺はまだあと200年後くらいに生まれたかった。

これで結婚しなくて済むわ、ありがと


3Dとか言ってる?さんたちは「7Dホログラム」でググってどうぞ

これでゲームしたい















人間が想像できるものはいつか作れるっていうし!

触った感覚さえあれば完璧やで・・・














コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:01▼返信
在日これにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:02▼返信
世界上支那猪慰安妇佬的男人努力盗窃强盗,支那猪慰安妇佬的女人努力卖身. 不知羞耻的难看的支那猪慰安妇佬正捏造战前. 小在吝啬的支那猪慰安妇佬的男人很喜欢强奸和盗窃. 讨厌的国家的偷在性的方面的动画,努力性欲处理的自慰支那男是下等民族. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的自慰支那男是没出息的支那猪慰安妇佬. 发狂了的支那猪慰安妇佬是自慰支那男,并且发狂了的野狗是自慰支那男. 充满了正义的客气的日本军在凶恶的宦官支那猎作为野蛮的支那猪慰安妇佬了. 用小的容貌和外表贪婪的自慰支那男. 没有在本国正经的文化,什么不能产生的自慰支那男是没出息的支那猪慰安妇佬.
3.投稿日:2018年05月27日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:02▼返信
4D以降よくわからん要素でも次元カウントするよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:02▼返信
ずっと昔に見た映像
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:03▼返信
これを画面越しに見せられてワシらどうせぇちゅうんじゃ! 
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:03▼返信
合成だしホログラム誰もみてないじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:04▼返信
ゴミ記事の量すげえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:04▼返信
鏡花水月
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:05▼返信
触覚が出てきたら
悪意ある奴は殺人とかに応用できるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:05▼返信
>>8
うるせぇよばん様に意見するな
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:06▼返信
ホログラムじゃないけどVRなら余裕じゃないの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:06▼返信
イメージかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:06▼返信
>>1
韓国の技術は世界一ニダ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:06▼返信
韓国が開発中のMRの方がすごくね?感触も温度も重さもわかるしスクリーン必要ないし
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:06▼返信
いやいや・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:08▼返信
仕組みがわからん
カメラと反対の位置から見てる客がホログラムを見てない、遠くのモニター見てる感じだった
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:08▼返信
>>10
レディプレイヤー1に出てきたスーツみたいなのはもうできてる
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:09▼返信
手前の人は何かに反応してるけど奥の人が驚くほど無反応
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:09▼返信
こういう嘘の記事タイトルで釣ると、他の記事も信憑性がなくなってサイト全体が印象悪くなるよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:09▼返信
日大「関学の批判甘んじて受けてやるよw」
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:10▼返信
しゅげえええええええええええ
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:10▼返信
>>20
それは5年遅かったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:10▼返信
>>20
これ以上悪くなりようがないくらい地に堕ちてるからセーフやぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:11▼返信
元ツイートからして「このレベルになるのか」
って言ってるんだから現在の技術じゃなくイメージ映像ってことがわかるだろう
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:11▼返信
驚いた振りさせて合成してる
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:12▼返信
動画みるとモニター越しなの?
直接投影しているわけじゃないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:12▼返信
イメージかよ騙したな!
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:13▼返信
MRとか今の技術ではハッタリプレゼンの披露会でしかないからな
マクソのクソレンズも出る前は妄想動画で信者共がスゴイスゴイマンセーしてたけど
発売された途端一切話題を聞かなくなった
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:15▼返信
これ見て一発で合成を疑えない人はかわいそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:15▼返信
これが、虹6sの新オペの能力ゾ

32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:16▼返信
はちま民このレベルになるのかって言葉の読解力なさ過ぎない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:17▼返信
>>20
苦情は株式会社インサイトへお願いします。
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:17▼返信
※30
疑うとかじゃなくこのレベルかって言ってんだからそもそもイメージだろ
お前の頭がかわいそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:18▼返信
どうせイメージ通りにならないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:18▼返信
7次元
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:18▼返信
ばん以下のガイジ発生中
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:22▼返信

※イメージ映像です
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:22▼返信
単なるデカいARか・・・
騙された
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:22▼返信
ソニーには作れそうにないね
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:23▼返信
立体映像なんてあるの?
メガネ必要なしで
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:23▼返信
フェイクニュースといえばはちま
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:24▼返信
DMM VRでも見とけw
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:24▼返信
でニンテンドーラボより売れるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:24▼返信
100年後の工口動画は触れるんだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:25▼返信
子供の頃妄想して未だに実現してないのがこれだな
携帯ゲーム機とかノートPCとかは実現したけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:25▼返信
結局ただのはめ込み映像だったという
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:26▼返信
たったの7Dか ゴミめ
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:26▼返信
直接見なきゃわかんないじゃん……と思ったらそもそも合成なのかよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:28▼返信
やべえ
これぞ真の3D
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:29▼返信
>>33
あれ、DMMじゃなかったっけ?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:29▼返信
こういうのって実際できた試しがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:30▼返信
ただのフェイクだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:30▼返信
DMM VRの宣伝か
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:31▼返信
処理能力的に200年後くらいの技術だに
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:33▼返信
脳にチップを埋め込むのが当たり前の時代になったら出来そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:34▼返信
>>41
初音ミクがそれでライブしてなかった?
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:35▼返信
関暁夫が言っていた時代になるんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:35▼返信
感覚すべて対応するフルダイブ型でるなら頭にチップ埋め込んでも良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:36▼返信
バカはオチすら読めないのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:36▼返信
こんな大空間に三次元映像を投影できるって、相当な設備と技術が必要だろうから、実現にはかなりの制約に縛られるんじゃないかなぁ。
こんな体育館みたいなとこでできる気がしないわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:37▼返信
YOSHIKIこれ使ってHIDE甦らせてよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:39▼返信
お手軽に家でってなる頃まで生きれなそうだから、気配を感じる前に4にたい。
または地球崩壊して。
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:40▼返信
>>57
ペッパーズゴーストというらしい
ごり押し感しかないな
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:40▼返信
SF映画みたいにこれが看板に使われるのは何年後かな
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:41▼返信
10次元
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:41▼返信
どういう技術なんだ!?
と思ったらただのイメージ映像かよ
なんなのほんと
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:43▼返信
いつかサイコパスみたいにホログラムだらけの世界が来るのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:44▼返信
熊に追われる自転車の合成のが7D関係なく面白い
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:44▼返信
フェイクとわかってて記事にするのか…
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:45▼返信
「その場にいる全員にこのクジラが見えている」訳じゃなく・・・
単に「そういう風になったらいいなぁ、したいなぁ」という映像であって、ただの合成
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:51▼返信
これでエイリアンとかジョーズとか観たら心臓発作で死ぬわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:52▼返信
こんな釣り記事採用されるくらいだったら、はちまch復活したほうがよっぽど面白い。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:52▼返信
4次元に干渉する7次元
4次元に干渉する7次元
4次元に干渉する7次元

……あわわわ…いかん、わしゃあ疲れとるようだ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:53▼返信
>>73
グロ画像貼るのがか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:54▼返信
ただのイメージ映像で、実際はここまでの性能はありませんし、7Dなんて表現は一切されていません
嘘記事かよ!?
ちまきちゃん7Dになって責任取って
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:54▼返信
7Dがなんの略か意味なのかよくわからんかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 14:56▼返信
所謂フェイクやん。どういうつもりで記事にした?
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:01▼返信
SAOの映画みたいに小型のARデバイスみたいなの作れ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:06▼返信
7Dとか盛り杉だろwww
どこの中韓やねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:07▼返信
Dって次元の意味じゃなかったか?
三次元が現実なのにそれより上の四次元すら越えてら7Dってか笑わせる
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:12▼返信
VRデバイスなしでこんなすごい体験が!ということでGoogleだのアリババだのが投資したが
実際は他のVR勢と同様にデバイスが必要なことがWIREDの人間からリークされて
なーんだと、周囲が冷めているMagic Leap社の数年前のイメージ映像。
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:12▼返信
ただの合成で草
騙された奴アホすぎ
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:13▼返信
>>81
4次元が現実空間じゃよ…。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:16▼返信
>>81
これは恥ずかしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:19▼返信
リアルSAOオーディナルスケールできそうやなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:20▼返信
「7次元」に「トントン」か
忘れていた何かを思い出させるなぁ…
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:27▼返信
>・3Dとか言ってる?さんたちは「7Dホログラム」でググってどうぞ

はずかしい奴www
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:28▼返信
7次元なら時間を超越したうえに更に3次元超越してるから宇宙創造すらできるんだろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:35▼返信
これでAVみたらすここ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:42▼返信
宇宙いじるのは15次元じゃなかったっけ
現実が4次元で定義できるのかとも思うけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:43▼返信
これAR?
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:55▼返信
でも覆い被さった瞬間に照射途切れて消えるんでしょ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 15:58▼返信
これで触れればもう何もいらんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:00▼返信
ギガゾンビもビックリ
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:03▼返信
Dの意志ってやつか
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:05▼返信
何7Dって。 ただのARじゃん(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:08▼返信
下の動画見てみなよ。みんな正面(自分が映っているであろう)モニターしか見てない 

実際に眼の前に動物達が現れるわけじゃない
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:15▼返信
リアクションがうすすぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:22▼返信
2年くらい前にカラパイアで見たわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:24▼返信
実現出来ない夢・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:24▼返信
ビデオやCD-ROMと同じで、まずはエ_ロ方面から普及するんですね
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:35▼返信
>>20
逆に印象良かったこと一度もないだろ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:38▼返信
いわゆる完成予想図ってやつでしょ
何故記事にしたし
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:39▼返信
発売前の3DSのイメージ映像で
3DS開いたら画面からマリオが飛び出すってのがあっただろ
あれと同レベルの詐欺と思っておけばいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:46▼返信
三次元内で七次元は再現出来ないのに7Dホログラムとか騒いでて草
どう見てもフェイクなのに騙されてて更に草
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:47▼返信
嘘かよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:49▼返信
嘘松バスターワロス
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:53▼返信
MRの技術予想デモやん
HoloLensが安くなればワンチャン
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:54▼返信
3D以上とかもう解明されてるのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 16:57▼返信
これだいぶ前にフェイクだって言われてたやつじゃなかったっけ
この映像で金集めといて実際はろくに出来てねえってやつ
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:04▼返信
2015年とかに作られたデモ映像なんですが、いつ完成するんでしょうかねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:08▼返信
ARは裸眼で見れるようになってからが本番
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:32▼返信
奥の観客一切動き無いとか合成手抜きすぎんだろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:38▼返信
>>17
仕組みはただの合成映像で実際にはこんな技術無い
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:40▼返信
実際問題こんなの物理法則をねじ曲げでもしない限り無理でしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 17:57▼返信
デュエルがはかどるな
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 18:04▼返信
もしかしてばんの記事?
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 18:36▼返信
信じていれば、いつか夢は叶う!
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:11▼返信
性能とか処理能力とかいうより照明、出力デバイスの問題じゃないの
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:16▼返信
次世代機は7Dでモンハンワールドだなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:22▼返信
自演が酷いな
奥の人達が無反応で見ていて痛い
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:31▼返信
 
 
   ゴキよ、これがポケモンGOの完成版だぁぁ!!!
 
 
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 19:34▼返信
今更こんなので驚くのかよ
時代に取り残されてるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 20:54▼返信
要するに目指すのはスタートレックTNGのホロデッキって事だろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月27日 21:48▼返信
これ絶対えろ動画に転用されるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 00:16▼返信
7Dとか楽しむ方もコスモを感じられるくらいの感性が必要なのでは?
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:25▼返信
こええわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 03:36▼返信
あれおかしいな、これ元々Mixed Realityのデモ用映像だっただろ
7D(笑)ホログラムとか用に転用し始めたのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 04:23▼返信
3年位前にみた
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 06:06▼返信
ただのイメージ映像に勝手にスローリプレイつけて
実際のライブ映像みたいに思わせようって魂胆のツイッター民嫌らしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月28日 14:06▼返信
何次元がどうとかいう話じゃなくて、映画の4Dの延長上で5D、7D、9Dとかあるみたいだね
ホログラム映像処理に7Dの技術があるわけじゃないみたい

直近のコメント数ランキング