『ストリートファイターV アーケードエディション』コーディー参戦!ー市長になった彼のファイトスタイルは…
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/28/81088.html
記事によると
・カプコンは、『ストリートファイターV アーケードエディション』向け新キャラクター“コーディー・トラバース”を国内向けに発表しました。
・メトロシティの新しい市長となった彼の元にかかってくる電話、何やら怪しい不気味な声ですが……。
かつてのメトロシティを救った伝説のヒーローだが平和な生活に馴染めず暴力事件を繰り返し投獄された。そんな中、世界の新たなる脅威に危機感を覚えたメトロシティ市長のマイク・ハガ―の説得と裏工作により無罪放免、さらには新市長として抜擢された。本人はめんどくさいと文句をいいつつ、本心は新しい楽しみをみつけ、まんざらでもない様子。
・衣装は5種類。中には『ファイナルファイト』時代のものや、囚人服など過去作品を思わせるものも。ストーリー衣装(ストーリーモードをクリアする必要あり)のみ40,000ファイトマネーあるいは200円で、それ以外の衣装は各400円です。
・そんなコーディーは6月27日より配信予定です。
この記事への反応
・手錠も囚人服もない80年代のコーディーが帰って来て俺は嬉しいよ
・ハガーハガーうるさいからコスだけ持ってきたんか
・コーディネイトはコーディないと
・誓って殺しはやってません!
・結局ジェシカとはどうなったの?
・かっこええじゃん、ちょっとエドっぽいけど元々コーディのスタイルだしな
CAはクリミナルアッパーじゃないかな
・コーディー市長になったのwww
・コーディー役人かよほーーーーんま働くのオワ
・コーディー思ってたよりいいじゃん 使ってみたくなった
・ストゼロ3で投獄されたコーディーがストⅤで市長になって登場とか分けわからんよ…
コーディーカッケエ・・・って市長になってる!
STREET FIGHTER V ARCADE EDITION (ストリートファイターV アーケードエディション) - PS4posted with amazlet at 18.05.28カプコン (2018-01-18)
売り上げランキング: 594
【PS4】NARUTO TO BORUTO シノビストライカー【早期購入特典】-1「七代目火影コスチューム (全身) :ナルトスタイル 2nd」 男性/女性アバター用 (封入) -2PlayStation Plus7日間無料体験 (封入) 【Amazon.co.jp特典】「ボルトスタイル:上 (カラー2) 」の早期開放コード (配信)posted with amazlet at 18.05.28バンダイナムコエンターテインメント (2018-08-30)
売り上げランキング: 308

ストリートえっち
工藤静香90歳の娘デビュー
前市長がハガーやぞ
そう、PS4ならね
関西じゃありえない
普通じゃない市長ではあるなw
というかハガーは無職?
関東でやる、オリンピックでテロします。
通報しました
これも、肩書きを利用した、イメージプレーかな
関東人は、吊り革に掴まれ、、
カント
マイク.ハマーは?
カント!
マイク-.ハルマは?
カント
🚐ピーピーピー!
ゲームスパークに報告しとくわw
吉田栄作スタイルこそコーディーのあるべき姿
コスで髪型も変えられるしスト5にしてはけっこう良いかも
元ネタはトム・コーディーなのに
懲役食らって脱走までした奴市長にしちゃだめだろ そこまでハガーが町支配私有してんなら
マッドギアが支配しとったって変わらんわw
そしてポリティカルコレクトネスというインコレクトネスが待ってる
ストⅣより動きが固いのは何でなんだろうか
カプコンはそういう事を気にする会社じゃないからな
ラスボスにベガって女の名前付けるくらいだし
いやかっこいいだろ何言ってんだ
アメリカ人は、ボタンを押したら「即着」ってのを好む
アクションシューティングでいうレーザー武器みたいなもんだな
どんだけ遠く離れていても、ボタンを押した瞬間に弾が届くと
つまりはフレームが優先なので、モーションなんか中抜きでいいのだ
主人公2人のモーションは凝ってるが、あれが面白いかって言うとそうでもないよな
モーションとフレーム(当たりまでの長さ)の、そのバランスだな
どっちを優先するかで当然動きと印象は変わる
>マイク・ハガ―の説得と裏工作により無罪放免、さらには新市長として抜擢された。
そもそもメトロシティ自体が色々ヤバい場所だから設定的にもおかしくはなさそう。
真っ黒市長じゃんコーディ
日本だって有罪判決出たのに国会議員やってる奴いるじゃん
コーディはあの堕落ぶりがよかったのに急上昇かよ
詐欺師の辻本はパヨクだから
下チヨンコでは半分以上の国会議員が前科者だし
ファイトマネーとかいうシステムだるいだけだろ
考えたカプコンの社員 4 んだほうがいい
だが肝心のゲーム土台はKUSO4だからつまらん
現実でやったら文春にすっぱぬかれるやつ
もうカプエスだかマブカプ2あたりからこんな感じだから、今更とやかく言う気はないけど、
隠しキャラをコマンドで出せるっていう発見というかワクワク感はなくなってしまったね。
ダークヒーローやめたんなら原作的にボタン同時押しの謎回転蹴りをCAにして欲しいわ
そっちの前にそれ出すのかよみたいな過去キャラや、同じようなの見たことあるぞっていう新キャラよりマシ
市長なんてストーリー的に都合悪かったら囚人にも戻せるしその後また市長にもできるでしょ、ナルホド君みたいにさ
こいつら修正する気があるのかあ
なんでもアリな街やな
もうめちゃめちゃやな
正直見た目は前の囚人の方が好きだった
今回の方がFFっぽいけどね
投獄の過去がなく正当に市長になっていれば
ゼロシリーズの時はなんで囚人!?だったが。
今回は裏工作で無罪方面更に裏工作で市長、その裏工作やったの前市長。
なに、この、なに、これ。
「あの人は今」枠で今後も登場してほしいわ
さくらもゲーセンでバイトとか5の設定はテキトーやな
ストリートファイターシリーズに親しんできた1ユーザーとしてうけつけない
歴代ストリートファイターシリーズで築いてきたかっこいいキャラクターイメージを悪い意味でぶち壊してる
なんで自暴自棄になって囚人にまで堕ちたコーディがいきなりメトロシティの市長になってるのか
リーゼントも似合ってないしハガーの衣装とかふざけすぎ 嫌がらせかよ
そうに違いない
これはキモい筋肉のつき方やわ🍉